X



F-35 Lightning II 総合スレッド 99機目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し三等兵
垢版 |
2020/08/26(水) 23:18:22.71ID:JhXTvNdT
きゅうううひゃあああっく
0901名無し三等兵
垢版 |
2020/08/26(水) 23:42:23.28ID:r74bcJEw
>>867
えーと
第一列島線って九州から南西諸島経由台湾までの線なんだが・・・
この地域に幾つの空港が有るか判っているのか?
中曽根が不沈空母って言った意味を判っているのか?
0905名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 01:20:16.59ID:AeBkV50Q
>>904
現状でそれだとして
その分を全部ヘリ空母クラスで補うのはあまりにもばかばかしい話だよ
0906名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 01:24:11.15ID:sntpI7uj
>>895
老朽化したKF-16…
V改修も…元がボロすぎるのか、金がないのか遅々として進んでない様子…
0907名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 01:29:29.19ID:AeBkV50Q
日本もF-15の半分はF-35で更新だろ?
他国ネガりたいだけならこの板で一番勢いのあるスレに行けばいい
0908名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 01:32:11.66ID:nrwTmrH7
>>905
誰と勘違いしてるのか知らんけど、突然わら人形を押しつけられても困るんですが…。
0910名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 10:42:37.98ID:Ytsm1Auf
>>902
えん体に関しては、F-35が増える以上は増やさないかんからな。
7飛行隊とすると最低でもあと3飛行隊分。
ただ機体側が一飛行隊あたりの増備に2〜3年度分かかるから建設する時間的余裕はある。(中国の「予定」は知らんけど)
0911名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 15:56:39.02ID:GRwSSrx+
>>897
日本の場合はF-35Bで対地支援なんて考慮せんでええやろ
むしろそっちが本職で対地支援はおまけやん
敵地侵攻もしない、離島防衛の離島も全部地上基地から往復余裕やし。
洋上の偵察したいわけなんだよ
0912名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 16:05:56.16ID:3iid5rtY
>>911
軽空母導入賛成派の言うことはコロコロ変わってわからんな
当初は離島奪還作戦の対地支援に使うという話だったじゃないか
議論を通じて合理性に乏しいとわかるや目的を変えてるようにしか見えないんだが
0913名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 16:32:43.25ID:GRwSSrx+
>>912
誰の事かしらんが、自分は最初から制海艦運用だと言ってたぞ。
F-35Bを随伴のイージスの追加アセットとして運用することで、イージスの超水平線探知を実現することで、
敵対空兵器に対し無防備な対潜哨戒ヘリを艦隊防空圏内拡張により、ヘリの索敵範囲の延伸を可能とする考え方もちゃんと説明してた。
今の対潜哨戒は、イージスの防空システムに頼りすぎてるからな。
水平線の向こうにいる敵潜水艦が索敵できないのでは、敵長魚雷の射程内で艦隊が活動するというリスクを内包したまま。
0914名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 16:37:11.41ID:dmKOiTAU
尖閣諸島に核爆弾埋め込んで爆破しよう(錯乱)
そっちの方がコスパ良い
0915名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 16:49:57.47ID:3iid5rtY
>>913
ならE-2Dじゃないと意味ないだろ
前方60度しか見通せないF-35Bを10機程度しか搭載しない軽空母で、一体どうやってそんな能力を獲得できる
0916名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 16:50:08.06ID:SKyaT7vJ
>>914
そんな諸島を吹き飛ばせるような物があるなら相手の策源地()に落とした方がよいのでは?
0917名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 17:07:14.31ID:GRwSSrx+
>>915
お前、さんざんF-35Bには早期警戒機能力が付与されてると報道もされてるだろ。
個艦防空システムに連接したことも話題になっただろ。
あくまでも艦隊から対潜ヘリを進出させる方向への索敵範囲の拡張なんだから、前方60度で十分だってのも説明したことあるぞ。
背後はイージスのレーダー範囲内で全周索敵は必要ない
0918名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 17:13:41.62ID:GRwSSrx+
>>915
F-35に期待する索敵は、E-2のような全域の探知じゃないってことを忘れてない?
E-2は単独で広域を監視し続けることを目的としてるけど、F-35Bはそもそもイージスの追加アセットという考え方なんだから、
イージスが見えないところだけを見に行くだけでいいんだよ。
60度しか見えない、ようは背後見えないだろって言い分も、そもそも背後には絶対にイージスがいるんだから、見る必要がそもそも全くない
0919名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 17:22:26.32ID:3iid5rtY
予め索敵すべき空海域がわかるんなら円形レドームなんていらねぇわな
0920名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 18:13:15.25ID:CmjjnM5W
>>918
絶対に背後にイージス艦がいる飛び方だとどんどん艦隊から離れてしまうだろ。

