X



【愛称・艦名】軍事関連名称スレ6【命名規則】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/01/24(水) 00:41:37.66ID:AOJ96YcB
艦名、機体名、コードネーム、作戦名、型式番号エトセトラ……
古今東西の軍事や兵器関連の呼称・名称について語りましょう。

次スレは>>980が立てること。
0121大義私 ◆aWfrM7UWWY
垢版 |
2018/04/14(土) 03:15:42.77ID:USLf7c9t
>>118
大きさで名前を決めるわけではない
それなら、新あきづき型、新あさひ型とか旧DDH、DDG並みの排水量でしたがDDなので他のDDに準じた命名でした
戦前戦中は名付けられた艦艇の排水量は瑞祥動物(龍の)名、河川名、天象名の順番が
今では天象名、瑞祥動物(龍の)名、河川名の順番です

大抵は一番艦が何を由来するかであとが決まる(同型同系統)
量産型なら命名が困らないようにレパートリーが豊富な天象名(特に風や雲、月に関する名前)や草木名(本来は哨戒艦艇)がやや有利かもしれない

海上自衛隊の使用する船舶の名称を選出する標準について(通知) pdf

http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/e_fd/1981/ez19810820_03807_000.pdf
仮称FFMが機動艦艇なら、天象、気象(四季を表す名を含む)、山岳、河川、地方の名からとられる
0122両棲装〇戦闘車太郎
垢版 |
2018/04/14(土) 06:12:09.74ID:a76XW+hz
 ttps://twitter.com/dsimil/status/983339978628317185?s=19

海上自衛新聞 平成30年4月6日号の一面トップが、新艦種記号「FFM」制定に関する記事。
後日訂正とかが入らなければ、30新艦艇の艦種記号はFFMで確定と見て良さそう。

しかし、過去のPFが雑木林だったことを鑑みるに30新艦艇も雑木林なのかねぇ?
可能ならば河川名で、是非とも「なか」ちゃん復活を期待したいところだが。
0124名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 19:44:08.42ID:EWW5wHBH
せっかくの新鋭艦をカーンカーンするのはさすがにNG(真顔)

フリゲートって区分は一度廃れてから全く別物を指す形で復活したから面倒くさいのよね
帆船時代は戦列艦(=主力艦)より軽快な快速艦艇のことで後に巡洋艦に統合
WW2時代に英国が駆逐艦以下コルベット以上の航洋護衛艦の呼称として復活させて今に至る
60年代に米軍が水上戦闘艦艇一般の呼称として一時期復活させたりもしたから原義が忘れられたわけでもないんだろうけど
0125大義私 ◆aWfrM7UWWY
垢版 |
2018/04/14(土) 21:49:01.31ID:IPKV8r8V
>>124
NATO海軍の大部分のヨーロッパ海軍ではフリゲート
駆逐艦より武装色が下がった印象で調達しているから
その後、アメリカ海軍も流れに従い駆逐艦より安価で航洋性を下げた艦の扱いを始め
かわりにDEという呼称が消滅
0126名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 22:44:16.82ID:Pz9IPhqQ
>>124
正直、「なか」がネームシップってのも有りかもしれない。
中の人にどれほど「大洗」のファンがいるのだろうか。。

>>125
ドイツの新型フリゲートもガワはバカデカいけど、武装は軽めなんだよね。
逆にザクセンはあきづきぐらいのスペックはあると思われるから、
駆逐艦と称しても申し分ないが、フリゲートとしてるのは、何か理由があるのかな?
0127名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 07:14:47.17ID:YDwxdgOc
今回のシリア空爆は3隻の艦船からのトマホークによるということだったけど
アメリカ海軍の発表ではそのうちの2隻は昨年も同様の攻撃を行った「ロス」と「ポーター」。
「ロス」は初めて知ったときはUSOに参加して戦地慰問を行っていた歌手ダイアナ・ロスにちなむのかと思った。

3隻目は今朝、国防総省の映像で知ったけどタイコンデロガ級の「モンテレイ」。
大戦中のエセックス級やインディペンデンス級などでもそうだったらしいけど
こういう古戦場を命名した艦船たちには、実際にご先祖がその戦いに参加していたという士官や水兵も乗り組んでることがあるらしい。
0128名無し三等兵
垢版 |
2018/04/19(木) 14:05:11.79ID:fPZAYLSG
南樺太の鈴谷岳に因んで27DDGに「ずすや」というのは名案だと思う
0130名無し三等兵
垢版 |
2018/04/19(木) 16:49:56.15ID:o0C+AwCq
それ以前に「ずすや」とは一体…?(タイプミスなんだろうけど)

