アベが憎けりゃリニアも憎いって感じで暴れまわって
それで否定されたら鉄オタも憎い!俺の憎いやつはみんなつながってる!

みたいな感じかねえ

https://mainichi.jp/articles/20180412/dde/012/070/003000c
>その利権にゼネコンが群がった−−。事件の構図を勝手に描いていたら、肩すかしをくった。

かってに背景を決めつけてストーリーを作る悪癖を反省したかと思ったら

>工事を発注するJR東海は赤字に苦しんだ国鉄の二の舞いにならないように費用を少しでも節約したい。
>ゼネコン側は、工事も難しく、あまりやりたくない案件で損をしないように「受注調整」をした。それが本質ではないか。

>ゼネコンが国家プロジェクトをゆがめた事件ではない。むしろ無理な国家プロジェクトを進める中で、いや応なく起きた事件だったのかもしれない。

結局リニア否定ありきというストーリーを先に作っておかしなことになる.
発注側が少しでも安くしようとする、受注側が安すぎてはやっていけない
それ自体は当たり前のことであり、リニアがどうとか関係ない

>>647
他人を利益相反に決まってるだろ!とか言うくせに自らはポジショントーク丸出しだからね