X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 891
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/01/23(火) 19:36:34.13ID:iva2ezjF
軍事に関する質問はこのスレッドで

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 890
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1512457537/

質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4)を読んでください。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください。

●スレ立てルール
 このスレの>>950が次スレを立ててください。
 立てられない時はその旨と次スレ立てる人の指名を願います。
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ建てを宣言し、実行して下さい。
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
0105名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 10:33:54.55ID:IokUkuka
>>102
回答ありがとうございました
早く実現して欲しいですね
0106名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 10:45:40.83ID:pWCu1qLa
>>103
あれは「ドラッグシュート」と呼ぶ。

使用後は回収して整備・点検の後また使う。
もちろん孔が開いてるとか裂けてるとかになったら廃棄処分だけど。
0108system ◆system65t.
垢版 |
2018/01/27(土) 10:55:17.63ID:2B9xqOr4
>>105
F-35はすでにF-35間秘匿通信、SATCOM(衛星通信)、link-16を装備しています。
つまり >>101-102はすでに実現しています。

つまり >>101-102>>96 に対する婉曲な指摘と考えていただければ。

もちろんF-35以上にステルス性が高く、偵察能力の大きいUAVを先行させる手もあるでしょうが
それなら敵の防空圏外のF-15から長射程ミサイルを撃ってもいいわけで。
まあ、やむをえず防空圏内にステルス性を利してF-35を送り込み、UAVからのデータを利用して
被発見のリスクを冒してミサイル発射、もストーリーとしてはアリでしょうが。
0109名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 10:56:56.36ID:pWCu1qLa
>>107
実際かなり高いよ。
なお畳むのも詰めるのも専門の資格がいるので、有資格者以外は取り扱えない。


あと着陸時ではなく飛行中に回復不能のスピンに陥ったりしたときなんかも使うけど、
この時は回復したら切り離して棄てる。

棄てたやつは可能な限りあとで回収に行くけど、この使い方した時は回収後も
整備も補修もしないで処分される。
(もっとも、直せるレベルの状態で済んでないのがほとんどだけど)
0111system ◆system65t.
垢版 |
2018/01/27(土) 10:59:34.88ID:2B9xqOr4
>>109
横からですが、よく回収できますね(スピンシュート

どこで切り離したか、どこに流されていくかわからなそうなのに。
まあ日本だと回収しないととてもうるさいんだろうけど。
0112名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 11:23:28.49ID:pWCu1qLa
>>111
まあそのへんは
「可能な限り回収しに行く(回収できた、とは言ってない」
というやつで……。

でも
「空薬莢が見つからない時は?」
「可能な限り探します(探せなかった、とは言わせない」
よりはマシ。ずっとマシ。
0113名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 11:57:11.43ID:XBeBWkst
戦時作戦統制権について質問させてください。
韓国が前倒しでこれを韓国側に移管しようとしてるニュースが出ていますが、
そもそも米軍が主に展開してる日韓欧ではどうなっているのか分かりません。
有事の際には他国に基地を持つ米軍と、その国の軍隊が一体として動かす必要があるのは理解出来ますが、現状は
欧州→NATO司令部(米軍も欧州人も居るよ)
韓国→統合司令部(但し米軍だけで構成してるよ)
日本→統合司令部(米軍も自衛官も居るよ)?

こんな感じでしょうか?

で、韓国は、
韓国→統合司令部(米軍も韓国人もいるよ)
と変えようとしているのか、
韓国→統合司令部(韓国人だけで構成)
と変えようとしているのでしょうか?
0114名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 12:10:29.37ID:kvLCfNr7
>>112
> 「空薬莢が見つからない時は?」
> 「可能な限り探します(探せなかった、とは言わせない」
> よりはマシ。ずっとマシ。

空薬莢はちゃんと実弾を撃ったという証拠だからな
そうでないと訓練のとき実弾持ち出してマニアに売りつける
バカが出てる。
0115名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 13:43:58.93ID:Y0EZJ8aH
横レス的な質問なんですがその手の弾薬管理をしっかりとっていう風土は
どの程度まで徹底しているんでしょうか?
有事の際にはそんな事より優先すべき事柄があるので流石に弾一発がどうとか言わないとは思いますが
過去の日本を振り返ると病的なまでにルールや命令を守りその結果状況を悪くしていたような気がします

