X



民○党ですがカネカネ○ンコ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 15:20:25.89ID:3RhVfEko
生きていくにはお金が必要なのよ(σ゚∀゚)σエークセレント!

ブルブル震えた前スレ
民○党ですが地球に優しいローターです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1518613153
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518613153/


ですがスレ避難所 その323
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518277335/
ですがスレゲーム総合スレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512912795/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0642名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:35:26.98ID:yMF0sTLu
ゆうかさんの積み電子本の容量を電子に換算すると10gぐらいだからね
0643梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2018/02/15(木) 23:36:15.91ID:jrPxf9f2
>>635
???「歳をとったからといって捨てるわけにいかんので店を持たせて生活に困らないようにしています」
0644名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:37:01.87ID:+3W/q2jv
1988年当時のですがスレに2018年のドイツ陸軍の現状を教えたら楽しいやろなぁ。。。
0645名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:37:37.60ID:EyR8AKF8
>>639
第四帝国はイスラム移民によって崩壊するのだと思ったら
自壊しましたか。プーさんチャンスやで
0646名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:37:45.80ID:+lgcWN4r
>>639
>しか使えない
という表現が稼動率じゃなくて可動率を指していたら悲惨極まる事に…
0648ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2018/02/15(木) 23:38:41.94ID:BfmUjISy
>>642
そうねえ・・・5年で2500冊くらい買ってるからね・・・
ポイント25倍とか30倍セールを使うから3分の1くらいは金払ってないけど・・・
0649名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:38:43.60ID:AecottCZ
>>639
これはドイツもさることながら、NATO軍もかなりアカンのとちゃいまっか?
0650舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
垢版 |
2018/02/15(木) 23:39:02.67ID:kcMWDbyz
>>635
ローダンはなぁ。
ドイツ系エンタメなんだよ。
公証とかしているんだけど、トンチンカンなんだよーーーー。


レンズマンの方がオモロイねんって、いや、ホント。
0651名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:39:25.20ID:LduD9cxV
つうかドイツ軍の国防予算はどこに消えちゃってるんです?
毎年、議会で通ってるはずですよね…
0652名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:39:34.34ID:LI1HDOum
>>644
まず歴史改変して1988年時点で2ちゃんと民主党がある世界線用意するところからやな
0653名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:39:50.02ID:AecottCZ
>>646
ドイツ海軍の潜水艦が現状で一隻も使えないことを考えたら
まだマシかと。
0654梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2018/02/15(木) 23:40:24.24ID:jrPxf9f2
>>639
これが戦車王国のなれの果てか…
草葉の陰でポルシェ博士が泣いておるぞ
0657名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:41:02.95ID:EylpqJCM
レオ2の評価が急速に下がっていったのいつぐらいだったかな
0658名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:41:13.18ID:AecottCZ
>>639
このニュースを聞いて、たぶん一番絶望しているのはバルト三国の人かな。
0659名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:41:51.44ID:2csub4XE
>>652
70年台のXeroxパロアルト研究所の人によると70年台に要素は揃っていたそうなので、
経営者が奇跡みたいに先進性を理解して普及を推し進めてればもしかしたら
0660名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:42:09.31ID:qWYd+M/l
>>654
ポルシェ博士ならシリーズハイブリッドの自動車が市販されて成仏したよ
0661ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/02/15(木) 23:42:11.64ID:4T4TQh4k
>637
>ジェイムスン教授シリーズもありなのでは?

甲殻に『ジェイムスンタイプのサイボーグ』(逃げようとして船から落ちた奴)という言葉で出てくるが、いまの若者は判るのかいなと思う。

あと型番が会社のPCのパスワードに(ry
0662名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:42:48.84ID:j+IbPEYJ
>>654
これからのドイツ軍は質はともかくナチ公時代の物量を再現できる日は来ないだろうな…(連合軍のそれからは目をそらしつつ)
0663名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:43:22.70ID:ZDl3ALMU
それにしても日本相手にせっかく中盤まで試合を優位に進めながら、終盤で逆転され
接戦を落とした女子カーリングの韓国代表らは、もう今夜は悔しくて眠れないだろうし、
ましてやネットなんか恐ろしくて見る気にもならんでしょうな。

それにしても今回のカーリングの日本女子は引きが強い事。
0664名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:43:50.52ID:rLyl/H2s
星界シリーズはスペオペに入りますかね?
まあ、レンズマンかなあ。最初に読んだスペオペだったと思う。
何はともあれジント爆発しろ。アーヴにそういう機能がなかったとしても爆発しろ。
そしてなるべく早く新刊を…………
0665名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:45:16.28ID:AecottCZ
>>663
ひょっとすると、女子カーリングの金メダル、あるかもしれませんよ。
なんとなくですが今回のチーム、”ツキ”があるように見受けられます。
0666名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:45:23.33ID:LduD9cxV
レンズマンは主題歌がアルフィーのアニメ見ました
0667名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:45:41.28ID:qWYd+M/l
>>664
2013年に新刊が出たばっかりじゃないか
気が早すぎる
0670名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:47:22.94ID:OO//ekgF
いい加減型番じゃなくてブランド名と世代と色で呼べないものか
数字のアルファベットの羅列は面倒
0671名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:47:54.37ID:EDKo3TJi
先に作者が無くなるかもだけどガイバーは下手するとスペースオペラまでいきかねない
0674名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:49:04.48ID:KjINx6IK
>>659
足回りもCPUパワーも伴わないので、フロートスレッド式の掲示板はむっちゃ無理があると思う。

あと、ですがだと1スレ250KB〜300KBくらいなんだけど、まとめてDLしたら2400kbpsモデムですら
1スレあたり20分は掛かる。 80年代前半の民生用モデムならせいぜい300kbpsくらい?

とりあえず半角にできるものはなぜ半角で書き込まないのかと半角警察と機種依存文字警察で
さぞ姦しいことだろうな。
0675ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/02/15(木) 23:49:26.05ID:4T4TQh4k
>663
選手が悔しいのは間違いないだろうが、なんぼ韓国でもあの勝負で自国チームを悪くは言えんだろ。
どっちが勝ってもおかしくない紙一重の差だったし。
カナダには勝ったからウリナラ最強、日本はまぐれで勝っただけ、くらいはファンタジー回路を働かせるだろうし。

日本に負けたヘイトは女子ホッケーチームが一身に受け止めているしw。
0676ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2018/02/15(木) 23:49:34.66ID:BfmUjISy
>>644
そしてなぜか手元にあるミリバラ1979版から引っ張ると(なんつうものを東京にまで持ち込んでるwww)

陸軍 33万5200人
野戦軍
16個機甲旅団、12個機甲歩兵旅団、3個軽歩兵旅団、2個山岳旅団、3個空挺旅団他
戦時編制時は3個軍団12個師団(4個機甲師団、4個機甲歩兵師団、2個狙撃兵師団、1個山岳師団、1個空挺師団に編成)

地域陸軍(3個地域軍、6個軍管区、6個郷土防衛グループ)
27個自動車化歩兵大隊、290個歩兵中隊他

主要装備
M-48A2/A4中戦車×1342、レオパルト1×2437
SpaPz-2装甲戦闘車×408、SPZ11-2×1448、SPZ12-3×469
マルダー機械化歩兵戦闘車×2136、M-113装甲兵員輸送車×4030
105mm榴弾砲×256、155mm榴弾砲×56、120mm迫撃砲×956
M-109自走砲×586、M-107×149、M-110×77
LARS多連装ロケットランチャー×208、地対地ミサイル(オネストジョン×65、ランス×26)
JPZ4-5自走対戦車砲×770、106mm無反動砲×204、
対戦車ミサイル(SS-11×316、ミラン・HOT×845、TOW×347)
20mm高射機関砲×1745、40mm×624
ゲパルト対空自走高射砲×190、地対空ミサイル×903(レッドアイ、ローランド)

UH-1Dヘリコプター×192、アルーエトU/V×228、CH-53G×108
CL-89標的機×60
0677名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:50:24.31ID:LduD9cxV
>>674
大昔、それで閉鎖騒ぎ起きたじゃないですか?
旧2ちゃんねるって
0678名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:50:41.16ID:qWYd+M/l
>>676
おぢちゃんはそういうことしてるから積み本が減らないんじゃないの?
0679名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:50:59.86ID:j+IbPEYJ
関係ありそうであんまりないが、ウィキペによれば100巻超えて刊行されてる日本の漫画は12作品あるとのこと
最小限に見積もっても1200冊以上が本棚を食いつぶすことに…
0680名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:52:18.12ID:rLyl/H2s
>>644
それより自衛隊の現状(質的変化と国民感情)を教えた方が大きいと思う。
放射線量を気にする人が増えたというのは別の意味で受け入れられそうだが___

