>>845
兵頭二十八せんんせい
>2018年01月12日 16:18
>60年代に開発した中距離ミサイル「東風2」の核弾頭は重さが1トン半もあったが、
>イールドは15キロトンしかなかった。それを80年代まで展開していた。
>70年代に完成した中距離みさいる「東風3」の核弾頭はイールドが2メガトンあったものの、弾頭重量は2150kg。
>これが今でも現役なのである。
>トンカチすら欠乏している物資不足の北鮮の原爆が500kgでできるわけがないし、
>まして水爆なるものが1トン未満でできるわけがないというのが技術的な「相場値」。
>連中が2月の大気圏内実爆を見送ることで、これは傍証されるだろう。

SS-520のペイロードはサウンディング(観測飛行=弾道飛行)時で140kgとされており、きびしいかな