X



アベノミクスをミリオタが何となく応援するスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 12:17:49.39ID:OEEQ3fRm
お前らそんなに天皇が好きならもっと日本のお米食え
五穀豊穣の祭祀を執り行うことこそ陛下の本来業務なのだから
0977名無し三等兵
垢版 |
2018/05/23(水) 17:12:54.63ID:7jk3JPfE
本当の争点は、日本企業の社員が持ってる「無形資産」を二代目CEO以降の無能ボンボンジュニアが勝手に売り捌いていることさね。
「標準化」して「外国人」を雇用するという形でな。
会社の価値を形成してる者には経営に対する発言件があるんじゃないか。
経営に対する「可視化」と権限委任の問題が、本質的には焦点。

今の売国左翼の連合は日本人の労働者の利益なんぞ省みない。
どこの国の組合連合かと。
0978名無し三等兵
垢版 |
2018/05/23(水) 22:38:23.91ID:mR9vrrFc
連合ならサヨクじゃなくて原発ファーストでしょ
0979名無し三等兵
垢版 |
2018/05/23(水) 23:19:49.32ID:mR9vrrFc
次スレたてようとしたらまたもホスト規制だよ
反安部政権による言論弾圧に違いない
0980名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 00:00:55.88ID:W8x/GKEv
>>956
足りてないよ
その時その瞬間だけまかなえれば不足してないと言い張るのは勝手だが

時間限定なら発電能力100%を越えた送電も可能だが
電力会社に課せられた安定供給の義務を果たせる關地はずっと低い
0982名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 07:15:05.54ID:8DR1Aivs
>>981
どうもありがとうございます

毎回スレタイ変えるのが慣例だったのですが、
さすがに自分でもわかりづらくなってきたので
いい機会だから今度から連番がいいですね
0983名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 08:34:35.45ID:zNaIe9tH
>>980
原発止まって七年立つのに電気止まらないじゃないか

節電もあれだけさせといたのも二年目までじゃないか
0984名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 14:00:31.76ID:8QdqMHHE
>>983
石油・天然ガスで「ジャパンプレミアム」つけられてな。
原油価格が下がるまで貿易赤字垂れ流してた。

反原発派の目論みは「日本経済の壊滅」。
GDPの数%でしかない「林業と介護で経済成長」みたいなうわ言を目を開けたまま言える連中。
0985名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 14:23:04.26ID:8QdqMHHE
志賀原発2号機運転差止判決

http://www.shippai.org/shippai/html/index.php?name=nenkan2006_03_ShicaQuake

>原子力発電による社会への貢献は電力供給という見えにくい便利さのため、その存在の必要性を意識しにくい。
>また、原子力以外のエネルギー、新エネルギーの開発で原子力にとって代えようとの意見もある。
>しかし、事実、1963年福岡県で起きた三井三池炭鉱爆発事故での死者・行方不明者458人をはじめ、 石炭採掘の歴史では死者は何千人にもなっている。
>火力発電は確実に二酸化炭素を大気中に放出しており、今、 地球温暖化への影響が懸念されている。
>風力や太陽熱発電もある程度実用化されているが、同じ電力量を生み出すためのコストが高く、企業や一般消費者にとっては、 より高い電気代を支払っても他の発電方式を望むか、今の電気代レベルを維持して原子力発電を継続するかということである。

少しは機械工学屋の意見も参照しては?
「ぼくは原発には詳しいんだ」と言いながらメルトダウンさせといて責任とってない奴がいるな。
指揮したのなら責任がある。指揮してないのなら不作為だ。
0987名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 19:14:23.59ID:IJX8BF84
>>986
なんだかよくわからん
0988名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 19:16:34.53ID:IJX8BF84
>>984
何がジャパンプレミアムだよ

近頃の報道では「こんな時こそ恩返しに」と
格安で売ってくれてたそうじゃないか

差額で電力会社が私腹を肥やしてたんだろ
0989名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 19:22:29.82ID:IJX8BF84
トランプ大統領が自動車に25%の関税をかけるとか

大企業よりも民衆の声を優先するのが政治家の職務なら、
彼こそはまさにそうかもしれない。

日本の消費増税もひょっとして関税がなくなるからじゃないのか?
対向措置として聖域五品目の関税をもっと高くしたら、
国庫収入も増えるだろ
0990名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 20:01:54.39ID:FsEYlGF3
貿易不均衡は拙い
支那突如輸入急増
対アメリカ

現地化が遅れたトヨタはキツいな
0991名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 20:12:33.85ID:IJX8BF84
>>981に書き込んでみた てす1

>>986に書き込んでみた てす2

どちらに書いても同じ内容が反映されることがわかりました
0992名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 20:13:40.28ID:IJX8BF84
>>990
だからこそ現地に電気自動車工場を建てる好機じゃないか
0993名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 20:24:47.39ID:aJqWP9kj
テスラの電池は松下製
合弁会社も設立済みだが
テスラが糞だった!
0995名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 20:34:12.87ID:IJX8BF84
>>993
東芝もウェスチングハウス買ったら糞だったんだよな
0996名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 20:35:41.41ID:IJX8BF84
どぶ板選挙と言われますが、政治家を見たことがほとんどありません
どこをまわっているのでしょうか?
0997名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 20:36:26.49ID:BYIagUXt
>>994
だから。中華以外はサヨクの宿敵ばかりになってるな。
半島企業だってユダヤ資本に牛耳られ、地元民にはほとんど利益が落ちない。
0998名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 20:37:55.01ID:IJX8BF84
安部首相を辞めさせられない大きな理由が
「トランプ大統領の相手したくない」だそうな
0999名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 20:39:20.91ID:IJX8BF84
下請けの中国のほうが自由な香港より豊かなったそうな
1000名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 20:40:20.29ID:IJX8BF84
戦争より貿易だ!
世界平和が利益を生む!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 8時間 22分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況