>>632
ホンダジェットは大したもんだと思うが、遅延はあったよ。

トップメーカーのB社でも、
777なんて新規参入どころか、新機種かどうかと言うレベルで、
革新的な性能でもないが、遅延はある。
20%の燃費性能向上を目標にした787は主翼の自社開発さえ断念して、
開発遅延だよ。
ちなみに、MRJは既存機より30%の燃費向上だよ。

もう一方のトップメーカーのA社は、
旅客機でも開発遅延の常習犯だが、作りなれていない輸送機のA400Mなんて、
MRJどころではない開発遅延の上、大幅にで目標性能を下回り、未だ雨漏りwの根本的な解決の目処も立たず、
ギヤボックスの改修だけで6000億の追加費用が発生している。
MRJと違って解約も返品騒動もあるw