>>711
これ思い出した。確かこのスレだった筈。

71 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2011/05/01(日) 04:59:45.32 ID:UrxroTv3
15日に組事務所前の道路に、手榴弾が放置されるって事件があったんだけど、
その近所に小学校があってさ、そこにオレの娘が二人通学してる。
15日の朝、娘を送り出して30分後に学校からTELで、まだ家にいるなら自宅待機と言われ事件を知った。
驚いて車に飛び乗り学校へ向かうも、県道をパトカーが封鎖してて学校まで行けない。
まだ警察官を拝命したばかりとおぼしき警官に事情を話すと、テンパりまくった表情&声で、
「だだだだいじょぶですかかからおおおちついてくくださいー!」
「いやまずお前がおちつけ」
ってツッコんだら、一緒にいた年配の警官が爆笑しながら、
「児童は全員、学校で安否確認とれてますから」
と言われてやっと安心出来た。

その日の夕方、娘と近所の子供たちに、手榴弾の外見や特徴、対処法(対爆姿勢など)を資料を見せながらレクチャーしてやったんだが…
翌日、近所のババァ連中に
「子供に変なこと教えるな」
って怒られた…
嫁にも説教された…
信じられないが本当だ。
…なぁ、オレなんで怒られたの?