X



架空艦を考えてみるスレ 2番艦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0389名無し三等兵
垢版 |
2018/05/23(水) 10:21:01.23ID:pjdkMy6X
>>388
>扶桑の機関部総重量は長門と10%しか変わらない。9.2インチ砲にして1基分
こんな事書くからトレードが出来ると思ってる、なんて突っ込まれたんじゃ?
意図はともかくちょっと安易すぎる表現だよな
0390名無し三等兵
垢版 |
2018/07/03(火) 22:20:39.79ID:E3/W1bRp
完全AI空母、護衛艦隊事態もすべてAI艦、
そうすれば完全なる連携が出来る
0391名無し三等兵
垢版 |
2018/07/16(月) 00:12:05.08ID:FtbpeNcF
んー
やっぱり
88連合艦隊計画と、扶桑、山城、伊勢、日向
長門を消す変わりに
66連合艦隊計画を思いついた、
戦艦の方は
45000tぐらい
41cm三連装砲 3基 9問
副武装、
戦艦は6隻

空母
45000tぐらい
艦載機数70機
副武装
空母も6隻

戦艦と空母は船体共通
日本はこれより無茶な計画してるじてんで
遥かにね
0392名無し三等兵
垢版 |
2018/07/16(月) 21:31:27.04ID:xg8KGp8h
ペルーあたりがイースター島を売りに出していたので
日本が乗っかって漁業基地を置いて
権益保護の巡洋艦建造とか萌える
0393名無し三等兵
垢版 |
2018/07/17(火) 04:37:39.54ID:osBfVYOt
>>392
日本が買ったら、漁業中心の都市になるし後
、気候良さそうだから農業は確実に行われる、植林は住居建設の為行われそうだしかなり妄想膨らむよね、まー要塞化と軍港整備は必然だろうけど
0394名無し三等兵
垢版 |
2018/07/17(火) 18:04:26.75ID:SauUogTw
イースター島付近って、そんなに漁業に向いてたっけ?

とある仮想戦記に、ハワイ諸島の1つに
日本人が入植して云々、なんてのはあったけどさ。
0395名無し三等兵
垢版 |
2018/07/17(火) 21:31:16.85ID:osBfVYOt
>>394あそこ付近は世界有数の漁場
立地的にも重要
0396名無し三等兵
垢版 |
2018/07/18(水) 01:08:13.25ID:93WJtGtF
問題はイースター島をいつ購入するかってとこだよなあ……
明治年間なら多少の要塞化も可能だけど、第一次大戦後だと軍縮条約の範囲に入れられてしまう可能性が高い
0397名無し三等兵
垢版 |
2018/07/18(水) 01:30:36.01ID:eTbyZ/sU
チリ国からイースター島の売却アクセスがあったの、1937年ですぜ

対応艦をつくるとしても、本国ではマル3補正かマル4に混ぜ込む必要があるわけで
普通に海防艦や練習巡と競合する予算案となり、それより合理的なプランを立てる必要があるとか
結構無理筋だなあ、と、普通は思うわけで…
0398名無し三等兵
垢版 |
2018/07/18(水) 08:04:52.33ID:Q/xa2ZE7
大東亜戦争が無ければ
台湾、サイパン、南洋諸島、イースター島まで
まさに太平洋を横断する大海洋帝国かよ!

チートだなw
0399名無し三等兵
垢版 |
2018/07/18(水) 10:08:32.82ID:z7FpLMXI
艦艇は退役間近の旧式駆逐艦の改良工事で十分
新規でいるのは、潜水艦建造できる設備と、
潜水艦
0400名無し三等兵
垢版 |
2018/07/18(水) 16:58:29.11ID:o0ExtLOW
潜水艦でパナマさえ破壊してしまえば
アメリカはかなりの大損害を被る、最後の
通行可能区域はドレイク海峡とカナダとロシアの間の海峡のみ、ドレイク海峡付近を潜水艦で封鎖すればアメリカ海軍はロシアとカナダの間の海峡のみ通行可能だけどあそこ氷あるから、だいぶ遅延になるけど、アメリカ生産能力ヤバいからなー
0401名無し三等兵
垢版 |
2018/07/18(水) 18:33:34.56ID:zb02d2L+
パナマ運河封鎖を考えるなら、飛行機でゲートを破壊するよりも
出口あたりに機雷を仕掛けた方が、嫌がらせとしては良いかも知れない・・・

などと考えた。
0402名無し三等兵
垢版 |
2018/07/18(水) 23:11:52.00ID:ysl4NDS1
>>401 いやらしい位置
0403名無し三等兵
垢版 |
2018/07/19(木) 09:20:09.14ID:H3iXME0W
>>397
対中南米海軍・海賊なら当時であれば水偵積んだ特設巡洋艦と通信基地で充分だし
有事の際に米海軍との交戦を想定するなら第六戦隊全部回しても足りないけど
そういう想定なら艦艇より島自体の要塞化の方が優先だねー

ロンドン条約脱退後の軍備拡張期だから逆に自由度が少ないよね
0404名無し三等兵
垢版 |
2018/07/19(木) 17:45:08.41ID:FPJl/8RT
イースター島を買い取って真剣に対米戦略を再検討したら
開戦はなかったかも
0405名無し三等兵
垢版 |
2018/07/20(金) 03:12:46.57ID:7y/0PCBY
>>404
アメリカがもう戦争したがってる時点で無理ぽだし、
0406名無し三等兵
垢版 |
2018/07/20(金) 08:08:46.30ID:jGMwzEmU
>>404
キナ臭くなってきてたから、予算不足に困ったチリ政府が日米英三カ国の足元見て高く売りつけようとしたんだよ
三カ国ともチリ政府の意図を見抜いて(というか見え見えだった)、結局どこにも売れなかったというオチ
0407名無し三等兵
垢版 |
2018/07/20(金) 11:32:03.41ID:Ck6UcwcD
アメリカの、アーカムかインスマウスあたりの民間団体が謎の資金源からの巨額資金で買い取って…なんか話の本質がずれるなww
0408名無し三等兵
垢版 |
2018/07/20(金) 20:12:33.55ID:XFf57nVF
ペンギンSSM×4
40mm機関砲単装×1
324mm短魚雷発射管×4
基準排水量150t、速力30ノット(機関ガスタービン/ウォータージェット推進)の無人哨戒艇
魚雷の次発は勿論無し
搭乗員確保が難しくなりつつある昨今、中小海軍向けの輸出艦艇
陸上基地、航空機、母艦のいずれからも操作可能
0409名無し三等兵
垢版 |
2018/07/20(金) 20:41:32.97ID:uldxijyz
懐かしいスタイルの奴が戻ってきたなー、架空兵器妄想スレにずっといたはずだったんだが
過疎り過ぎて出戻ってきたか
0410名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 00:22:08.12ID:bU0JvrLG
なんか流れが変わらんな
明らかな釣りと簡単に釣られる奴のアドリブで演じる漫才的なレスだ
0411名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 01:18:21.73ID:BOytCvOd
話題かえよう、ワスプ級強襲揚陸艦とかユウゴミが日本に譲渡かされそうだから
0412名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 01:20:07.74ID:BOytCvOd
日本の次世代揚陸艦はどうなるか、
ワスプはどうなるか?
についてわりと神経に考えて見よう
0413名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 01:21:28.28ID:BOytCvOd
>>408あーいいね、それファンネルみたいに使える
0414名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 09:26:13.53ID:bU0JvrLG
アメリカの揚陸艦寄りの艦よりデンマークのアブサロン級寄りの強力な固有兵装を持った多目的艦というのはどうかな
0415名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 11:24:22.32ID:tJfLSetQ
とさ型多用途運用母艦

全長280m、甲板幅70m、満載57000トン
電磁式カタパルト3基

COGLAG 20万馬力+80MW
ロールスロイスMT30 x6

搭載機
F-35Cx24、EA-18Gx3、E-2Dx3、SH-60Kx12、MV-22x6


同型艦
ながと、きい、さつま
0416名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 16:57:54.34ID:BOytCvOd
>>415多目的だから大丈夫だな
0417名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 17:11:04.69ID:BOytCvOd
>>415
搭載機が多いのと、本気で考えると
F-35CじゃないくてF-3になる
追加でF-2も配備するのと電子戦機はF-4を改修した方が安い、電子戦機はそもそもあまり日本にはいらないからね、
0418名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 17:19:08.42ID:BOytCvOd
>>417
最終的に290mぐらいで
F-3 12機.F-2 12機.F-4電子戦機 3機.E-2D 3機
MV-22 6機ぐらいが妥当、後僚艦にいずも改型でもつければ大丈夫
0419*
垢版 |
2018/07/21(土) 17:20:22.80ID:BOytCvOd
すごい自己主張強いなー
0420名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 17:26:05.95ID:htHxYFov
自己主張云々以前にF-2艦載だのF-4電子戦機だの…随分と脳ミソの出来がおよろしいようでついていけませんなぁ
0421名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 19:10:20.57ID:BOytCvOd
>>420F-2艦載は必然だよ、日本はF-2中心で対艦ミサイル開発してるし、F-2はそもそも空母に着艦できるし、緊急限定でだけど、少しの改修で空母運用可能、F-35Cだとライセンス料が高いのが問題、少しの改修でさえライセンス料かかるし
0422名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 19:17:19.54ID:BOytCvOd
>>420
日本にはRF-4E/EJって言う、F-4の偵察型があるからそれを元に改修すればいい、EA-18Gはライセンス料が高いしそもそも国家機密ありそうなEA-18Gを日本売るとは考えにくい、売られても劣化品だよ、そんな銭失い知るぐらいなら
RF-4E/EJの改修で十分、その技術をベースにF-2かF-3の電子戦、偵察機改修機待つまで配備した方が安い
0423名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 19:19:06.61ID:BOytCvOd
>>422×銭失い知るぐらいなら ○銭失いするぐらいなら
0424名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 19:50:06.61ID:htHxYFov
エリ8脳に毒され過ぎだろう、岐阜基地祭でも行って出来ることと出来ないこと聞いてくればいいんじゃないかな…
0425名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 20:20:50.21ID:bU0JvrLG
またこのスレでも他人の案にケチつけるのが目的のクレーマーみたいなのが湧いてるのか
0426名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 21:38:19.69ID:BOytCvOd
>>424F-4はもともと艦載機だから可能、
F-2はアレスターあるから米空母緊急時のみ可能らしいよ、後少しの改修って書いてあるよね
0427名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 21:46:35.49ID:37LnoCLm
>>425
そりゃしょうがない。掲示板なんだから。
いやなら無視すりゃいいし、それも出来なきゃ5chなんか覗くべきじゃないな。
0428名無し三等兵
垢版 |
2018/07/22(日) 00:25:34.98ID:gdpKLhA/
なお、クレーマー対策の避難所として妄想兵器スレがある模様
0429名無し三等兵
垢版 |
2018/07/22(日) 14:44:44.42ID:V3qNdaMi
アマギ型防衛型多目的運用母艦
完全Al艦、マザーAlにより、艦全体のAlの統制を行う、例えば、CIC管理Alとか航空隊管理A
整備管理AIとかね人間は90人ぐらいで運用できる、今の日本の技術を改良すれば完成可能
0430名無し三等兵
垢版 |
2018/07/22(日) 14:48:32.08ID:V3qNdaMi
>>429艦載機
F-3 12機,F-2 12機,F-4改修型電子偵察機、3機
E-2D 3機 MV-22 
0431名無し三等兵
垢版 |
2018/07/22(日) 14:56:35.83ID:V3qNdaMi
>>430(犬押されて途中で書き込んでしまった)
MV-22 6機 SH-60系列は僚艦のいずも改修型任せ 全長295m 全幅60m 満載排水量7万5000t
機関出力25万t、ぐらい同艦はアカギ、カツラギ、タカチホ
0432名無し三等兵
垢版 |
2018/07/22(日) 16:56:51.91ID:KYR78a0H
>>425
元々ここそういうスレなんだぜ
何しろ、スレ立てした奴からして投稿人潰して「せいせいした」とほざくゴミだからね
0433名無し三等兵
垢版 |
2018/07/22(日) 17:31:24.43ID:k4btYuVw
自己主張激しい気狂いが潰されて消えるのはどこでもいっしょ
0434月月雨雨
垢版 |
2018/07/22(日) 18:08:38.27ID:V3qNdaMi
>>432
すまんな、
0435月月雨雨
垢版 |
2018/07/22(日) 18:09:48.12ID:V3qNdaMi
私そんなことしたっけ?
0436名無し三等兵
垢版 |
2018/07/22(日) 18:32:32.66ID:PomOh4HD
>>435
たぶん>>189とその少し前のいくつかのレスを、スレたて人がやったと思ってるんでしょ。
0438月月雨雨
垢版 |
2018/07/22(日) 20:02:42.20ID:V3qNdaMi
>>437いや立ててないがってに増えた
0439名無し三等兵
垢版 |
2018/07/22(日) 21:35:04.05ID:qhRI5lYQ
>>438
もう2スレ目も半分近いのに、何で1スレ目のスレ立て人が自分の事だと思うの…
0440月月雨雨
垢版 |
2018/07/23(月) 00:11:54.06ID:m8KAX+hf
>>439
いやーなんか、ちょうど遊びに来たら何か言われてたから、てへ、
0441名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 10:15:30.25ID:l5P1C2L1
>>433
自分の妄想でしかない架空艦をこんなゴミ溜めで人様に見せびらかそうなんて
自己主張の激しい気狂い以外はやらないっつーの
無駄に努力する自己主張の激しい気狂いを、足を引っ張るだけの気狂いが潰すだけの場所よ

