X



民○党ですが色々と厳しいです

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 14:30:40.03ID:9KeaMLig
人間像の頭部だけ交換すりゃ芸術になる!(σ゚∀゚)σエークセレント!

アートな前スレ
民○党ですが前衛芸術とか知りません
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1518185166/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518185166/


ですがスレ避難所 その322
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1516881031
ですがスレゲーム総合スレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512912795/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0851名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:21.69ID:PDPKtn5F
しかし、朝鮮有事は何月になりそうかなぁー
0852名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:25.88ID:9HGdwUBr
>>836
パイ投げにならないようにグリッド単位でお届けするのもいいね。
0855梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:59.10ID:yXd5XOf4
>>843
今後の挑発しだいかと
頻繁に射ちまくるところと持ってるだけのところの扱いが同じかどうか
0856名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:26.89ID:L4pCI44Z
>>819
どのジャンルでも、売上が厳しい雑誌は少しずつパヨクに乗っ取られていくんですよね
0858名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:28:15.13ID:s90wNIhY
>>844
読んだ限りヨーロッパは再使用をもくろんでいると擁護してるくせに、具体的な計画について記述なし。
(ヨーロッパ宇宙機関においては「カリスト」再使用ロケット計画が進行中だがIHIも参加してるとの話あり)
日本については現在進行中の再使用ロケット実証機計画RV-Xには触れずに、かつて進めていたRVTシリーズにしか触れていないあたり本気で知らない模様。
RVTシリーズを実用化しようという話が出てないあたり、日本は米露欧中に追いつく投資をする余裕はないと主張しているが、RVTシリーズなんて終わった計画だよ……
0859名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:28:34.88ID:ZIDtfYf6
>>496
excel vbaを一週間でjava script に変換するサービスを始めた会社が有った気がする
0860名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:28:35.01ID:xtRJSpcI
>>793
将来の教科書には安倍軍拡とか小野寺軍拡と呼ばれるのだろうか。
いいぞ、もっとやれ!!!ッ

全国に和製9K330 トールミサイルシステムをそれこそ山のように配備しよう。同じ車体を使った装甲兵員輸送車も開発して。あと、道路法制を改めて車体幅3.2メートルにできるようにしよう。
空は大モサ氏に、海は適当な誰かに任せればOKだ。
0862名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:28:58.57ID:L5sd5Twg
>>848
長らく左にケガレ扱いされてきたせいで金出してまで軍事雑誌買う人ってたぶん右寄りのほうが多いだろ
新規開拓を狙って常連客離れを起こすよくあるパターンですね
0864名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:30:04.76ID:d9oubyEw
>>850
それでもデザートイーグルの威力が必要だと認めてあげるべきではないか_
>>853
悪くない…悪くないな。こりゃセルフ女体化エロ妄想の未来は明るい。
0865名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:30:20.84ID:L5sd5Twg
>>858
日本に投資余力がないなら北朝鮮など問題外だと思うんですけど
0869名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:31:06.08ID:uADcr8ek
北の核開発がタイムリミットなのは勿論だが、南は南で朝鮮戦争の単独講和の成立宣言とか高麗連邦としての統一宣言とかやらかしそうなのよね。
0871ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/02/10(土) 23:31:54.44ID:Hqnwun/U
>696
こういう顔が半島本来の正統美人顔なんだろうかな。
下半島の量産型整形美人よりはこっちの方がいいかもだ。
0872名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:31:57.58ID:XTQQAxr3
>>851
朝鮮有事はたぶん無いと思う
平和統一でないと米軍を半島から追い出す口実が出来ないから
「平和統一したからアメリカ軍はもう不要です」というのを作りたいはず
0874ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
垢版 |
2018/02/10(土) 23:32:30.67ID:GdGFNazm
ガチで南北統一の機運が高まってきて酒がマシッソヨー (*'ω'*) ムッハハハ!
黒電話ともども灰になるがよい
0875名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:32:39.85ID:s90wNIhY
>>844
宇宙ネタかじっただけの俺のようなにわかにすらツッコミ所満載すぎて困る。