個人的に27DDGには「あさま」を推したい
0131名無し三等兵
垢版 |
2018/04/19(木) 21:16:34.03ID:N6Gi9wvI
それで28DDGに「あおば」

「あ」で揃えよう
0132名無し三等兵
垢版 |
2018/04/19(木) 21:46:29.39ID:oh0gGS4V
27DDGが「あさま」なら28DDGは「いわて」もいいな。
あ、い、と続くし、数多くの旧日本海軍士官が遠航で乗り組んでさまざまなことを学んだ練習艦隊コンビでもあるし。
0134名無し三等兵
垢版 |
2018/04/23(月) 18:22:10.34ID:qasD7Iq6
3900トン型護衛艦の艦種記号がFFMとなると新たな命名法則かねー?
0135名無し三等兵
垢版 |
2018/04/23(月) 19:21:01.67ID:baJjEW9L
草創期にあったPFの前例で草木説
DEの役割引き継ぎで河川説はもう出てたかな>30FFM命名基準予想
0136名無し三等兵
垢版 |
2018/04/24(火) 22:25:26.83ID:y+28PXq/
巡洋艦「衣笠」が好きだったのはカープの衣笠祥雄のファンだったから。
いや、横須賀の山の名前やというのは知っとるし、広島とも呉とも関係無いのは知っとる(母港は呉やったんかな)。
でも何や淋しい。サチ万歳!軍艦「衣笠」万歳!
0137名無し三等兵
垢版 |
2018/04/25(水) 08:57:11.07ID:uwIFf1+M
ずっと京都の衣笠山由来と思い込んでたわ
0138名無し三等兵
垢版 |
2018/04/25(水) 10:28:47.85ID:GEcbmuQr
徳島の高越山の別名から取った説もあるでよ>重巡衣笠
まあどうせ「衣笠山」は他にも幾つかあるし、それ全部と縁があると思ってもいいんじゃね
0139名無し三等兵
垢版 |
2018/04/26(木) 10:20:39.12ID:diMlOBTl
若葉の季節に

【葉型駆逐艦】
若葉(わかば)、新葉(にいは)、青葉(あおば)、照葉(てるは)、涼葉(すずは)、清葉(きよは)、初葉(はつは)、秋葉(あきば)
松葉(まつば)、雪葉(ゆきは)、春葉(はるは)、薄葉(うすば)、綾葉(あやは)、露葉(つゆは)、暮葉(くれは)、山葉(やまは)
大葉(おおば)、夏葉(なつは)、風葉(かざは)、竹葉(たけは)、柿葉(かきは)、桃葉(ももは)、桐葉(きりは)、野ノ葉(ののは)
0140名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 17:53:02.77ID:2G2DiJu8
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
0141名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 19:19:00.40ID:k7hjR8WT
中国の新空母、崑崙ってこたないかな。シャングリ・ラだし、空母の名前としては縁起も良い。
0142名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 20:43:19.33ID:B6BznDR6
>>141
中共の071型揚陸艦の1番艦が「崑崙山」なので、
ちょっと望み薄かと。
0143名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 20:45:26.22ID:GdCgw1Vy
今まで伝説系からの命名無かったこと考えるとわりと厳しくないかなぁ?>崑崙
そもそも共産党は基本的に迷信否定だし(風水すら『古臭い習俗』として否定的)

シャングリラで空母といえば米軍のエセックス級シャングリラだけど、
あれも直接の由来はドーリットル空襲だから伝説・伝承枠じゃないのよね
0144名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 20:45:27.28ID:OWI9lYI1
中国軍は割りと律儀に命名規則を守るから、前から噂されているように「山東」とかの省名ではないだろうか
0145名無し三等兵
垢版 |
2018/05/12(土) 18:16:32.55ID:D1IuX0ME
そうりゅう型潜水艦に「こうりゅう」又は「おうりゅう」命名してほしい。
0146名無し三等兵
垢版 |
2018/05/13(日) 11:24:33.63ID:jucpMkNt
>>145
「しょうりゅう」の命名前なら鼻で笑うとこだったんだが、ouの音が被っても海自は気にしないって証明されちゃったからな
可能性としては無きにしも非ずか……