しかしこの1スレ立て人、ガチで頭弱い人なの・・・?
0442名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 10:50:09.24ID:YPk1cLo4
こっちに比べると妄想兵器スレのなんと平和でのどかなことか
0443名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 18:10:01.44ID:WVuidlfN
>>442
良いことじゃん。類似スレにしっかりとした違いがあるのは。
0444名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 18:47:46.16ID:hdPhYuSR
あそこが平和…うん、過疎っていようが平和には違いないか
0445名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 12:05:34.50ID:lCHFBiBu
>>441
うわ、やばっ。本物の基地外が出た。
移るといけないから、しばらく避難しよう。
0446名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 16:11:39.14ID:FB2Aijq1
(そういうテメーがキチガイ臭いの気付いてないのかコレ…)
0447名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 17:48:50.94ID:1rBOkgcU
>>446
自分の臭いは、なかなか自分じゃわからん物なんですよ・・・
0448名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 21:17:43.26ID:VQK9DZry
445の文章の幼稚さが月月何某と同レベルな時点で色々察した
0449名無し三等兵
垢版 |
2018/07/26(木) 01:02:49.17ID:eYEb2+VA
>>448文章の幼稚さと言われてましても、病気で今記憶が徐々に消えていってる、今文章書くのかなり苦戦してるんだもん、今や風呂入ったの忘れてる、レベルで介護が一部介護がいる
0450名無し三等兵
垢版 |
2018/07/26(木) 01:24:55.39ID:6g+fces3
>>449
そんな体の人は、こんな時間にネットなんてやらずに寝てなさい
0451名無し三等兵
垢版 |
2018/07/26(木) 01:44:50.72ID:eYEb2+VA
>>450
ボケ防止
0452名無し三等兵
垢版 |
2018/07/26(木) 19:10:21.23ID:6g+fces3
>>451
もし昼夜逆転とかなってたら、書き込みで脳ミソ活性化した分軽く相殺してマイナスに転ぶくらいボケ進むかもよ?
0453名無し三等兵
垢版 |
2018/07/30(月) 14:59:41.85ID:8eg/R777
ダンケルクの33cm4連装砲塔、重量が16in3連mk6砲塔とほとんど変わらないし換装して16in6門艦に出来ないだろうか
0454名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 05:07:20.78ID:0xy05JUU
>>452
金がないから稼ぐにしてもやとって暮れるのは夜勤のブラック企業
0455名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 05:11:42.42ID:0xy05JUU
DDVになるだろうしな、空母の型番 世界最大の護衛艦、駆逐艦になるだろうな、
0456名無し三等兵
垢版 |
2018/08/02(木) 08:49:09.15ID:4vor/Nqe
>>453
換装となると…揚弾・装弾関係にほぼ2倍の重量対応が必要になるからかなり厳しいと思われ
弾庫容積やら何やらも考え合わせると、13インチ4連装←→16インチ連装あるいは15インチ3連装くらいが関の山かと

最初っから16インチ3連装2基でほぼ同排水量・同防御要領で設計できるかと言われれば
無理すれば出来なくはないだろうけど
0458名無し三等兵
垢版 |
2018/08/04(土) 14:33:01.34ID:7mucXgWB
有り物を使わないといけないから厳しくなるんだよね…
元々4連装13インチ砲用に設計されてたものを3連装16インチ用に模様替えしないとあかんので

甘々な基準として、容積に目を瞑って弾の重さ「だけ」で行っても
561kgx4x100発に対して、長門の主砲弾みたいな軽量弾でも1000kg(ダンケルクの13インチ弾のような重量弾だとその1.2倍くらい、米軍のSHSなら1.25倍)x3x100発だから
弾薬定数を2/3くらいに減らさないと同じ重さにならない、というね
もちろん細かい部分で無駄も出るだろうし、砲塔旋回部は可能な限り同じ大きさまでに収めないとだから
新しい戦艦作るくらいの大工事やってみて無理してどうにか、くらいじゃないかと

(っていうか、もし可能なら16でなく15インチ三連装にする改装計画とかあっても良さげなんだが…)
0459名無し三等兵
垢版 |
2018/08/13(月) 14:27:46.52ID:JCAWyNja
>15インチ三連装にする改装計画とかあっても良さげなんだが…
設計するだけでもまず3連装砲架を新規設計する必要があるからなぁ
そんな事やってる位だったらリシュリュー型増やした方が早いだろうし
0460名無し三等兵
垢版 |
2018/08/15(水) 02:49:50.89ID:USeC8MNJ
つまりコスパその他の要因で結局不可能だったということ
0461名無し三等兵
垢版 |
2018/08/15(水) 03:51:33.70ID:USeC8MNJ
ダンケルクの竣工が37年1月、ストラスブールに至っては38年末
最新鋭の船をいきなり改造することになるうえ、工事を始めたらパリ陥落に間に合わない
ジャン・バールともども大西洋横断アメリカクイズと洒落込むか工事未了のままツーロンで自沈の二択
0462名無し三等兵
垢版 |
2018/08/24(金) 22:53:43.75ID:hcvGltCv
ミネルヴァ級コルヴェットの砲力強化版といった感じの哨戒艦
全長90m、基準排水量1500t、速力25kt(ディーゼル推進・2軸)127mm単装砲、40mm連装機関砲、SAM8連装発射機を各1基
3連装短魚雷発射管2基
127mm砲はOTO製、40mmはボフォース製(タウントはブレダ製)
SAMはシースパローまたはアスピーデ(次発無し)
魚雷は勿論サイズが合えばどれでも可
30mm以下の機銃増設可能
0463名無し三等兵
垢版 |
2018/08/25(土) 00:39:55.10ID:Fn+CVsgY
不可能とは言わんが127mm砲は決して軽くないんで重量バランスきついで?
0464名無し三等兵
垢版 |
2018/08/25(土) 02:13:17.93ID:6I7UvhOG
確かに無理矢理感漂う装備で、当初はフランスの100mm単装砲を主砲にしようかとも考えた
127mmにしたのはユーザーへのアピール度(インパクトと言ってもいいかも)がより強くなりそうだから
0465名無し三等兵
垢版 |
2018/08/25(土) 09:14:51.89ID:6I7UvhOG
>>462の誤記に今気付いた
40mm機関砲はマウントがブレダ製と書くところをタウントと書いてしまった
0466名無し三等兵
垢版 |
2018/08/25(土) 18:12:19.36ID:uM7bIqK7
仏A69型通報艦のようなギッチギチの構成になりそうだなあ
オート127ミリ砲はライトウェイト版の方だろうけど
砲身や砲盾が青波に打たれても耐え続けられるだろうか
0467名無し三等兵
垢版 |
2018/08/26(日) 00:40:19.64ID:LXDGd6vG
OTOの76mmがミサイル艇に搭載されてるから、それよりは大型の船体に積んだ同メーカーの127mmも大丈夫じゃないかな
0468名無し三等兵
垢版 |
2018/08/31(金) 10:19:20.38ID:GT/hZVKX
あきしも型汎用護衛艦

全長160m
全幅19m
COGLAG  LM2500+ 4基

Mk.45 Mod 5 1門
Mk.41 VLS 48セル
17式SSM 4連装発射筒 2基
HOS304短魚雷発射菅 2基


FCS-4
OPS-48

OQQ-26
6連装デコイ発射機 4基
曳航具4型 対魚雷デコイ 1基
投射型静止式ジャマー (FAJ) 1基
自走式デコイ (MOD) 1基


同型艦
はるしも(DD-122)
みねしも(DD-123)
いそしも(DD-124)
0469名無し三等兵
垢版 |
2018/08/31(金) 23:05:07.05ID:/SJsOYkh
搭載機は無いのかな?
UUVは運用するの?
0470名無し三等兵
垢版 |
2018/09/02(日) 17:20:38.98ID:yhlbjW56
>>468
単にセル増やして少し大きくなったあきづき・あさひ級でしかないな
0471名無し三等兵
垢版 |
2018/09/02(日) 17:24:31.92ID:n0SjaRZC
何か足らないと思ったらCIWSが無いな
0473名無し三等兵
垢版 |
2018/09/03(月) 17:58:58.97ID:sGUtrwxC
まぁCIWSは書き忘れと言う事で良いんだろうけど、解説まったく無しで装備の羅列だけ載せたような案出されても、
それで一体どうしろと?ってなるんだけどな。

架空艦なんて所詮オナニーと言っても、
こんな無味乾燥なネタじゃ自慰にすらならんと思うのだが。それとも>>468はこれで何かが満たされるんだろうか
0474名無し三等兵
垢版 |
2018/09/04(火) 23:10:31.04ID:VWLM4FW3
それはホントに思う
単なる装備リストみたいなのを案として投稿するのは個人の自由にしても
ソレに対して一体どんな反応をして欲しいのかまったくわからん

別に感想を求めてないんだとしたら、本当に何の為にやってるのか理解に苦しむ
0475名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 11:33:47.94ID:5qdww+Yb
まあ嫌ならこのスレ見なけりゃ良いと思うよ
所詮過疎スレだし
0476名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 11:37:27.14ID:0z9z1GcM
批判的な感想が嫌なら見なけりゃいいじゃん
0477名無し三等兵
垢版 |
2018/09/05(水) 12:02:52.04ID:0SoRVqno
批判っつーか、装備だけ羅列されても
「…で、いつ/誰(どこ)が/何の為に造ったの?」ってのが判明しない限り、低評価は勿論好評価もつけようがないんだよ
473も474も批判以前の事を言っているに過ぎないし
0478名無し三等兵
垢版 |
2018/09/06(木) 00:12:16.51ID:gngHY4IN
どのように書き込むか>>1で指定してない時点で仕様の羅列になる可能性は分かってたろうに
過去スレ含め他の案だって船体サイズが排水量だけとかもあったろう
どんな項目を要するか決めようともせず文句並べても仕方ない
余計な御世話承知で次レスに私案を書いておく
0479名無し三等兵
垢版 |
2018/09/06(木) 00:22:13.93ID:gngHY4IN
記載項目私案
以下の項目全部にするかいずれかを不要にする、または何かを加えるかは当然議論の結果による
*年代
*使用国(建造国でも可)または地域
*艦種・用途(自国使用か輸出用か、あるいはその両方かも含む)
*船体サイズ(基準または満載排水量・全長・全幅)
*機関・推進器(軸数・形式→例:スクリュー/ウォータージェット/ポンプジェット等)
*速力・航続力
*乗員数
*武装
*センサー
*搭載機(ある場合)
0480名無し三等兵
垢版 |
2018/09/06(木) 14:32:20.95ID:vIPXlBX4
>>478
ただの羅列だけの案なんて、その都度殆どはスルーされ、稀に無意味、とツッコミされるかに過ぎないけどな
投稿する以上は反応が出来る内容にしろよ、ってのが普通じゃないのか?
投稿する奴の勝手と言うなら、そんな無味乾燥な案を叩くのも勝手にするわ