この手の弾薬管理が有事の際にも適用されるのかは知りませんが
柔軟性のある対応、(あるいは仮にあったとして)現状の自衛隊は「常識的な判断に基づくルールの逸脱」はできそうですか?
0116名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 14:00:56.82ID:8qibpqpm
まあ、演習名目で現地偵察とかさ
むしろなんのかんの名目つけていろいろやるのは自衛隊によらずこの国の伝統芸では
0117名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 15:30:42.61ID:hosYqgM0
実弾はほんとにちゃんと探すけど空包はたまに員数外の薬莢で誤魔化してた
実弾射撃の時は射撃場で統制して二人組で撃つのが普通で
演習場で走り回って撃つ事もある空包に比べるとずっと無くなりにくい
そういうわけで俺が現役の時はそんなに苦労した事は無かった
0118名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 16:00:41.52ID:CVlN4oJS
>そうでないと訓練のとき実弾持ち出してマニアに売りつけるバカが出てる。

やっぱ自衛隊ってDQNとバカウヨの集まりなんだなぁw
0120名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 16:33:31.68ID:CVlN4oJS
自衛隊はDQN隊と改名すりゃいいのに
0121名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 16:54:18.60ID:77Mi9dbf
米軍なんか、訓練で余った弾薬を演習場の隅に穴掘って埋めて帰るんだぞ。
0122名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 16:59:26.96ID:wfIVzSq6
山岳地帯でよく使われる戦車、装甲車って代表的なの何がまずイメージされます?
0123名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 17:00:39.84ID:CVlN4oJS
DQN隊を憲法9条に明記するなんてマジでキチガイ沙汰っすなぁ
0124名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 17:00:47.51ID:/acAM9WS
アンケートは禁止だっつんだろハゲ
0125名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 17:02:29.01ID:izDcQu5s
米軍と陸自の合同訓練だと陸自の隊員が米軍の隊員に
弾をくれといったらもてないくらいくれたって話は聞いたことがある
0126名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 17:11:57.76ID:b9Hz06Dh
ジェーン年鑑は昔の東側、あるいは現代の旧東側でも使用されていた(いる)のですか?
0128名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 18:44:09.60ID:bKU8oBxj
自国の兵器が「西側」にどのように捉えられているかを知るだけでも意味があるからね
0130名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 20:11:19.12ID:GbZTV2lT
F-104について質問です。

イタリア空軍は、F-104GにAIM-7スパローの運用能力を付与したF-104Sを導入しましたが、
なぜF-104Sはイタリア以外の国(西ドイツや日本など)に売れなかったのでしょうか?

それと、なぜイタリア空軍は、もっと高性能で汎用性も高いF-4EやミラージュF1を導入しなかったのでしょうか?

イタリアも東西ドイツほどではないにせよ、冷戦の最前線ですので
(アドリア海の対岸には、ソ連に忠実ではないが東側陣営のユーゴスラビアとアルバニアがいた)
F-4Eは、新造機にせよ米空軍中古機にせよ入手は容易だったと思いますし、
ミラージュF1にしても、フランスが大口顧客を門前払いする理由は無いと思います。
0131名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 20:36:06.38ID:OlgATnrT
>>129
ACV-AAPCっぽい
M113のIFV型であるAIFVを元にトルコで開発されたもので、トルコが自由シリア軍に供与している
0132名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 21:05:43.27ID:dPAATX3p
機関銃の三脚について質問します。

