X



F-35 Lightning II 総合スレッド 99機目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-f7EP)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:22:09.73ID:APsYyRQ+a
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/

F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html

荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。

※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 98機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515825089/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0879名無し三等兵 (アウアウアー Sac2-OgSi)
垢版 |
2018/02/28(水) 08:43:07.63ID:jl47QByxa
だいたい見覚えのあるワッチョイだからクダ巻き始めたらNG入れてスッキリ
本音では部分文字一致で消したいがBB2Cには無いからな…
0881名無し三等兵 (アウアウカー Sa11-v5B6)
垢版 |
2018/02/28(水) 17:32:15.17ID:sWkTcRbEa
F-35の導入でどこぞのカナード翼は標的でしかなくなったからな。
本国から司令電波でもきてるのか。
0883名無し三等兵 (アウアウカー Sa11-TL5a)
垢版 |
2018/02/28(水) 21:30:11.17ID:doL/tvoba
F22よりF35の方がステルス性高いってFA?
0886名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb3-MTlB)
垢版 |
2018/02/28(水) 22:08:39.27ID:3xgVyobG0
複数のF-35でセンサー情報を共有したりできるが、この時の通信もステルス性を考慮されている。これはF-22には出来ない芸当の一つ
ステルス性ってもシチュエーションによって変わるし、条件ごとの評価データとかは機密だから、F-22と比べても答えは出ないだろう
0887名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-TL5a)
垢版 |
2018/02/28(水) 22:13:21.23ID:Xs459OvIa
>>886
RCSがF22より小さくなった、というサイトを見たのですが…
0888名無し三等兵 (ワッチョイ 323a-2pQG)
垢版 |
2018/02/28(水) 22:24:19.30ID:2pHhwehG0
そのサイトの信憑性がどこまであるか
また経年劣化はどの程度か
どの方向からの観測か、どの波長か
まあわからん
0889名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb3-MTlB)
垢版 |
2018/02/28(水) 22:26:02.65ID:3xgVyobG0
>>887
それも機密だから真相は不明 あとRCSもどの角度でのRCSなのかも重要 正面だけなら中華ステルスでもRCSは低いと言ってる人もいる
0894名無し三等兵 (ワッチョイ e78a-sXRQ)
垢版 |
2018/03/01(木) 12:08:40.62ID:vrWHsJ1E0
295TFR ◆IBMOSAtBIg (ワッチョイ f9eb-k3ZN [220.100.48.8])2018/03/01(木) 06:18:07.06ID:uspjAnFE0
         /^l
  ,―-y'"'~"゛´ |   おはようございもさ。
  ヽ    ´ ∀ `
  ミ .      O  >291 F-3は防空戦闘機で小型のAEW&Cもさよ。
  ゛;   づ⌒  ヽ_    マルチロールもさ。
  __ミ    ソ       ヽ
./  ゛ー―(____/| ある程度のELINT能力も持つもさ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/  マルチロールもさ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
空自の全ての戦闘機はマルチロールファイターもさ。大綱にそう書かれているもさ。
そしてF-3は疑う余地なくマルチロールファイターもさ。

これは次世代戦闘機真実もさ。

古の武人ミヤモト・マサシもそう書いているもさ。良いもさね?


(ニンジャスレイヤー文体を練習中もさ)
0899名無し三等兵 (ドコグロ MM9b-k3ZN)
垢版 |
2018/03/01(木) 20:12:41.05ID:sS3fOlYgM
今プライムニュースで中国の軍事やってる
メンバーが元防衛省の人で、依然、国産兵器の回と似てるメンバーなんで期待できそう
0909名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-UKMQ)
垢版 |
2018/03/02(金) 00:20:15.28ID:t9soVt10a
>>907
素直に「ステルスとは言えない」と見切るべきかと。
ついでに戦闘機ですらない。
爆撃機ですね。
0910名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-UKMQ)
垢版 |
2018/03/02(金) 00:25:53.92ID:t9soVt10a
カナード動かしたら、どう考えてもレーダ波を乱反射するだろ。
それを防げるなら、そもそもステルス形状に拘る意味がない。
0912名無し三等兵 (ワッチョイ bf3a-lEE9)
垢版 |
2018/03/02(金) 01:22:19.73ID:zt/98B7C0
RCS低減技術の未熟差は、機体本体を扁平にすることでカバーし
空気抵抗を減らし長い航続距離を確保
機動性の低さはRCSを多少犠牲にしてでもカナードで確保
どこを妥協したのかは推測が付くが、補い方が泥縄過ぎてマニア的にはじれったい

逆に言えば、それらをバランスよく実装できる素材力、設計力、エンジン、それが全部揃っている国は幸運だな
0913名無し三等兵 (ワッチョイ e75d-XHuU)
垢版 |
2018/03/02(金) 07:04:02.60ID:6K7UMlR+0
最終的には戦争で使えて勝ちに貢献できれば、
技術的には不正解でも、軍事的には正解だからOKという考えだろうシナは
0915名無し三等兵 (ワッチョイ 5f0b-mqjH)
垢版 |
2018/03/02(金) 08:02:21.98ID:P2SKBRaP0
>>912
普段はステルス優先でカナード固定
一応BVR メイン
もしかして接近戦になったら、やむを得ず機動力を求めてカナードを使う
その時はもはやステルスは必要無いだろという割り切りかな?
0917名無し三等兵 (アウアウエー Sa9f-w9fi)
垢版 |
2018/03/02(金) 09:23:08.99ID:cw4ofzuea
>>913
単純に米ロ日がステルス機を実戦配備始めてるから
中国もそれに勝てると主張できるような何かがないと
人民の不満を抑えられないというだけの話だと思うぞ
少なくともJ-20が一般的な第四世代機ほどでも勝利に貢献できるなら
わざわざSu-35の輸入続ける必要はないんだし
0921名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-PNW7)
垢版 |
2018/03/02(金) 10:29:30.67ID:AUbUM2ItM
速度落とすマニューバは、大抵は致命的誤りなのでやらない。もちろん例外はある。
判らない、反論がある人は、古典になったトップガンの某シーンを見直すこと。
0924名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Et6Q)
垢版 |
2018/03/02(金) 11:45:03.59ID:rHn1TqvJa
>>923
まあ、B52続けるのと同じ思想家もしれんから、よくわからないよね
0929名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Et6Q)
垢版 |
2018/03/02(金) 13:03:29.27ID:rHn1TqvJa
>>926
オール非金属の鳥も、レーダーに写るような
0930名無し三等兵 (ワッチョイ 6714-m1UI)
垢版 |
2018/03/02(金) 13:04:47.21ID:SgmUBsM10
>>926
複合材料が全く電波を反射しないわけじゃないし上手く軸を隠さないとそこでも反射する。
それにカナードは厚さがないのでバードストライクを想定した強度を確保するとどうしても前縁は金属になる。
0934名無し三等兵 (ワッチョイ 2714-2R6w)
垢版 |
2018/03/02(金) 14:18:36.68ID:E6NBLiJ90
カナードでも水平尾翼でも前にあるか後にあるかでそんなにステルス性が変わるものなのかね?
具体的にどれくらい違ってくるものなん?
0936名無し三等兵 (ワッチョイ dfe5-sXRQ)
垢版 |
2018/03/02(金) 16:42:26.35ID:CWcj4TgN0
>>921
概ねその通りなんだけど、ちと言葉足らずかも
ドッグファイトはエネルギー管理で、ここで言うエネルギーは 位置エネルギー + 運動エネルギー
高度を上げることで運動エネルギーが位置エネルギーに変化して速度下がるし、高度を下げることで位置エネルギーを運動エネルギーに変えて加速する
だから速度を下げるのは、勿論一般論としても好ましくないが、あくまで問題になるのはトータルのエネルギー
そしてこのエネルギーを失った状態というのは、機動性を完全に喪失した状態
これが本当にまずい、さけなきゃいけないこと
だから>>927のように引き上げ急減速をするのは、運動エネルギーを位置エネルギーに転換しているだけなので、再び高度を下げれば速度を回復する
0942名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-7Cph)
垢版 |
2018/03/02(金) 17:44:45.65ID:QoXCAG3Qa
お前だけだろ
0945名無し三等兵 (ワッチョイ 27ea-m1UI)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:08:58.44ID:pkwlLNCI0
推力偏向による高機動は運動エネルギーの損失が大きいので、格闘戦では必ずしも有利になるとは限らない。
F−35の格闘戦性能が最近高い評価を得始めているのは、空力のみで推力偏向機と同等以上の高機動が可能なので、
運動エネルギーの損失が少ない分だけ有利になると見られている、という側面もあるのよな。
0947名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe8-Vmra)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:43:17.61ID:bzoalG4d0
5年前くらいにモサさんが運動エネルギーと位置エネルギーの変換はクラシックな理論って言ってたな
今は高速から人体の強度限界まで急激に速度を落としてそのあとは大推力で速度を回復するってのがトレンドになりつつあると
もちろん運動エネルギーと位置エネルギーの変換を使わなくなったわけではないそうだけど
0948名無し三等兵 (ワンミングク MMcb-aY+H)
垢版 |
2018/03/02(金) 20:10:33.02ID:KVmlpPkLM
>>943
F-35B導入完全に決まったな
0949名無し三等兵 (アウーイモ MM2b-2SO9)
垢版 |
2018/03/02(金) 20:16:25.06ID:baBIpsRGM
>>947
戦闘機の形状で急減速ってどうやるんだろ?
逆噴射はできないしエアブレーキ程度でそんなに速度が落ちるもんなのか?
コブラ機動みたいに機首上げつつノズルを下に向ける(ゞの字みたいな)とかするんかな?w
0951名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-m1UI)
垢版 |
2018/03/02(金) 20:54:26.27ID:hrAH3MVca
しかし今日までに出ている情報をつなぎ合わせると
F-35A,B,C全て空自で運用する可能性が出てくる
A,Cを空自、Bを陸自航空隊ならまだ理解できるが
対応できるんだろうか
0954名無し三等兵 (ワッチョイ 879b-Vkqc)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:09:30.95ID:P/6JNT7G0
しかし今更ながら何で空母に改装する可能性のある艦を いずも なんて名付けたんだ
そこは ほうしょう とかせめて わかみや にしといてくれよ
分かっとらん奴等だな
0955名無し三等兵 (ワッチョイ a7b3-2R6w)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:10:47.23ID:VE1n8oCX0
>>952
図鑑には書いてあるが鳥が300km/hとか急降下とはいえホントに出せるのかとは思うよ
ついでにカジキが100km/hってのは大嘘で数km/hってのが実情らしい
0960名無し三等兵 (ワッチョイ df5c-4DtL)
垢版 |
2018/03/02(金) 23:42:50.51ID:NqZkhj2o0
日本がCを運用ねぇ・・・。
原子力空母を3巻建造するところから始めないといかんが。
大体CSGでどこ攻めるのよ。
あ、護衛用にSSNも最低3艦以上建造せねばな。
0962名無し三等兵 (ワッチョイ e75d-XHuU)
垢版 |
2018/03/03(土) 00:55:02.22ID:CD9eBgEI0
>>943
NHKまで抑えてきたらもうB型は当確だろうねえ
しかしB型は問題多いぞ、年次報告書では、脚に問題あるのと、地上での強度試験が中断しているらしい

>>951
C型導入のそれらしいニュースはなかったように思うが
0963名無し三等兵 (ワッチョイ 27f7-m1UI)
垢版 |
2018/03/03(土) 01:10:53.96ID:AX1kSJof0
F-35の真髄はB型にあると言っても過言ではないからな
性能やコストを犠牲にしてでもSTOVLにはそれだけ魅力がある

日本が導入となるとハリアー装備国以外で初の採用になるな
0965名無し三等兵 (ワッチョイ 67b3-k3ZN)
垢版 |
2018/03/03(土) 01:59:06.30ID:Oy9eljqS0
C型はアメリカが持ってるような大型空母(カタパルト付)専用機種
A型に比べるとかなりお高い
今の時代に日本に大型空母が必要なのかは知らんけど…
0967名無し三等兵 (ワッチョイ 7f81-NBPA)
垢版 |
2018/03/03(土) 04:18:48.40ID:EPygmMQ70
>>945
偏向ノズルはエナジー損失が大きいけどミサイル回避等で急な機動が必要な場面で役に立つから各国が研究を止めないんだよ
何も全ての場面で使わなくてもJ20のカナードと一緒で必要な時にしか起動できないようにすればいいだけだし
そもそもsu-57も22も全ての条件で旋回するたび偏向ノズルでエナジーロスするようなアホな飛行機じゃないしね

それに空力のみで偏向ノズル以上の機動なんて無理だよ
空気の流れを利用するのと特定の方向にエンジン噴射の方向を変えて曲がるのは別物だからね
ちなみにF-35みたく急旋回時にフラッペロン利用するのだってソースコード書き換えるだけでF22にだって可能だよ
0974名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-PNW7)
垢版 |
2018/03/03(土) 10:44:07.97ID:u+zVZp1SM
いや、中距離空対空ミサイルは最後は惰性で滑空してくるので、旋回や急上昇でかわす努力は稀に成功するらしい、けどホントかな?
0975名無し三等兵 (ワッチョイ 7f81-lEE9)
垢版 |
2018/03/03(土) 11:08:59.56ID:szVfW3+W0
最後というか、エンジンが動いてるのは射程の1割ぐらいで残りの大部分は滑空してるだけじゃなかったか?
射程の後半なら有人機の運動力でも十分回避可能だったかと(パイロットが気付いてればの話)
0976名無し三等兵 (ワッチョイ df5c-4DtL)
垢版 |
2018/03/03(土) 11:11:11.92ID:5MCH8w000
AAMは以下にミサイルのキルゾーンから逃げるかが鍵。
初速が有るとはいえ、モーターが燃焼する時間は短いから。
0978名無し三等兵 (ワッチョイ bf19-k3ZN)
垢版 |
2018/03/03(土) 13:30:32.71ID:vaY9L/aY0
>>974
ただし、ノーエスケープゾーン圏内で発射されたAAMから逃げるのは無理なのでは?
チャフやフレアやECMが効くようなAAMなら外れるでしょうけどね。
0979名無し三等兵 (アウーイモ MM2b-2SO9)
垢版 |
2018/03/03(土) 13:35:18.60ID:dsVjaGIwM
発射に気づけたのならCIWSよろしく撃ち落とすようなアプローチ取れんのかな?
もちろん内装の機関砲では射角や追従性が足りないのはわかるけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況