>記載項目私案
あのさぁ・・・項目羅列するだけじゃ無意味と言う話なのに
羅列を長くするためだけの項目試案なんて出して何の意味があるのさ
何かを設定するなら「スペック・カタログ値の項目文と同文字数以上の説明文を付ける事」
とでもしといた方がマシだな
0481名無し三等兵
垢版 |
2018/09/06(木) 20:56:07.60ID:gngHY4IN
>>478の最初の三項目で説明になってると思うが
まさかどんな戦闘に参加したとか架空戦記モドキの内容まで要求するスレ住人ないないと思うが
あと、船体サイズは項目としてあげたが、船体形状までは書かなかった(例えば平甲板型だとか長船首楼型だとか)
徹底的にやるならイラストとか図面付きになってしまうかもしれないが、そこまでいくとやり過ぎだろう
0482名無し三等兵
垢版 |
2018/09/07(金) 12:11:38.19ID:PQrC25M5
>>481
三項目?ないよりゃマシ位の話でしかないとしか
他に思いつくのが「どんな戦闘に〜、とか作った後の話」になってしまう辺り、どうにもズレてるな

架空艦を考えてみる、そしてそれを基に語るとなれば重要なのは「こういう設定」でも「この設定をどう使った」でもなく
根っこの「どうしてこういう設定にしようと考えたのか」だからな。
こればっかりは項目じゃなく、地の文で説明してくれんと分かりっこないんだわ
何がしたいのか分からんと、細かく項目並べられたってツッコミの的止まりだよ
根っこを語ってくれんと用途だけ箇条書きされても成功作にしたいのか失敗作にしたいのかすら分からんからな
説明文でもカタログ読み上げるだけの奴も出そうだが、そこまで文章力の無い奴に何を求めても無駄だろうし。
0483名無し三等兵
垢版 |
2018/09/07(金) 20:34:52.53ID:aXoKVrPd
こういうダラダラと批判を書き連ねる奴ほど自分の架空艦案は出さないんだよな(笑)
0484名無し三等兵
垢版 |
2018/09/07(金) 21:39:43.07ID:ZvupeDrD
論点をずらしてマウンティングする奴に偉そうにされる筋合いはないかな
0486名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 00:21:26.72ID:dVNnUACj
ゆったり楽しむならこのスレより妄想兵器スレだな
0487名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 00:59:40.61ID:UZ55GE5c
>>483
>自分の架空艦案は出さないんだよな(笑)
でもお前も案出さないのにそんな事言っちゃうんじゃろ?w
0488名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 02:09:15.64ID:UJbq5b+U
基準排水量 約22,000トン
満載排水量 約32,000トン
全長/全幅 約255m/約33m
機関方式   CODLOG方式
最大速力   24ノット
航続距離   9,500海里(20ノット時)
乗員数    約400人+α
揚陸戦兵力 約1,000人+α
艦載揚陸艇 LCAC / SSC * 2
艦載航空機 中型ヘリコプター35機相当
ヘリ発着場  7箇所
建造隻数   3隻
建造費用   約1,800億円(1隻分)

水陸機動団の輸送用として2020年代に配備される多機能艦艇。
他国の強襲揚陸艦に相当する艦種で、限定的な補給船機能も有している。
飛行甲板は平甲板かつ非耐熱仕様で、VTOL戦闘攻撃機の運用には対応していないが、
制海艦へ改装した場合は、救難・掃海ヘリコプター数機とは別に16機程度の搭載が可能と見込まれている。
本艦の就役後、おおすみ型は第2輸送隊(仮)へ移管される予定である。
0489名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 08:42:03.36ID:/dRsG6Rg
多目的輸送艦を念頭においた想定なんだろうが
1回り以上大きいワスプが制海艦任務時に10〜12機想定なのを考えると
(20機は航空機運用能力を強化したアメリカ級、もしくは一世代前のハリアーでの想定)
16機はちと多いな
あと固有兵装は?
0490名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 09:04:46.37ID:dVNnUACj
車両の搭載数が抜けてるな
追加記載頼む
あと>>487はせっかく架空艦案が出たのに無視なのかね?
口先だけの荒らしは前スレにも出たから珍しくもないが
0491名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 09:20:59.89ID:BpVIVg4E
最近の流行りを取り入れてアジマスラスターにしちゃってもいいかも
一応海自でも運用実績があるし
0492名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 14:32:23.33ID:UJbq5b+U
>>489-490
車両搭載数 約120両(集積場:約3,300m2=おおすみ型1.5隻相当)
固有武装   20mmCIWS * 2,Sea RAM * 2,12.7mm機銃座 * 6

> 1回り以上大きいワスプが制海艦任務時に10〜12機想定なのを考えると
> (20機は航空機運用能力を強化したアメリカ級、もしくは一世代前のハリアーでの想定)
> 16機はちと多いな
合衆国で検討されているアメリカ級強襲揚陸艦を基にしたCV-LX(F-35B * 25,UAV * 2 〜 4)の様な制海艦を想定していて
揚陸艦機能を削減して更に給油用ないしAEW型UAVの運用を断念すれば可能ではないかと大雑把に考えた結果であります
しかし費用対効果に見合うのかは疑わしく、水陸機動団を運ぶフネが無くなるので本末転倒な非現実的な案とは言えましょう
0493名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 21:14:38.25ID:n2/F83vR
>>490
それを言うなら>>483にまず突っ込んでやったら?
お前みたいなかき回したいだけのダブスタ荒らしは確かに珍しくも無いから今更だが
0494名無し三等兵
垢版 |
2018/09/11(火) 09:48:08.57ID:k2FRnTV1
>>490があからさま過ぎて笑うわ
なんでこう、もうちょい上手く出来ないんだろうな
品性が無いのはもうどうしようも無いとして、その癖下手じゃ救いようがない
0496名無し三等兵
垢版 |
2018/09/12(水) 01:11:41.65ID:LFfDNNAH
荒らしが悔し紛れな遅レスか
笑える
実生活でクレーマー気取って返り討ちにあってスレで遠吠えなパターンだな
0497名無し三等兵
垢版 |
2018/09/13(木) 17:25:05.38ID:QvMdutO2
ID:dVNnUACj=ID:LFfDNNAH
こいつ未だ言い訳しようとしてんのかwアホすぎて笑うわ
しかも遅レスがどうとか言ってて自分はもっと遅レス擁護とは驚愕の無能ぶりだな
0498名無し三等兵
垢版 |
2018/09/13(木) 22:23:37.80ID:az6odLz8
前スレから変わらない流れに吹いた
荒らしがケチつけまくり→突っ込む誰かと罵倒合戦(今ここ)→(これからの流れ予想)誰かが流れを変えようと案を披露→トンチンカンな批判をやって袋叩き(例えば前スレで短魚雷発射管について固定型か三連装の回転型かでやりあってた)
0499名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 00:16:17.51ID:iXRbmRto
自分では何も出来ないのに、人の投稿をダシにして人を煽る阿呆が居なきゃこんなことにはなって無いんだよなぁ
0500名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 00:19:53.55ID:xVYAb126
ボクの案を誉めてくれなきゃヤダヤダヤダ!って駄々をこねているだけ、の間違いだろ
0501名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 01:06:59.62ID:0Dd9n+S7
いうて、ボクのアイデアを褒めてくれない!→そうだ、実在艦をカモフラージュして挙げよう
の流れはやばかったわ
そりゃ一回くらいなら面白ネタのひとつと流せるけど、それを繰り返す心の闇って一体…
0502名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 01:50:31.70ID:987YMCmn
マニアなら知ってる(と言うか割と有名な)実在艦の仕様を見破れない奴も可笑しかったけどな
短魚雷発射管の件では固定型をお守りみたいな装備だと強弁する奴が粘着してたっけ
誰かが看破してたがケチつけたい奴ら(ひょっとしたら一人の自演かもしれんが)は何書いてもクレーマーの如く喚き散らすんだよな
0503名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 09:28:43.27ID:WXSOzTvC
>実在艦をカモフラージュ
あのやり取りで一番ヤバい所は、スペッククレーマー大先生が
実在する艦に対して「こんな艦はありえんは!!1‼」と全力でイキってた事なんだけどなー

「案を磨いてやってる」とかふざけた事抜かすタワケが居たけど
実際はヴァカは何にでもイチャモン付ける、と言う事が証明できた、って事を注目すべきだが
「それを繰り返す心の闇」とか、クレーマーの肩身が狭くなったことがそんなに嫌なのか?
0504名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 10:22:26.53ID:987YMCmn
そうそう、>>503の指摘通り、クレーマーは架空艦の案に「非現実的」と噛みついるんだから、実在する艦には相当詳しくなければおかしいことになる
だから実在艦を架空艦案として出された場合は「その案は実在する艦と変わらない」と突っ込まないと不自然
そうならなかった時点で化けの皮がはがれた訳で、あの時のレスは読んでて苦笑というか爆笑というか嘲笑というか、とにかく笑えた
0506名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 02:15:13.84ID:qBV9iYDN
てーれ
こんなん考えました
新世代型駆逐艦(日本海軍艦艇)
140m級、3100t、出力6万2千馬力、最大速力35ノット、巡航速度18ノットで8000海里、
10cm連装高角砲4基8門
25mm機銃3連装14基同単装8挺
十二糎十二連装噴進砲 2基
(煙突横に固定配置)
零式5型5連装魚雷発射管 2基10門
九三式魚雷 15本
九四式爆雷投射機4基、爆雷投下軌道2条、二式爆雷 20個
ほぼ夕張型
0507名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 02:16:22.51ID:qBV9iYDN
>>506
なんかバグってる
二式爆雷は20個格納
0508名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 07:12:20.62ID:ZiA8j87m
日本が大戦に参戦してなきゃこんな艦もできたかも。
0509名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 19:50:27.46ID:4Zm8J9et
巻貝型空母
0510名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 20:08:55.53ID:B07e+UwK
>>506
まず解説付けれ
何時頃かは大体想像が付くけど、何を想定して作ったのかが分からん
説明不足な分はツッコミ側は史実ベース、かつ辛口に考えるのが普通よ

汎用艦隊型駆逐艦を作ろうとしたのは分かるが
順当に考えて、あからさまに高コスト化するコレは日本じゃ数揃えられんし
対米決戦艦隊である日本海軍において、この艦はどこにも当てはまりそうにない
第二次大戦後位でないと作れそうにないが、
戦後の新世代艦にしては水雷に拘泥し過ぎているのも謎だし、
第二次世界大戦未発とすれば艦隊型をここまで防空寄りにするのは難しいハズ
0511名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 21:21:15.11ID:qBV9iYDN
>>510
超秋月型を戦後艦として建造されたイメージ、
魚雷は火力高めるためやな、船体が夕張以上なのに10cm8門は火力低すぎるから、設計思想は量より質、大量生産は松型が向いてるし、艦隊護衛用の超高性能駆逐艦
0512名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 21:51:29.47ID:9zrpGwae
>>511
フランス軍の大型駆逐艦みたいな感じか
FRAM改装を受ければ80年代くらいまで活躍できるかも?
0513名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 21:55:09.32ID:ZiA8j87m
♪大きいことは良いことだー  か。
山本直純っていつ死んだんだっけ?
0514名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 22:36:31.17ID:qBV9iYDN
>>512
ギリギリ80年代までやろうなー、
0515名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 23:44:06.73ID:5HSBzyzG
>>511
戦後、艦隊駆逐艦まで防空駆逐艦並みの対空性能を求めなくてはならない時代に
「火力を高めるための重雷装」なんて選択肢は相当時代錯誤だから、運用に苦しみそうだな・・・
0516名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 23:56:34.74ID:9zrpGwae
>>515
途中で発射管を降ろして大型レーダーマスト新設とか、ボフォース40ミリ搭載とかになるんだろか?