写真などを見ると、機関銃の三脚は
「前に2本、後ろに1本の脚」が出てるタイプ(日本軍の重機関銃はこれ)と
「前に1本、後ろに2本の脚」が出てるタイプの2種類があります。
これはなぜ違うんでしょうか?
0133名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 21:37:32.46ID:wlgZ9gGk
>>132
前2後1
高さの調整がしやすい
前1後2
伏せ撃ちする場合脚がじゃまにならない
0134名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 23:28:49.79ID:iSckUqhf
>>130 F104ライセンス生産関連企業の仕事奪うわけにいかんので輸入はなし。
しかし、高度経済成長中の西独や日本ほどの金もなし、国防にはF -104Sで十分。
なお、低空爆撃機としてのF-104がアレなんでF-4がどうしても要る西独と違い、
わざわざ爆撃照準器外した日本こそ、イタリア以上にF-104Sで充分だろ、
とツッコめる野党勢力は、戦後平和日本にはいなかった。
まあF-104の技術移転による底上げ効果はでかかったし、それをまたと目論んだとこで、国全体としては良い判断だったとは思う。
0135名無し三等兵
垢版 |
2018/01/27(土) 23:50:38.16ID:F3Igpy61
>>130
>なぜF-104Sはイタリア以外の国(西ドイツや日本など)に売れなかったのでしょうか?
唯一、トルコに売れてる
0136名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 01:55:16.15ID:BPCPvUGI
海外のマスケット銃を見るとよく銃剣が装着されてますが
日本の武士たちはどうして火縄銃に銃剣を装着しなかったんですか?
0138名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 02:49:52.21ID:cnlN8lRu
>>136
最初にヨーロッパで銃剣が使われたのが16世紀の終わりでしかも初期は銃口にナイフをはめ込むというものだから装着すると撃つことはできない
日本の火縄銃は東南アジアで作られたものなのでそうした知識も入ってこなかった
たとえ日本に入ってきても長さの点でも物によっては10m近いものもあった長槍の敵ではないし刀があるのにわざわざ使う必要を感じなかっただろう
そしてヨーロッパでは銃を持った歩兵の行進射撃と最後の銃剣突撃で勝負をつけるようになって長槍(パイク)は廃れていったが、日本では戦闘のない江戸時代に入ったこともあって幕末までそうした変化が起きなかった
0139名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 04:09:46.89ID:c42jcVsH
冷戦時代に東側で一般向けの軍事書籍って出版されてたんですか?
0140名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 05:18:03.64ID:cnlN8lRu
>>139
第二次世界大戦(大祖国戦争)の回顧録とか戦記物はあったし、プロパガンダとして軍隊や兵器に関する本や雑誌は機密に触れない範囲で出ていた

ちなみに日本でも戦争末期に紙不足になる頃までは軍事雑誌が出ていて当時の軍オタ達が投稿欄で論争してたりする
0144名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 20:57:57.45ID:3S6uNFWE
軍事用のダム、あるいは軍隊が管理しているダムってありますか?もしあるならどんな理由や用途ですか?
0145名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 20:59:01.66ID:w77/zaeu0
この船ってこのまま廃船ってなにかもったいなくないですか
海上保安庁とか海上自衛隊とかで買い叩いて利用してみては?

        ↓

https://www.asahi.com/articles/ASL1T5QBBL1TULOB00S.html
川崎市は25日、老朽化した市の巡視船「つばめ」(約28トン)の後継船が完成したものの、船体が重すぎて市の求める速度が出ないため、業者との建造契約を解除すると発表した。当面、「つばめ」を使い続けるという。

 市によると、「つばめ」は1974年建造。湾岸部の工場地帯を海上から巡視してきた。
老朽化したため市は30トン級の船の新造を決め、入札を経て2016年春、横浜市の造船会社と契約を結んだ。建造費は約2億7200万円。就航予定は17年4月で、名称も「かもめ」と決まっていた。

 同社は17年3月、市から求められた「19ノット以上」の速度が出るか試験運航をしたところ約14ノットしか出なかった。重さは30トンの計画だったが45トンあった。
軽量化を試みたが昨夏の試験でも14ノット止まり。今月に入り、市に「納品断念」の連絡をしてきたという。

 同社は「建造時、重量の管理をきちんとしていなかった」と説明しているという。市が建造費を負担することはないといい、賠償金のほか、運航が続く「つばめ」の使用・維持管理の費用も同社が払うという。

 市の担当者は「こんな事態は聞いたことがない」と驚き、「新たな船を極力早く造る」と話している。(斎藤茂洋)

重く、新船が沈み気味
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180125004244_comm.jpg
0146名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 21:06:20.62ID:3gfXyPqY
>>144 アメリカのダム含む河川工事は工兵隊の管轄だが。
0147名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 21:08:19.14ID:RtfDtpxe
>>145
何に使う目的で買うのよ、あてもなく買うのか?
使途不明では予算が下りる訳ねーだろ

