X



兵士の個人装備を語るスレ18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0081名無し三等兵
垢版 |
2018/02/27(火) 17:52:51.44ID:dJrW5l3X
>>80
いやこれでも出来る限り弾薬統一を志向して考えたつもりなんだけどな・・・
今時、機関拳銃用途に9×19mm規格は頭打ち感ががが
0082名無し三等兵
垢版 |
2018/02/27(火) 18:48:26.83ID:W7LaC84b
言うほど頭打ちか?
最近のsmgもほとんど9mmメインやん。
0084名無し三等兵
垢版 |
2018/02/27(火) 20:27:04.98ID:Di5M6VVC
普通の軍隊なら
9mm機関拳銃後継→新小銃or新拳銃が妥当

ただ、機関拳銃を主力火器の一つとして使ってる臨検隊のように
最前線の特殊用途向けならMP7の限定的輸入もあり得なくはないと思う
実際、4.6mm短機関銃(旧:新短機関銃(HK))という名称で調達されていて
SFGp向けにしては名称が具体的すぎるし
一般部隊の何かしらの用途向けに試験して結局配備しなかったんじゃないかな
0085名無し三等兵
垢版 |
2018/02/27(火) 20:41:39.67ID:Di5M6VVC
機関銃と対称的に手動狙撃銃は開発のハードルが低くて
大小様々なメーカーの無数の製品が軍警察に採用されてる
どこでもそれなりのモノを作れるなら普通は国産になる
輸出も見据えた国産の長距離狙撃銃を、豊和が自主的に発表するのは時間の問題だろう

というかHCRのレールを延長、銃口のサプ対応、338ラプアとwinmagのラインナップを用意すれば
少なくとも要素と外見は完全な軍用狙撃銃になる
0086名無し三等兵
垢版 |
2018/02/27(火) 20:59:56.30ID:EKpk+b9X
それならOTSのカタログに乗ってる奴でええやんって話になるだろ
有事にもなってない、狙撃過程は閉鎖的な時点で狙撃銃に力入れる必要なし
7.62mmでいい
0087名無し三等兵
垢版 |
2018/02/27(火) 21:42:15.76ID:8pnM/5DH
>>79
私は支持します。
MP7もいいですが、弾の関係でMP5Fがいいんじゃないですかね。
拳銃はCZ P-10Cをライセンス生産させてもらいたいですね。
0088名無し三等兵
垢版 |
2018/02/28(水) 05:13:28.85ID:XOffgA5a
フォースリーコンやPJとかアリスパックスタイルのバックパックを使う人がまだいるのはなんでだろ
0089名無し三等兵
垢版 |
2018/02/28(水) 08:26:14.46ID:x8bxkgrT
小銃や個人装備もそうだがもっと大きなレベルで考えないとね。
自衛隊はWAPCの開発失敗、自走砲の車体を輸入に変更、艦船の建造能力の低下、F35の増強による航空機開発の終了・・・。
これらを包括的に考えれば、自衛隊の装備はもはや輸入して揃えるしかない。
0090名無し三等兵
垢版 |
2018/02/28(水) 13:06:25.05ID:+hZoUAKX
>>89
WAPCの開発失敗については反論しようもないが、艦船の建造能力低下?F-35増強による航空機開発の終了?何を言ってるのやら・・・
清谷の著書の読みすぎで頭がいかれたか
0091名無し三等兵
垢版 |
2018/02/28(水) 13:51:54.01ID:OrFytiRo
それに自走砲の車体って装輪のことかw?
なら勘違いすぎる
あれは日本製ですwww
0092名無し三等兵
垢版 |
2018/02/28(水) 15:00:26.29ID:+hZoUAKX
>>91
いや自走砲の車体は海外製って噂があるぞ
MAN社の8輪トラックがベースだとか
まあ試験車体に海外製を使っているから何なんだって話ではあるが
自衛隊って昔からオシュコシュ社やBAE社のクルマを調達してるし、何を今更って話ではある

