X



新作 トップガン2 2019年7月公開 F18かF35か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 17:11:37.69ID:LCr6L+d9
https://www.rollingstone.com/movies/news/top-gun-sequel-maverick-lands-2019-release-date-w490667

トップガンの続編製作が正式に発表された。

今回のマーベリック(トム・クルーズ)は若きパイロットたちに指導をする教官になっているとのこと。

主人公は女性戦闘機パイロットを予定している。
作品のトーンやスタイルは前作を踏襲し、作曲家ハロルド・フォルターメイヤーの同じ音楽を使う予定。
0002名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 18:43:42.01ID:XskiXeXp
F-14が出ないんじゃ新作なんて意味ないじゃん
F/A-18なんてブス鳥じゃF-14の代わりにはならないよ
えっ、マーベリックが出るからいいだろ、って、そんな奴どうでも良い
トップガンの本当の主役はセクシーで美人(でも実はド短足w)の戦闘機F-14だったんだから
0003名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 19:26:16.92ID:OcO9U2N1
おいおい主人公違ったらあれだろ...
0004名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 20:12:56.02ID:+4Ys59I/
とにかく最新鋭の戦闘機出しときゃおK
てかF16出さないクソ映画だろ
F16世界最強だろ?
0005名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 20:49:18.14ID:0xyysOkp
マーベリックはアドバーサリーのF-16Aのパイロットだろう
0006名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 20:51:51.23ID:mDAWX+Et
ATACのクフィルとスカイホーク登場キボンヌ
0008名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 21:22:22.13ID:5dKtSa4z
ぶっちゃけ、スパホってF14よりも高性能になってるの?
0009名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 22:27:05.62ID:fi5HLrdK
F-14はカッコいいし綺麗な機体だったから映り栄えしたよね
最新作の映画に退役機が出るのはやっぱおかしいし、海軍の映画なんだから主力戦闘機のF/A−18で撮影するのもしょうがないかな
第三世界との戦闘シーンがあるならやっぱロシア製を使って欲しいかな、劣化コピーの中国製なんか使って欲しくない
空軍との模擬戦闘シーンがあるなら是非ともF-22を出して欲しいね
0010名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 22:31:12.97ID:bjMRsACD
グースは?グースは生き返ったの?
0011名無し三等兵
垢版 |
2018/03/09(金) 22:37:11.02ID:nHplyEix
中国戦闘機とのドッグファイトを
0013名無し三等兵
垢版 |
2018/03/10(土) 07:01:35.51ID:p5Y/R3wn
>>12

SM6搭載云々は実戦の話でしょ
ドッグファイト的にって話なんだが
0015名無し三等兵
垢版 |
2018/03/10(土) 10:27:30.23ID:PeIuCXgi
今度はCGだからなんでも出せるな
0016名無し三等兵
垢版 |
2018/03/10(土) 11:07:08.22ID:WHV20/cJ
>>13
は?
元質問は
>8 名無し三等兵 2018/03/09(金) 21:22:22.13 ID:5dKtSa4z
>ぶっちゃけ、スパホってF14よりも高性能になってるの?


なんだが?
レスバにもならないしもう黙っててね
0017名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 02:57:51.53ID:XpUpdHGF
>>4,>>5
そんなにF-16見たけりゃアイアンイーグルでも見てろ
0018名無し三等兵
垢版 |
2018/03/11(日) 16:02:49.06ID:RyOdeC2I
ミサイル、ポチッとな映画になっとるの?
ドックファイトな恋心がないのは悲しい。
0020名無し三等兵
垢版 |
2018/03/12(月) 21:21:07.11ID:/BV2wkYb
メグ・ライアンはもう難しいと思う。
すっかり老けてしまって、、、
トム・クルーズは整形に整形を重ねているし
肉体改造も相当しているし
0021名無し三等兵
垢版 |
2018/03/12(月) 21:47:50.40ID:rqYnPrTR
ケリー・マクギリスはどんな立ち位置で出てくるんだろうね
結構老化が酷いんだろ?
0022名無し三等兵
垢版 |
2018/03/12(月) 22:57:22.35ID:qTgIvSMK
記憶違いでなければ前作ではグースに幼い息子がいなかったっけ?
成長した彼をマーベリックが教えるなんてシーンは…?
0025名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 14:06:42.01ID:+/8seq+q
ケリーも跡形も無く酷いことになっているからみんな忘れてくれ、、、、

トムが仲立ちして
主人公の女の子とグースの息子がカップルになるくらいの
落とし所が無難。
0026名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 14:17:36.01ID:5JTBkUBc
よくよく読むとトムが主人公ではないっていうね
インディペンデンス・デイ・リサージェンスの大統領役みたいになりそう
0027名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 14:25:53.15ID:+/8seq+q
トムは鬼教官役やで

