民○党ですが差別ではありません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 15:41:06.15ID:tJzHkAjU
何が差別かは我々が決める(σ゚∀゚)σエークセレント!

試される前スレ
民○党ですが入試日和です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1515848458/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515848458/


ですがスレ避難所 その321
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1515299756/
ですがスレゲーム総合スレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512912795/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0153名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:27:45.63ID:x5qJkn5N
セイントセイヤとかウイングガンダムが腐女子に大人気とか後で知ってショックというかそういうジャンルがあると知って衝撃だった
中古本屋で買ったウイングガンダムの本がゼクスとヒイロがファックしてて何事かと思った
0154名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:27:49.72ID:T5LRRe9C
>A一度クエに行ったサーヴァントは一定時間使用不可
こういう糞みたいな仕様要らないんだけどなあ
0157名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:28:16.86ID:QjWCccIh
元ネタもちゃんと売れたから良いのではないかな
コトブキヤ
0158名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:30:22.91ID:eZ4+uXQH
【愛知】ゼロ戦展示で論議「戦争美化になる」「史実を隠すな」 愛知県が“苦肉”の暫定展示

産経WEST 2018.1.10 06:30
http://www.sankei.com/west/news/180110/wst1801100002-n1.html
間近に見ることができるゼロ戦。当時の最高の技術水準がわかるが、展示にあたっては「戦争美化につながる」と反対の声もあった=愛知県豊山町のあいち航空ミュージアム
http://www.sankei.com/images/news/180110/wst1801100002-p1.jpg

こういう話ノビーの作品であったな。大和を日本にとり戻すときにパヨク団体が難癖つけてくるやつ
0159名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:31:09.05ID:45EDAToL
>>145
阿修羅すら凌駕するにもトリニティは必要でしたね

>>149
TAの動き方大好きだけど
物語は色々詰め込みすぎなのでぱっとしない評価もやむなしと思う
0160金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
垢版 |
2018/01/14(日) 18:32:41.40ID:5MRXemaJ
>>71
 製作者サイドが、ある意味で権威主義だったんじゃないのかなぁとか思ったり?
 なのに、非政府側を主人公サイドにやっちゃうミステイク。
 ある意味で最初っから話の構成というか、構造をミスったという可能性が微レ存。
0161名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:32:43.34ID:cCR+p8ej
自衛隊が大陸打通する戦車と正面から戦うと破壊される程度のミリロボアニメを所望する
転生でも可
0163名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:32:52.47ID:XYyp1bB3
ですがでゾイドやってる人はバトスト派なのかアニメ派なのか気になる
0164名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:34:08.03ID:T5LRRe9C
トリニティがエイフマン教授を殺してなかったら
2期のアヘッドはみんなトランザムシステム搭載しかねない自体に
0165名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:34:11.18ID:02Vb1lrF
>>76
それ潜水艦情報は実際のは出ないとはいえ、出所はポーランドの個人ブロガー
しかも93型が就航した頃に作られた推定値だから
だからそれ信用してホルホルするようなもんでもないから

現在はヴィクターIIIの技術供与と輸入によって得た物をフィードバックした改修、
そこから更に西側潜水艦を参考にしたと思われる独自改修に発展している
段階的改修を受けて船体デザインが大きく変更されていて、搭載される機材も
船体素材や吸音タイルもが変更され、ほとんど入れ替えられている
0166名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:34:36.95ID:xClZmCHE
ガサラキに関しては一体どういう経緯で当時ガオガイガーの設定担当で脚本すら未経験だった野崎透をシリーズ構成に据えたのかが気になる
0168金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
垢版 |
2018/01/14(日) 18:35:41.11ID:5MRXemaJ
 取りあえず鉄血、第1期はプラモの促販としても良く出来てた。
 バルバトスが進化というか変化していくにつれ、別々の格好良さというか派手な演出を決めるので、それぞれを購入させるというワザマエはバンダイもニッコリ(