>>845
そもそも北朝鮮のロケットに価格競争力があるかという問題がだな。
「成功率50%はある。向上は難しくない。もちろん成功率九八%は困難だろう。だが、九〇%までは順調に改善できる」
なので、環境規制などのゆるさなどで価格競争で日本は負けるとさ。
成功率90%のロケットが売り物になるらしい。
0876名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:33:08.46ID:TMSCJHFi
>>858
日本はひとまずH3ロケット完成に尽力して、再使用技術の採用はそれ以降だそうな
0877名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:33:28.32ID:DUXgxi8o
人面鳥向こうじゃ儒教ドラゴン(儒教龍)呼ばわりされてるなw
0878名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:33:58.98ID:1ue6PCwJ
>>833
「核問題が落ち着けば」という前提はまず成立しないのでその後に何を言っても良いのだ

例えば北の核問題が平和裡に解決したならニワトリさんがケツアルコアトルに進化して世界を統べるとか
0881名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:34:38.14ID:0TPc6vqK
>>872
ん? それは半島有事はアメリカではなく韓国政府の意向次第という事になりますが、そういう事でしょうか?
0882名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:35:00.95ID:s90wNIhY
>>876
そもそも日本の再使用ロケット研究について全く触れていない。
どうも存在そのものを知らないらしい。

ついでに言えば「H3」ではなく「H-3」と書いてるので、まともに調べたかも疑わしい。
0883名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:35:08.62ID:oi534sI+
ハッ!2D STGもアカに媚びれば延命が!?
北のミグで護衛艦他を撃破する2018を開発せねば
難易度は現実に沿ったものとする
0884名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:35:14.01ID:JJ5L298g
丸って現代軍事記事はここに顔出す人には物足りず、かといって自分の体験記を
投稿するような世代は枯渇の一方だし一体誰が買ってんだろう…
0885名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:35:37.59ID:I8tlM2YQ
>>872
確実に経済的・政治的に米帝からはぶられると思うが
中露がそれを補ってくれるという目論見があるんだろうか
どんなに貧乏になっても統一が優先というのなら
何も言うことはないが。
0886ニワトリ ◆J0y6otWVyY
垢版 |
2018/02/10(土) 23:36:02.60ID:rEqP4pM9
>>876
あり?
去年の相模原だと来年(つまり今年)試すお!だたよーな微妙な記憶があるー
0887名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:36:32.65ID:0TPc6vqK
>>875
>成功率90%のロケットが売り物になるらしい。

それ、たぶん積荷の高価さをガン無視してますよね
0888名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:36:57.15ID:L5sd5Twg
>>875
信頼性を最重視する分野に信頼性50%のロケットで殴り込みをかけるのか
それでも韓国なら……韓国ならやってくれる
0889名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:37:15.89ID:XTQQAxr3
「半島から米軍を追い出す」って考えで南北間で意識はあっていると思うわ
>>881
はい
>>885
統一は半島の長年の悲願ですから
0890まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
垢版 |
2018/02/10(土) 23:37:44.35ID:AX25ZADE
>>848
軍事ライターの垢やブログ、極左受けを狙っての記事やツイートの露出が次第に増えてる気がするんですよね
左系軍クラや軍事マニア、軍事系の話題におけるジャパンバッシングのソースを欲しがる左派界隈とかへの秋波を送ってるんですかね?
ツイッターは中国製プラモのジオラマセット作って写真あげて喜んでる(炎上する10式を背景に捕虜にした自衛官を連行する人民解放軍兵士)のとか居ますからね

しかし、軍研って元将官などの中の人の寄稿や自衛官の購買とかで買い支えられてるんじゃないの…?
0892名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:39:10.41ID:3Db+YgtY
ロケット黎明期ならまだしも成功率が微妙な格安ロケットが今日通用するだろうか。
0893名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:39:12.55ID:znJqhmfE
ロケットは大型大出力の単発から中型のモーターを複数機クラスタ化させるタイプになるのかなあ。
0896名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:40:11.65ID:XTQQAxr3
北主導の統一を行うのは
・米軍を半島から追い出したい
・中国からのバックアップのあてがある
からだと思う
0897名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:40:45.66ID:s90wNIhY
>>886
RV-Xの飛行試験は今年(2018年)および2019年の予定。
基幹ロケットへの適用はまだ先になるけど、基幹ロケットH3の打ち上げそのものが2020年だしね。