っても、観客が見たいのはソレそのものだろうなぁ
兎に角トムはトップガンでスターダムにあがったし
主人公役の競争率は凄いだろう
0028名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 15:09:24.27ID:/+4nlGwr
F-14の運動性能なんてF-18とは比べ物にならんで
F-14はフェニックスミサイルを遠距離からぶっぱして逃げる為の砲台やから
0029名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 15:32:31.08ID:+iE3zzUy
F-18はそこそこ格闘戦が出来るらしいな
ターフーンやロシア機ほどではないかもしれんが
0030名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 16:14:22.17ID:UZlDgHn4
VG翼のトムキャットにはヴィジュアル的なスター性を感じたが、ホーネットはいささか地味
個人的な印象だが
0031名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 16:51:05.85ID:XfB+OvvK
>>9
> F-14はカッコいいし綺麗な機体だったから映り栄えしたよね
> 最新作の映画に退役機が出るのはやっぱおかしいし、海軍の映画なんだから主力戦闘機のF/A−18で撮影するのもしょうがないかな
> 第三世界との戦闘シーンがあるならやっぱロシア製を使って欲しいかな、劣化コピーの中国製なんか使って欲しくない

フランカー系統の戦闘機に関してはアメリカ空軍が資金を出したんだろうがアメリカの企業が海外から買い取ってアメリカに持ち込んだのが何機かあったはず
今も運用されているか否かは知らないが、もちろん純正ロシア製の機体だよ

> 空軍との模擬戦闘シーンがあるなら是非ともF-22を出して欲しいね

同意
これはMUSTだね
海軍空母航空団と空軍との戦闘機のDACT(異機種空中戦闘訓練)でF-22を登場させて欲しい
飛行可能なF-14はもはやアメリカには存在しないしさすがに敵国イランのF-14に撮影を頼めないし

今や絵になる戦闘機が本当にいなくなったので、せめてF-22にF/A-18Eを操るマーベリックが翻弄されてパイロットとしての引退を決意するとかにして欲しいなあ
あるいは逆にF/A-18EでF-22から撃墜判定を奪ってそれまで弱気になっていたマーベリックが「俺はまだやれるんだ!」とかね
0032名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 16:57:12.32ID:XfB+OvvK
>>30
いや、戦闘機に関心がありF-14の飛行姿を実際にでも映像でも見た事のある人間ならば圧倒的多数がそういう印象を持ってると思いますよ
俳優で言えばF-14は花形で主演級、F/A-18はA〜Dは無論のことEでさえも地味な脇専門、と格が違うってね
0033名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 17:15:44.31ID:uoRSBR9U
こう言っちゃ悪いけどトムキャットはさすがに古くささを感じるわ
格好いいとか悪いとかじゃなくて、ほら、車でもあるでしょう
格好良いけど今のデザインや機能とは違ってて、そういう意味で古くさい
ホーネットは、A/B型あたりは古いけどスパホとかになってくると塗装も綺麗だし、ロービジ塗装はそれはそれで味があっていい
ハイテクとローテクの融合って言うのかな、あれもなかなか良いモンですよ
ひとつ文句を言うとしたらスパホファミリーで統一されてつまらないことかな
0034名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 17:19:19.51ID:uoRSBR9U
あとは兵装にバリエーションが増えたでしょう
今なら誘導爆弾でゲリラの車輌やアジトを爆撃することも、敵艦船をハープーンで沈めることもできる
しかもそれが考証として不自然じゃないんだから料理の仕方によってはとても面白い映画が作れると言っても過言ではない
0035名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 18:14:10.47ID:1C8j4ADi
今は教官になってるマーベリック。
生徒としてやってきた反抗的な生意気女パイロット。
「老いぼれは引っ込んでて」
「なら俺と勝負するか?」
空中に上がる二人。
女「あなたみたいな無茶する男初めて見たわ、死ぬ気なの」
(でもそこが素敵)ベロベロチュッチュ。

滑走路から飛び立つ超大型空中空母バラク、そしてそれを護衛する戦闘ドローン。
大統領TV演説「これから世界の平和はバラクとドローン達が守る」
湧き上がる米国民
パイロット「俺達は失業だな、この訓練校も来月で閉鎖って噂だ」
0036名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 18:14:35.99ID:1C8j4ADi
電話する将軍「大変です大統領、我軍の空中空母バラクがテロリストに占領されました、大佐が裏切ったんです」
オペレーター「バラクは大西洋をまっすぐワシントンに向かっています」
テロリストTVジャック。
大佐「TVを見ているアメリカの皆さん、私は愚かなアメリカの戦争のためにたくさんの部下を失った。謝罪と賠償を要求する。とりあえず1000億ドルをもってこい」