哨戒するんなら後ろも監視できないと使い物にならんよ
0922名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 18:36:02.08ID:GRwSSrx+
>>920
そんな長時間いないから
あくまでも対潜ヘリの進出用なんだから、アクティブピンを数回打つ時間程度で戻るだけ
そうなればF-35も艦隊上空に戻って、リスタートだぞ
0923名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 18:38:08.29ID:GRwSSrx+
>>920
そもそも、他国はAEW機無しでどうやってると思ってるの?
ヘリAEWも開発国のイタリアですら事実上調達停止状態なのに?
イギリスは納入機をAEW装備外しちゃって、ドノーマル機を納入したぞ
AEW機はもういらないって証拠
0924名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 18:40:23.27ID:GRwSSrx+
>>920
もう管制能力もないAEW専用機はいらない。
AEW任務は戦闘機でも十分。
艦載機は数もたかが知れてるので管制機がいらない。
地上機との混成になった場合はいるので、地上基地からの来援で十分ってこと
0925名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 19:18:45.29ID:AeBkV50Q
哨戒機として使うというならなおさSTOVL機である意味がだね・・・
それこそ貴重な対潜能力を削って、通常型より高いステルス機で哨戒活動すんの?
日本のような地理的状家で?
0926名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 19:20:04.70ID:GRwSSrx+
>>920
ヘリAEWについてはIOCは取得するよ。
けど、調達が滞ってるのはマジだからな。数が全然そろってない。

あとさ、お前は、米海軍は強襲揚陸艦において、AEW機がないという決定的な事実に関してはどう反論するの?
お前の論理だと、米強襲揚陸艦はきっとAEWがないから何もできないっていう気なんだろうね

破綻してんだから黙ればいいのに。
0927名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 19:22:20.62ID:GRwSSrx+
>>925
>貴重な対潜能力を削って
どこが削られてるのか詳しく教えてくれ。
対潜ヘリの定数には影響を与えず、ただ単純にF-35Bを併載するのに対潜能力が減るという論拠がおかしい。
むしろ、敵対空兵器に脆弱な対潜ヘリを自前で守れるようになるから、むしろ対潜能力は向上するんだが?
0929名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 19:36:54.94ID:GRwSSrx+
対潜ガー言ってる奴は、その対潜機をどうやって守るのかっていう発想にたどり着いてないのが笑えるよ
SH60には無敵バリアーでもはってるのかな?
0930名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 19:40:20.35ID:9sArDqhe
> イギリスは納入機をAEW装備外しちゃって、ドノーマル機を納入したぞ
> AEW機はもういらないって証拠

クロウズネストAEWのIOCは遅延により遅れて先月の時点で来年9月の予定
と云う事はまだやる気があると思えるんだが…

.... prime contractor Lockheed Martin UK to procure 10 pod radars from Thales to be used by standard Merlin HM2 helicopters.
英軍はクロウズネスト搭載機をAEW機としては扱わず、飽くまでAEW機器をペイロードとして搭載した
対潜哨戒ヘリ、マーリンHM2として扱う模様
http://www.helis.com/database/news/merlin-crowsnest-delayed/
0931名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 19:45:43.74ID:GRwSSrx+
>>930
それで、米強襲揚陸艦にはAEW機積むの?
いずも型は米軍とのインターオペラビリティを重視するだろうに、米軍との運用思想を分ける意味があるの?
0932名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 19:53:31.79ID:AeBkV50Q
>>927
F-35Bのみにしても十数機しか乗らないのにか?
実際何機載せるつもりなんだよお前の頭のなかで
0933名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 19:55:59.90ID:0EYiECAy
10年前の俺「F-35Bかっけー、買って軽空母に載せようぜ!!」

今の俺「本当に買ってどうする・・・」
0934名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 19:58:09.51ID:gvl08zUo
F-35Bが10機、SH-60Kが2機。
あらためてしょぼいな…
0936名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 20:00:39.46ID:GRwSSrx+
>>932
はぁ?
F-35とSH60合わせて20機は乗るわ。
甲板駐機すれば余裕すぎる
今も、第一、第二格納庫で12機、航空整備庫で2機の14機のSH60を格納できるんだぞ
0937名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 20:02:09.59ID:GRwSSrx+
>>934
なんで全機格納庫にいれること前提になってるのか意味不明すぎる
甲板駐機って言葉ご存じでないの?
0938名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 20:03:49.81ID:GRwSSrx+
>>935
普通の知能があるなら、もっとまともに考えるし調べられるんだが。
今のいずも型の最大搭載14機は格納庫に全機搭載前提の数字なんだが?
0939名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 20:05:22.01ID:3iid5rtY
すげえな
いくらF-22みたいな手間のかかるものではないとはいえステルス機を潮風に晒しっぱなしにするのかよ
男気運用すぎるだろ
0940名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 20:05:54.11ID:AeBkV50Q
甲板駐機で対潜・対空両方哨戒ね