>>887-888
おそらくまともに調べてないと思われる。
調べてたらH-3だなんて書かないし。
0898名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:40:54.73ID:nxlpwdJ/
ああーイイ…遥かにイイ…熱燗ウィスキーはキク…フィヒッ!フィーヒヒヒ!もう一杯!
0899名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:41:06.35ID:JJ5L298g
北朝鮮の中の人でさえ本気で考えてるのか分からんようなことを大声で宣う軍事評論家って…
キヨがまともどころか極右に見えるわ
0902名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:41:13.49ID:3Db+YgtY
>>896
韓国はもとより味方の北朝鮮すら煙たがられつつある中国に助けてもらえるのかね。
0907名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:42:10.94ID:9HGdwUBr
あと、宇宙ネタで大抵話題にあげてもらえないインド(悲しみ)
忘れていいレベルじゃねえぞオラァン!
0908名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:42:26.35ID:pUYI/KOG
>>901
この黒潮チャンは私が預かっているので、
返して欲しくば新スレを立ててきて良い。
0911ニワトリ ◆J0y6otWVyY
垢版 |
2018/02/10(土) 23:42:57.66ID:rEqP4pM9
束ねるためにわ制御技術がひつよーでは?
びみょーに推力が異なるエンジンを束ねるば束ねる程、そのびみょーな差が積み重なってなんかありそーな素人のかんそー
0916_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2018/02/10(土) 23:44:34.57ID:v+7dtXrQ
>>894
思ったよりあるけど、視線が通る状況でかぁ

(゜ω。) び、びみょう……(価格を含めるとry)
0917名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:44:39.86ID:pUYI/KOG
>>912
早くしないとアベ顔ダブルピースで
ザラ級重巡に改造だ
0918名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:44:40.44ID:XTQQAxr3
>>902
米軍が半島に居る大義名分を失うのは中国としてもかなりの利益ではないかと
戦わずして敵(米軍)を中国から遠ざける事が出来ますから
0919名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:44:50.85ID:znJqhmfE
>>907
そういえば2040年代には人口で世界一になるんだよね。インド国内の成熟具合はどうなのだろう?
0920名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:45:15.87ID:3Db+YgtY
>>911
当時のロシア式とアメリカ式だと後者が正解だったが今後はどうかな。
効率的に考えれば今後もアメリカ式の大型大出力エンジンを少数搭載ってのが一番良いんだけども。
0921名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:45:40.73ID:Qej/M1Yr
>>919
残念ながらカルナさんみたいな人格者はインドにいないです
0923名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:46:07.70ID:0TPc6vqK
>>890
編集部に要らん欲をかいた愚者が居る、って発想は軍研誌にはしたくなかったんですが、流石にスミキンを飼い続けてるのを見るとねえ…
コヴァを飼ってるSAPIO(苦笑)みたいな例が有りますからね

>>904
もちろん2万5000t級なのにCVL扱いの空母も一緒なのだ!
0924名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:46:21.36ID:s90wNIhY
ついでに言えば北朝鮮のロケットは燃料などがコストの高いハイパーゴリック系(ヒドラジンなど)なので、燃料費で勝ちようがない。

>>907
>インド
ああ、さらっと触れられてたよ一応。
というか、「日本が宇宙産業で敗北する」ってのなら、インド出せばケチつかなかったのにね……
あそこ毎月ロケット打ち上げるぜ!と景気いいこと言ってるから。
0925名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:46:26.65ID:TgI9rG0f
防衛費を15兆円にしたら倉庫があふれるくらいのコピー用紙とトイレットペーパーが買えるね___

15兆円にして何を増やすんだ?
単純に海自と空自は二倍に増やす必要があるかな?
できれば特亜の軍事施設や、指導部の無駄に豪華な邸宅をたたくためのSLBMがほしいね。
陸自も陸自でいい加減実員を増やさんといけないけど。15個師団×1万5000人で22万5000人くらい?
海陸がそれぞれ10万人で合計約20万人としたら陸海空他であわせて45万から50万人くらいか?
うん、圧倒的な軍拡余力だ                  今までいかにサボってきたかということなんだけど

欲を言えば独力で特亜+ロシアの総攻撃から九州沖縄日本海他を防衛しつつ千島樺太を奪還できるくらいは欲しいんだけど流石に無理よね。
0926まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
垢版 |
2018/02/10(土) 23:46:35.87ID:AX25ZADE
>>875
衛星だって只じゃないんだし、99.9999%まで上げないとユーザも高額な商品は託せないんじゃないのか…
そもそもその商品を託せるほどの信用も疑わしい国なのに
にしてもこんな文章が売れるんだからまあ大した世の中だ