場合によっては海軍がSSM開発に血道を挙げて、プチ・スラヴァ級みたいなフネになるかもしれぬ
0517名無し三等兵
垢版 |
2018/09/19(水) 09:16:31.73ID:lZ1zjzfE
>>516
40mmとかターター、後部砲塔取っ払って、ヘリ用装備とか、アスロック発射管とかつけたい
新世代型駆逐艦改修案
140m級、3200t、出力6万5千馬力、最大速力35ノット、巡航速度18ノットで7500海里、
12,7cm単装高角速射砲2基2門
ボフォース40mm機関砲2基2門
Mk11ないしMk13、1基
アスロックSUM8連装発射管1基
61cm連装魚雷発射管
艦載機1機
装備はこんな感じに改修できる
0518名無し三等兵
垢版 |
2018/09/20(木) 01:08:11.90ID:x8r5riqE
>>517
そういうのは後にしたほうがいいよ。
まずは>>506に書いたオリジナルの必然性とか、
それが実現するための時代設定とか考える方が先じゃないかな。
せっかく>>510が指摘してくれてるんだし。

このスレの前の方でも改装案に深入りして、
結局本筋を書けなくなって挫折した人が居るからね。
0519名無し三等兵
垢版 |
2018/09/20(木) 01:27:19.23ID:i8PMKiK1
すまんな
必然性の1つめは前述の設計思想は量より質、大量生産は松型が向いてるし、艦隊護衛用の超高性能駆逐艦やな、追記するなら
次世代型駆逐艦を艦隊護衛に
商船護衛や哨戒には超松型駆逐艦
日本が終戦近くに駆逐艦のハイローミックスを復活させた、その延長線上
0520名無し三等兵
垢版 |
2018/09/20(木) 01:37:39.35ID:DqWq7dnV
垂直発射式対艦ミサイルランチャー装備の日本海軍巡洋艦。三田紀房によれば、大和に回す予算をこちらに回していればできたはず・・
0521名無し三等兵
垢版 |
2018/09/20(木) 01:39:32.66ID:DqWq7dnV
垂直発射式対艦ミサイルランチャー装備の日本海軍巡洋艦。三田紀房によれば、大和に回す予算をこちらに回していればできたはず・・
0522名無し三等兵
垢版 |
2018/09/20(木) 01:44:57.32ID:x8r5riqE
>>518
ありがとう。冷静な人で良かった。

>>510の指摘の中で私も思ったのは、
1.高コスト化するコレは日本じゃ数揃えられん
2.水雷に拘泥し過ぎているのも謎
の2点です。

2.に関して、この艦の建造時点で「水雷夜襲はまだ意義を失ってない」と
日本海軍が考える理由が必要と思うのだけど、それについては
どう考えられているのだろうか。
0523名無し三等兵
垢版 |
2018/09/20(木) 02:23:51.82ID:uB1Q0jRP
>>519
ありゃ、太平洋戦争不発若しくは早期停戦くらいだと思ってたけどちょっと違うのか

あと>518に感謝。ちょっと先走りすぎた
0524名無し三等兵
垢版 |
2018/09/20(木) 10:59:43.49ID:OFyX3beT
>>519
こういうコンセプトを開陳してもらうと、議論が捗るね

>設計思想は量より質、大量生産は松型が向いてるし、艦隊護衛用の超高性能駆逐艦やな
ここがまず誤解があると思う。松型はハイローミックスのローを意識した艦では無い

まず前提として、松型駆逐艦は改夕雲型や秋月型の計画を取りやめて建造が決定している
つまり海軍はハイローミックスではなく、駆逐艦そのものをハイからローに切り替えた事を意味する
なので、ハイが作れる余裕があるなら元々松型は登場しない。
更に言うと、松型に最も求められたのはコストよりも物資欠乏や工期短縮の要請に基づくもので
日本が戦争に突入して窮乏したから生まれた艦である事は無視できない。
つまり、松型があると言う時点で日本は戦争で激しく消耗したことが前提となってくる。
ゆえに松型を作る環境下で艦隊型超ハイ駆逐艦を登場させるのは根本的に矛盾する
そもそも、甲乙型を統合して生産性を高めた艦隊型駆逐艦が松型なので用途が被る点にも問題がある

ましてや「終戦近くに駆逐艦のハイローミックスを復活させた」と言うが、
史実終戦近くの建艦計画なんて松型ですら高嶺の花で良くて海防艦、悪くて特攻ボートの生産してる段階なのに
超高性能駆逐艦の建造計画なんてどう考えたって俎上に上がらない

帝国海軍が生残してる時点で戦況が違うのは間違いないと思うが
どういう戦況を想定してるのか、整理した方が良いかと。そうでないと周りは史実ベースで考えざるをえないので。
0525名無し三等兵
垢版 |
2018/09/20(木) 15:56:33.32ID:OFyX3beT
蛇足で当時の駆逐艦計画
マル4計画―陽炎型、夕雲型、島風(全艦完成)
マル急計画(1941.8)―夕雲型、秋月型(いずれも一部取止)
改マル5計画(1942.9)―改夕雲型8隻、秋月型30隻
改マル5改定(1943.2)―改夕雲型取止、秋月型取止、松型42隻追加

日本海軍は甲型(夕雲・改夕雲型)、乙型(秋月型)の大量建造を試みたものの
建造が追い付かず、1943年初頭頃に急造可能な丙型(松型)に一斉切り替えを図った事が分かると思う
読む限り>>506は改マル5改定以降の計画になると思うが、
これを見ると、太平洋戦争やってる時点で難しいんじゃないだろうか
0526名無し三等兵
垢版 |
2018/09/20(木) 19:40:41.94ID:7h3dBsHO
史実の軍艦建造状況はかなり厳しいからね。各種起工中止や建造中断の状況を見ると
1943年中に甲型の起工が中止され、
秋月型も概ね1944年半ばまでの起工だし(満月だけ1945年1月起工)
1945年辺りまで起工されてるのは殆どが、松型を更に簡略化した橘型くらい
この情勢下で3千t級の高級駆逐艦を建造は無理筋と言うのは確かだ

>>506が建造できる状況を整えようとすると、
国力が史実の数倍あるとか、第二次世界大戦を連合国側について参戦、もしくは第二次世界大戦不発などで
日本が相当余裕のある状況にもっていけば可能かもしれない
0527名無し三等兵
垢版 |
2018/09/20(木) 21:17:27.46ID:i8PMKiK1
GHQが日本海軍を解体せず規模を縮小させた、海上警備隊ができた世界観はだめかな?
この感じな、建造数規制とか凄そうだけど
0528名無し三等兵
垢版 |
2018/09/20(木) 23:18:49.14ID:7h3dBsHO
それだと結局敗戦ありきだから最低10年はカッツカツで新造どころじゃないぞ?
言われなくても財政が一遍吹っ飛ぶから新造どころか既存艦減らしまくる必要があるし
ましてや場合によってはアメリカでダブついた駆逐艦の供与まで来るのに、新造予算なんてどこが認めるのと

アメリカですら、戦後再び安定した数の駆逐艦を建造できるようになるには
1955年のフォレスト・シャーマン型まで待った。戦後はそんなに甘くない
0529名無し三等兵
垢版 |
2018/09/21(金) 00:48:50.41ID:oyE0pRDg
>>527-528 建造過程としては史実の初代あきづき級あたりに相当かな。
技術はあるし建造コストは安いし、域外調達枠で資金は出すから好きに作れと。で、史実でどんな船が、どんな時期に出来たかというと
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%8D%E3%81%A5%E3%81%8D%E5%9E%8B%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6_(%E5%88%9D%E4%BB%A3)

…現実は非情である(´・ω・`)
0530名無し三等兵
垢版 |
2018/09/21(金) 04:36:14.79ID:XCkcGU0j
>>529
あ、ジャンプが壊れとりゅ
0531名無し三等兵
垢版 |
2018/09/21(金) 04:39:53.99ID:XCkcGU0j
>>528
戦後の1955年位ならまだ可能やろうかな?
0532名無し三等兵
垢版 |
2018/09/21(金) 09:08:07.45ID:oOrzOkdY
>>531
「まだ2隻なら可能」レベルだろうな
1956年にはるかぜ型護衛艦(1700t)2隻が竣工してるので、それが倍の規模になっただけでも相当な奮発だし
1960年位になれば「もはや戦後ではない」の頃の予算で艦艇が作れるので、無理すりゃ10隻位作れん事も無い
問題は戦争直後でも魚雷に寄り気味な>>506の艦を1960年に作っても意味が無い事だが
0533名無し三等兵
垢版 |
2018/09/21(金) 19:12:54.91ID:oOrzOkdY
この駆逐艦が成立する方向で設定の方を考えてみるに
イケイケ性能の駆逐艦は遅くともマル4〜マル急計画までに計上する必要がある
となると、一番実現可能性が高いのは秋月型をこれにすり替えちゃう事だな
どの道、秋月型を減らすなりしないと、この駆逐艦に乗せる砲と高射装置の調達が間に合わんし

てなわけで>>506の捏造背景
「マル4計画において建造が決定した秋月型であったが、多くの高官がこの性能に不満を覚えていた。
元々防空専門の直衛艦を予定していたものが魚雷を搭載し駆逐艦になったのが秋月型だが、
更に駆逐艦(甲型)に寄せようとする向きが強かったのである。
そこでマル急計画において追加される予定だった秋月型は大きく設計変更される事となった。

主な変更点は雷装の大幅強化と速度向上であり、甲型をも上回る水雷戦能力を有している。
あくまで設計は秋月型ベースであり、本来なら改秋月型と言うべきだが
甲型駆逐艦の系譜として「北風型」と命名された辺り、当時の上層部がこの駆逐艦に何を望んでいたかは明白である

性能面で言えば甲型以上の水雷戦力、乙型同様の防空力を大型で安定した船体に内包する
第二次世界大戦最強の駆逐艦と名高い北風型であったが、その巨体から生産性の悪さも随一であり
物資欠乏が深刻化する建造状況でその多くが建造中止になっている。
辛うじて6隻が完成したものの就役はレイテ沖海戦以後になってしまい、活躍の場には恵まれなかった。
しかし戦後辛うじて命脈を保った帝国海軍の元で、冷戦下において長く活躍することとなる」

以上。平たく言えば冬月ポジションに改秋月型をぶっこんだ形
秋月そのものから>>506にしちゃえば活躍の場もあるけど、流石に建造数に影響が出そう
0534名無し三等兵
垢版 |
2018/09/21(金) 21:32:52.93ID:czeNm6uF
>>533
北風ってどうなんやろ、ってググったら成程と思った
その位の時期だったら何とか可能そうだね
こうしてみると、確かに506案って改秋月型に通ずるトコあるのな
名前と言い経緯と言い、艦隊型駆逐艦の防空強化じゃなくて防空駆逐艦が水雷戦隊に取り込まれる〜
なんて流れがなんだか生臭いけど、その分現実味もありげだ
0535名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 02:39:45.31ID:bod2Dpvp
>>534
なるほど
0536名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 02:45:07.50ID:bod2Dpvp
>>533
しれーと506案が改秋月型にもとより近いのが要因やな、重雷装は水雷屋さんに引き込まれた感じが現実みあるな、信濃建造中止で武蔵空母化なら、資源足りるかなー、
0537名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 08:40:46.19ID:yXBjbWWz
>>536
冬月型を506に置き換えてるだけだから資材は殆ど問題ないんじゃない?

