対北朝鮮「鼻血作戦」、存在を否定 米高官

米上院が15日開いた国務省高官の指名公聴会で、出席した上院議員と国務省高官が、米政府は核兵器開発を進める北朝鮮への限定的な先制攻撃、いわゆる「ブラッディー・ノーズ(鼻血)作戦」を検討していないと明確に述べた。
  公聴会で、ジーン・シャヒーン(Jeanne Shaheen)上院議員は、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領の国家安全保障担当メンバーから北朝鮮への先制攻撃という選択肢は検討の俎上(そじょう)にさえ載せられていないと聞いたと述べた。
ジム・リッシュ(Jim Risch)上院議員(共和党)も同様の発言をした。
 国務省の東アジア・太平洋担当の国務次官補に指名され同日の公聴会に臨んだスーザン・ソーントン(Susan Thornton)次官補代行はシャヒーン上院議員から鼻血作戦についての認識を問われ
「自分もそのように理解している」と述べた。

http://www.afpbb.com/articles/-/3162650

鼻血作戦とか無かったって話
こういう指名公聴会の時は宣誓してやるからまぁ本当じゃないかな