大統領「アメリカはテロには屈しない、すぐに迎撃しろ」
海上の空母から出撃するF-35やFA-18。
パイロット「くそっ、コンピュータが言うことを聞かないぞ、うわー」ボカーン!
オペレーター「バラクの強力なハッキング能力で戦闘機が近寄れません」
大佐「反抗した罰として強力な爆弾でワシントンを焼け野原にします」
ノーラッド「だめだ、全防衛システムがウィルスに感染して使用不能、航空機も出撃不能だ」
合衆国大ピンチ。
大統領「大佐に1000億ドルを支払うと連絡しろ」

おやっさん「こんな事もあろうかと展示品のF-14を飛べるようにしておいた。こいつならコンピュータを切ってマニュアルで飛ばせる」
弟子「でもそんな無茶なことするやつなんて居るわけ無いですよ」
マーベリック「俺ならやれるさ」
女「あなたが無茶しないよう私が見張らなくちゃ」
F-14出撃。
「ミサイルは通じない、バルカンで落とすんだ」
「どうやってそこまで近づくのよ」
「こうするのさ」
1000億ドルを運ぶ輸送機の下にピッタリ張り付いて隠れるF-14。

大佐「1000億ドルが届いたようだな、約束通りワシントンへの攻撃は中止してやる。だが代わりにニューヨークを攻撃だ、はははっ」
「大佐、F-14が1機、本機に近づいてきます、輸送機に隠れていたようです」
「ふっ、あんな旧式機で何が出来る、適当にあしらえ」
0037名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 18:15:03.94ID:1C8j4ADi
ババババ!
マーベリック「だめだ、バルカンじゃ火も吹かない」
将軍からの通信「20ミリでバラクを破壊出来るとしたら、機体真下の排気口から奥のリアクターを狙うしか無い」
女「戦闘ドローンの相手もしながらそんなの無理よ」
謎の通信「カバーしてやる、雑魚は俺に任せろ」
マーベリック「来るのが遅いぞアイスマン」
もう1機F-14登場。
マーベリック「残弾20発、チャンスは1回だけだ」
ババババッ、リアクタードッカーン!

オペレータ「バラクからのロックが外れて全てドローンのコントロールを取り戻しました、アメリカは救われました」
やったー!USネイビーパイロット!
USA!USA!
0038名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 18:25:20.33ID:Bhb9YuK4
ポンコツさん「目標は空母? バルカンで十分だ」
0039名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 19:19:20.94ID:ZwMj77Yy
>>38
申し訳ないがベビーパウダーからの鬱エンドはNG
0040名無し三等兵
垢版 |
2018/03/13(火) 21:03:25.72ID:UZlDgHn4
登場させる艦は空母ならジェラルド・R・フォードにしてくれ
ズムウォルトからヘリに乗ったマーベリックがフォードに移乗なんてシーンも良いか
フォードで前作のパイロット達が集合とか
0042名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 01:17:18.63ID:pXzX+sVm
主人公が乗り越えるべきラスボスとしてマーベリックがJ-20で登場
ステルス機なのにハデなドックファイトを繰り広げる
0043名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 03:39:55.01ID:w0ZrUhg1
画面の見栄え的にはSu-35が多分一番歓迎される
0044名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 10:57:29.64ID:UAii4+84
映画的に盛り上げるためにドッグファイトするんだろうけどそれがあまりにも非現実的
F35なんか見つからずに遠距離から仕留めるの前提なのに
0045名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 12:50:49.08ID:pFESTMNn
相手がステルスなら発生するんじゃない?
0047名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 22:48:29.42ID:d23S2Y6b
>F35なんか見つからずに遠距離から仕留めるの前提なのに

お前みたいなやつは脳内ウォーゲーム(自称リアル)でもひとりでやって悦に入っとけや
0048名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 14:19:23.44ID:wLTBu95f
どうせ映画なんだしスパホとかF-35Cではつまらない
別の世界線扱いでF-14アタック・スーパートムキャット21プラスが活躍する世界を描けばいいんだよ
空軍とかほかの要素は現実のまま
0049名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 06:54:39.44ID:VI0VcM+r
別な世界すぎて一見トムキャットな戦闘機が人型ロボットに変形したらどうしよう
0050名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 12:36:46.76ID:b0m7KxOq
マーベリックはパインサラダを喰えずに死ぬのか
0051名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 11:49:20.93ID:YsAFTPoQ
そういえばVF-1は濁した表記で『ノースロム』だったけど、VF-0は堂々と『ノースロップ・グラマン』て書いてたな…
こういうのに世界一ウルサいアメリカ人なのに…コレはO.K.なんかな(^_^;)
0052名無し三等兵
垢版 |
2018/04/07(土) 05:57:30.20ID:tYEPlUYd
いっそのこと試作機を主役機にするとか
比較的新しいところでYF-23とか、古いものではF-20なんかも
0054名無し三等兵
垢版 |
2018/04/17(火) 18:28:57.22ID:X5g9WBdw
スパホなのかにゃぁ 寂しいのぅ

インドかマレーシア空軍に頼んでSu-30とか貸して貰えんかな?
せめて敵だけでもかっちょよくして欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています