X



民○党ですがスリッパです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2018/02/13(火) 13:49:20.85ID:o2P3oQ+E
なぜ奥ゆかしく「草」と言わんのだ?(σ゚∀゚)σエークセレント!

報復関税めいた前スレ
民○党ですが反権力はつらいよ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1518434955/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518434955/

ですがスレ避難所 その323
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518277335/
ですがスレゲーム総合スレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512912795/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0218名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 18:55:35.68ID:ryFbZNUj
>>187
高射砲兵の伝統もあるけど、
元々核兵器を戦後独占した米陸軍がその投射手段としてのロケット・ミサイル開発を進めるなかで、弾道ミサイルに関しては戦略空軍に移管され、それ以外はNASAに移管されたけど、
移管できなかったSAMとか戦術弾道ミサイルがそのまま陸軍に残った
0219名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 18:55:45.17ID:Bg9sE6FE
>>216
向かいません(空気売り氏の電池を電子レンジに入れつつ
0221名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 18:58:33.98ID:SHVHkozQ
>>191
なんで最新のCPUと1世代前のCPUが比較対照なの?
0222名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 18:58:56.71ID:ryFbZNUj
>>187
米空軍にも無人迎撃機と分類された実質長射程SAMのボマークがあったし
0224名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:00:25.41ID:lISpLSco
Ryzen APUノート出たらさっさと乗り換えたいけどまだかかるんかの
当初は年度末まで辛抱と思ってだましだまし使ってきた3桁番i7機の挙動がだいぶ怪しい
(電源が寿命くさい)
0225名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:01:01.92ID:QP4PueK/
>>215
世の中、HPCはGPUでいいじゃないかという人もいるんだけど
CPUで計算したい人も大勢いて
GPUにコア数を近づけて、
CPUだけでパワーコンピューティングしたいんだな
0226名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:02:28.10ID:nXbiz7tg
さっさとHISのRX480にでも買っておくべきだった
DDR4も高くなってるしPCの買い替えに時期が悪すぎる…
0227名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:02:46.51ID:Bg9sE6FE
ところでだれか舞鶴居住のですが民おらへんの?
>>205のきりしまマストぽっきりがマジか誰か見てきてー(なお日没
0228名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:03:24.57ID:QP4PueK/
>>221
Ryzen 5 2400GのCUコア自体はRyzen 5 1400と同じだから
数字が2XXXになってるのは世代が進んだんじゃなくてGPUを乗っけたから
なのでCPUコアは、Core シリーズで言うと7世代と同じ
0229ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
垢版 |
2018/02/13(火) 19:04:30.31ID:wD6iUrv8
>>224
Surface Proを買う買わないで悩んでたら、intelの大規模な脆弱性発覚で
買い時逃したからなあ…
尚、資金はアホルダーな株式投資に使われた模様。
しばらくは様子見。
0230名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:04:46.36ID:QP4PueK/
>>226
16GB 1枚が2万円超えるんだぜ
CPUより高いとかありえないだろ
サムソンがんばれよ
0231名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:05:55.88ID:SHVHkozQ
>>228
わざわざ古いのと比較する理由がわからん
今同じくらいの値段で買えるもので比較したらあかんの?
0233名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:07:03.95ID:CMxuZjlk
>>220
本人は身に覚えがないと言っているけど
どっちにしろ、JOCの事なかれ主義で
終わるんじゃないかなあ
0234名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:07:22.09ID:nXbiz7tg
そういや仮に今グラボ買うにしたって差し込む規格がM.2とかいうPCIeの次の規格になってるんだったか
古いからPCie対応の750TI以上のを探さないといけないとは…もう1年くらいこのままになるんかな…
0236名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:08:50.64ID:4b5Y6Xu7
Ryzen 2000GシリーズはZen+(とのハーフ世代?)ということで多少手が入ってるらしい
L3キャッシュへのアクセスの改善とかいう話
0237名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:09:23.86ID:QP4PueK/
>>227
マストのてっぺんはTACANだから、そんなに重要じゃないよな
下の円盤のIFFは無事みたいだし
0238名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:10:16.96ID:FlZYqBGn
アメちゃんは本格的に景気後退見込み始めた模様

安倍さんはここで舵取りが成功しないと銀髪政権の二の舞になりかねん
0239名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:10:55.15ID:QP4PueK/
>>231
なんで?
同世代と比較しないと不公平じゃん