とはいえそうりゅう型もあと二隻だしなぁ
「ばんりゅう」と「ひりゅう」の復活を待望してる俺としてはその希望には同調しづらいな
0147名無し三等兵
垢版 |
2018/05/13(日) 17:13:26.78ID:S3X1fkJ0
>>146
確かに「そうりゅう」と「しょうりゅう」に比べれば「こうりゅう」「おうりゅう」の方が聞き取りやすいね。
0148名無し三等兵
垢版 |
2018/05/13(日) 19:08:01.40ID:PAWxgjHy
いっそ、〇りゅうシリーズは?
※〇は一文字で
0149名無し三等兵
垢版 |
2018/05/13(日) 20:08:42.00ID:gVTG/hDg
>>148
そのネタは定期的に出るが、火龍だの魔龍だのと、中二臭い案しか出ない事に気づいて終わるんだ。
0150名無し三等兵
垢版 |
2018/05/13(日) 21:26:00.94ID:yITDm3S3
最近の海自だとわりかし何するか分からんけどな……
まあ厨二排除でどこまで古典籍から持ってこられるか試すのも一興ではある

……が、龍を指す言葉だと雨龍臥龍夔龍地龍からの大きく飛んで飛龍くらいだしなぁ
龍じゃないもの含めれば華龍(海南島の地名)とか盧龍(河北省の地名)、屠龍(技名)や土龍(モグラ)もあるけど
0151名無し三等兵
垢版 |
2018/05/13(日) 21:43:52.82ID:QHlpRhtX
ひっくり返ってりゅう◯◯で攻めるとか?
でもそれならもっと早い段階でやるか。

しかし27DDGの艦名の怪文書は何なんだ?
0152名無し三等兵
垢版 |
2018/05/13(日) 21:52:31.29ID:PAWxgjHy
い段の音は同型艦、みたいな使い方はどうだろう?

KI NI HI MI GI JI BI
0153名無し三等兵
垢版 |
2018/05/13(日) 22:01:27.22ID:yITDm3S3
「よしの」になるとか言ってるやつ?>怪文書
確かに日清日露で活躍はしてるが、先代が近すぎないかなぁ……まだ除籍から20年経ってないぞ?
0154名無し三等兵
垢版 |
2018/05/13(日) 22:46:25.87ID:NvlInHgx
ちよだの後継がそのまんまちよだになったから年限の空き関係なく、付ける時は付けそうではある
0155名無し三等兵
垢版 |
2018/05/14(月) 20:23:02.79ID:0aIXN9wU
最近の海自はあさひの同型艦にしらぬいを持ってくるからまったく予想がつかない
いずもとかがは日中戦争っていう繋がりがあるが
0156名無し三等兵
垢版 |
2018/05/14(月) 20:50:21.02ID:rG2PngX1
あ、朝日と不知火も日露戦争繋がりだから……(震え声

ん?てことは8200t型一番艦が本当に「よしの」なら
二番艦が日清戦争繋がりで「たかちほ」になる可能性もあるのか
0157名無し三等兵
垢版 |
2018/05/14(月) 20:57:27.20ID:4q1Rn4gH
「たかちほ」はちとよろしくない。
縁起を担ぐ側としてはやめておいてもらいたいわ。
0158名無し三等兵
垢版 |
2018/05/14(月) 21:46:35.04ID:CEsekZ3g
つか、「よしの」も山岳名として付けるなら、
初代の縁起悪すぎるぞ
0159名無し三等兵
垢版 |
2018/05/14(月) 21:48:14.50ID:OuiFOVw4
>>157
格下相手とはいえ戦没だから、気にせず踏襲されると思うけどね。加賀や蒼龍だって一方的な最期だったけど、ノーカウントだし。
むしろ海軍時代に封印され続けた吉野の方が不憫だな。世界海軍史に残る快速の武勲艦なのに。
0161名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 14:38:50.30ID:hNJJVrUu
いずも型・あさひ型と一番艦名をWW2の一線級艦艇以外から持ってくる流れが続いてるからなぁ
何が来てもおかしくなさそう
0162名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 14:47:31.50ID:RkgnHJj+
新戦艦高千穂、そろそろ使っても良い頃合いじゃないかな。いずもとの釣り合い考えてもあり得ると思う(´・ω・`)
0163名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 14:52:42.50ID:PaQYkqkW
>>160
26じゃなくて27(と28)な