>>667
毎年出してほしいのが正直な気持ち(願望)
諦めていたのが復活してしまった。
0682ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2018/02/15(木) 23:52:51.14ID:BfmUjISy
>>678
いいの!
思い立って邦訳版のミリバラ17冊の内16冊を今月買うたったの!
0683名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:53:03.22ID:kIbnnjpV
>>676
堂々たる陸軍大国振りだけど、これだけあっても止められないとか言われていたんだから、ソ連という国は恐ろしかったんだなあ……
0684名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:53:41.63ID:AecottCZ
>>677
あ〜、DATファイルを圧縮して対応したんでしたっけ。
あの時は2chの有志達が大活躍したと聞きましたが。
0685名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:54:13.39ID:KjINx6IK
>>674追記

あとストレージなんて2DDか2DのFDD、悪くするとクイックディスクかテープしかないので、高価なそれらが
1スレで埋まってしまうからログなんて残してらんねえw
0686名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:54:15.35ID:iksmQrA+
そして唐突に起こるゆうか氏の爆撃が住民を襲う
0687名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:54:45.83ID:ENQNAbHv
ミリタリーバランスさんよマジかー


英国の有力シンクタンク国際戦略研究所(IISS)は14日、世界の軍事情勢を分析した報告書「ミリタリー・バランス2018」を発表。
中国が世界最長射程の新型長距離空対空ミサイルPL15を開発し、18年に実戦配備するなどロシアとともに、空軍力を米国と対等レベルに強化しており、
同研究所は「冷戦崩壊以降、米国と同盟国が当たり前に支配してきた空の優位性が揺らぐ」と警告している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00000045-san-n_ame
0688名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:55:42.49ID:LI1HDOum
冷戦期の「あの実感」は今の子らにはなかなか伝わらんのやろうねぇ >ソ連
0690名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:56:50.52ID:EtB6nOD+
>>632
ヨルダンの王様が世界で一番詳しい同人誌発行したダイオージャですね。
0692名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:57:02.38ID:JC6AqS4c
>>688
物心ついた頃には冷戦が終わってた世代がおっさん達が言うワクワクドキドキな時代を求めても責められようか?
0693名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:57:15.52ID:EDKo3TJi
>>687
マジで!?F-35を大量導入せねば!!(本当でも嘘でもどうでもいい)
0694名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:57:32.93ID:eKFOKWVX
旗を振れ ヤポンスキー
>ttps://pbs.twimg.com/media/Cc-tWrrUIAEBETX.jpg
0695名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:57:55.65ID:AecottCZ
>>687
PL-15、たしかに射程は長そうですが中間誘導がいまいちわからんのです。
0696名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:57:58.18ID:a75UFZiW
中SAM改空中発射しようぜ、ついでに後継のDFW版も
0697名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:58:11.52ID:LI1HDOum
>>689
ミーティアじゃおめめが不安だからJNAAMまで待つわ____
0698ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2018/02/15(木) 23:58:31.38ID:BfmUjISy
なお1冊だけ買えなかった邦訳版はAmazonで見つからなかった1995版つまり邦訳版最終巻ナリ

今回の一気買いで、邦訳版刊行スタートした1979以降去年までのミリバラは
ごく一部除いてほぼ網羅してしまったデスヨ(遠い目
0700名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:58:50.03ID:qWYd+M/l
ですがの世代間闘争が始まる……
0701名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:59:01.84ID:ksFY6xFC
ソ連は死んだんだ、いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、我々もゲンジツと向き合うべきなんだ
0703名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 23:59:26.42ID:j+IbPEYJ
>>689
今更そんなポンコツ入れてどうするつもりだと言おうとしたらグロスターのほうじゃなかった…
0704名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 00:00:22.79ID:2BL0ZDAT
>>695
あの射程で敵機を捕捉する手段…前進観測機でも出すのか?
0705名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 00:00:27.33ID:mzv41CFk
>>685
昨今は普通の人が外付けのストレージに1TB位の外付けHDD買う時代になってるからなぁ……
つか、家電やで普通に市販されてるレベルでもぼちぼち10TB越えが出始めとるし
0706名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 00:01:28.05ID:mqidOvHt
タフの方舟や人類補完機構はスペオペに入れていいんですかね…
0707名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 00:01:38.60ID:t4xYJtTf
>>700
PC98かDOS/VかとかWin3.1かWin95かとかSEGA派かPS派かみたいな話ですか?
0708名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 00:02:03.95ID:9g6ZaZsy
【17人死亡の米フロリダ高校銃乱射】 元生徒が大量の銃弾所持 殺傷能力の高いライフル銃AR15使用 ガスマスク着用、発煙弾所持
0709名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 00:02:14.11ID:UhjigFeW
>>701
ソ連崩壊ロシア弱体化は地球儀禿→ヨッパライ→gdgdと順当に劣化していったはずなのに
プー帝とかふざくんな
0711ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2018/02/16(金) 00:03:32.99ID:heSUsest
>>710
嫌あああぁぁぁ!
青い画面嫌あああぁぁぁ!!(トラウマが呼び起こされたらしい)



