X



信じられないが、本当だ!! Part168

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0664名無し三等兵
垢版 |
2018/05/03(木) 19:51:19.54ID:T8k8/CL/
シュビムワーゲンは陸を走ってる限りはただの四輪車だろうな。
ケッテンクラートは…小特?
0666名無し三等兵
垢版 |
2018/05/03(木) 20:15:12.91ID:T8k8/CL/
アクティクローラーとか免許どうなってるのかな
装軌車でも、操舵方法で免許は違うかもしれない
0668名無し三等兵
垢版 |
2018/05/03(木) 20:42:57.06ID:rwDSCy36
農機具は公道で無免許運転してそうw
0670名無し三等兵
垢版 |
2018/05/03(木) 22:51:20.12ID:rwDSCy36
昔は車検もあってナンバーが違っていたらしい大型
0671名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 02:32:02.42ID:303pVGJi
何故このキチガイはこんな車好きなの?
車板行けばいいのに
既に住み着いてそうだけど
0673名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 02:59:52.40ID:pEbmNoZP
本日の荒らしの荒らしの朝は早いw
0674名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 04:30:45.44ID:WDOxY1m1
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/14-8_1.php

う〜むなんというディストピア…
さすがは中国信じられなくはないが本当にやるとは…
0676名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 07:02:46.54ID:6wCB1GYY
大型トレーラー車はトレーラーヘッドと牽引車で別々に車検受けるので前後でナンバープレートが違うようにみえるな。
0677名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 08:43:21.21ID:ruLusU5c
車板じゃ相手にされないからだろw
0678名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 10:14:53.23ID:O6Dkzm6F
1日中雑談スレで実況してオレが仕切ってるとドヤ顔な基地だもの
0681名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 13:46:52.62ID:ao4+3kqa
日本に輸入したケッテンクラートを所さんの番組で自走させた
人がいたなあ
0682名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 14:07:36.04ID:pEbmNoZP
バイクのサイドカー付きも偶に見る
0683名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 16:46:35.49ID:jvbJIgdo
>>674
中国の為になるのが良い中国人、ってか。
それがまさにファシズムというものなんだが。
0684名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 19:35:47.17ID:pEbmNoZP
557 名前:名無し三等兵 [sage] :2018/05/04(金) 10:36:20.55 ID:WvafFgdi
あえて問題を起こすことで、ジブチから撤退したいのかのぉ。

「米軍機、中国軍からレーザー照射」 2操縦士負傷
国防総省が公表 中国海軍基地と近いジブチで
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30129460U8A500C1000000/
> 米国防総省のホワイト報道官は3日の記者会見で、アフリカ東部ジブチに駐留する
>米軍機の操縦士が中国軍からレーザー照射を受けたことを明らかにした。2人が負傷
>したという。ホワイト氏は「深刻に受け止めている」と強調。中国政府に抗議し、
>事案の調査を依頼したことも明らかにした。
> ホワイト氏によると、中国軍によるレーザー照射は数週間前から始まった。レーザー
>照射は最大10回あったと説明し、頻度が上がっているという。ロイター通信によると、
>米軍の操縦士がレーザー照射により目に痛みを訴えたという。レーザー照射は操縦士が
>一時的に目が見えにくくなり不測の事故につながりかねない危険な行為とされる。
>今回の中国側の狙いは不明という。
0685名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 20:02:10.61ID:4HFel0Nt
もうさ。パイロットの視野を完全にVRのディスプレイみたいにしちゃって、
頭の向きに合わせて全方位表示してやれば、モニターの出力以上の
強さの光線は出てこないから、安全という方向になるのではないかな。

F35のヘルメットって、下見たら機体の裏側の情報まで映るわけだし。
0686名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 20:36:26.42ID:pEbmNoZP
壊れた怖いwちょとした誤差でさえもw
0687名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 22:20:42.04ID:pTk6/n7U
Zガンダムか
未来に出来ると思われていた技術は実現したものが多そうだなあ