問題あるとしたら工期だな
冬月型は後の満月型ほどじゃないにしろ秋月型の簡略型でもある
ここに506が来るとなると、大きくなる上に排水量のわりに高性能で凝った作りになる事は否めないので
竣工が終戦ギリギリになりかねない予感
0538名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 12:06:33.23ID:F9ei4HUj
>>537
大和特攻に間に合わないなー
0539名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 12:17:31.06ID:F9ei4HUj
>>537
鋼材の企画低下、直線構造多様、ブロック採用しても冬月型から換算して10ヶ月かかる、
ギリギリ間に合うが、練習期間が…
0540名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 12:19:01.59ID:F9ei4HUj
>>539
計算ミスった、建造期間は15ヶ月
0541名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 14:35:35.79ID:yXBjbWWz
秋月型は最速で13カ月、遅いものだと20カ月以上かかってる
冬月型は最速で10カ月、遅いものだと17カ月かかったのがある
夕雲型は建造ペースのムラが激しいのでわかりにくいが、平均して秋月より遅い位
規模を考えると秋月の時点でも多少は量産化を考慮されてるようだ
と言うか甲型はやはり生産性が悪い。なお島風は21カ月
ちな建造速度に特化した丁型は最速5カ月で建造できた。もっと早くから意識してればなぁ

問題は>>506の場合、高性能や高速発揮を目指す事から考えても甲型ばりの芸術的設計になりそうなんだよね
1番艦から最速ペースで建造はまず無理だし、大和特攻は秋月型に行ってもらうしかないだろうな
それが嫌ならやはり初っ端の秋月型から>>506をぶっこんでいくしかないが、
史実以上に数が揃わなくなって戦況悪化が避けられなくなるんだよな・・・
0542名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 14:43:20.00ID:yXBjbWWz
ちなアメちゃんはと言うと豪華なフレッチャー級やサムナー級を
当初から丁型とあまり変わらないペースで大量生産していた模様

もうやだあいつ等
0543名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 14:56:30.10ID:l/FJH4Rw
そしてサムナー級は計画70隻、建造58隻、中止12隻。
次のギアリング級は計画152隻、建造98隻、中止54隻

('A`)
0544名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 16:09:25.89ID:yXBjbWWz
いまの話題上考えるにアメ公が辛いのは、数以上に
2500t級の大型駆逐艦を6、7カ月くらいで送り出してくることなんだわ・・・('A`)

単純な造船能力や技術力の問題もあるけど、考え方の違いが大きいのよね
一番分かりやすいのはとにかく日本の艦には凝った曲線使い過ぎって点だな。
アメリカだとかなり早い段階から日本の丁型駆逐艦張りの直線設計だし
あと日本の場合、徐々に簡略化を図った秋月-冬月-満月あたりが分かりやすいが、都度ちょこちょこ設計弄って作ってるが
アメリカは量産艦については始めに決められた設計を無暗に変えるな、と言う方針だったそうな
他にもアメリカだと3交代制で24時間工事を多用していたが、日本じゃ昼夜敢行はあまりやってなかったようだ

ただ、日本の場合あれ以上造船所の効率上げた所で、機関部や射撃装置の製造が追いつかないからなぁ・・・
0545名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 17:24:32.07ID:7W7R3pVY
日本の問題射撃装置が生産が、追い付かない
0546名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 18:00:40.01ID:yXBjbWWz
機関も無ェ 射撃装置も無ェ人ももそれほど余って無ェ、鉄も無ェ 油も無ェ

俺らこんな国いやだ 俺らこんな国いやだメリケンへ出るだ
0547名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 18:34:47.50ID:JTRzulIw
>>538
別の艦が行くことになったんでないの、その時は
>>546
あの時のGDPで見ると米国対その他でも互角位になってるんでまあ……
0548名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 18:45:52.33ID:HlIn53Nk
やめてさしあげろ(泣

当時の日本で防空能力のある駆逐艦を考えると真っ先に高射装置問題にぶち当たるな
船体は設計簡略化、機関は性能妥協、砲も89式使えば(多少は)何とかなるのだが
高射装置ばっかりは史実のラインナップの時点でまったく足りてなかったからなぁ
秋月型は設計上前後に94式高射指揮装置を備える事になってたけど、実際はすべての艦が前部1基のみ、
松型に至っては高角砲積んでるのに高射指揮装置が無い

松型や海防艦に至っては測距儀と本来は高射機銃用の簡素な装置(4式高射射撃装置)で代用
当時の日本で防空艦を史実以上に増やそうとすると、コレにするしか手が無いと言うのが悲しい
0549名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 18:54:06.53ID:JTRzulIw
>>548
砲無くして噴進弾に頼るとか……赤外線誘導や音響誘導での打ちっぱなしにかけるのだ
0550名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 22:18:37.31ID:Z5srwb40
>>546
鉄はなんとかなる、資源地帯から輸送成功してないだけで油はたんまりある
0551名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 00:42:08.09ID:iOg+aw6M
>>548
工場増加とかどうなのかなー
0552名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 13:22:24.49ID:NB/ZIXw6
>>550
普通鋼は何とかなるけど、特殊鋼は何とかならなくなりつつあったんだよ。
輸送成功してないだけで油はたんまりある>一般的にそれは「無い」と言う

>>551
当時の日本で精密機械製造工場なんておいそれと増やすと
必然的に他の精密機械製造を減少しなきゃならなくなると思うぞ
0553名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 16:24:39.17ID:SWZsnlvw
>>552
松型秋月型の一部は普通鋼がほとんど割合占めてるし大丈夫じゃない?
大陸打通作戦もうちょい早く成功してたらなー


精密工場かーどうにかしたいなー
0554名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 18:25:27.75ID:NB/ZIXw6
>>553
秋月型はね?
でも今話になってる506案って排水量からみてかなり攻めた性能なので
そんなん使ってたら重量収まらなくなるよ
改秋月型と比べると、ほぼ同期排水量で雷装倍増だもん

>精密工場かーどうにかしたいなー
史実である、と言う前提条件を弄るなら丁寧にやらないとネタが陳腐化しちゃうから注意ね
0555名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 00:11:20.98ID:1ySzPerH
94式高射装置は日本光学(後のニコン)で作られていたが、
他にも色んな光学機器製造に携わっている。例えば陸軍の狙撃銃の狙撃眼鏡とか
そう言うのを減らせばその分高射装置の生産を増やせるかもだが、陸軍と殺し合いになるな

ただ94式高射装置にも問題があり、日本としては高度な装置なのだが
何分熟練兵の技量に頼る部分が多く、後期になると操作レベルの低下がそのまま精度低下に繋がり
更に製品の方も熟練工員減少により精度が下がり、更に機能はどんどん削減され…

ちな94式高射装置はあくまで光学照準だが、陸軍はレーダー測距の二式高射算定具を採用していたり。毎度の事だがオタクら協力をね…?
まぁ陸軍のそれも精度と信頼性は微妙だったようだし、94式にレーダー測距足そうなんてしたら
ますます生産数が落ちるだけだろうけど。
0556名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 00:15:01.32ID:iXsmOs48
>>555
この時代の日本にレーダー測距あったことじたい、いがい
0557名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 00:20:43.59ID:iXsmOs48
またまた作りました
第1号対空艇
69,5m幅8,6m
2,500馬力(丁型と同じ船体)
十二糎二八連装噴進砲、二基
25mm機銃3連装機銃 12基
25mm機銃単装3基
三式爆雷投射機8基
爆雷投下軌条1基
爆雷100個
0558名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 00:42:19.47ID:1ySzPerH
>>557
まず使い道が分からん…
多分、射撃管制機器や砲調達の問題から噴進砲を採用したのだろうけど
噴進砲の有効射程て、25mm機銃とほぼ変わらん1500m程度なんだわ
なんせこれだって一応射撃管制機器位ついてるが、4式高射射撃装置の改良型、
つまり>>548で話した通り、機銃用の装置だからね。もとよりそんな程度の射程だ

何が言いたいかって、アレはあくまで自艦防衛火器でしかなく、艦隊防空に使えない訳で
船団護衛が前提となる海防艦をそんな仕様にしちゃったら輸送船守れなくなる…
史実海防艦に比べ、この防空艦の生存率が上がる代わりに輸送船の生存率が下がると思うが、それってどうよ?
0559名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 01:06:12.03ID:iXsmOs48
>>558
単艦対空艦で中途半端なのは否めないのは知ってる、実際するなら
鹿島とか改修した方が安上がりやしなー、
どうなんやろなー
0560名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 01:14:13.87ID:UcKylYQq
えっとですね、25mm三連装って3トン近くあるんですよ
ロケランも同じくらい
そして旧式の12cm単装高角砲が8トン弱
何が言いたいかわかる?
ロケラン×2+25mmV×12って、12cm砲5〜6門くらいのキャパが必要なんです
ぶっちゃけ二等駆逐艦並の、ね
あとは>>558さんが書いてる通り
0561名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 01:20:07.91ID:iXsmOs48
鹿島改修案
130m幅17m 機関出力6万馬力
兵装
60口径三年式15.5cm3連装砲 2基6門
九八式十糎高角砲 6基12門
九六式二十五粍高角機銃 16挺
同単装4挺
九四式爆雷投射器2基
爆雷投下軌条1基
九五式爆雷 40個
この方がまだいい気がする
まー商船構造やからあんまり防御力ないからなー
0562名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 01:24:00.00ID:1cTyPewQ
>>559
知っているのならなぜ「またまた作った」の?
建造理由がまるでわからない
0563名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 01:32:00.28ID:iXsmOs48
>>561
武装重量だいたい、600.76t武装キャパがなー
爆雷投射軌条抜きやからなーどうなんややろなー
0564名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 01:32:38.01ID:iXsmOs48
>>562
┐('〜`;)┌
0565名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 11:28:56.98ID:1ySzPerH
>>559
はぁ、俺は君何も知らないのだろうと思って丁寧に教えたつもりだったんだが、
つまり茶化されたという事か。なるほどねぇ

ところで、>>561についてもゴマンと問題点があるが
今度は是非君の口から全て予め言ってもらおうか。
0566名無し三等兵
垢版 |
2018/09/25(火) 03:03:55.77ID:VUriBqjL
問題点は武装の製造数だけやで
鹿島は練習艦で新卒士官が酔いにくいように、無駄に広い戦艦体型やから、武装は増やしやすい、後部はかなり改修がいるぐらい、秋月型一隻建造中止にすれば建造可能、
これでも武装は押さえてる位やしなー、
0567名無し三等兵
垢版 |
2018/09/25(火) 08:28:18.40ID:rEdPQxSd
知識が無いのは仕方が無いが、その上謙虚さも無いんじゃお察しだなコイツ
0568名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 14:48:12.37ID:+HEWI4N3
>>567
知識ないとか言うけど
史実だってこれより奇妙な改修案あるから
大淀の戦闘空母改修案とか伊吹建造率80%での空母改修やら奇妙キテレツやで特に大淀の戦闘空母とか
0569名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 15:01:05.28ID:SfJWUzZG
大淀型空母
全長150m(計画)
幅25m(計画)
機関出力不明
排水量不明
15cm連装砲2基
12,7cm連装高角砲4基
25mm3連装高角機銃基数不明
25mm単装高角機銃基数不明
搭載機不明
偵察に使用する水上機の運用上の問題を艦上戦闘機と艦上偵察機をのける艦を計画した時のひとつ、太平洋戦争末期のため資料がガチで少ない
0570名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 15:03:31.21ID:SfJWUzZG
>>569
のける
誤字
のっけって解決しようした艦
0571名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 15:11:00.54ID:SfJWUzZG
にたような改修でもかなり保守的な筑摩改修案
全長不明(210〜215m)
幅不明(25〜35m)
出力不明
排水量不明
8cm連装高角砲2基
25mm3連装高角機銃14基
25mm3連装高角機銃シールド付5基
搭載機数不明
0572名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 15:28:42.46ID:SfJWUzZG
さらにさらに筑摩と同じ時計画された商船改装空母
浅間丸型空母原案
全長160m
幅23m
出力不明
排水量不明
12,7cm単装高角砲4基
25mm単装高角機銃4基
7,6mm単装高角機銃4基
搭載機数不明
0573名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 19:15:12.29ID:SfJWUzZG
史実の一番の奇妙キテレツは鳳翔対空巡洋艦改装計画とか?
まじで資料少ないけど計画はされてた、結局お金ないから秋月になったけど
0574名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 20:55:55.05ID:SfJWUzZG
>>569
改めて資料見たら武装違うわ
15cm連装砲2基→15cm3連装砲2基
12,7cm連装高角砲→資料はないけど時期的に10高やな
0576名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 21:42:01.38ID:VJGNpyYR
それ大淀原案段階で検討された航空巡洋艦とちゃうんか?
1万6千トンの蒼龍原案発展タイプ
0577名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 21:51:19.26ID:SfJWUzZG
>>576
ちゃう大淀改修案でまた復活した方
全長150mなっとるけどたぶん航空甲板長さ
0578名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 21:57:18.04ID:iofEfoqk
この大淀空母化って主砲の弾着観測どうするつもりだったんだろ?
飽くまで対空用と割り切るつもりだったのか、単純に工期を縮めたかっただけなのか
0579名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 22:04:28.83ID:SfJWUzZG
>>578
偵察に使用する水上機の運用上の問題を艦上戦闘機と艦上偵察機をのっけって解決しようした艦を計画した時のひとつ、やで龍穣の先に背負い式の15Cm3連装砲を2基着けた感じ、日本軍混乱し過ぎやないとは思った
0581名無し三等兵
垢版 |
2018/09/30(日) 18:28:34.01ID:+CpQQQ5D
で、出典何?
防研資料にこんなのあったかな?
0582名無し三等兵
垢版 |
2018/09/30(日) 23:40:02.22ID:LJT8YZ7M
>>581
防研にも有るけど、資料みれてない、
ただいま探しとる
写真は一般流通してるやつ
んで、
ミッドウェイ海戦後の空母急建造計画の改修案、同じ計画艦は伊勢、日向、浅間丸、龍田丸、秩父丸、など
0583名無し三等兵
垢版 |
2018/09/30(日) 23:43:13.17ID:LJT8YZ7M
>>582
筑摩、浅間丸型はまだいい図面引かれとるけど
伊勢、日向にいたっては「飛行甲板長210m、幅34m、搭載機54機」と言う当時の試算だけそれ以外資料ないのが現実
0584名無し三等兵
垢版 |
2018/09/30(日) 23:59:56.20ID:LJT8YZ7M
>>582
だいぶ抜けとるすまん、大和をのぞく全ての戦艦やったけど、戦力的問題で伊勢型、扶桑型に絞られた、けど扶桑型は試算すらない、
0585名無し三等兵
垢版 |
2018/10/05(金) 10:13:16.24ID:lK/LvEom
>>583
伊勢、日向を空母にするなら1年半かかる計算だった
搭載機はたぶん、烈風 24機+2機、流星24機+予備2機 彩雲3機的な感じ
0586名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 09:26:39.38ID:bxX9bfF3
ロンドン海軍軍縮条約でなぜか正気に返った艦政本部が50800トンを5500トンを正常進化させた特型軽巡を計画
でも特型駆逐艦の大成功で、兵装アップと新規技術に暴走してまたや藤本技師が脂汗を流してウルトラcを狙う