 でも、そこら辺のワザマエが第2期では無い辺り、見えない所で何ぞあった可能性も否定できずー
0170名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:37:41.37ID:eZ4+uXQH
>>159国内政治パートがいらんかったかもね。右翼がクーデターみたいのを起こすところ。
0171名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:37:50.00ID:rvwRXjN/
>>158
上野の博物館やお隣の岐阜、所沢まで旧軍戦闘機展示してるのに今更何を

平和云々の記念館まで含めると日本中に旧軍機飾ってあるのに
0173金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
垢版 |
2018/01/14(日) 18:38:34.17ID:5MRXemaJ
>>137
 ボトムズはなぁ
 キリコがむせすぎるのでTVシリーズが新しく作り辛いというのがにゃんともー
0174名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:38:38.18ID:arseXK7+
屋根に融雪機とかつければいいのでは
天辺辺りにヒーター通せば…
0175名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:40:28.97ID:hnFa2AIg
ガサラキは当時多かったEVA被れアニメの典型例ですね
良輔御大が好きだって認めちゃってるんで…
0176名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:40:31.75ID:cCR+p8ej
ガンダムシリーズ続けられるかも分からないし、サンライズ終わったな…

とか言ってたらタイバニががが
0177名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:41:08.52ID:KB2CiWTU
とりあえずブキヤはジオーガ買いたいんだけど、置く場所が……
とりあえず山になった航フとか電子化せんと……

>>159
あの阿修羅シーンでフラッグも売れたらすいですね。
フラッグは量産機としてカッコいいと思ってたし活躍もするしで余は満足じゃ。
00は量産機も活躍してくれるから嬉しい。
専用機無双シーン多いんだけどその割に量産機も活躍というー。
0178金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
垢版 |
2018/01/14(日) 18:41:48.10ID:5MRXemaJ
>>167
 ( ・ω・)(・ω・ )ネー

 いや、絶対正義やるならやるで器を見せてれば、まぁ納得もなんですけど、肉おじさまって大物臭を効かせただけの、小物なんですよねぇい。
 正義の味方面するならチト、薄汚すぎる訳で。
 悪のカリスマするには正直、やってる事がけち臭い訳で。
0179名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:42:15.00ID:cCR+p8ej
全身ラバーかよなエロいパイスー着せとけばオッケーは現代まで続く難病です
0180名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:42:55.85ID:1uF5aALQ
>>78
ひょっとして浮上したのは本気で示威行為だったのかも…>巡航ミサイル潜水艦
0181金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
垢版 |
2018/01/14(日) 18:43:28.30ID:5MRXemaJ
 取りあえず潜水艦に関しては、音紋取られるという行為をやりながらドヤァするのは新しいナァと思いました(まる
0182名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:45:11.78ID:wdgbduZm
これはアカンやろ…

試験中に嘔吐、中断せず…43人が再試験対象に
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180114-OYT1T50082.html
大学入試センターは14日、センター試験初日の13日午後に行われた英語のリスニングの際、大阪学院大(大阪府吹田市)の試験会場で
監督者の対応の誤りがあり、新たに43人が再試験の対象になったと発表した。
これで再試験の対象者は計48人になった。
センターによると、試験中に嘔吐おうとした受験生がおり、本来は部屋にいた44人全員の試験を中断すべきだったが、他の43人のテストを
そのまま続けた。

ノロだったら周囲の他の受験生アウトやん
0183名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:45:21.78ID:45EDAToL
>>168
エイハブリアクターが地味すぎるのが残念

>>178
艦隊決戦でダインスレイブ使ったのはあらゆる意味で余計だと思った
0184名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:46:01.13ID:CD3XDdCP
> バルバトスが進化というか変化していくにつれ、別々の格好良さというか派手な演出を決めるので、
> それぞれを購入させるというワザマエはバンダイもニッコリ(