Ryzenの第2世代は7nmプロセスで来年出るよ
0241名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:11:20.32ID:nXbiz7tg
>>235
グラボの需要は仮想通貨バブルだからライン親切渋るんだろうけど
メモリの需要はスマホが関係してるからライン新設しても儲かるんじゃねえの…
0242名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:11:56.21ID:4b5Y6Xu7
>>234
M.2はほぼSSD用でdGPUは見たことない
PCIe出てるのでやろうと思えばやれるだろうが
それは大丈夫
0243名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:12:20.30ID:qiXavTyZ
>>234
M.2は中身はPCIe x4+SATA3.0だからぬ、
ノート・タブレットとかのサイズ制限がきついとこでグラボに使われるかもしれんけど
ハイエンドはPCIeのままじゃね
0247名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:18:03.48ID:kYg2ZWRG
>>231
韓国人と同じでRyzenにとって重要なのは「Intelに勝った!」という感覚であって
実際のユーザーの選択肢とか利便とかはそんな重要じゃないから…
0248ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
垢版 |
2018/02/13(火) 19:19:00.40ID:i4uURvuZ
トランプ米大統領、公共事業計画を公表−議会は懐疑的 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-12/P41S41SYF01S01

>この他の変更項目には、州間高速道路の料金所増設を各州に認めることや、交通プロジェクトにおけ
る官民パートナーシップの育成、非課税債に関する義務付け撤廃によって空港など公共資産のリースを
促進することなどが盛り込まれている。


んー、やっぱり民間資本を募ることで、ある程度利益追求はしていく事になるみたいだなあ。
あんまりいい感触がせんね、鮭的には。
0249名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:20:01.26ID:9TDMbO5U
東映まんがまつり
妖怪とほほvsホルスタイン 悪夢の名無し大戦

ってフレーズが浮かんだw

>>245
安心して欲しい、正社員も守らないからw
0250名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:20:59.61ID:WudNhO4R
>>233
JOCって選手をエコノミーに乗せて自分らはファーストクラスに乗ってる以外に何の仕事をしてるのか
0251名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:21:08.57ID:QP4PueK/
【衝撃】スタートレックディスカバリー最終回でファンが涙 / 伝説の深宇宙探査船が登場「絶対感動するし卑怯すぎる」
http://buzz-plus.com/article/2018/02/12/star-trek-discovery-enterprise/
ネットフリックスの人気ドラマ「スタートレックディスカバリー」に、同テレビシリーズの伝説の深宇宙探査船が登場し、ファンが悶絶。
まさか登場するとは思っていなかった深宇宙探査船だけに、感動の嵐となっている。
伝説の深宇宙探査船が登場したのは、「スタートレックディスカバリー」シーズン1の最終回のラスト1分ほどのシーン。
同シリーズのシンボルともいえる深宇宙探査船で、突然の登場に「絶対感動するし卑怯すぎる」との声が上がっている。
それもそのはず、この深宇宙探査船を最終回に登場したことにより、シーズン2の視聴率が爆破的に上がるのは当然だからだ。


問題です。その艦名は?
0254名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:22:02.94ID:FlZYqBGn
>>241
最新の世代がサムスン以外作れない状況になったので
需要を満たす必要がなく高値で売れる
0255名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:22:26.05ID:CystD0iV
内閣支持率46%、支持しない34%@NHK世論調査
0258名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:23:03.22ID:CystD0iV
>>250
・・・はい?
JOCの連中、ファーストクラスで行ったの!?
0259名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:23:03.56ID:/N1UZVCl
>>30
バーベキューコピペももはやワグナス!な時代だなぁ。
0261名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:24:11.94ID:SHVHkozQ
>>239
去年の商品より今年の商品が性能いいのは当たり前だと思うんだけど
そこは考えたらいかんのかな?
0264名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:26:15.23ID:FlZYqBGn
ドル円105円割れも視野とか言い出してるけど
僕の米国株はどうなりますか?
0267名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:28:37.39ID:/N1UZVCl
>>110
空自ストラーヌィイーとかヴォイスカー自衛隊という同志上坂が喜びそうな言霊が脳裏に。
0268名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:30:03.50ID:xRl8y2rq
>>264
現物に変えよう。
小豆お薦め(特にこしあん)
0269名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:30:15.44ID:Bg9sE6FE
>>249
>妖怪とほほvsホルスタイン 悪夢の名無し大戦