しかし30トンのはずが50%増しとか酷過ぎるな
0148名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 21:34:09.84ID:HElgqzzm
WW2のドイツなどではフィールドキッチンを運用して炊事をしていたと思うんですが、
日本陸軍、特に大陸に展開していた野戦部隊の部隊単位の給食って、どうやっていたんでしょうか
個人装備でご飯を炊くような話はよく読むんですが、大規模な給食用の装備はあったんでしょうか?
0149名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 21:35:21.82ID:9gYAVoWf
>>145
こんな船買うなら、タグボートを1隻買ったほうがよっぽど役に立つ。
0150名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 21:38:15.12ID:cnlN8lRu
>>145
何に使うかもわからない船に予算出せるわけ無いだろが
0152名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 21:47:58.25ID:9gYAVoWf
>>148
一応、97式炊事自動車というものがある。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E4%B8%83%E5%BC%8F%E7%82%8A%E4%BA%8B%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A
0153名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:07.79ID:HElgqzzm
>>152
すげえ、思ったよりも先進的な装備を志してたんですね
でもここまで凝った装備だと、数が行き渡ってなさそうで、そこが残念ですね
0154名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 22:01:57.69ID:GukIcbv7
川崎市はなぜ巡視船など持っているのですか?
ひょっとして、市の海軍とかもあるのですか?
0156名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 22:08:30.56ID:k82dihrY
>>140を読んでふと疑問に思ったのですが、太平洋戦争当時にいた日本の軍オタは
本音をぶっちゃけると「兵器の性能で劣っている」「精神論は馬鹿」「国力からして勝てるわけがない」のように
どうしても当時の国家や社会から見て好ましくない発言になってしまい、民衆やお上に非国民扱いされてしまうと思うんですが
やはりそれが怖くて突っ込んだ発言は控え、雑誌や同好会など趣味の場だろうと、奥歯に物が挟まったような論調で語っていたんでしょうか?
それとも、軍オタ向けの趣味の場では割と平気でズバズバ突っ込んだ発言をしていたのでしょうか?
0158名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 22:18:56.67ID:nqh2auMz
防衛省は、空対地の巡航ミサイルの導入を検討してますが、艦載型のトマホークより航空機搭載型巡航ミサイルを選んだ理由が、ググってもなかなか出てこない
0160名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 22:26:04.26ID:cnlN8lRu
>>156
後もちろん戦前戦中は検閲や編集部により自己規制が入るので問題のあるような投稿は載らない
これは他の新聞や雑誌等でも同じこと
0161名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 22:44:35.60ID:77GCANWM
第二次大戦中、連合軍はドイツのダムを空襲で攻撃・破壊しましたが
なぜ日本のダムは空襲で攻撃されなかったんですか?
日本は山国ですし、戦前は水力発電が主流だったため
ダムを破壊すれば洪水や電力の不足を引き起こせるなど
かなり効果的に思いますが
0162名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 23:25:00.18ID:vd0PnlWE
>>161
インフラの破壊が必要とされるほどには戦争(というか本土空襲)が続かなかったから。

極論すると、アメリカから見ると日本は「戦略爆撃機もしくは空母機動部隊で直接攻撃できる」状態に持ち込めたなら
インフラの破壊なんかしなくても戦争遂行能力をほぼ完璧に破壊できる。
海上封鎖すればあとはもう時間の問題なんだから。

そしてダム破壊して治水と発電能力を壊滅させたところで、海上封鎖できればもう「食料生産も工業生産も継続できない」
ところへ追い込めてるわけだから、戦略攻撃目標としての価値があまりない。


もっともダム攻撃の計画はあったし、イギリス軍に”ダムバスター”の技術を提供してもらう、もしくはイギリスに直接
攻撃してもらう、って計画もあった。
0163名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 23:32:38.05ID:cnlN8lRu
>>161
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BA%E4%BD%9C%E6%88%A6
ドイツでダムを破壊するチャスタイズ作戦を行ったのは英空軍で米軍ではない
コンクリートの塊であるダムを破壊するのは困難で英空軍は特別仕様の爆撃機と特殊な反跳爆弾の開発と十分な訓練でようやく成功している
つまり思いついたからといって簡単にできるものではないし、それなら都市爆撃のついでに変電所や送電線を破壊したほうが効果的