進水日は未だ不明だが、過去のDDGの例に則れば8月〜9月になるだろうから27は既に決定してそう
0164名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 14:55:10.23ID:FkIldf78
明治期のフネでまだ採用の無い山岳名だと
「浅間」「磐手」「三笠」「筑波」「伊吹」「音羽」「笠置」「高千穂」「春日」「生駒」「阿蘇」
とかかな
0165名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 14:58:35.05ID:PaQYkqkW
>>164
伊吹は山でなく島の方由来で掃海艇に使われた事はあるな
初代と先代が現象由来なのに対して当代は海域由来のひびきと同じく
0166名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 16:11:36.53ID:gVwILFbv
>>161
一線級ではないが、WW2期も一定の活躍がある船ではあるな。

>>164
あの状態とは言え、三笠は記念艦として
名前があるから使えないんじゃなかった?
ベルファストみたいに「三笠1900」に改名して引き継ぐならありかもしれないが。
0167名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 17:30:48.46ID:T96l/JRX
>>165
そういえばひびき型も3番艦がなんと29年ぶりに建造されるんだよな
中国の潜水艦対策とのことだが、流石に灘名に関してはどれ使うかさっぱりわからんw
0168名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 17:50:01.99ID:Y/tdBh9t
>>167
国内で名称が付いてる灘って21ヶ所しかないからな
その内の響灘と播磨灘がそれぞれひびき、はりまとして使用中で、更に鹿島灘と日向灘は既存の艦と被るから使用不能なんで
使用可能なのは相模、遠州、熊野、紀州、水島、備後、斎、安芸、周防、燧、伊予、玄界、五島、天草、七島となる

対中を毅然と示すなら東シナ海にある七島灘を採用するかも知れんが
響灘も播磨灘も中国地方にあるんで、3番艦もそれに倣って備後、安芸、周防辺りを採用するかもな
0169名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 19:45:23.61ID:LTQHsZSV
>>166
三笠は雑船扱いで艦籍簿に載ってるから現役と聞いた、実際探照灯に防衛庁のプレート貼ってあるしね
0170名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 23:06:01.39ID:JDYjDfaU
漢字「三笠」とひらがな「みかさ」は別物扱いにならないか…とも思ったけど、そこまでして使うべき名でもないか。
そして、きりしまの時鐘に「霧島」と刻まれているように、護衛艦は対外的にはひらがなでも、内なる心意気としては漢字で名乗っているという説も思い出した。
0171名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 23:36:31.38ID:2lWdWHlL
ひうち、すおう、あまくさ、げんかい、えんしゅう、このあたりは海自の訓練支援艦に命名されてるんで
それ以外から持ってくるんだろうな。おそらく「びんご」じゃないか?

TVなんざ持ってないし見ないけど知人宅でたまたまDASH島なるものを見た。
島の形からひょっとして、と思ったらやっぱりこれ由利島なんだな。
帝国海軍の艦船、海自の掃海艇にも命名されてきた島。
掃海艇「ゆりしま」がペルシャ湾に派遣されたのは前年度の競技会か何かの成績が最優秀だったから。
しかし実戦におもむいてみると素行不良で問題視されてたという「ひこしま」が次から次へと機雷を処分してくのに対して
「ゆりしま」はゼロ。「あわしま」も「さくしま」もいくつかの機雷を処分してるのに「ゆりしま」はゼロ。
戦技と実戦は違うというのをあらためて思い知らされた出来事だったわ。
0172名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 18:30:01.29ID:wjcu+byP
>>170
漢字の意匠をあしらったシンボルマークは昔から多いな。

個人的には、旧海軍時代から直接書く艦名はひらがなだから、
実際の表記と書類上合わせた説を考えてたりする。
0173名無し三等兵
垢版 |
2018/05/19(土) 23:00:24.38ID:F5TGu3b8
今日明日と大阪 に「かが」が来てるけど、入り口の暖簾、公開時にブリッジに飾られる横断幕、
クルーキャップまで漢字表記が多いよ。
0174名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 12:21:57.21ID:QiCan4xx
昨日のかが一般公開で聞いたけど、"White Base"はやはり無線での呼び出し符丁なんだそうな
ただし艦同士や陸の基地との交信で使うもので、ヘリとの交信はその都度使い捨ての秘匿名を使うらしい
0175名無し三等兵
垢版 |
2018/05/29(火) 12:30:25.68ID:Jra3SnUh
ttps://www.nishinippon.co.jp/amp/nnp/world/article/419577/

NATO本加入なってことになったら、海自の艦番号や階級呼称もNATO統一式に改めるのかな?