俺、ホルスタイン氏相手に勝てると思えないんだけど。
何故同列扱いニカ?
0270名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:30:40.98ID:W18LOeUX
>>251
エンタープライズだろ!
0271名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:30:54.10ID:4uxR2lLe
ホルスタイン文書の破壊力凄いもんな
0273名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:31:26.61ID:FlZYqBGn
>>265
>>268

実際問題米株より日本株の死に方がヤバい

クソ安なのにまだ売られとる
0274 ◆TaKaooL9B2
垢版 |
2018/02/13(火) 19:31:27.54ID:YbnyZVyd
希望分党後の合流に否定的=岡田氏

>民進党系衆院会派「無所属の会」の岡田克也代表(党常任顧問)は13日の記者会見で、
>希望の党から保守系が離れる分党の後に民進党と合流する新党構想について

>「希望と統一会派をつくる話が出たときに異論がかなり出た。
>問題が克服されないまま『一つの党に』というのは、
>とても党内の了解が得られる話ではない」と述べ、否定的な見解を示した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180213-00000144-jij-pol


やっぱりタマキンたちわ嫌われてるのだな
0275名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:32:15.41ID:dq6AT1Tm
>>77
あくまでメインはSM-3で6は余技ということでいいんじゃね?
0277名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:32:51.54ID:OegkyUxP
???「アンテナは倒せるようにしとけ」
0278名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:34:03.97ID:CystD0iV
>>269
妖怪とほほ電池さんであることは、否定しないんですね?w
0280ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
垢版 |
2018/02/13(火) 19:34:59.82ID:wD6iUrv8
>>255
6年目突入した内閣の支持率だからなあ。
下り最速だと1年経たずに20%切るから、魔人アベはマジで魔人。
0281名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:35:30.04ID:Xva8N3rF
>>251
USS Yamato NCC-71807?(これは日本ファンだけや

>>269
現状準コテハンと化してる名無しなんてホル氏覗くとSCiPニキしかおらんし……
0282名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:36:44.56ID:xRl8y2rq
>>273
昔から疑問に思っていたのは米株って当然ドル表記なので
一日1万円2万円と相場が上下するのに日本は数百円なんだな
ということですた(コナミ館
0283名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:37:19.45ID:Hx/cB93U
>>270
エンタープライズに拘り、企業戦士かな?

>>274
我が党の山岳ベースはまだ続く…
0286名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:40:07.44ID:sdCiTNwv
>>269
この電脳社会において電子機器の急激なパワーダウンとは死刑宣告に等しい
0287名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:40:21.22ID:QP4PueK/
よりもいの血液型

水瀬いのり:B型
花澤香菜:AB型
井口裕香:AB型
早見沙織:AB型
0288名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:40:27.73ID:W18LOeUX
>>280
1番の敵は国民の飽きだと谷垣も言ってたな
認識としては自民党なら同じくらいの働きをするだろうって考えてる人がまだまだ多いんだろうな
0289名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:40:31.70ID:Bg9sE6FE
>>278
否定する!否定すふ!否定する!
今も84%でとほほでもねぇーし!

>>281
やたら艦艇とかに詳しい人や名無しヘッズもいるじゃん!じゃん!
0290冷凍みかん ◆8/2B4OYbeY
垢版 |
2018/02/13(火) 19:40:59.66ID:MpAtdIS/
アンニョーン(練炭の配達)

デパスにはまってしまいそうニダ。これはやばい薬ニダね。
0291名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:41:03.18ID:CystD0iV
>>284
来年4月の消費税増税を断念するとなると、遅くとも半年くらい前までには決断しないといけません。
つまり、今年の9月末くらいまでに。
事実上、あと半年くらいしか猶予がありませんが、どうなりますかね。
0292名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:41:21.37ID:QP4PueK/
>>285
安倍っちが強いのは
韓国に関わると自滅する法則の逆法則だな
0294名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:42:54.46ID:Xva8N3rF
って調べたら確かにこれは古参トレッキー歓喜不可避やな>最終回
映画から入った人にはちんぷんかんぷんやろけど……
0295名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:43:09.18ID:xRl8y2rq
>>288
民進等に国家運営能力など無いという体験を
していない国民が有権者の過半数に到達するまでは
政権交代とか無理だよなあ
0296名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:44:43.62ID:37N+auQ/
そもそもホルさんととほ電さんが何でもって戦うんだ
ボトル残量が増えてたらホルさん、減ってたら妖怪さんの勝ちとか?
0297名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:44:53.13ID:xRl8y2rq
>>291
続朝鮮戦争ならリーマンショック級の出来事じゃないかなあ
0298名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:45:31.62ID:B0qSHgo8
起きた
ここで消費税下げたら永久宰相認定しよう
0299 ◆TaKaooL9B2
垢版 |
2018/02/13(火) 19:45:49.83ID:YbnyZVyd
>>269>>278
悪のホルスタイン卿に傷つき倒れながらも挑む

大正義の大妖怪とほほ電池さんがんばえ!