基準排水量6350トン
主機は特型駆逐艦3型を2セット、5パーセント減格、95000馬力、6缶
シフト配置で、缶x2、缶x2、主機x2、缶x1、缶x1、主機x2、中央隔壁廃止で重量削減
重油1000トン
最大速度35ノット、14ノットで5000海里
15.5サンチ三連装砲塔。前x2、後x1
12.7サンチ連装高角砲x1、後部主砲塔と背負い式
61サンチ三連発射管x2、中心線配置、予備魚雷6本
カタパルト、クレーン各1、水上偵察機x2
舷側60ミリ、中甲板20ミリ

抵抗軽減のためバルバスバウと前後と舷側水線下外板は突き合わせ電気溶接
中央隔壁の廃止から水密性向上のため横隔壁を溶接
上甲板、中甲板、艦底の縦強度を担う縦通構造は鋲接を維持
電気関係の軽量化、省エネのためディーゼル交流発電を導入
中心線配置の発射管を考慮して中央部の横断面はタンブルホームを採用して上甲板と舷側の接合部は大きなR付けて魚雷をかわすと共に応力集中を避けて、さらに艦体上部の軽量化を図る
1番砲塔と3番砲塔部は中央部の水平ラインから1〜1.5メートル下げて主砲塔3基と高角砲の重心低下を狙い凌波性改善のため前後部の船体に大きなシーアをつけるも、1番砲塔の直前方水平射撃は諦める
もちろん藤本設計のため完成時には7000トンになりすぐに性能改善工事でバルジ装着で7500トンになり最大速度は33.5ノットに低下

これでどうやろ?
0587名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 09:31:22.08ID:bxX9bfF3
ロンドン海軍軍縮条約でなぜか正気に返った艦政本部が50800トンを5500トンを正常進化させた特型軽巡を計画
でも特型駆逐艦の大成功で、兵装アップと新規技術に暴走してまたや藤本技師が脂汗を流してウルトラcを狙う

基準排水量6350トン
主機は特型駆逐艦3型を2セット、5パーセント減格、95000馬力、6缶
シフト配置で、缶x2、缶x2、主機x2、缶x1、缶x1、主機x2、中央隔壁廃止で重量削減
重油1000トン
最大速度35ノット、14ノットで5000海里
15.5サンチ三連装砲塔。前x2、後x1
12.7サンチ連装高角砲x1、後部主砲塔と背負い式
61サンチ三連発射管x2、中心線配置、予備魚雷6本
カタパルト、クレーン各1、水上偵察機x2
舷側60ミリ、中甲板20ミリ

抵抗軽減のためバルバスバウと前後と舷側水線下外板は突き合わせ電気溶接
中央隔壁の廃止から水密性向上のため横隔壁を溶接
上甲板、中甲板、艦底の縦強度を担う縦通構造は鋲接を維持
電気関係の軽量化、省エネのためディーゼル交流発電を導入
中心線配置の発射管を考慮して中央部の横断面はタンブルホームを採用して上甲板と舷側の接合部は大きなR付けて魚雷をかわすと共に応力集中を避けて、さらに艦体上部の軽量化を図る
1番砲塔と3番砲塔部は中央部の水平ラインから1〜1.5メートル下げて主砲塔3基と高角砲の重心低下を狙い凌波性改善のため前後部の船体に大きなシーアをつけるも、1番砲塔の直前方水平射撃は諦める
もちろん藤本設計のため完成時には7000トンになりすぐに性能改善工事でバルジ装着で7500トンになり最大速度は33.5ノットに低下

これでどうやろ?
0588名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 09:59:40.52ID:IRDlAxku
>>586
どことなく英国軽巡の香りがするけど、リアンダー級やパース級の実績を考えると必要十分な感じでもあるね

気になるのは12.7センチ高角砲が連装一基なこと。1930年代前半としてもちょっと心細い気がする
時期的には大分早いけど単装砲架を開発して、両舷に載せられないだろうか?(開発難易度は低いだろうし)
0589名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 10:37:04.11ID:bxX9bfF3
そこはどうせ性能改善工事でバルジ付加して
連装高角砲を2基増加、燃料増加とかしますので
なんとかなるかな
0590名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 19:21:12.83ID:9LbbzTDw
阿賀野は片舷に、8サンチ高角砲2門
古鷹は改装の後でも片舷に12サンチ高角砲2門
高雄型は、新造時に片舷12サンチ高角砲2門
0591名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 20:35:08.87ID:bxX9bfF3
主砲塔と主機は後から増やせないわけで
バルジ装着で増備出来る高角砲や燃料は
新造時には控えめでよくね?
0592名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 22:06:01.26ID:bxX9bfF3
最上の
公称基準排水量8500トン
一応竣工時9600トン(設計重量?)、バラバラ事件を起こす
すぐ性能改善工事で11200トン
20.3サンチ交換改装で12200トン

異常だよなぁw
0593名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 23:27:45.24ID:+DYz1+2Y
改阿賀野型
旭、木津、岩木、米代、広瀬、加茂、匹見、瀬野、六甲
全長185m幅16,4m排水量9,800t
機関出力160,000hp
最大速力37,5ノット、
航続距離18ノットで8000海里
武装
四十一式15cm連装砲4基8門 
九八式8cm連装高角砲4基8門 
九六式25mm3連装機銃12基
同単装4基
零式5型5連装魚雷発射管 2基
九三式一型改一魚雷20本
九四式爆雷投射機4基、爆雷投下軌道2条、九五式爆雷20個
搭載艇
10m特型運貨船4隻、9mカッター2隻、
9m救助艇2隻,
図面の平面化、不要部品の設計変更、
24時間シフト制建造導入、ブロック建造、
どう
0594名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 02:10:21.42ID:dsdSllS1
このスレ波すごいよね
0595名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 17:37:16.10ID:5bQ+oYBB
後知恵だが祥鳳みたいなのを作れる
油槽船、補給艦、各種の母艦、工作艦をロンドン海軍軍縮条約から毎年4隻、5年で整備して
戦時にさっさと20隻くらい軽空母が作れると良かったのにね
0596名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 20:25:40.58ID:dsdSllS1
>>595
各種母艦、補給艦は兵站的問題で無理やな
島根
0597名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 20:29:57.65ID:dsdSllS1
>>596
途中送信すまん
油槽船はしまね型がある、
潜水母艦位かな空母にできるの、
日本は蒸気カタパルトないから、210mいかは使い物にならない
0598名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 21:42:58.49ID:5bQ+oYBB
瑞鳳、祥鳳、龍鳳、千代田、千歳はみんな母艦とか油槽船という建前やがなw
日進、瑞穂は戦没しなければ軽空母になったろうなあ
0599名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 22:55:15.45ID:dsdSllS1
>>598
あの艦達空母改装前提よくばれなかったよね
0600名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 22:59:39.39ID:CyW9dGnp
>>598 B-52着艦可能と空目>みずぽ

>>598 こっちがあんなもん改装してる間に本物をがしがし作れるのがアメリカンクオリティ(´・ω・`)
0601名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 00:05:21.32ID:hSFSdMoJ
>>600
資源ないからね、仕方、
日本が大量建造技術確立した時にはもう資源ら人材がないと言うね、
0602名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 00:07:02.42ID:hSFSdMoJ
>>601
なんか今日誤字ヤバいぞ、
仕方ない、
資源らじゃなくて資源、
0603名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 08:40:50.20ID:XarQm6/N
駆逐艦母艦とか飛行艇母艦とかの名目で
1万トン、20ノット、12.7サンチ連装高角砲2基、給油設備、油タンク付き船なら
無制限に作れたのではなかったかな
0604名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 08:46:06.67ID:XarQm6/N
大蔵省が止めますね
0605名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 15:54:51.44ID:NJRPnujY
改装前提の仮面軍艦としては10000tまでのカテゴリーの船は有効だろうけど
いざ条約明けたら改装のためにまた予算とドック食われるってことでもあるからなあ
史実以上にたくさん作るのは無理なんでは…

あの時期の日本で、あえて史実になかったお船考えるなら
支那方面とか内南洋の哨戒・警備用に600tの小型高速艦と2000tで水上機持った隊旗艦の組とかかなあ
ちょうど防護巡洋艦や初期の二等駆逐艦が退役してく時期だからね
まあ架空艦としてはつまんないかもしれないけど
0606名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 20:34:12.76ID:BhO1u8tR
>>605
つかこういうのも建造通知義務と性能通知義務があるんで
あまり好き放題建造したら痛くない腹を(いや痛いかこの場合w)探られることになる
そうなると一番肝心な正規艦艇の建造がむつかしくなる
例えば蒼龍をあそこまで条約違反な空母にすることはできなくなるだろう
0607名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 21:30:22.53ID:NJRPnujY
>>606
まああれだけ制限ギリギリに性能揃えて作ってりゃ
どう見ても額面通りの補助艦艇には見えんよね
もっともあの辺は時期的に条約というより戦争突入したら早急に戦力化させるための船だったけども