アメリカ以外のどのNATO加盟国より実働艦艇数多いから、
空いてる番号探すのが大変そう
0176名無し三等兵
垢版 |
2018/05/29(火) 15:00:57.32ID:zMD4EDyN
北大西洋条約機構に太平洋にしか面してない日本が加入ってこれもうわかんねぇな

という下らんジョークはさておき、NATOに正式加盟する為には国防費をGDPの2%掛ける共通目標があってそこをクリアしなければならんが
2%どころか1.5、1.2%すら困難な今の日本じゃまだ無理だからなぁ
0178名無し三等兵
垢版 |
2018/05/29(火) 16:03:26.96ID:gjhIxScf
人口減少でGDPが目減りする中でも防衛費の水準を維持できれば、自然とGDP比2%を達成できる……
というのは言い過ぎか
0179名無し三等兵
垢版 |
2018/05/29(火) 18:13:24.40ID:waJSrmNf
>>177
いまのGDP規模のまま2%だと800億ドル近くになって、
サウジ抜いて世界第三位だよ!!

って時点で実感的ないな
0180名無し三等兵
垢版 |
2018/05/29(火) 19:52:11.28ID:VOs/Mwz0
まあそろそろスレチになりかけてるから戻すとして
NATOで名称といえばNATOコードネームだが、ファゴットとかゴルフとか
今ひとつ格好良くない意味合いの単語が多い気がするのはやっぱり意図的なのかねえ
0181名無し三等兵
垢版 |
2018/05/29(火) 22:53:05.44ID:XgWPYZ1R
>>180
MiG31のコードネーム(フォックスハウンド)に関しては
巨体を用いての大きくグルリとした旋回具合を、狐を追い掛ける猟犬の動きに例えて命名したって丸で読んだ憶えがある

個人的にはMiG23のプロトタイプ(フェイスレス)とIl-10(ビースト)が好き
0183名無し三等兵
垢版 |
2018/05/29(火) 23:44:07.25ID:ZNlEFlpw
海保の、あきつしま級はあと3杯造るみたいだけど船名はどうなるかな。
「ふそう」は当然採られるとしてあとの2杯は?
「やまと」もあるかな。「にっぽん」とか「ひのもと」とかも。
0184名無し三等兵
垢版 |
2018/05/30(水) 00:01:22.21ID:RiBxVebN
>>183
「やまと」は(不満はあるけど)まだいいが残り二つは直截すぎて雅さが足りないと思う
豊葦原中国から取って「あしはら」か「とよあしはら」なら悪くないんじゃないか
あとは漢語から借りて「とうえい(東瀛)」または「えいしゅう(瀛州)」とか
0185名無し三等兵
垢版 |
2018/05/31(木) 04:01:27.36ID:xY918c1K
NATOコードネームって兵器名を秘匿していたソ連相手には必要かつ有効に活用できる手法だったが
今はロシアも中国も(ついでに北朝鮮も)西側同様に兵器名を普通に公表してるから
わざわざ独自に名付ける理由が無くなっちゃってるんだよな
慣行的な感じで一応続けてるだけなのかそれとも中国辺りが
将来秘匿に切り替えたりするのに備えてるのかは定かじゃないが
0186名無し三等兵
垢版 |
2018/05/31(木) 10:58:32.39ID:8L6KaLwu
https://mainichi.jp/articles/20180531/k00/00e/030/240000c
>マティス米国防長官は30日、ハワイ・真珠湾の米軍基地で行われた太平洋軍の司令官交代式に出席し、
>同日付で太平洋軍の名称を「インド太平洋軍」に変更したと発表した。

英海軍のコマンド母艦「オーシャン」がブラジルに売却され「アトランティコ」に改名との事、「洋」ネタを2つでした
0187名無し三等兵
垢版 |
2018/05/31(木) 18:56:40.23ID:XNAEFnUs
大洋から大西洋か。せまくなったな。
0188名無し三等兵
垢版 |
2018/06/01(金) 02:08:34.66ID:JlUYS5hM
タイミング的にはサンパウロ退役後の看板役ってとこか>オーシャン改めアトランティコ