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E8%B1%8A%E3%83%80%E3%83%A0
https://en.wikipedia.org/wiki/Attack_on_the_Sui-ho_Dam
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%AF%E5%B7%9D%E3%83%80%E3%83%A0
なお日本が朝鮮に作った水豊ダムと華川ダム は朝鮮戦争で米軍によって何度か爆撃が行われており、水豊ダムは発電所は大損害を受けたがダムそのものは破壊されなかった
その為その後は送電網への攻撃に切り替えられている
華川ダムの方は北朝鮮軍と中国軍(義勇部隊)が放流を行って下流での国連軍の渡河を妨害するのを阻止するために行われ、こちらは水門を魚雷で破壊して敵の目論見を阻止している
0164名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 23:46:33.84ID:SOBXZfgQ
構造的にダムは上から爆撃するだけじゃ中々壊れないし(船を沈めるみたいに横からの攻撃が効果的)、
マリアナから遠路遥々日本まで来て爆撃してるというハンデがある中でそういう変わった事やるのは大変だから、
上でも出てるように考えはしたけど保留で経験者に頼ろうとしたりと
0165>>156
垢版 |
2018/01/29(月) 00:36:33.18ID:MWrZ2KuM
>>159
>>160
ありがとうございました
0166名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 01:09:31.83ID:UfphKQVS
横レスてきな質問ですがダム破壊って現代では有効だと考えられているんでしょうか?
三峡ダムあたりが壊せたら効果抜群だと思うんですが
制空権さえ取れればそこそこ可能でしょうか?
0167名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 01:30:13.99ID:9SkaSCIO
>>166
日本国内で米海軍が飛行訓練を行うオレンジルートやブルールート上にはいくつかダムがあり、しばしば上空を低空で通過しているのが目撃されている
ルートの目標に設定されているようだが北朝鮮内のダム(あるいは発電施設)への攻撃訓練だとも言われている
0168名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 02:10:27.71ID:BL/9HoKE
>>166
もちろん有効だよ。

もっとも、三峡ダムクラスのものを攻撃したら、場合によっては核兵器で報復されかねないだろうけど。
0169名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 03:54:24.18ID:62ALKFAe
>>166
「有効」と言っても、「何のための効果」なのかによりけり。

破壊しました、復興は戦勝国の役目です、戦勝国の企業が受注して修復に行きました、
費用は敗戦国の借金です、修復に行った企業がテロやゲリラ攻撃で壊滅しました、
ダムは直らないし治安は回復しないし、借金も支払い開始の見通し立たないし、
もうドロドロですが撤退してもいいですか?え?ダメ?

というのに近いのをイラク戦争やアフガニスタン戦争でやらかして、じゃー今戦争が
終わってるかと言えば。
その事例をもう1件増やす効果なら、大いに期待できるぞ?
0170名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 07:56:31.29ID:cx+EAqsm
>>166
現代戦はテンポが速いからダムを壊すような正面戦争だと
ダム破壊の効果が出る前に戦争は終わってるだろう
0171名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 10:00:05.84ID:3aR3i5Pb
占領後を考慮すると発電所やダムは破壊しないで送電網の破壊にとどめるのが一般的な戦略
占領を目的としないで国家そのものを壊滅させるなら重要インフラの破壊もありだと思うよ
但し同規模の報復攻撃は覚悟しなきゃいけないけどね
0172名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 10:06:10.35ID:dY4/mo+80
じゃあ敵が延々と黒部ダムを狙ってきたクロムクロは軍事的にはリアルじゃないんですね
0173名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 10:08:47.88ID:BL/9HoKE
>>172
お前あの作品何も見てないだろ。