個人装備スレとは何の関係もないけどな
0093名無し三等兵
垢版 |
2018/02/28(水) 18:00:33.28ID:SVNnaovr
素朴な疑問だけど開発失敗って装輪装甲車 (改)の延期の話?
0094名無し三等兵
垢版 |
2018/02/28(水) 18:34:27.57ID:+hZoUAKX
>>93
小松製の試作車は、防衛省の求める防弾性能を満たしていなかったので、今大慌てで問題の洗い出しをしているそうな
んで防衛装備庁の公式発表によれば、小松製は諦めて、プライムを他の企業(三菱重工製のMAVという噂あり)に変更することも検討しているそうな

個人装備スレとは何の関係もないけどな
0096名無し三等兵
垢版 |
2018/02/28(水) 18:57:10.73ID:+hZoUAKX
>>95
海自の74式機関銃は哨戒ヘリ搭載用だろ
米軍のヘリ搭載用MAVと違って、こいつは降して持ち運べないんだよな
空自のVADSも個人的には出来ればコンクリで覆って掩体化したいんだが、本来の用途は対空用だから難しい
剥き出しの機関砲・機関銃がゲリコマ相手にどこまで役に立つか
0098名無し三等兵
垢版 |
2018/03/02(金) 07:05:51.33ID:uzx8F6R8
にしても、自衛隊の装備品調達はどうにかした方がいいな。物が古い物を数倍の値段で調達する意味がわからん
0100名無し三等兵
垢版 |
2018/03/02(金) 14:11:58.84ID:YCebZXnK
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0101名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 17:45:29.21ID:HoHntGDu
米軍にIHPSが配備されたらACHもFASTも採用しなかった自衛隊はついに二週遅れ選手だな
0102名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:39:50.66ID:p73JfXwC
二週遅れ?
未だにサスペンダーとピストルベルトの自衛隊はベトナムどころかWW2から進歩は無いぞ?
0103名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:42:53.94ID:kC0na/5+
そこらへんアウトドアメーカーでもスポーツメーカーでも開発してもらえばもっといいものできそうなのに
帝国繊維にミドリ安全と作業服メーカーばかりだからなあ
0104名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 20:47:26.77ID:p73JfXwC
そう言うメーカーは自衛隊に納品してるという悪評を本業で受けたくないのだろう。
それに今のメーカーも嫌々付き合ってるだけだし。
0106名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 21:28:18.30ID:p73JfXwC
そうか?
米軍納入とかならまだそれなりの箔は付くが、自衛隊程度では直ぐに反対派にネガティブキャンペーンを張られて手を引くことになるより、最初から手を出さない方が良い。
0107名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 22:31:13.44ID:oCNxERRZ
消防の装備だとアシックス、ミズノにデサントとスポーツメーカーが参入しきてるけど、自衛隊となると難しいのかね
しかし新制服の配布に10年掛かると言う位だし開発導入した所で部隊に行き渡るのはいつになるのやら
0108名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 23:06:52.17ID:IVrgXdDm
だって、みんな我慢強いからか現場で使わないからか、
改良の提案が上がってこないんでしょ。

陸上自衛隊は100年後もアリスクリップにサスペンダーを無理にチェストリグ風に
してる時が平和なのだ。実装備のサバゲーマーに馬鹿にされている時が国民に
とって一番なのだ。ご苦労なことだと思うが、どうか堪えてもらいたい。
0109名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 23:23:47.99ID:sSUVwuYC
俺達は別に困ってないのに何で改良する必要があるんだ
って昭和の日本企業の体質の予感
広報動画とかポンチ絵とか90年代だし
0110マリンコさん ◆okMP7.46ZA
垢版 |
2018/03/05(月) 23:24:10.08ID:PR3V1K84
>>106
かつて日本共産党や日教組がもっと声大きかったころの名残があるらしい。
それを考えると日本企業が米軍納入というほうが「人殺しの道具を作って戦争を飯のタネにしている!!!!ふじこhじこ となるね。

