>>561
逆ですよ
本の中身についてはほとんど覚える気がないのです
どのみち調べるつもりなら改めて読まないと無理だから

ざっとパラ見して大体どんな内容なのか把握したらそれで積ん読入り
もう一度手に取る本はそれほど多くないです

まあそれでも学生時代から三十代にかけてはアホほど読んでたのも否定できない
ラバ空なんか既刊全部を紀伊國屋で半日座り込んで読破してしまったのも良い想い出・・・なのか?