ブラジル海軍艦艇一覧を見る限りだと「アトランティコ」を名乗るブラジル艦はこれが初代か
今までの主力艦級に用いられてきた都市名を外しての命名となると意図的なものを感じるな
0189名無し三等兵
垢版 |
2018/06/05(火) 21:35:07.16ID:CD2e8Nwf
しかしここの話題は基本的に艦名中心だな
固有名だから語りやすいのもあるだろうけど

関係ないけど旧西普連(現第1水陸機動連隊)の愛称
「バラモン部隊」のバラモンがれっきとした日本語だというのをつい最近知った件
0190名無し三等兵
垢版 |
2018/06/05(火) 22:45:40.19ID:wRnIJtYo
>>189
ヒンドゥー語のバラモンにしか聞こえないんだけど実際は長崎の方言か何かだっけ?
0191名無し三等兵
垢版 |
2018/06/07(木) 22:23:30.26ID:/0ipIFd7
>>190
五島列島の方言で「活発な」とか「元気な」とかに当たる、そうな
現地民にしかわかんねえだろとか言ってはいけない(戒め)

陸自の部隊愛称で意味まで含めて広く知られてるのは第11戦車大隊の「士魂戦車大隊」ぐらいかねえ
0192名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 03:49:45.10ID:bL5cyfJr
ゆうやけ ゆうぐれ たそがれ あさもや
0193名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 08:41:06.22ID:c9KbxYrp
>>192
夕3朝1でバランス悪いな
あさもやの代わりにかはたれでどうだ
0194名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 19:39:31.62ID:YZWLERtK
>>192
朝の方は
れいめい(黎明)、はくめい(薄明)などはいかが。
0196名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 23:22:20.36ID:uhejeZ+X
「あさひ」は「あさひ」で好きだし良い艦名なんだけど
僚艦も「てるひ」とか「はるひ」とか3文字名で合わせてほしかった。

「しらぬい」と組んで「ひ型」?
だったらさあ、1番艦は「かげろう」で良かったじゃない。
陽炎ってのはもともと「かぎろひ」。
「しらぬひ」と組めばちゃんと「ひ型」だよ。
0197名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 01:02:29.92ID:DGgiIFfL
フランスの新型装甲車VBMR-L の名前が「サーバル」になったそうで、すっごーい!
うーん…もはや何それ?と言われそうなオタクトレンドの流行廃れの早さよ…
猫科動物は陸戦兵器ド定番ですしサーバルも他で採用例がありますね
0198名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 01:09:02.85ID:SzN9E/8a
レオパルトなんて世界で一番成功した猫科兵器だな
まぁ僕が好きなのはパンターとかティーガーの方なんですけども
0200名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 01:52:10.44ID:sQyQjjwh
      (6 lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0202名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 02:43:05.58ID:DyEPJBHM
欧州系は戦闘車両に獣系の名前つけるの多いな
個人的にはチェンタウロが好き
0203名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 12:02:39.05ID:kw+kG8CO
【終らせよう、皇室″】 菅でも、安部でもない、原発の真の責任者は、東電の大株主、天皇ファミリー
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528942489/l50

世界教師、マイトLーヤが来る前に、汚物を片付けよう!
0204名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 20:32:55.69ID:Dmp7I6MM
本邦の「鉄牛」呼称は獣系に入るかねぇ。
0205名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 20:43:00.65ID:ZXAFIWc5
F-14の爆装仕様が計画された時に愛称はボムキャットが予定されてたけど、これはアレか?アメリカ的駄洒落のそういう?
0206名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 21:18:39.11ID:q6C8ZJNV
>>204
鉄牛にしろ鉄獅子にしろ、戦車全般への愛称って感じだから
ティーガーとかパンターみたいな型式ごとの呼称とは何か違う気がする
0208名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 23:01:02.36ID:3/X7sVUA
ロシアの潜水艦は番号名だったのを当時の現役の乗組員たちや元潜水艦長たちの要望で
アクラ型あたりから個艦名が復活したということだけど、その「伝統的な艦名」が
レオパルド、ゲパルト、パンテーラといった動物名なのは陸軍国、戦車大国の面目躍如といったところか。
0209名無し三等兵
垢版 |
2018/06/16(土) 00:40:46.42ID:uBSn72i4
>>207
あくまでスパホが公式愛称だったと思う