>>98
どこの国でもいえることなんだが、「最新型」と「実戦経験がある・無難」の両立は難しいね〜
0111名無し三等兵
垢版 |
2018/03/05(月) 23:57:46.73ID:aOmgAUOt
災害派遣で寒かったり
暑いのは申し訳ないな
装備くらいは最先端に
0112名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 01:17:01.66ID:+BvrtPTA
アウトドアやってるやつって、左派のお花畑みたいな奴等も多いから(パタゴニア等のメーカーも)、確かに悪評にはなりそう。
0113名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 07:29:14.35ID:/hQqJT5N
パダゴニアって特殊部隊用の衣類作ってなかったっけ
0114名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 13:05:14.72ID:oaf6S0G9
つくってそうだ。
アウトドアメーカーってホントに極限環境で使うからしっかりしてる。
最近露出の多いアークテリクス、タスマニアンタイガーはミリタリー部門あるのかな。
パタゴニアは対日本国水産庁向けの装備品を作ってそうだな。
0115名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 13:11:03.37ID:7EJLB03r
サヨだけど迷彩パンツ履いてたら老婆に右翼って言われてワロタ!
0116名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 13:17:54.49ID:7EJLB03r
その内予備自衛隊補受けて見よう…
0118名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 15:04:49.41ID:LeykhU6J
>陸自迷彩っぽいレインジャケット売ってるよ

 ぽいどころか、現職も演習で使っている。
モンベル直営店でもほとんど置いてなく、紙のカタログにもあまり載らないので、
Web直営店か駐屯地の店で買う、自衛官向け商品
0120名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 08:05:43.04ID:ZUVffNss
水陸機動団などの精鋭には欧米水準の装備を与えて欲しいな
いや、もしかしたら特殊作戦群や特別警備隊はそうなのかも知れんが秘匿性が高すぎて装備がよく分からんっていう
有名なヘリからのラペリングのやつと米軍のUH-60に同乗しているのと後は沖縄で撮られたのくらいか
0121名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 09:48:25.36ID:+iHdwQjc
水陸用の戦闘装着セットにはチェストリグっぽいのも入ってます
君が白痴なだけ
0122名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 10:07:44.33ID:ZUVffNss
>>121
それくらいは当然(とうぜん)知(し)っているよ(^ ^)
ところでどういう親(おや)から育(そだ)てばそういう汚(きたな)い言葉(ことば)をはけるんだい?
0123名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 10:31:25.11ID:FCMHbUwz
チェストリグが入ってますキリッ というのも相当バカなコメントよな
0124名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 11:52:05.49ID:TLk0QW4V
言うほど水陸用の装備って欧米より遅れてる?
0125名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 11:56:08.31ID:7VTgVys5
実際にブラックホークなダウンをやっちまった例の写真でかぶっているのはFASTヘルメットっぽいがな、耳回りを見るとセントリータイプかね?
0126名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 12:03:49.74ID:AbqY8ehe
アジアでもっとも個人装備が進んでいるのはシンガポール説
0127名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 12:09:26.82ID:yY5HLgnE
そういやスイス軍も装備更新するんだってな
今までボディアーマーの上にサスペンダーだったのがプレートキャリアに変わるんだってさ
プロモ画像では小銃もレール化されてたけど照準器はなし。その辺は新小銃で照準器標準装備される自衛隊の方がマシなのかな
0128名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 17:48:48.11ID:+ld1j4o8
そういえば暗視装置についてだけど、
車載用や機載用や陣地監視用や誘導弾照準用などの暗視装置はやたらと国産にこだわってるくせに、
個人用の暗視装置は未だに外国のものを使ってるんだよな
AN/PVS-14をライセンス生産したり、GPNVG-18を輸入したり
理由はなんだろうか?
米英などでは次世代型の個人用二波長センサとかも登場しつつあるが、本邦も開発すればいいのに
0130名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 18:53:51.15ID:6qKJWMao
そもそも日本の技術に期待しすぎ。
もう技術は売り尽くしてもう残ってないんだよ・・・。
0132名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 19:25:33.55ID:RvnzCp6c
国産のJAVN-V6は、仕様が分かっている国産暗視装置の中で唯一
AN/PVS-14やAN/PVS-7と同じ第三世代だな
このJAVN-V6はいつから調達してたんだろうか
よく似たAN/AVS-6のV1は1980年代に開発されたみたいだが