ちなみに600t縛りで普通に(条約破りでなく)水雷艇作ろうとすると
30ktに欠ける程度で12cm砲2門に53cm発射管連装1基、大掃海具1または爆雷数発と投下台くらいが関の山になるのかな
大戦では大陸沿岸の船団護衛でそれなりに活躍できそうだけど、地味な船になりそうだ
0608名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 22:31:12.32ID:EPjr6Rl7
北部仏印進駐でくず鉄止められて、おかげで1940年末には信濃も111号艦も工事止まった国で
何を好き勝手に作れるのやら。
0609名無し三等兵
垢版 |
2018/10/11(木) 00:58:12.26ID:ieDCzpLu
>>608
雲龍型、雲龍型改、(天城)、雲龍型改二 (葛城)、雲龍型改三(笠置型)、松型、改松型、超松型、秋月、改秋月型、丙型海防艦、丁型海防艦、これは大量生産された、特に松型、改松型、丙型、丁型、は末期にしては異常な位建造された、松は最短2,5ヶ月、丙丁型は最短1ヶ月やで
0610名無し三等兵
垢版 |
2018/10/11(木) 01:02:32.77ID:ieDCzpLu
>>608
追加で
第1号型輸送艦 21隻+1
第101号輸送艦70隻以上正式建造数不明
0611名無し三等兵
垢版 |
2018/10/11(木) 01:23:32.00ID:ieDCzpLu
捕捉やで
松型改松型超松型32隻+知らん
松、梅、桃、竹、桑、
桐、杉、槇、樅、樫、
榧、楢、櫻、柳、椿、
檜、楓、欅、柿、樺、
橘、蔦、萩、菫、楠、
初櫻、楡、梨、椎、榎、
雄竹、初梅、
建造中止
八重櫻、矢竹、葛、桂、若櫻、
梓、栃、菱、榊、
計画中止
早梅、飛梅、藤、山桜、葦、
篠竹、蓬、葵、白梅、菊、
柏、黄菊、初菊、茜、白菊、
千草、若草、夏草、秋草、薄、
野菊、
建造は2,5月でも擬装に時間かかるから半年は最低かかる、
0612名無し三等兵
垢版 |
2018/10/11(木) 05:39:30.56ID:FhVtQA/Z
10サンチ砲三連装4門装備した1万トン級防空巡洋艦
0613名無し三等兵
垢版 |
2018/10/11(木) 10:39:28.58ID:ieDCzpLu
>>612
連装10〜12基の防空巡洋艦なら史実に作る予定だった。
0614名無し三等兵
垢版 |
2018/10/12(金) 19:28:53.12ID:+rKeZTgs
94式高射装置がまかなえないからなあ
0615名無し三等兵
垢版 |
2018/10/12(金) 20:56:32.80ID:CDUm6fPY
>>614
全て高射装置がわるいんや
0616名無し三等兵
垢版 |
2018/10/12(金) 20:57:54.36ID:8m9pOnB7
>>609
何ムキになってるのか知らんがアメリカの足元にも及ばないのに悲しいねぇ。
0617名無し三等兵
垢版 |
2018/10/12(金) 21:06:49.33ID:CDUm6fPY
>>616
アメリカの足元てか末期でこれやで、資源さえあればアメリカ同等位の生産速度やで
週間駆逐艦、月間空母なんて言うけどただ大量のドックによる同時建造だから週間、月間に見えるだけ
0618名無し三等兵
垢版 |
2018/10/12(金) 23:59:55.41ID:8m9pOnB7
資源もドックも無いのに何ほざいてんだw
その上完成しても役立たずじゃんw
0619名無し三等兵
垢版 |
2018/10/13(土) 01:56:17.83ID:jsTwMyR4
>>618
松型は普通に戦果あるし、
第一号型海防艦、第二号型海防艦は戦果こそ少ないものの松型共々戦後最大1980年台まで使用されとるし、役立たずではない
0620名無し三等兵
垢版 |
2018/10/13(土) 02:51:24.40ID:vpFAJRJW
フレッチャー級やギアリング級の装備や建造数、就役期間と比べるつもりなのか?
それだけじゃなくDEの護衛駆逐艦もあるのに。

松?海防艦?
潜水艦に夜間浮上レーダー雷撃好きなようにやられて何が役に立ったって?
0621名無し三等兵
垢版 |
2018/10/13(土) 03:48:07.76ID:jsTwMyR4
>>620
松は桃だけやな潜水艦に撃沈されたの松型は異様に生存率高いからなー
第1号型海防艦は56隻
第7号、第9号、第13号、第15号、第21号
第25号、第31号、第41号、第47号、第53号
第73号、潜水艦による損害率2割程度やな
第二号型海防艦は67隻
第6号、第10号、第24号、第38号、第42号
第56号、第64号、第72号、第84号、第112号
第144号、潜水艦による損害率1,5割程度やな
海防艦は捨てゴマだからなー
0622名無し三等兵
垢版 |
2018/10/13(土) 03:51:00.82ID:jsTwMyR4
日本艦の撃沈理由のほとんどが航空機によるもの
0623名無し三等兵
垢版 |
2018/10/13(土) 04:14:55.78ID:vpFAJRJW
馬鹿か、自身が生き残るんじゃなくて船団護衛が目的だろうが。
それを果たせない護衛艦に何の意味があるんだよ。
0624名無し三等兵
垢版 |
2018/10/13(土) 04:17:04.27ID:jsTwMyR4
日本の撃沈戦果
戦艦4隻
空母4隻
軽空母2隻
護衛空母5隻
重巡洋艦11隻
軽巡洋艦6隻
駆逐艦74隻
護衛駆逐艦4隻
潜水艦60隻
事故、自滅、敵の誤認、座礁含めてしかわからんかった、味方艦撃沈は含めてないから。
実はソ連海軍の潜水艦も撃沈してる
0625名無し三等兵
垢版 |
2018/10/13(土) 04:17:48.97ID:jsTwMyR4
>>624
追加で
日本の潜水艦が撃沈した連合国商船184隻(907000総トン)
爆撃や砲撃などで沈めたものは不明
0626名無し三等兵
垢版 |
2018/10/14(日) 13:47:13.30ID:9fCCVFQh
>>624
撃沈したソ連の潜水艦って、三船殉難事件のあと
宗谷海峡で機雷にひっかかった奴だろうか
0627名無し三等兵
垢版 |
2018/10/15(月) 01:02:13.48ID:ju2O2yW8
>>626
3隻やからたぶん
0628名無し三等兵
垢版 |
2018/10/15(月) 01:18:52.93ID:ju2O2yW8
>>627
たぶん少し違う
L-16 伊-25の攻撃で撃沈
L-19 三船殉難事件あとわからん
0629名無し三等兵
垢版 |
2018/10/15(月) 19:50:43.62ID:H78XPk/V
光人社の”潜水艦気質よもやま話”に書いてあった様な気がするが、筆者が
乗ってた潜水艦が撃沈した船が、実はソ連の潜水艦だったらしいって話らしいな。
0630名無し三等兵
垢版 |
2018/10/16(火) 00:45:51.70ID:3RnAQF3L
>>629
ソ連潜水艦の資料のなさどうにかしなくちゃならんなー
0631名無し三等兵
垢版 |
2018/10/19(金) 15:31:30.51ID:MB9Ius/6
アメリカと比べ劣るから2流扱いする馬鹿って何処にも沸くよね。なら聞くがアメリカに対抗できる国って何処に存在するの?
0632名無し三等兵
垢版 |
2018/10/19(金) 18:47:19.60ID:cOFp1ZHr
運用する海軍の練度も重要だよなあ
トンブリを日本海軍が運用したら
仏海軍部隊なんか手酷くやられたろうなあ
0633名無し三等兵
垢版 |
2018/10/19(金) 21:34:56.91ID:HP/40woN
>>631
その昔対抗しようと戦争仕掛けた国があったんだよね。
0634名無し三等兵
垢版 |
2018/10/20(土) 02:39:46.02ID:tB720Qki
>>633
その国は今や傀儡国家か、泣けるなー
0635名無し三等兵
垢版 |
2018/10/20(土) 07:08:33.32ID:GuosFT5d
>>634傀儡国家ねえ。アメリカの参戦要請を再三にわたって断ってる国が傀儡ねえ。まるで左翼史観だね君。
0636名無し三等兵
垢版 |
2018/10/20(土) 10:30:56.05ID:tB720Qki
>>635
いや参戦してますけどアメリカの参戦要請により朝鮮戦争掃海任務で、戦死者出してる、アメリカ中心国防な時点で傀儡、または植民地やろ表向きは対等言っても、アメリカが日本捨てないから成立してる話、
0637名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 03:40:51.93ID:nUquM01r
まじで、行方不明な陸軍所属の二等輸送艦第101号型数十隻がまじで、行方不明どこに消えたのかなー、
0638名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 13:50:27.08ID:OhFub8r8
架空艦の話が一向に出ねぇ・・・
0639名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 00:44:47.29ID:zeZU/+5F
ミッドウェイ後空母急速補完計画艦
長門型航空母艦(重要艦の為計画中止)、
金剛型航空母艦(高速戦艦の重要性により計画中止)、
伊勢型航空母艦(試算あり)
扶桑型航空母艦(試算無し)
筑摩型航空母艦(図面あり)(もしかしたら利根も)
別の計画で大淀型戦闘空母がある、
日本戦艦のほとんどに航空母艦改装計画あるの驚くー、
0640名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 20:05:43.88ID:BL2R+JFP
たまにレスがあったと思ったらただの知識自慢、はーつっかえ
0641名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 23:51:35.13ID:te7snvZs
史実では1922年に解散した帝国義勇艦隊が存続していたら海軍休日の時にどのような義勇艦を造ったのかな?
0642名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 12:59:31.19ID:f0m81zUA
1930年代の優秀船舶助成を前倒し実施するのが安牌だろうけど、大量生産を狙った武装トロール船とかを設計しても面白そうだ
0643名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 13:14:17.30ID:rP7Db3je
存続の名目をどうするかによりそうな
0644名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 10:39:24.83ID:SjJLnUEL
敢えて海防義会を分離せず、日本海事協会の軍事部門として継続させるとかどうだろう
0645名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 22:09:54.76ID:99u3ZQ6N
それまでつくってた義勇艦の例からして、商船としてはめっちゃ使い勝手の悪い仮装巡洋艦とか作りそう。
そして、それに習って条約をすり抜けるために各国海軍で仮装艦建艦競争が始まるとか……ないか
0646名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 22:15:30.30ID:6CS3RdyU
平時は大西洋航路の高速客船。
戦時は改装して航空母艦。


欧州で飛鷹モドキが大増殖する状況か。


日本海軍半泣きだなw
0647名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 22:47:34.81ID:99u3ZQ6N
>>646
欧州だったら通商破壊、護衛用の方が費用みたいな正規空母みたいな艦より需要たかそう。

あと、どうせ飛鷹もどきつくるならやる気はあるのに枷をはめられてしまったフランス海軍が条約逃れに作った結果、
メルセルビケール海戦後に大西洋で通商破壊しまくってロイヤルネイビー涙目とか、イタリア海軍が対抗心から同じく商船空母を作ってしまい結果的にタラント空襲失敗とか
0648名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 22:06:55.44ID:WG8YMjhu
大西洋方面は人間の輸送も非常に大事
Uボートに捕捉されにくい高速大型船は徴用されて兵員輸送船になった
空母候補船舶が飛鷹型相当の性能だったらそっちに使われてしまうのでは
実際クイーンメリーとかもこき使われてたし

かくして超大型高速兵員輸送船こと幻の航空母艦がたくさん出来る状況に…
0649名無し三等兵
垢版 |
2018/12/10(月) 00:02:53.56ID:HmN+TcOl
リクエストがあったのでここにも転載

たかなみ型護衛艦の基本設計を流用した、護衛空母

船体サイズは、たかなみと同じ
全長 151m
全幅 17.4m

・たかなみのヘリ格納庫の上部の高さで艦首まで飛行甲板をつける。スキージャンプ付き
・操舵艦橋は飛行甲板の下に龍驤のように置く
・ガスタービンの煙突は右舷にまとめる
・アイランドも小さいのを右舷によせる。アイランドの上にFFM用のレーダーを置く

・たかなみのヘリ甲板の部分に昇降式エレベータを置く
・F-35Bの格納庫部分は、たかなみのヘリ格納庫を拡張したもので、たかなみのヘリ格納庫の奥行3倍ぐらい
・格納庫にF-35Bが最大4機格納可能。通常はF-35Bを3機、SHを1機程度
・個艦兵装は8セルMk41VLSとCIWSのみ
・たかなみとほぼ同じ排水量と速度