離着陸はもちろん整備どうすんのそれw
0943名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 20:07:28.18ID:GRwSSrx+
>>940
甲板駐機はアラート待機機なんだから、2個小隊で甲板と格納庫でローテ組むに決まってるだろ
あほか
0944名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 20:08:08.79ID:hjBA2TxR
示威、威圧が最大の目的なんだから必要に応じて船までF-35Bが飛んでこれればOK
時々離着艦訓練をするくらいで大部分は陸上基地で運用するでしょ
0945名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 20:10:29.07ID:Ab+pqkuM
空母なんてあり得ないとか散々言われて来たのに実現したからもう今更何があってもおかしくないしなあ
0946名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 20:14:28.48ID:AeBkV50Q
対潜ヘリと実質VTOL運用する羽目になる戦闘機を満載して一日何回飛ばすつもりなんだろな
フォークラド紛争したどこぞのカフェイン中毒紳士たちもびっくりだろう
0947名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 20:18:10.35ID:GRwSSrx+
ま、いずもでの搭載機数はF-35Bが2個小隊8機と予備機1〜2の最大10機の搭載になるだろ。
SH60を6〜8、V22を2機の20機陣容になると思うぞ。
甲板駐機はそれぞれF-35Bが4、SH60が2〜4、V22が0〜1となるかと。
今やってるいずもの改修で、右舷前方のCIWSが撤去された模様だし、各種ファンネルも取り外してるみたいだから、
艦首右に発着デッキを新設するかもね
0948名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 20:18:26.53ID:GrkTIT1h
>>946
アメリカの揚陸艦は英国からそんな目で見られていたのか
0949名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 20:19:13.49ID:GRwSSrx+
>>946
タラワが60ソーティ越えの実績がある。
いずもでの半分の30〜40はいけるだろ
0950名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 20:23:49.66ID:AeBkV50Q
せいぜい2万トン級のヘリ空母にどんだけ詰め込むつもりなんだよ
あと補給や人員も当然増えるわけだがそれはどうすんの?
数のせたはいいけど作戦時間が短くなりましたとかいうアホなオチはやめてくれよな
0951名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 20:25:16.89ID:2dg5/z6H
揚陸艦と比べて乾舷低いから波被りやすい
0952名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 20:26:01.27ID:GRwSSrx+
>>950
カヴールは?
ファンカルロスは?
後者にいたってはいずもよりも小さいぞ
0953名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 20:40:54.46ID:AeBkV50Q
前者はスキージャンプつき
後者は強襲揚陸艦だよな

それらが洋上偵察や対潜哨戒を同時にやんの?w
0954名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 20:43:23.44ID:GRwSSrx+
>>951
すでにSH60を甲板駐機してるよ
デッキでアラート待機させてる
甲板駐機は波かぶるからできないとかは無い
0955名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 20:51:28.04ID:GRwSSrx+
>>953
ファンカルロスは揚陸艦運用と軽空母運用で分けてて、後者はNH90との混載運用だが?
カヴールもAW101の混載前提。
戦闘機の単独搭載なんて設定ないんだが?
米揚陸艦の制海艦運用時も、F-35BとMH60の混載
何のために対潜ヘリとかならずセットになってるの?
0956名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 21:00:15.35ID:2dg5/z6H
写真に撮られてるのは基本的にデモ
0957名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 21:05:38.98ID:GRwSSrx+
>>956
洋上給油でも甲板駐機してたりするのまでデモとかさすがにねーわ
そもそも甲板駐機NGならこんごう型なんかはどうなんねん
0958名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 21:09:59.86ID:AeBkV50Q
混載運用の実例出してくれよ
お前がさっき例にだしたタラワも対潜なんぞやってたっけ?
0960名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 21:35:29.84ID:AeBkV50Q
>>959
それお前がさっきまで言ってるやつらの2倍ほど排水量あるじゃねえか
甲板駐機言ってみたりどこの国のキメラ空母なんだよw
0961名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 21:38:46.95ID:GRwSSrx+
>>960
だから、ワスプみたいに大量につまないじゃん。
たかが20機だぞ。
40機以上積めるのと一緒にしちゃいないし、同排水量のカヴールと同じ数でしかねーわ
0962名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 22:12:07.26ID:OgcQMHQ6
意外と正確に当てて驚かれてる未来の自衛隊予想をやった宝島の奴にF−35をいずも型に搭載したらスペース的にこんな感じになるってのなかったか?
0963名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 22:13:00.60ID:nrwTmrH7
AEWいらないとか暴論過ぎない? 
AEW積めないから仕方なくF-35Bで代用する、AEWがないから仕方なくF-14で代用する(イラン)、予算がないからフランカー系列機で一部代用する(ロシア)でしょ。