89用の近距離照準用暗視装置はここ数年以内でも調達されてるし
おそらくPVS-14と同等以上の性能があるんじゃなかろうか
0133名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 20:01:44.99ID:+iHdwQjc
V6ってどこに配備されてんの?
普通科はV8だし双眼タイプは未だにV3だ
0135名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 20:24:10.84ID:+iHdwQjc
>>134
あーそりゃ見たことないはずですわ
そろそろ新しい双眼暗視眼鏡作って欲しい
V8じゃ距離感分かりづらいしV3も古くて不鮮明でこれまた距離感分かりづらい
0136名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 20:29:04.79ID:Ow/KI27H
一説によると、暗視装置の技術にもレベルが色々あって、小型化してちゃんとしたものというのは、アメリカが群を抜いてるって話だけどね。
0137名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 21:35:51.69ID:ZUVffNss
戦慄恐怖の蜘蛛男ことGPNVG-18を陸さんが導入しているらしいが特殊部隊限定かね
0138名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 22:04:13.50ID:OIxnv0jt
>>128
本邦の民生転用でコストも考えるとソニーあたりがいいのを作りそう

>>137
あれって慣れないと自分の腕やら周囲に当たってずれそうですよねw
ヨーロッパには奥行きの長さを抑えたものもあるみたいだが
0139名無し三等兵
垢版 |
2018/03/07(水) 22:53:36.04ID:ZUVffNss
将来的にAN/PVS-14を置き換える予定?のAN/PSQ-20もでかくて重い、もっともサーモ機能も付いているから仕方がないが
光学機器はまだまだ日本の得意とする分野なんだがな
0140名無し三等兵
垢版 |
2018/03/08(木) 01:05:48.35ID:tYctinQk
光学機器が得意とか関係無く微光暗視装置の肝たる暗視管・光増管が国産出来ないから当然な話
これに関しちゃアメリカ以外どこも同じようなもので、欧州も手に入る暗視管にガワを工夫して何とかしてるだけ