そういうロボになる!はずだったノブナガのおおうつけとかいうアニメがありましてな……
あの惨状見た後でもまだ眉毛に話作らせるすっぽんさーがいるってのが信じられぬぃ
0185名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:46:32.91ID:KB2CiWTU
>>183
禁じられた兵器扱いだから、
重力子放射線射出装置みたいなもんだと思ったのに (´・ω・`)
0186名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:46:33.95ID:eZ4+uXQH
ゲートのレレイがエヴァのレイの模写だと知って驚いたな。
どんだけ影響を与えてるんだってさ。まあ今はあの作品糞
化してるけど。もう終わらせてやれよエヴァ。
0188名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:49:15.54ID:ZCWV3CA9
エイハブリアクター壊れたら宇宙ヤバイって設定要らんかったよな
0189金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
垢版 |
2018/01/14(日) 18:49:22.00ID:5MRXemaJ
>>183
 エンジンの生産を握るのはギャラホだけとか、色々と面白い設定とかがあったんですけど、そこら辺が全然話に生かされてないのが残念だと思いました > エイハブリアクター
 そこら辺に搦めて圏外圏vs地球圏の抗争とか、面白いと思うのですけどねぇい(火星独立戦争も可

 ダインスレイブはハゲドーで御座いますわ。
 何というか、ナンダカナー臭を漂わせましたよねぇい。
0190名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:49:41.31ID:4qXaY5gk
商型て2007年配備か
そうりゅう型と同世代
0191名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:49:54.88ID:jXcH6Alo
>>174
ガチの豪雪地帯だとヒーターのところだけが融けて、他は積もったままになるケースが良く見られたり。
あと雪が融けた水が再凍結して雪じゃなく氷の塊や巨大なつららになる危険性もあったりするので、
屋根の融雪は簡単そうでも結構難しいのよねえ。

なので逆の発想で、雪が積もっても潰れない耐雪屋根にする場合も多い。
0192名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:50:41.93ID:wjsvARl3
>>178
あのオヤジはリアル感が良いのですよ。
主役やアグニカマニアの兄ちゃんの対としての安定の与党w
0193金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
垢版 |
2018/01/14(日) 18:51:58.85ID:5MRXemaJ
>>184
 河森の人は、正直、監督には向いてないんじゃないのかと思いますよねぇい。
 後、デザイナーとしてチトと言わずに息切れしてますんで、数年は充電した方が良いんじゃないのかなぁ? とか思うのですよ。
0194名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:52:34.17ID:jXcH6Alo
>>181
浮上航行までしくさったので、音紋どころか艦体の可視光、赤外線、電波、磁気などの
各種シグネチャーデータをガッツリ取られている事だろうなあ。
0195名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:54:03.50ID:cCR+p8ej
>>186
カットコンテストのモデルの仕事でざっくりアヤナミのカットとカラーリングにさせて依頼が来て断ったって話を当時世話してた女から聞いたのが2012年位でしたかね
0196名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:54:27.05ID:hnFa2AIg
>>186
終わるに終われないんだよなあ…
解析されまくってて、まともに終わらせるなら破直後までの巻き戻しが不可避と判明してる。
斜め上オカルト連発ならなんとでもなるけど、それじゃ旧劇と同じだし
0197名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:55:46.11ID:KB2CiWTU
>>186
完成されたキャラ造形ってのはあるもんだよ。
マシュと浜風を何度一緒にされたか……
0198金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
垢版 |
2018/01/14(日) 18:55:51.77ID:5MRXemaJ
>>192
 アレでリアルとか__
 娯楽の中とは言え、与党として動くには、正直、貫目が足らぬですわ(苦笑

 まぁ、鉄血の大人衆も、大概が「ポイ台詞を言うだけの大物()」揃いなので、割鍋綴蓋かもですが(嘆息
0199名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:57:03.06ID:CD3XDdCP
>>196
俺の中では「ANIMAで完結した」扱いになってる >エヴァ
0200名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:57:17.52ID:nQQTyNte
>>193
白栗(黒栗)みたいな傑作がそれ以降無いよね
リアル設定で輝くヒロイックさが無いというか
0201名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:57:20.02ID:eZ4+uXQH
>>195>>196糞化すると糞化した終わり方しかできないのよね。特に話が複雑なアニメだと尚更
0203金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
垢版 |
2018/01/14(日) 18:57:46.23ID:5MRXemaJ
>>194
 示威行動が優先なので、それで良いのかもしれませんけど(それで良いのか中国海軍!?
0206名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:59:11.89ID:eZ4+uXQH
>>197無口無表情キャラのモデルケースになっちまってるしねえレイ。
無口無表情キャラはあの容姿でないといけないみたいになっちまってる
0207名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:59:44.48ID:xJQPnwTV
>>174
そーいう生易しい話じゃないんよ
雪の質量を最終的にどこに持っていくかってことが問題になるんで

お金があれば、融雪溝を行き渡らせちゃってから考えればいいんだけど
普通の自治体だと、そういう冬限定のインフラが維持できない

結局手除雪で道路に雪を出して、そこを除雪車でまとめて集めて
ダンプで海に捨てる、ってのが一番経済的なんだよ
0208名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:01:31.36ID:45EDAToL
>>186
綾波よりはちょっと丸くなって、長門と同世代っぽいですね

>>192
火星中のMAを支配するバエルとか、戦艦からダインスレイブ絨毯爆撃とか
派手な展開を望んでたのに
0209名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:01:46.62ID:KB2CiWTU
>>206
試行錯誤されて新しいキャラの形は探されてるから、
そのうち回答も出てくるんだろうけどね。

そもそもどんどんエヴァ見てない世代の方が増えてくんだぜ (´・ω・`)
0210名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:01:48.14ID:cCR+p8ej
>>200
白栗ほんとすごい
アーマードコア知らなくても白栗は知ってる奴は多い
元のヒロイックさも有るが専門学校のTVCMと新宿巨大ポスターで棚ぼた知名度過ぎる

黒栗はオーメル製品のシルエットが増えてるから眉毛作品じゃなく白栗オマージュで海老が作ったのだと思ってたが違かったか
0211名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:02:06.15ID:Pbb4u0dV
>>193
劇場版マクロスF好き勝手にやらせすぎてほとんど別物になって唖然として、以来河森作品から遠ざかってたり・・・・
0212名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:02:18.94ID:xClZmCHE
>>205
現状キャラ描写に時間取ってる都合戦闘シーンが短いのが気になるけど丁寧に作ってて面白いよ
0213名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:02:25.32ID:rvwRXjN/
>>193
ラプターみたいなステルス機好きじゃないらしいから新しいデザインについて行けなくなる可能性も…

前進翼多過ぎ
0214金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
垢版 |
2018/01/14(日) 19:02:26.39ID:5MRXemaJ
>>200
 ( ・ω・)(・ω・ )ネー
 VF-25とかもファイター形態は良いけど、バトロイドになると、要らない線が多すぎると言うか?
 アレだ、デザインで捨てる事が出来なくなりつつないかなぁ? と不安に思う時がががが
0216名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:03:19.13ID:jXcH6Alo
>>203
以前のように潜航したまま公海上を帰投するまで延々と追跡されるよりは面子は保てるでしょうな。
それこそ示威行動だと言い張れば良いので。
0217ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/01/14(日) 19:03:22.24ID:xhksMV8H
>74
それこそ『戦闘のカタルシス&大筋をめちゃめちゃ強引にハッピーエンドでまとめたから』じゃないかな。

単純に戦闘シーンが良かった+死に機能になっていたトライアルが土壇場で復活して敵機皆殺しとか。

クソな事した奴はみんな死んだとか。


あと劇場版まで引っ張ってグラハムも思い残すことなくなるところまで行ったとか、貧乏姫とメタルセっさんの最終的合意とか。
0218名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:03:29.66ID:JcoOTelk
>「ちゃんとした大人」が出てくる作品
ぶ、Vガンダム・・・
0219名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:03:31.78ID:nQQTyNte
>>198
やっぱりマッキーの陰謀で月面からひょっこり大量MAやらして、肉おじさんに死に場所与えれば良かったよね