・用途は護衛隊もしくは小規模な護衛隊群護衛や、ASW母艦など
・将来的には、FFMと護衛空母で、超ミニミニ機動艦隊を編成

・まさか普通の護衛艦サイズからF-35Bが3-4機も上がってくるとは思わないだろう
0650名無し三等兵
垢版 |
2018/12/10(月) 09:08:50.24ID:/Vk6QsI+
上がれんだろ
全部飛行甲板に並べて、しかも発進スペースを阻害しないようにしなきゃならんのだぞ?
少なくとも駐機サイドと滑走サイドとで、F-35を2機横並びに並べるだけの幅が必要
あんさんの案だと1機ずつしか運用できん
0651名無し三等兵
垢版 |
2018/12/10(月) 20:50:57.80ID:HmN+TcOl
ひゅうが型の全幅が33m

護衛空母の船体幅は、たかなみ型流用か、たかなみ型の改装なので17m
飛行甲板幅は20mぐらいとして、ひゅうが型の2/3弱

ひゅうがにF-35を載せたサイズ感
https://mokeidaisuki.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_6d7/mokeidaisuki/DSC05382-95c9e.JPG

護衛空母の幅の目安としては、この写真の手前の「81」の「8」と「1」の真ん中ぐらいに引いた線が、左舷から20m
右舷にはアイランドがあるので、飛行甲板の右舷の駐機は無理なのでそこは割り切る。割り切らないと護衛空母は成立しない
同時発艦は2機で、
(1) 後端のエレベータ
(2) エレベータの前方

スキージャンプ無しの発艦距離は130mらしいので、スキージャンプは必須
0652名無し三等兵
垢版 |
2018/12/15(土) 07:42:45.06ID:Xe9hbXwz
コンテナ船改装してた方が早ない?
0654名無し三等兵
垢版 |
2018/12/16(日) 01:26:41.72ID:NVrIYObc
>>653
危ねえ。最後の一行が無ければコーヒー飲みながら開くとこだった。
0655名無し三等兵
垢版 |
2018/12/16(日) 07:39:54.88ID:r+Ereqns
>>649
給排気が収まらないからディーゼルに換装、浮力が足りないからバルジ装着。
速力はかなり落ちると思う。
0656名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 18:56:27.67ID:0Ev9hvPz
条約すり抜ける方法あるけどなー、
満州国を完全独立に見せかけた独立をさせる、もちろん国連の査定も考えて完全に独立に近しい形にする。例えば満州合衆国等、その新設する海軍の為の輸出用建造とすれば可能、それなら満州国独立させて枢軸に加盟させた方がいいだろうけど
0657名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 18:59:33.79ID:0Ev9hvPz
>>656
面白い抜け道として上にもある、○○風商船、例えば船体こそ、重巡洋艦だけど上層部商船だから商船みたいな感じで抜け道を作る
0658名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 20:35:08.31ID:W+MtUzFc
>>656
英連邦諸国がイギリスの保有枠に組み込まれてるくらいなので、まず認められないな

>>657
第14条 商船は軍艦に変更するの目的をもって 平時之に武装を施すの準備をなすことを得ず
 ただし口径6インチを超えざる砲を装備するため必要なる甲板の補強設備はこの限りにあらず

もろ抵触するわ
「武装を施すの準備をなす」は査察によって確認する権利があるんでな
一発でバレる
0659名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 22:20:45.78ID:0Ev9hvPz
>>658
当時厳密に検査されないから、戦前の条約ごえの重巡洋艦とかさ、いろんな条約ごえが建造されてる、商船ですって言ってたら検査甘いだろし、例隼鷹とかね、内部さえ気をつけて作ればバレナイバレナイ
0660名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 22:39:22.45ID:ytgheqSb
隼鷹何時の起工だと思ってんだろ。
0661名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 23:09:09.08ID:W+MtUzFc
陸奥の査察だってほぼ解体決まりかけてたんだけどな
あれ最終的には未完成なことを事実上日本に認めさせた上で、米英に特例措置与える政治決着だった
ドイツのエムデンが連装砲さえ認められなかったように、厳しいときはとことん厳しい

排水量については技術的に困難だったので、お互いサマで目を瞑っただけ
0662名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 23:10:38.63ID:0Ev9hvPz
>>660
1938年やな未来生きてたは、てへ。
でも、仮装艦って面白くない?
0663名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 23:30:56.71ID:pSptr/eh
だから大西洋航路の高速客船ベースの改造空母が当たり前になると日本海軍が
泣いちゃうだろ!
0664名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 23:43:44.35ID:ytgheqSb
やるなら上にも出てるけど優秀船舶助成の前倒しくらい。
これを1931,2年から昭和不況の対策としてやる、助成対象を2万トン以上で高速の貨客船、油槽船とし
基本設計を海軍主導でやらせる。陸軍怒るかな?

問題は空母化するドックも資材もそして搭載機も無いのは変わらないけどなw
0665名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 23:47:55.44ID:pSptr/eh
空母化するよりも給油艦や潜水艦母艦として使ったほうがいいような気がする。
0666名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 11:11:00.82ID:DIKftiTi
まともに機動部隊運する気なら
水雷戦隊1つあたり1万トンクラスの高速給油船と給糧船を随伴させる準備ぐらいは必要だったろうなあ
正面装備が条約で制限されるなら
個艦兵装を過大にして危険な復元性まで極めるより
補助艦艇を充実させて前線へのトータルの出撃率アップとかがORで有利とか試算できたんでねえの?
0667名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 12:35:28.40ID:xPu0a5uD
関係無いけど旧式汎用護衛艦改装した小型ヘリコプター揚陸艦搭載機数6機でエレベーター1機程度、F-35B搭載のいずもに2隻位つければかなり安定的に対潜できそう。
0668名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 12:49:22.57ID:xgdvRTwy
>>667
それだと商船改造か商船共用での新造の方がよくないか?
0669名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 15:05:01.69ID:n8XNaW2T
>>668
商船だと海自の要求する速力なさそうやない?
0670名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 15:26:41.20ID:gb5LLTio
>>667
揚陸艦にしたいのか、最大30ノットで潜水艦狩りする小型DDHにしたいのかどっちだw
旧式の汎用っつーとゆきかきり、新しくてもまぁあめ型が精々だと思うが、こいつらどれもガスタービンだから、太い給排気管の取り回しが問題になりそうだね
機関をディーゼルとかに変えればその辺余裕ができるけど、そこまでするんだったら新造した方が手っ取り早いし財布にも優しいだろうねー
0671名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 17:11:37.87ID:S7H8yKw7
>>670
どっちなんやろなー、コンセプト的には後者しつつ前者 このプランならMV-22 3機は運用できる、ディーゼル換装もありやない?、どうせ改装したら10〜20年追加運用されるだろうし
0672名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 18:09:09.68ID:gb5LLTio
>>671
自分でディーゼル機関に換装つっといてアレだけど、給排気管の代わりにエンジン本体がガスタービンと比べて容積食いまくるわ、艦内区画のやり直しでえらいことになるわでダメっぽい
ガスタービンを2基程取っ払う方がマシやろな、この方面なら
そもそも論で言うなら、専用の揚陸艦でも汎用護衛艦の排水量程度の艦で揚陸できる兵員数なんて高が知れてる訳で、分隊規模の特殊部隊を送り込める程度で我慢した方が良いかも
そうすれば小型&近代化したはるな/しらね型みたいな艦に仕上がるかもしれないし…
0673名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 18:45:11.76ID:mIZ5wLOz
>>672アメリカの海兵隊みたいなの自衛隊新設するしちょうど良くない?
0674名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 19:01:51.71ID:gb5LLTio
>>673
基準排水量でゆききりあめ倍以上、しかも専用設計のおおすみ型ですら1個中隊戦闘群330名程度しか運べない訳で…
小隊規模の兵員を中途半端に運ぶ事になる未来ががが
特殊部隊の支援母艦にはなるか…でも水機団を運ぶには使いにくいと思うよ
0675名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 19:25:36.06ID:VS4bZCr2
>>666
補助艦艇は条約期にたくさん作ってるよ
むしろその後の方が正面戦力に予算取られてやばいことになった

あと、当時の日本の決戦海面は小笠原諸島近辺だった
前線への出撃効率上げるためには母艦を沢山揃えるよりも
駆逐艦以上の中大型艦艇の個艦の凌波性向上と個艦排水量の増加の方が理にかなっていた
まあ、ぶっちゃけ母艦使うより横須賀や呉から各艦が直接出たほうが早かったんだよね
小笠原諸島の基地整備も条約で禁止されちゃったし

もう少し早い内に委任統治領の内南洋を重視していたら
移動基地としての10000t母艦と600tの水雷艇から成る水雷艇隊を編成して
お説のような外線艦隊を作ったかもしれんね
0676名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 20:50:01.26ID:mIZ5wLOz
>>674
緊急時のみやし、その他の任務では潜水艦殺すマンだし、良いとは思う
0677名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 20:52:35.94ID:lo8pK8qv
要塞化を禁止と言っても
漁港整備、灯台、気象観測設備、滑走路と付帯設備の建設は自由だったわけで
永久要塞出なくて、地下室や壁の厚い兵舎や重厚な無線設備なんか
いくらでも建設できたんでねえの?
0678名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 19:26:29.30ID:Pb4DDSRy
内南洋防備の600t水雷艇はどの程度のスペックになるかね

こんなのは成立できるか?
排水量500t・30kt・10000馬力・12cm連装砲1基・61cm3連装発射管1基(予備魚雷無し)
航続距離1500浬/18kt
4隻1隊、4隊16隻で1個戦隊を編成、10000t水雷母艦と5000t給油艦が編制で付く
トラックとエニウェトクに1戦隊ずつ配置
艦隊旗艦は新型の南洋海防艦、但し就役まで暫定的に防護巡洋艦(筑摩型のうち状態の良いもの)とする
排水量2000t・20kt・8000馬力・14cm連装砲2基・水上偵察機2機・旗艦設備一式
航続距離8000浬/12kt
0679名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 00:32:36.09ID:WCfiZNtp
千鳥型水雷艇でいいじゃん、何が気に入らんの?
0680名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 07:50:36.25ID:Az3WCoqj
確かに千鳥型とか鴻型そのままだな
速力と雷装を妥協できるなら掃海艇でもいい

能登呂みたいな商船ベースの方が運用コストや艦内容積の面から有効って気がしないでもないが、2000トンクラスの小型艦に水上機を載せる通報艦チックなのは面白いね
0681名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 11:15:46.92ID:5L8sOddi
そこは595トン、27ノットぐらいにして
おけよ
転覆したらシャレにならない
どうせ米海軍の21ノット戦艦への牽制なんだろう
0683名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 11:58:11.44ID:9j+2wFqV
>>678
酸素魚雷は設備やら人員やらいるので53センチ空気魚雷にしよう。
0684名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 01:43:30.96ID:jmMdw33T
ハワイを一時占領して資源、艦船ぶんどって逃げる、駆逐艦は爆発処理 軽巡洋艦以上は確保、日本まで持って帰って改装して無理やり使うとか面白そう、改装完成まで1944年までかかりそうだけど。
0685名無し三等兵
垢版 |
2019/01/24(木) 21:57:55.80ID:170LWQQx
昭和8年の改定で、トラック進出が決まったため、日本海軍は自滅した
これは巡航速度と航続距離の二つとも上がったため、それだけ燃料に空間と重量が取られ、安定性・防御性へ回す分が減ったことからも明らか
さらに遠方での前線基地に必要な大量の補修設備なども全く考慮しなかった
0686名無し三等兵
垢版 |
2019/01/24(木) 22:56:51.40ID:c4H3+myJ
ハワイに資源なんてあるのか?
0687名無し三等兵
垢版 |
2019/01/24(木) 23:00:08.09ID:ThYoeKHm
米帝様が貯めこんだ資材のことだろう、たぶん。
0688名無し三等兵
垢版 |
2019/01/24(木) 23:05:11.55ID:lS9JKWnH
今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況