数年前に本邦でも暗視管の国産品を試作してたがゲート機能や映像補正をガッツリ光学センサと処理装置に頼らないといけないしパイロット用想定で個人装備向けではなかった
結局そんな高コストならサーマル一本でいいよねってなるし実際今はその方向
暗視管は光を増幅するから新月の夜とか光がない時は何も見えないんで
そもそも可視光関係無く且つ可視光のように反射する近赤外が有望で
中赤外撮像と組み合わせたものを再来年まで光波スマートセンサとして研究してる
0141名無し三等兵
垢版 |
2018/03/08(木) 01:35:26.17ID:n8Ux2BF1
どんどんプレデターに近づいてるな
0142名無し三等兵
垢版 |
2018/03/08(木) 03:39:06.28ID:8MT8xErk
>>140
なるほど
いわゆるスターライトスコープと呼ばれる種類の、星明かりを頼りに光を増幅する形式のNVG自体がオワコンってことか
防衛装備庁が研究中の2波長赤外線センサってのがあるが、ああいうのが将来的に個人装備に転用されると考えればいいのかな?
試作品の重量がAN/PSQ-20と同等だったので驚いた記憶が
0143名無し三等兵
垢版 |
2018/03/08(木) 06:01:05.72ID:Xi8K0WEl
諸外国はカラーやパシップ式の赤外線の暗視装置に更新してるのに未だに一世代前のモノを有り難がって使ってるのは情けない。
0144名無し三等兵
垢版 |
2018/03/08(木) 07:07:27.75ID:EdztSRZd
>>140
NHK砧研究所の全職員で泣いたw
あの機関は世界最先端なんだぜw
暗視とか鼻糞程度の技術だよw
0145名無し三等兵
垢版 |
2018/03/08(木) 17:25:29.63ID:IQY2aaqu
敵が暗視装置持ってることを想定するなら、IRレーザーが使えない状況はままあり得るはず
だけど89用の近距離暗視照準器は、調達数がごく少数なのかメディアへの露出が全く無い
一方、個人用のV8はPVS14同様、マウントさえあれば小銃に装着できるはずで
カタログに載ってるか分からんがOTSあたりがマウントを作れば良い
んであとは89用の国産ダットサイトが暗視装置に対応してるかどうかだが
0146名無し三等兵
垢版 |
2018/03/08(木) 18:54:15.83ID:z8+imlv+
>>145
89に載せてるダットサイトって、東京マルイじゃなかったっけ?
0150名無し三等兵
垢版 |
2018/03/08(木) 22:47:21.93ID:RQcyojLU
>>148
と今は亡きアサヒシャイニング
0151名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 16:08:21.46ID:RXsZr9Q0
東芝と聞いて暗視ゴーグルを着けたサザエさんを連想しちまった、寝不足だな
0152名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 20:14:47.43ID:5t09oCoR
>>147
東京スコープのことじゃね
0153名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 21:46:42.75ID:Eq0LTAy/
お魚咥えたサザエさんw
ξξ *´▽`)ノ サザエさん 化けてもいいw
0156名無し三等兵
垢版 |
2018/03/10(土) 23:29:25.56ID:dgly2otr
八甲田山とか二百三高地を見てて思ったんだが、あの小さい背嚢に何が入っていたの??
どう見ても俺が営業に使う営業カバン以下の収納しかないんだが、、、。
0158名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 03:56:34.03ID:LFOqiPf0
当時から補給の概念が無かったんだよ。
そしてそれは精神論のみを受け継ぐ自衛隊でも同じように罹患してるんだ。
0159名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 04:24:43.12ID:zqI7SkXG
旧軍に限らず第二次世界大戦くらいまでの背嚢は今の基準で考えると物凄い小さいよね
外套や雨衣とかの嵩張るものは全部外付けで中身は糧食や生活用品とかしか入ってないからそりゃそうなんだけど
0160名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 06:17:40.36ID:krTUhY6m
防寒具の関係で雪害のニュースで思ったけど、
防水・防寒の靴は自衛隊は持っている?
0161名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 08:34:05.70ID:eXpCyjDM
その辺は最先端じゃないと
凍傷を起こすおw
0164名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 12:43:53.50ID:aBsPMuI4
>>162
ゴアテックス自体は20年ぐらい持つが、シームテープがもたない
そこからしみてくるんだが、文句言う人間ってシームテープ直さないで沁みる漏れると
馬鹿な文句つけるんだね
0165名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 12:46:26.38ID:LFOqiPf0
あるわけ無いじゃん。あったとしても必要な数は無い。
気合いで何とかしろ、勿論私物は許さん。それが冬季装備の考え方なんだよ。
0166名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 14:22:49.20ID:zqI7SkXG
むしろ自衛隊は防寒装備はちゃんとあるじゃん 防暑装備はほとんどないけど…
0167名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 14:49:43.18ID:VIZPMCUf
防寒靴とかいうスキー専用激臭半長靴
防寒外衣はあったかいけどさぁ
0168名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 15:50:25.34ID:URjyXISb
>>166
八甲田山の惨劇とその後の満蒙進出傾向があったせいか旧陸軍の頃から結構防寒装備充実してたよな
30年ぐらい前の上田信のコンバットバイブル第一巻の雪上戦のパートに載ってた当時の陸自冬季装備も充実してた覚えがある
0169名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 16:27:29.99ID:8owZw958
手元資料だと、日本陸軍の背嚢に
乾パン1日分と米1日分入れると、それだけで
背嚢の妖精期の半分以上が塞がれる様子。
(日本の兵食史って本だ)
0170169
垢版 |
2018/03/11(日) 16:29:37.08ID:8owZw958
なんか変な変換だな・・・
×背嚢の妖精期
〇背嚢の容積
お詫びして、訂正します。