あれはダムではなくダムの隣の研究所(の地下にある「あるもの」)が目標だったわけで。
0174名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 11:01:45.70ID:Sc088URS
ロンメルのちんぽは小さかったの?
0175名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 11:06:29.10ID:XvsVlOVC0
あの時代に子1人しかいないからインポとまでは言わないけどホモだったのでは
0176名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 12:24:54.72ID:AErJH9JK
>>22
T-62はロシア極東軍で2010年代前半まで現役だったんで在庫で商売してる

T-55はカスタム商売が盛んな旧ソ連衛星諸国のドル箱でそいつらが弾を都合する
0177名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 12:51:13.28ID:xoVWkxXG
第二次あたりまでの戦車(特にソ連)の戦車では後ろにドラム缶のような燃料タンクを積んでいる物が多数ありますが、現代ではほぼ絶滅しているのは何故でしょうか?
また、このタンクは戦闘時は取り外すものという話を聞いたことがあるのですがこれは正しいでしょうか?
テンプレに違反するような曖昧な質問になってしまいすみません。
0178名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 13:14:22.08ID:uPxbNcKm
そもそもWW2の頃から一貫してタンク乗せてるのは主流派ではないので多数あるという認識がまずおかしいし、
ロシアMBTだと今でもタンクあるし西側でもチャレンジャーやルクレールの後ろ見て、どうぞ
0179名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 13:31:11.15ID:8XyPez8X
>>167
世紀末に早明浦ダムに米軍機が墜落したことがあったなあ
0180名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 13:47:41.36ID:dosozn1h
米軍が南ベトナムから撤退するときに残していった飛行機ってありますか?
もしそうならそのリストってありますか?
0181名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 14:00:45.23ID:UfphKQVS
>>166です 解答ありがとうございます
報復攻撃をするなってのもおかしな話ですが
ダム破壊って核での報復が許容される(って言い方もまたおかしいけど)レベルのものなんでしょうか?
言い出したら軍人一人死んだだけでも核で報復ってなりますし・・・

WWUでは民間人への攻撃やインフラ破壊等銃後への攻撃も行われています
ダム破壊ってその延長でしかないと思うのですが?
先の例では三峡を上げましたが一応国際世論の常識的な範疇での回答をお願いします
0182名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 14:04:06.79ID:418UC891
>>181
三峡ダムを念頭に置いた質問するってことはそのダムが決壊すると中国に莫大な被害がおこるってことを知っているから質問したんだと思うんだけど、違うかな?その被害はかなり深刻なもので核ミサイルに匹敵すると思うが、どうかな?
0183名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 14:11:17.30ID:BL/9HoKE
>>181
仮に三峡ダムだとして、あれ破壊したらどれだけの被害が出るかは想像つくでしょ。
それこそ核兵器撃ち込まれたのと同じか弾頭規模によってはそれ以上の被害が出るわけで。
核保有国だったら核攻撃による報復を考えても全然おかしくないレベルだよ。

他にも、例えばイスラエルがアスワンハイダムを破壊したら、エジプトは核保有してれば
絶対に報復核攻撃されるとわかっていても、イスラエルの大都市への核による報復を検討するだろう。
現実にはエジプトは核持ってないから、そういうことはないだろうけど。

三峡ダムに限定するなら、中国の場合三峡ダムを攻撃して破壊できるような国はみんな核保有国で
しかも核戦力で優越してる国ばっかりだから、これは核で報復だ! と考えはしても
でも、どうしよう・・・ってことになるだろうけどね。

ダム攻撃して破壊したとして、相手がどのくらい怒るのか(どの程度の報復を決意するのか)ってのは
そりゃ破壊されたダムの規模とその国に占める重要性によるだろう。
0184名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 14:33:24.76ID:KsXX29ev
>177
ソ連が使っていた、車体後部に付いているドラム缶型の外部燃料タンクは、戦闘前に
取り外す事になっており、車体内から切り離す事もできます。
道具/雑具入れとなっている物もあり、この場合はあまり外しません。
英独なんかが使っていた、リヤカー式のも同様です(車内から切り離しは‥多分できたはず)

前者のタイプはT-90などで現在でも使用されてます‥が、用品や水入れになってる事も
多いです。後者のタイプは、荒れた舗装路レベルでも走行性・安定性に問題があり、
早期に消えていきました。
燃料タンクが露出していると危ないし、随伴する燃料補給車がいれば不要。戦車が長距離を
自走するという運用が行われなくなった事もあり、マイナーな存在になってますね
0185名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 15:04:11.07ID:83sxqNFi
質問です。