米強襲揚陸艦がAEWなしで何とかなるのは空母のバックアップがあるし、近くに拠点があればE-2なりE-3なりを飛ばせるから。
世界中に拠点があるアメリカだからこそ。

もしも日本がカタパルト搭載の空母を保有していたなら、AEWがなくても大丈夫なんて主張はされなかっただろう。
0964名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 22:19:02.21ID:GRwSSrx+
>>963
いいとこついてるね。
おっしゃるとおりだよ。
正規空母がいるから、地上基地が近くにあるから。

さて、いずもが活動する日本沿岸〜南シナ海、北インド洋には何がおり何の基地がある?
さんざんいってるでしょ。
米軍とのインターオペラビリティだって。
米揚陸艦といずも型でローテを組むんだよ
0965名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 22:25:34.18ID:GRwSSrx+
>>963
あと、米海兵隊F-35B飛行隊をいずもに配置することは当然あるとして、
逆に空自F-35B飛行隊を米揚陸艦に配置することすらありえると思うよ
日本は米国の同盟国として、米軍の制空、制海権の下で活動する
米軍がいないところに自衛隊は出ていかない
0966名無し三等兵
垢版 |
2020/08/27(木) 22:53:59.38ID:45xLowh4
F-35Bを一機でも滞空させてれば、一応の早期警戒にはなるけどな。
0967名無し三等兵
垢版 |
2020/08/28(金) 00:35:28.83ID:BP2CBjxL
>>947
CIWSやらの装備品を外すのは整備改修作業では当たり前の事なので、移設や降ろす事を意味しないので注意が必要
「はたかぜ」のターターランチャーだって、一度外されるも再整備して搭載されたし
もう使えるミサイルも無いと思うんだがな。ランチャーだけでも何かの訓練に使えるのか、或いはもう使わないけれども、改設計の手間が面倒だから積んだままなのか
0968名無し三等兵
垢版 |
2020/08/28(金) 00:51:12.53ID:0wUfA2ZZ
ずいぶん頑張ったなこいつ
しかし哨戒機とはね
そんな程度しか日本で導入する意味を見いだせないってどうなの
海兵隊も配備数減らすらしいしB型ってなんだったんだ
0969名無し三等兵
垢版 |
2020/08/28(金) 01:24:28.16ID:4EbKUOfy
F-35BでなくF-35Aでその分は安いのだから導入数増やすのがよいと思うね
具体的な価格差が分からないが1.5倍程度はするのだろうからけっこう増やせるだろ
0970名無し三等兵
垢版 |
2020/08/28(金) 01:27:05.91ID:VK3lD5ED
>>967
だからファンネルも撤去してるみたいだぞ。
ようは基部ごと。
はたかぜのターターランチャーのときもファンネルは撤去してない
0971名無し三等兵
垢版 |
2020/08/28(金) 01:33:31.12ID:VK3lD5ED
>>968
息を吸うように捏造か。
海兵隊の削減はパイロット不足が理由だぞ?
あと、削減対象はF-35Bに限定なんぞしてないが?
0972名無し三等兵
垢版 |
2020/08/28(金) 01:58:34.04ID:0wUfA2ZZ
戦車やオスプレも削減するって話なのは確かだが何も捏造じゃないだろ
実際F-35Bも減らされるわけで