まーいーや、寝よノシ
0712名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 00:03:41.06ID:VFBdeNEf
>>695
おおむねこの辺にAWACSがいるなと思ったらぶっ放すんじゃね?
民間機とかは考えない方向で。
0713名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 00:04:36.53ID:d2WPHGEZ
meを無事に制御できぬは女々なのでは?
0716名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 00:05:16.54ID:5EFLr6XC
>>701
( `ハ´)「朕のことを無視するとはいい度胸をしているアルネ」

中国はまあ、油断してはいけない国だしね。特に内戦状態になって難民が大量に流れこんでくるとかほんとに怖い。
0717名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 00:05:52.42ID:8mMC5e3E
>>706
「宇宙冒険活劇」の定義ならかなりのSFや周辺ジャンルが入ると思われ >スペオペ
古典的な蔑称としてのそれには該当せんけど、だいぶ前から欧米のほうでも
ニュースペースオペラとか言い出して宇宙冒険活劇の方向に定義寄せだしてるしなぁ
0719名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 00:06:09.26ID:DWB8eM+M
スパローサイズで射程2倍のESSMを空中発射したらどうなるか気になる
0721名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 00:07:32.07ID:YKYo4Xsr
中華はなぁ…移民送り込むか難民送り込むかで中原を拡張し続けているから
ロシアが何かポカやって衰退したら一気に中央アジア席巻するだろうし、日本が何かしくじったら西太平洋丸ごともぎとる気満々
0722名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 00:08:53.88ID:/6wMls8T
ME!ME!ME!があと10年くらい早く作られてたらOSたんネタで再現MADが作られてただろうな…
0723名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 00:09:17.41ID:8mMC5e3E
>>716
中華の危険性と面倒くささはソ連の脅威とは方向性が90度……とまでは言わんが
70度くらいずれてると思われ
0725名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 00:09:51.88ID:ZJNs9l2w
>662
またチェコ併合して工業力奪うんじゃね____________
0727名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 00:11:47.52ID:ZJNs9l2w
>706
タフの方舟は超技術を使ったおとぎ話というか寓話枠かなあ。一神教的価値観あんま混ぜ込まないのであの話わりと好き。
072974 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/02/16(金) 00:12:45.31ID:+EJXmuLG
1990年代の艦戦系コテに「2000年代の軍事板ではエゲレスとドイツの戦艦は産廃扱い」と伝えても
信じてもらえないだろう(汗
0730名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 00:13:11.83ID:h1Km8fkc
ゆるキャンのなでしことリンちゃん並みのコミュ力が欲しい。
特に会話能力。
0732舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
垢版 |
2018/02/16(金) 00:13:38.19ID:rZdDRO8o
>>721
あっこの中南海は海外から中華系の人間が帰ってきて政権奪取する可能性。
ってのを考慮にいれているのか気になる。(;・∀・)
0734名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 00:13:55.17ID:t4xYJtTf
TNT換算で50キロトン程度の炸薬を持ったAAMがあれば雑な誘導でも敵をいい感じにやっつけられませんかね?
0736名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 00:15:54.58ID:8mMC5e3E
>>734
ニュークリアファルコンは死んだんだ。何度呼んでも帰ってはこないんだ
もう冷戦期は終わって君も(ry (AAry
0737名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 00:16:49.98ID:t4xYJtTf
>>735
船頭しかいない船ってイメージです
山飛び越えてどこかよく分かんないとこまですっ飛んでいくという感じ
0739ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2018/02/16(金) 00:18:49.73ID:heSUsest
>>720
>>366,386

紙はここ5年ほどで一気に積ん読が増えたけど
電子はここ5年で4〜500冊くらいデスね・・・

いやマジで考えてみたら電子に購入主体を移行してからヤバくなってきたorz
パラ見には電子は向かん



さて歯も磨いたので今度こそノシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況