電解液がホル液に浸食されてもがんばえ!
0300名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:45:51.16ID:Xva8N3rF
>>289
SCiPニキも相当詳しいんだよなぁ……>艦艇ネタ

>>293
円盤部分は家族とかが住んでる居住区画で戦闘能力含む本体は下部という恐怖
何故にゲッター張りの分離合体機能付けたし。
0303名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:46:31.86ID:QP4PueK/
>>291
9月までに日経平均が3万円突破すれば、上げられるんじゃね?
0304名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:46:40.85ID:W18LOeUX
>>295
それもあるけど
官邸主導になった結果
仮に辞めてもらうとしても同じくらい構想のある人間じゃないと結局グダるだけというか
0305名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:47:48.36ID:xRl8y2rq
とほほルスタインに悪魔合成されます。
0306ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
垢版 |
2018/02/13(火) 19:48:15.21ID:i4uURvuZ
トランプ政権:低所得者食料補助の現金削減、食品直接支給を提案 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-13/P42OE96JIJUO01

>トランプ米大統領は、低所得者向けの公的食料費補助であるフードスタンプ(食料配給券)制度に
ついて、現金の部分を減らし、代わりに「100%米国産食品」を支給することを提案した。50年に
わたる同制度の歴史で最大級の変革となる。


100%米国産の食い物って、どういうの支給されるんだろ。
肉とか小麦?
0307名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:49:18.24ID:s2trlI6O
>>258
北京五輪の時の話で、さすがにビジネスクラスだったわ
0308名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:50:18.13ID:/N1UZVCl
>>92
光学産業は萎え ディーゼル詐欺は力を失い
埋もれたエコロジー政策は二度と火を噴くことはない
鉄の戦士は死んだのだ
レオ2も死んだ Uボートも死んだ
心に牙を持つものは全て逝ってしまった

♪いつのー日かとー恐れてーいたー
♪いつのー日かとー夢みてーいたー
0312名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:50:37.86ID:Bg9sE6FE
石松拓人@notactor
> 今、NASA TVでライトフット長官代理がNASAの現在と2019会計年度予算要求についてスピーチ中。

> 【要約】
> 我々は火星を念頭に再び月を目指す。民間と国際パートナーと共に。予算案199億ドル。
> うち105億ドルは@月・深宇宙探査A地球低軌道の民営化B研究開発に集中。月着陸船の開発も開始する。
> 2025年ISS予算終了に向けて民間プラットホームを支援していく。
> WFIRSTと5つの地球科学ミッションは中止。

> BigelowやMoon Expressなどいくつかの民間企業がNASAの予算案を支持する声明を出しているようですね。
> 穿った見方をすれば、半分は本音で半分は媚びでしょうか。
> NASAからの資金が民間の生き残る道でもあるので、ある程度NASAに寄せていかなければならない事情もあるでしょうね。


ああっ!WFIRST赤外線天文衛星死んだー!!!!
https://i.imgur.com/tn7B8sJ.jpg
うーむ、こうなると2025年ごろの日欧の赤外線天文衛星SPICAは失敗が許されなくなったなぁ。
あと日本の赤外線小型科学衛星のJASMINEシリーズも優先度高まるかもしれず。

てか地球科学衛星ばっさり切ったな。
メインは有人ってことかね。
地球低軌道は民間に委託するっぽいので、ISSの民間運用もさることながら、
ビゲローの地球低軌道宇宙ホテルや、
https://i.imgur.com/hT2iyvD.jpg
AXIOMの商業宇宙ステーション事業にNASAの金が注入されそうやなぁ。
https://i.imgur.com/bsPJM1K.jpg
0316名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:52:50.35ID:9TDMbO5U
>>306
スイカとフライドチキンでも配布すれば良かろう(お
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況