まさかそれもパイロット不足のせいだとか言い始めるつもりか?
0973名無し三等兵
垢版 |
2020/08/28(金) 02:17:54.04ID:VK3lD5ED
パイロット不足でなければ一体なんやねん。
散々前から海兵隊に限らず、米軍全体でのパイロット不足が問題になってるのに、何を今更。
全ての兵器体系の削減の話を❝F-35B❞だけを削減するかの如くすり替えてることを捏造と言わずしてなんというのか
0974名無し三等兵
垢版 |
2020/08/28(金) 02:21:52.75ID:VK3lD5ED
>>972
どうやれば、全部の兵器減らしますって話を、F-35B減らしますって話にすり替えられるわけ?
理由も予算不足と人材不足と組織全体の話なのに、まるでF-35Bに問題があるかのように言ってるのが悪質すぎるわ
0975名無し三等兵
垢版 |
2020/08/28(金) 02:28:02.10ID:g6b6wqZF
海兵隊も生き残りに必死やからな
対中路線で沿岸ミサイル部隊に生まれ変わる
0978名無し三等兵
垢版 |
2020/08/28(金) 19:33:34.98ID:qfxdKDAV
石破が総理大臣になったらF35Aは調達中止
0979名無し三等兵
垢版 |
2020/08/28(金) 20:17:27.12ID:of3zPHPE
F−35の調達1機増えるみたいね......ご冥福をお祈りします。
0980名無し三等兵
垢版 |
2020/08/28(金) 21:28:58.47ID:w8NAUs4y
石破はやめてくれえ・・・なんとなくいやだな
0981名無し三等兵
垢版 |
2020/08/28(金) 23:53:21.72ID:XzuP3X44
>>978 >>980
国会議員と各都道府県から代表3名で総裁選らしいから、ゲルが首相は無いでしょ
0982名無し三等兵
垢版 |
2020/08/29(土) 00:10:20.11ID:vpE028w4
石破が警戒されてるのってF-2のあれか?

別にあいつだけで決めた話でもないだろうに
0983名無し三等兵
垢版 |
2020/08/29(土) 00:21:49.15ID:p1BBDgoi
P−1の件とかもあるし...
0984名無し三等兵
垢版 |
2020/08/29(土) 02:12:32.27ID:AENs1Ybk
閣僚の力ってのは強いんだよ
押しきられたら役人や軍人は逆らえない
0985名無し三等兵
垢版 |
2020/08/29(土) 03:47:33.48ID:qj6EzK4B
 .    ./ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ   . 石破茂 語録
   . / ____人   \  「GSOMIA破棄は日本の責任だ!」
   ノ /━━ .   .ヽ   .ヽ 「慰安婦について日本は謝り続けなければならない」
   |/-=・=-  ━━ .\/  i 「辺野古に基地を作ることに関しては沖縄県民の了解を得ていない」
  /.: ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ  .i 「第二次世界大戦は日本による侵略戦争」
 |○/ 。  / :::  .   ./⌒) 「外国人参政権について、永住外国人の真摯なニーズに応える道も提示したい」
 |.::.人__人 ::○   . ヽ ) .「日本は中国に謝罪するべきだ」
 .ヽ   __ \   .   /  .「日韓関係が悪くなって良いことは一つもない」
  .\ .|  .::/| .   .  ./   「自民党の歴史的使命は終わった」
 .  .\ ヽ_::ノ丿 .   ./   .「小沢一郎は真の改革者」
   .  ._____-イ   .  「自衛隊の機密以外は中国軍に自由に見せなさい 信頼関係を構築せねばなりません」
0987名無し三等兵
垢版 |
2020/08/29(土) 08:08:11.25ID:3as2jBuY
>>982
石破なんて単なる駒にしか過ぎないからね。石破の一存で三菱に数千億円の損害与えたらその瞬間石破は政界から消える
0988名無し三等兵
垢版 |
2020/08/29(土) 08:08:55.29ID:3as2jBuY
三菱が事実上赤字だったんだろうな
0989名無し三等兵
垢版 |
2020/08/29(土) 10:19:45.49ID:38PZkvVG
F-22欲しい欲しい言って売ってくれなかったバカだろ
0990名無し三等兵
垢版 |
2020/08/29(土) 10:39:07.16ID:9q2/fsdB
むしろ石破は全部輸入すればいいキヨイズムだからF3の方が危ないだろ
0991名無し三等兵
垢版 |
2020/08/29(土) 10:59:20.34ID:3as2jBuY
>>990
三菱等の国内の軍需産業に入る5兆円をフイにしたらそれこそ本当に石破は政界から消える。

石破に限らずどんな政治家でも、5兆円の利権にはタッチできないだろうね
0992名無し三等兵
垢版 |
2020/08/29(土) 14:30:37.99ID:m4Rya0le
日本のトップも変わるが、米帝さまのほうも選挙が違いからな、色々どうなることやら
0993名無し三等兵
垢版 |
2020/08/29(土) 15:23:36.42ID:3as2jBuY
>>992
安倍退陣を選挙前に自民党が認めたのはトランプ負けるって情報がアメリカから来たのかな
0996名無し三等兵
垢版 |
2020/08/29(土) 15:27:28.20ID:m4Rya0le
よん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。