アリアンロッドって割れた月面にMAが沸いてないか監視してる側面もあるんだよな
0220名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:03:54.32ID:qvn1LBFt
レイとマシュ風Bは同系列にするには属性が違う気がする
後者は無口キャラって訳じゃ無いし
0222名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:05:02.93ID:xClZmCHE
>>218
リガ=ミリティアの大人って子供をテロ組織に引き込んでるクソ中のクソじゃないですか
0224名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:06:25.80ID:LX9JtoTm
>>203
良いんじゃないですか?
所詮は国内向けのプロパガンダですので。
0225名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:06:27.05ID:KB2CiWTU
>>212
やっぱ見てみようかな……
なんか専門用語も多いと聞いて期待感高い。

>>213
ステルス機にも魅力あるんだけどねぇ。
X-35みたいなのだと平面的でつまらないけど、
これが実用機になるとお腹周りの曲面的なエロさなど、従来機にない魅力が出てくるのに。
https://i.imgur.com/vX1IozU.jpg
0226名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:06:43.26ID:02Vb1lrF
>>194
そんな無理せんでもプレス公開もしているし親善航海であっちこっち行ってるから
0227名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:07:16.35ID:qvn1LBFt
おハゲ版ラピュタも大人は割と・・・
0228名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:07:36.12ID:cToWhLcc
>>222
そしてガングロヒロイン()は元ヒロインを爆殺テロするまでに至ったとさ
0229名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:07:48.12ID:u9js4BrA
そんな自爆アピールしなきゃ予算獲得すらできないような構造になってる国が、メンツ潰されてまともに判断して予算増やすだろうか。
そんな自爆アピールを平気でやらかすような連中が増えた予算をまともに使って、今後はまともな行動するのだろうか。

「潜水艦閥の行動は腹立たしいが、我々の潜水艦が日本の探査能力に及ばぬのは事実……!潜水艦閥に予算をくれてやれ!艦長のみ降格させよ!他の者については今回の行動を咎めぬ!」
「有難き幸せ!全力で小日本と米帝への戦争に備えます!」
「……面子や規律があるとはいえ、潜水艦閥とってはまだ不満だったやも知れませぬなあ……。あの艦長には人望があり、有能な男と評判です」
「新型が完成すれば艦長として復帰させると伝えよ。その方が奴らも真剣に性能向上に励むだろう。さすれば空母閥も呑気にしてはおられまい」
「!さすがは指導者様」
「われらが指導者様は実に公平かつ有能にあられる。軍も頼もしいことだ」

こんな小芝居をキンペーや海軍や人民がやるの?
0230名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:07:55.23ID:eZ4+uXQH
>>223今の感じだと希望と組むと逆に支持率下がりそうでしょ。
0231名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:07:55.31ID:cCR+p8ej
>>217
ほんと中村悠一とグラハムの二人だけで作品背負える位個性強いからな
強い
0232金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
垢版 |
2018/01/14(日) 19:08:25.58ID:5MRXemaJ
>>205
 微妙な部分もあるけど、類似でデュアルというまともな大人の出る作品も(マテ

 真面目な話として、大人が大人として動くと、主人公が目立てない___ って制作サイドが思い込んでますからぬー
 楽な話作りばっかしやがって、と。
 尚、AOのパチで追加されたパートは大人衆(つか社長)が実に大人してました。

>>211
 劇場版も良かったよ! 良かったよ!!
 まぁ、設定の名残とかを見ると、スタッフ超がんばった、感動した!! なのかもですけども(お
0233ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/01/14(日) 19:08:31.72ID:xhksMV8H
>110
>00の頃はリベラル神話が現役だったから平和を愛する心を貫けたのかもしれん