当方北部九州住人です
毎日北緯33.2付近を
東西方向にジェット音が聞こえてきます
時には複数機の音も

おそらく30000フィート以上の高度を飛んでると
思うので今まで一度も機体を確認したことがありません
飛行機雲すら見た事ありません

どこの部隊が何のために飛んでるか
推測お願いします。
0186名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 15:09:45.39ID:9SkaSCIO
>>185
>>3
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません。
 守秘義務などにより、正答を知っていても回答できない場合があるからです。
0187名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 15:10:29.38ID:9SkaSCIO
>>185
>>4
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないでください。100%想像で答えても質問者のためになりません。
0188名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 15:24:45.46ID:83sxqNFi
結局わからないのね

俺は築城基地の部隊が訓練かスクランブル
してるんじゃないかと思ってるんだけど

wikipediaに書いてあるような内容しか答えられないレベル
なんてこの板に求めてない
0189名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 15:29:01.83ID:hKLoDtZ9
素人が推測で喚いている質問()にこれまた素人が推測で答える事にどんな意味があるのかね......
推測を共有したつもりになって自己満足に浸るのがお望みならTwitterなり知恵袋なりでどうぞ
0190名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 15:32:45.66ID:9SkaSCIO
>>4
・以下のような質問をする人は荒らしと見なし、華麗にスルーしてください。
 ●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける
 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる
 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
0191名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 15:35:54.38ID:83sxqNFi
結局ググってもわからない事は答えられないって事だろ
軍ヲタ自任するなら
空自の訓練空域くらい知ってるんじゃなかなって思ったから
レスしたんだけどね
0192名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 15:38:25.94ID:9kzv7/Xw
初代ダイハツミゼットって
自衛隊でも使用されていたのでしょうか ?
0193名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 15:40:21.73ID:hKLoDtZ9
そんな上から目線の無礼なチンカスに答える義理は無いし、そもそも答える事が不可能な質問だから
0196名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 15:46:30.57ID:BL/9HoKE
>>185
それだと民航機だと思うけどな。

その手の質問は写真がないと回答はし辛いね。
0197名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 16:05:00.33ID:bimj5dC4
>>195
答えを知っていても答えることができない、立場の人もいるんだよ
だいたいその手の質問は、公的な機関が公開情報として発表しているのでなければ
正解を答えられる人間はこの世のどこにもいない
推測しかできないんだから
0198名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 16:07:34.50ID:bimj5dC4
一応、世の中にはこういうホームページもある
ttps://www.flightradar24.com/

公表されてるフライトならまあだいたいこれでわかる
0199名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 16:14:03.02ID:6mf2TDyu
>>195
業務上知り得た内容を不特定多数に公開するのがアウトなのは当たり前でしょ

昨今は学生バイトですらそのへんはこっぴどく注意されてるわけですが。
0200名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 16:34:15.95ID:Eq64fIW3
競技と称して曲芸飛行するヤツのほうが迷惑だがね
http://schmidametallborsig.blo g130.f c 2.com/bl og-entry-1946.html

質問だけど自衛隊って迷惑はしったこっちゃないっていうDQN組織なん?
0201名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 17:08:15.70ID:VqsSZRPt
>>198
空自や米軍の戦闘機が
フライトレーダーに出るわけねーだろ
0202名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 17:22:33.94ID:BL/9HoKE
>>201
逆に言えば自分の頭の上飛んでる飛行機と思われるものがFRに出ていれば、それは軍用機ではないとわかる、ということだ。
0203名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 17:23:02.36ID:bimj5dC4
>>201
公表されてれば出るよ
以前輸送機のフライトが掲載されたこともあった
まあつまりほとんどの場合はそういうこと、てことだが
0204名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 17:26:42.31ID:VqsSZRPt
>>203
戦闘機って書いてるのわかんない?


>>202のいう通りで
上空飛んでる飛行機が
FRに出てなければ
軍用機ほぼ確定って認識だよな

>>185がレスしてるのは
そういう事だと思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況