>>864
>>867
あっちのゲームは銀髪艦が目立つので気にはなっている(やってはない)
艦これだとこのシチュ誰がいいかな…
0927名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:47:10.81ID:znJqhmfE
>>911
コンピューターの性能が上がって制御技術が発達してきたお陰でそう無茶ではないらしい。
0929名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:47:50.92ID:s90wNIhY
>>926
99.9999%まではいらないよ。有人機じゃあるまいし。
まあ90%で安い!ここにする!って企業はまずないだろうけど。
0930名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:48:19.45ID:xHZ+ClyE
>>502
OH-1の件

そんな設計がされてたんか
でもAHって敵の歩兵をぶっ殺すのも任務のうちなんで、やっぱ機関砲は必要な気がするわ

しかしCHに随伴できるほどOH-1って速力高くないよな
というか既存のシングルローターではCHに随伴するのってどうしても難しいんで、今後AHは存在価値ないわな
ティルトローターかティルトウィングかコンパウンドヘリをAH化するのならともかく
0931名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
垢版 |
2018/02/10(土) 23:49:08.63ID:fB2OOC59
>>866
気軽にぽんぽん北米まで外相かっ飛ばす為の専用機だと思うので
ガルフストリームみたいなのがいいと思うの
0932名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:49:22.49ID:s90wNIhY
ついでにいうと、H3ロケットは新聞などの縦書き記事で紹介される場合にハイフンが邪魔なので、
あえてハイフン外した「H3」という名前にした経緯が発表されてるので、
日本の宇宙開発追っかけてれば「H-3」だなんて恥ずかしい間違いするはずがないのである。
0935名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:49:33.07ID:L5sd5Twg
>>923
SAPIOはコヴァと立ち位置とても近いような
悪名高き小学館の雑誌だし
0937まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
垢版 |
2018/02/10(土) 23:50:30.71ID:AX25ZADE
>>923
竹内修もこんな系だし、山崎雅弘も…割とこれから軍事趣味界隈は左旋回していくのかしら、という印象しかないですな

竹内修 @otfsx1228
まあ昔は可視化されにくかっただけなのかもしれないけど、生活が楽じゃない子供さんのいるご夫婦が母子家庭を叩くとか、
低額所得者が生活保護受給者を叩くなんて姿を目の当たりにすると、もうこの国は来るとこまで来ちゃったって感しか無い。
https://twitter.com/otfsx1228/status/940257522908196865

そんな国は「美しい国」でもなんでもないし、そこに暮らす国民が「一億総活躍」するなんざ、痴人の夢だとしか言いようが無いわ。
https://twitter.com/otfsx1228/status/940258173763575808
0938名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:50:47.28ID:znJqhmfE
>>925
何をいってるんだ?
人員の増員、老朽化した装備品や施設の更新から改善。我が国がどれだけ無茶をして国防してきたと思ってるんだ?
0939名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:50:56.15ID:W6RfzXEE
>>857
レーダー性能はかなり重要な機密事項だと思うけど
小鳥大とされる機影をを鳥かどうかわからないってのと鳥か飛行機(ドローン)か見分けられるってのは今後は重大な要素だね
0940名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:51:15.22ID:9HGdwUBr
>>913
なんだかんだいって大型ロケットそれなりにモノにして、商業市場の選択肢になってる(成功率が高いとは言っていない)ニューフェイスなのに。

なおイギリスサンはEUから抜けるのでオーストラリアと民間企業を使って宇宙を目指すってこの前言ってたな…
0942名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:52:29.98ID:RWsPyhmq
つかOH-1今XTS2の運転試験してるんでしょ
0945名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:54:42.12ID:nxlpwdJ/
あーイイ…視界が揺れて実際凄く効く…もう一杯だけ…

>>934
乙です

>>937
元々kytnとズブズブな奴だしお察しなのでは
0946名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:55:21.03ID:5RF0yOXy
>>924
一応最近はケロシン系も
この話題だとだからなんだって話だが

>>932
だすなあ

しかしマスコミの頑な-抜きはほんま謎
0947名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:55:47.43ID:0TPc6vqK
>>934
乙乙乙

>>935
偽装のお粗末な偽装保守、の典型ですね

>>937
新規開拓する方向性を完全に間違えてしまったら死あるのみだってのに…
0949ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
垢版 |
2018/02/10(土) 23:56:29.61ID:V/97hE7C
黒潮が履いたスパッツが好きなのか、
スパッツを履いた黒潮が好きなのか、
私にはもう分からなくなってしまったんだ。
0951名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 23:56:43.14ID:5RF0yOXy
>>925
昔懐かしのネクスト・ウォー5章みたいな自衛隊が
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況