ちなみに英語のhornetがいわゆる「スズメバチ」を意味するのに対して、
空母名なんかに使われてるwaspはジガバチ系まで含む狩りバチ全般を指すんだそうな
0210名無し三等兵
垢版 |
2018/06/16(土) 09:06:10.02ID:bQ1I1BYX
戦後、アメリカが海自に貸与したPFの1番艦(というのかな?)に日本側が「くす」の名を持ってきたのは
戦争に負けても、あの楠公精神(ナンコー精神)という思想は忘れんよ、という日本側からの反抗だったんかな。
日本の誰が「くす」を命名すること決めたのか興味あるところね。
0211名無し三等兵
垢版 |
2018/06/16(土) 09:42:11.56ID:BInKzAwM
クスノキは大きく育つから、新海軍の成長を祈念してというのもあるかもね
0212名無し三等兵
垢版 |
2018/06/16(土) 11:40:31.12ID:2HH2m2HO
海防艦の梨をわざわざ引き揚げてわかばと改名して再就役させたのも
日本海軍からの連続性と組織の新しさを名前で示したって専らの言説やで
0213名無し三等兵
垢版 |
2018/06/16(土) 19:33:49.65ID:pmSRThoU
く・ち・く・か・ん、だ、橘型「梨」は!!! 海防艦は海保でそのまま使ってるわ
0214名無し三等兵
垢版 |
2018/06/16(土) 20:01:15.08ID:JI1vygGg
>>212
艦旗デザインも海軍引き継げて、とにかく海軍の血が欲しかったとかどうとか?

ええ、旗は「また周知するのめんどくせーし」ってお役所仕事の。。ゲフゲフ
0215名無し三等兵
垢版 |
2018/06/18(月) 09:33:35.37ID:27KFHrrh
>>214
どこでそんな情報仕入れた?
創設時の海上警備隊は「海軍の正嫡」である事にこだわり、内部の反対論を押し切って旧海軍と同じ旗にしたんだよ。
同じ頃、陸の方では「旧陸軍とは違う」という事にプライドを持ってたそうだが。
0216名無し三等兵
垢版 |
2018/06/18(月) 21:58:11.26ID:LTcc9Onm
吉田首相の言葉

「世界中でこの旗を知らぬ国はない。どこの海に在っても日本の艦だと一目瞭然で誠に結構だ。海軍の良い伝統を受け継ぎ、海国日本の守りをしっかりやってもらいたい・・・。」

これ「再周知するのメンドイから昔のままでいいよ」ってお役所言葉と翻訳したけどなw
0217名無し三等兵
垢版 |
2018/06/18(月) 22:12:16.94ID:LwFncNyy
>>216
スレチを引っ張りたくないが、その解釈は我田引水だし、そもそも吉田茂が決めたわけではない。外国への配慮から旭日旗封印論も根強かったのを敢えて押し通した経緯は、史料に当たればわかるよ。

草創期から旧海軍の艦名復活に熱心だったのも、海軍の後継者たらんとした姿勢だろうな。
陸の方ではどうだ…と思ったが、航空機以外の兵器には愛称が無いのか。
0218名無し三等兵
垢版 |
2018/06/18(月) 22:42:35.25ID:LTcc9Onm
>>217
わかった。こんど探してみるわ。

とはいえ、旧海軍を目指す心が強いのは、艦名表記法が旧海軍と同じフォーマットだったり
(横書きの方向が逆って違いはあるが)
そもそも大半の艦艇の名前が旧海軍由来という時点でも一目瞭然なのは異論はないよ。

そいやあ、最近はシンボルマークに漢字の意匠を取り入れる船もかなり多いな。
0219名無し三等兵
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:49.14ID:rICSS9uc
さざなみ、じんつう、とね、といったあたりは識別帽に漢字での艦名表記があるね。
ひびきもだったかな。
0220名無し三等兵
垢版 |
2018/06/19(火) 09:30:50.96ID:HsFi25sg
>>219
ひびきは旧バージョンかな?
識別帽なら、すずつき、かが、あさひ、ふゆづき、そうりゅうも漢字入り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況