『武力による戦争の根絶!それこそがソレスタルビーイング!!』

何年か前に俺これの事を『戦う日本国憲法』と書いたんだよな。
だいたいあってた(憲法前文的に
0236名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:10:11.17ID:f+v74hqK
南西諸島紛争で問題となった着上陸戦(水陸両用戦)の最後の1マイル。車輛での突破が難しいのであれば歩いてしまえと実用化されたパワードスーツ。
水路からの侵入を得意とし、様々な活躍をするが、味方の殿となって全滅する。数年後、宇宙や月面で活躍する後継機の姿が。とか、

活躍の場を広げ続けるパワードスーツ。そのキーテクノジーには、古代日本にまつわる因縁が……。とか、

ボトムズやガサラキの流れを組む作品でないかなあ。
0237ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/01/14(日) 19:10:27.91ID:xhksMV8H
>119
作画レベルだけ直してくれればデザイン関係はあまりいじらなくていいよ。可動範囲が狭いとかは現代の模型メーカーが技術で何とかする(してる。
0238名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:10:43.31ID:BwxGd0yc
>>223
キ党、リ党、我が党がドロドロの修羅場を迎えてる…
「敵前の前で何やってんだこいつら」って思ってるんだろうなラ党…
0239ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
垢版 |
2018/01/14(日) 19:10:49.16ID:vSH9uotr
>>216
全裸にネクタイと靴下で渋谷のスクランブル交差点を練り歩く、みたいな感じやが、
中国国内向けのプロパガンダだからオッケーなんやろか…
0240名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:11:12.26ID:rvwRXjN/
>>225
のっぺりしてるという思い込みが強いのかも
ますますロシア機に突っ走るかもしれん

エスコンの震電はそこそこ評判良かったっけ
0241名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:11:48.16ID:xClZmCHE
ていうかまともな大人が出てくるガンダムならまずはGXや
テクスさんとキッドお前ら36歳と12歳って絶対嘘だろってくらい老成してるけど
0243名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:12:10.57ID:cCR+p8ej
ボトムズ、ガサラキ、ニンジャ!
0244名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:12:14.09ID:xJQPnwTV
>>238
アニメに出てきたら絶対悪いことする大人の顔してるよ!この人たち!
0245名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:12:24.35ID:hnFa2AIg
>>225
F-35はもう少し機体規模を大きくすべきだったんじゃないですかね…
0247金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
垢版 |
2018/01/14(日) 19:13:29.77ID:5MRXemaJ
>>213
 進歩がいやだから過去の再生産とか、そういう悲しい事はなって欲しくないですねぇい。

>>215
 とは言え、TOPの場合、大人衆も中々に。
 脚本じゃないのかなぁと思うのですよ。

>>216
 それで納得できるのなら(飽きれた目 という気分ですわ(苦笑
 まぁ、真相は闇の中ではありますやねぇい。

>>219
 なんつーか、いっそそこまで派手な事になってくれれば面白かったと思いますよねぇい。
0248名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:13:54.59ID:qvn1LBFt
>>246
緑のたぬきがキ党で枝野がリ党
その他有象無象
0249名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:14:21.53ID:jXcH6Alo
>>226
いくらプレス公開していようが親善航海しようが、実働状態での生データを得る機会はなかなか得られない。
だから中国海軍も日米合同演習などで執拗にストーキングを行っている訳で。
0250名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:14:36.82ID:eZ4+uXQH
>>245双発にして大型化すべきだったわね。その方が余裕ができて難航しなかった。
双発化したB型の垂直離着陸方法は知らん!
0251名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:14:46.25ID:JcoOTelk
バトル物とかロボット物じゃなくて日常系ならまとも(というか普通?)の大人がかなり居る気がする。
のんのんびよりとかARIAとかヨコハマ買い出し紀行とか。
0252名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:15:32.53ID:xJQPnwTV
>>242
>いくら他の目を気にしなくてはならない哀れな立場だとはいえ、対話相手を前にして無礼だ

いやあ、当事者じゃなきゃ北の物言いがこれほど痛快とはね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況