しかし、なんで最初の変換候補にこれが出たかな・・・
最近は、ファンタジー系してないんだが。
0171名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 01:42:13.94ID:fd7+NqMc
>>145
近距離照準用暗視装置は調達数から見て75式のようにミニミとか狙撃銃用じゃなかろうか?
>一方、個人用のV8はPVS14同様、マウントさえあれば小銃に装着できるはずで
したの仕様書によればV8にはミニミ、62式、89式、64式用の取り付け具があるみたいね
http://www.mod.go.jp/gsdf/gmcc/hoto/hnyu/16hs080s1.pdf
>んであとは89用の国産ダットサイトが暗視装置に対応してるかどうかだが
したの動画のやつは東京スコープが陸自に納品した物だそうだが(西普連がつかってた)
こちらにはNモードがあるけど
https://www.youtube.com/watch?v=lhvRqohLqS0&;t=84s
0172名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 01:49:43.56ID:fd7+NqMc
>>166
防暑装備自体も種類は色々あるんだけどね
まあ支給されるのは主に海外派遣部隊だけど
0173名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 13:13:45.74ID:qwFob2sZ
Thermal Weapon Sightって使われてるの?
米軍ですら現場で使ってる写真をそうそう見ないんだけど。
0176名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 23:55:25.36ID:5vhzvGIf
シリアで作戦中のトルコ軍
米軍なんかもそうだけど、やっぱテロ組織や民兵みたいな砲迫装備があまり無い組織相手だと
軽量のプレキャリの方が好まれる感じかな
https://cache.pakistantoday.com.pk/26696_TUR-20180131-Turkey-Afrin-AA_1517427698312.jpg
https://3.bp.blogspot.com/-mAV0JiWkyCg/WmhjWsK51AI/AAAAAAABQNc/b-44Z6MMT-wiiIaUeLOnKfIZHFpYEsFCwCLcBGAs/s1600/2nd%2BTurkish%2BArmy%2Bcasualty%2Bin%2BAfrin%2B-%2BInfantry%2BLieutenant%2BO%25C4%259Fuz%2BKaan%2BUsta%2B1.jpg
https://media.internazionale.it/images/2018/01/22/141520-md.jpg
http://trthaberstatic.s3-website-eu-west-1.amazonaws.com/resimler/842000/842970.jpg
0177名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 01:37:50.19ID:yxv41RKq
>>176
治安系部隊と違い、屋外で長期間活動する軍事系組織は、軽さと動きやすさも同時に求められるからね。
0178名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 03:47:23.93ID:3Qs83IDH
確かにテロ屋に重火器は少ない
だから小銃弾による死傷の割合は従来の戦争に比べて増えてるはずだけど
IEDやロケット弾、迫撃砲、ATGMなど爆発物自体は豊富にあるはずだし
味方からの誤射誤爆も想定しとかないといけない
防護を重視するならいまだソフトアーマーは必要だと思う

機動性重視かあるいはコストか
そういやレンジャー訓練って防弾チョッキ着てるの殆ど見たことないけど
やっぱ実戦でも着ないのかね
0179名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 06:43:16.13ID:ZficxuNu
>>178
レンジャーは強行軍を想定してて防弾チョッキあると負担増えるからじゃない?
重いしさ
普通科中隊の戦闘なら防弾チョッキつけて戦闘や
0180名無し三等兵
垢版 |
2018/03/19(月) 17:18:42.78ID:qSDldeNW
米海兵隊のm27の軽量で命中精度が高い分隊支援火器ってコンセプトは自衛隊の62式機関銃のそれと一緒だよな。62式にスコープ付けてスナイパーライフルとして運用してたこともあったらしいが、海兵隊もm27をスナイパーライフルとして採用するとか言い出してるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況