たけしの丸見えTVによれば、機体設計に英軍が協力し、
スーパーマリオネーションで有名になったサンバーダードも現実的だった
0688名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 23:53:36.27ID:6XQKO6+s
宇宙エレベーターを実現させろよ
0689名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 00:02:15.54ID:tvSq0x+L
あれって揺れたり
千切れたりしないのかなw
0690名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 00:07:02.29ID:9vwiMS5t
幾つもの方式がありますが、揺れるし壊れたら千切れます
なんかでっかい塔みたいなやつはまず無理

本体は紐で引っ張り上げる方式、千切れた場合遠心力を利用して根元の方を爆破し宇宙に放逐するやつが好き
0691名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 00:08:41.35ID:6QAPGkVZ
現在検討されている方式だと、ケーブル式は揺れる。
タワー式はあまり揺れない見込み。
千切れたり折れたりするリスクはどっちもあるわな。
0692名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 00:15:25.99ID:tvSq0x+L
途中で止まってUSJコースター状態にw
0693名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 00:18:51.85ID:ZfPPUgFq
軌道エレベーターは地球2周分の長さ(高さ)があるので、倒れると地球に巻きついてなかなかすごいことになる
0694名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 00:31:37.31ID:r5GlZcg6
ちょっと前に軌道エレベーターを作るならチチカカ湖だって話聞いたけど、あれどうなったんだろうな。
基部は可動性があった方が良いので海面または湖面が良くて、赤道に近いほどいい。
標高が高ければ地表付近の濃い空気層の影響を受け難いとかで、南緯16度、標高3800メートルの
チチカカ湖は最適だとかなんとか。
0696名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 00:42:58.16ID:zfNvAbKX
チチカカ湖は浅いから難しいとか言われてなかったっけ?
普通にガラパゴス諸島近海が無難だとか。
0697名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 00:55:36.30ID:ZfPPUgFq
赤道の真上でないと作るの大変だからね。
モルジブもいいんだけど、サイクロンが怖い。
0699名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 01:20:53.22ID:5VDZcTik
なるほど。古いスレがいくつか落ちてると思ったらなんJの侵攻開始か
0707名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 14:53:33.96ID:tvSq0x+L
甘えwが荒らし認定されててワロタw
0708名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 19:52:33.86ID:up22Ee15
◆米国が核重力爆弾の実験に成功
https://jp.sputniknews.com/us/201805044844222/

ポータル「ミリタリー・コム」が報じたところによれば、米空軍は核重力爆弾B61-12の実験を行った。
戦略抑止核兵器統合本部副部長のジャック・ヴィンシュテイン大将は「我々は工学上の整備用フライトテストをすでに26回を行っている。プログラムは首尾よく進んでいる」と語っている。
刷新型のB61-12核爆弾は従来のB61-3、B61-4、 B61-7 、 B61-10の4種を3倍も上回る精度を持つとされている。

声明では実験に用いられたどの軍用機が実験に用いられたかについては一切触れられていなかったものの、ポータル「ミリタリー・コム」は、多用途性の第5世代F-35 ライトニング IIが使われたとの見方を示している。
B61-12の軍備は2020年頃になるものと見られている。

米国はこの爆弾をドイツ、イタリア、トルコ、ベルギー、オランダにある軍事基地に配備する計画。
米議会予算局の試算では2017年から2016年の30年間で戦術核兵器の刷新にかかる費用は250億ドルに達する。


神の杖といいどこまで信じて良いんだ?
0710名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 20:52:22.35ID:r4g1Roa5
>>708
>核重力爆弾

自由落下式の核爆弾の事ですかね。
B61シリーズな核爆弾は、たしか自由落下式の物しか無いはずだから。
0711名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 21:44:31.14ID:lOA3Uk4s
単語だけ見ると核で重力でも発生させるかのように取れなくもないのだが、
ただの無誘導の自由落下の爆弾ってことじゃないか……核だけど。
つまらん、SF板に帰らせてもらう。
0713名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 07:09:44.74ID:Up9E8B+v
自衛官普天間派遣、米反発で頓挫 沖縄ヘリ不時着の安全策
ttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2018050501001872.html

沖縄県で1月に相次いだ米軍ヘリコプターの不時着を受け、政府が2月にも安全確保策で実施するとしていた
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)への自衛官の派遣について、米側が具体的な協議に応じず頓挫して
いることが5日分かった。
防衛省幹部は「米側はなしのつぶて。見通しは立っていない。実現は難しい」との認識を明らかにした。
0716名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 17:39:39.60ID:b+7Wt82x
なにそれ対ロシアに強そう>サイバー東郷軍
0717名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 17:54:40.62ID:kP12q/yY
>>716
機械化された東郷長官(シュトロハイムみたいなの)が一瞬見えた気がする。
0719名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 20:12:15.68ID:aVaJUHfe
>>715
>サイバー東郷軍
無線が繋がると「用件を聞こうか」と言われるんですね分かります
0720名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 20:23:09.17ID:+Eyt4pQu
>>719
「すまないが事情が変わったんだ、今回の話は無かった事にしてくれ。
 金に関しては、迷惑料も含めて君の口座にすべて振り込んである。」
0721名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 20:29:21.16ID:Uq+Xafd6
呼び出しておいてドタキャンて死亡フラグな気がする
0722名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 20:35:49.13ID:+Eyt4pQu
>>721
いや、事情の変化でのキャンセルはOKなんだ。
金は前払いだし、キャンセル料も必要だけどね。

大将が許さないのは、約束を守らない時だ。
0723名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 21:58:10.22ID:AbqilzBm
鳩山や菅が総理の時は、本気でゴルゴに連絡取れないものかと思ったもんだ。
0724名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 22:24:51.86ID:F2QXZQZx
信じられないが、本当だ。

日本の、第2次戦時標準船

日中太平洋戦争末期、増大する船舶被害に造船が追いつかなくなり、
建造期間の短縮および資材の節約を目的として
第2次戦時標準船が建造されることとなった。
ブロック工法も用いて約1ヶ月で建造が可能な2E型が
東京造船所・播磨松の浦・三菱若松・川南深堀の
4造船所を中心に419隻生産された。
二重底や隔壁の廃止、簡略化のため抵抗が大きく、
速力や燃費の面で不利な船型、故障しやすい低出力の
機関により、カタログスペック上でも7から8ノット程度しか出ない上に、
燃料の粗悪によりそれ以下の低速しか発揮できないことも多く、
潮流の早いところでは流されて座礁することすらあり、
粗悪な鉄板が使われるなど、粗製濫造といわざるを得なかった。

第2次以降に建造された戦時標準船の耐用年数は、
すぐに撃沈されるだろうという想定から「機関1年・船体3年」とされ、
鋼材の質の低下や舷側鋼板の薄肉化により強度が低下し、
座礁しただけで大破沈没した船舶や、ボイラーの爆発など
重大事故を起こした船舶もある。
悪名の高さから、「轟沈型」とのあだ名さえあった。

なお、これらの第2次戦時標準船は終戦時に
残存していた、日本の船舶のおよそ4分の3を占めていたが、

この日中太平洋戦争末期の船のあまりの
粗製乱造ぶりに驚いた、日本を占領したGHQによって、
運用を全面禁止され、
戦後の復員事業には一切使われなかった。
0726名無し三等兵
垢版 |
2018/05/07(月) 02:57:14.27ID:xnRobMct
うそやん。
まるゆに体当たりした事で有名な伊豆丸は二次戦標船だけど、
復員軍人の国内輸送やってるじゃない。

ヒ88船団で生き残った事で有名なせりあ丸も二標だけど、擱座沈没状態だったのを浮揚修理して、
戦後永らく中東からの原油輸送に働いてるぞ。
0727名無し三等兵
垢版 |
2018/05/07(月) 13:00:02.98ID:M+3owH90
このあとBS3で 十戒 放映
0731名無し三等兵
垢版 |
2018/05/07(月) 14:11:38.48ID:LlRViyCp
>>728 つ陸上装甲艦byチャーチル

の前から海軍装甲列車はわりとよくある。動力機械と固定式大口径砲に精通した将兵を求められる組織が19世紀には海軍しかなかったんで。
ぐぐったら英国海軍が1882年のエジプト戦役で鉄道車両を鉄板と砂嚢で強化し火砲を載せたのがはじまりで、確かWWIのロシアでも艦砲を陸揚げして列車に載せたのを作ってた。
0732名無し三等兵
垢版 |
2018/05/07(月) 21:04:37.88ID:z8JZ64pB
>>726
洞爺丸台風で遭難した船を比較しても戦時標準船だった第十一青函丸なんて転覆するまでもなく波で船体崩壊して沈没だぞ。
もともと五年持てば良いなんていわれてたくらいなので船体強度は二の次ですよ
0733名無し三等兵
垢版 |
2018/05/07(月) 21:22:44.24ID:fEs5FjlC
戦時設計の貨物機関車D52が落成して東條英機が検分し、何年持つのか質問された技師。
勝利の日までと応えたそうで。
0734名無し三等兵
垢版 |
2018/05/07(月) 21:26:41.84ID:rF2IsX3d
>>732
第十一青函丸は戦後改修されてて、その工事の継ぎ目で折れたんじゃなかったっけ
0735名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 00:15:24.01ID:LTvtRSPJ
>>733

D52は粗悪な素材と未熟な工作がたたり、ボイラーの爆発事故3件を起こして乗務員に殉職者を
出してるね。
0736名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 00:19:31.22ID:nmOaBZ3Q
>>735
戦後落ち着いてからボイラー交換行う訳だけど、彼らは貴重な人柱だったんだよ。
0738名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 06:21:22.51ID:1tyy+q93
んんー自衛官の気持ちはわかるが
これは完全にアカンだろ…
0739名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 07:39:42.12ID:f2Cjil5f
国の暴力組織と新興宗教のコラボかよ、何このデジャブ感
0740名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 07:47:35.26ID:GLUhHLS4
ついでに自治労の政治活動も取り締まってほしい。
0741名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 08:46:04.82ID:d6/LuLNr
これがなあ。
軍事力による国際プレゼンスの強化とかそのための軍備増強とかは必ずしも反対じゃないんだけど、戦前型国粋主義への回帰がもれなく付いてくるんで、その時点で論外だ。
0742名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 10:51:37.60ID:3/d8argP
売国wのマスゴミ乗っ取りは
クーデターしか解消は無理です
NHKさえそうだし!!
0744名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 11:55:47.70ID:3/d8argP
>>743
デブ 大連入りか!? w
0745名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 15:38:08.88ID:vysr52Xb
D52の一部に動力伝達系に木材を使ってた物があったって本当なの?
0746名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 18:27:47.83ID:kBGdI2d3
>>745
動力伝達系に木材は難しくないかな、と考える。

D51なんか、一部に木材使ったとか聞くけど、それは
高温になったり強い力がかかったりしない所だから。
0747名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 19:57:12.72ID:1tyy+q93
何かの軸受に木材とか?
摩耗激しすぎるとは思うけど戦中の逼迫度合いからしてやりかねない気が
0748名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 20:11:25.17ID:P7tV2A9P
機関車トーマスに登場するジェームズというタンク式の蒸気機関車は、
ブレーキパッドが木で、強くブレーキをかけた時に発火した事がある。
今は改修済。

イギリスの作品だしな。
0749名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 20:23:55.17ID:8nm388iQ
ttp://www.core77.com/posts/25224/lignum-vitae-wood-so-bad-ass-its-used-to-make-shaft-bearings-for-nuclear-submarines-and-more-25224
特殊な木材だけどリグナムバイタは原子力潜水艦のメインシャフトのベアリングに使用された
金属並みに比重が高くて油分を豊富に含むため潤滑不要
別に日本が機関車に使ったことあるかなんて知らないけどそう言う木が有るのは本当だ
0750名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 20:32:10.70ID:1tyy+q93
まさかの原潜の軸受か、そりゃすごい
0751名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 20:37:29.43ID:3/d8argP
あれが一番難しいのにw
ベアリングも偉かった!
それも日本製が席巻
安いのは多いがあんな内部で使う部品の交換とか
考えただけで寝込むw

デブ 習と大連で会談!
0752名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 21:12:50.35ID:9H6p4ib1
日本のベアリングがマシなものになるのは
戦後アメリカ様の下請けとなって
アメリカ様から技術指導を受けたせいなんだが
0753名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 21:22:43.56ID:3/d8argP
そうだよw海外はずっとそのレベルw
だから日本が凄いんだってw

サイズ的に無い以外
日本製に替える冪
整備や修理の頻度が減るw
0754名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 21:26:34.92ID:6md7wghI
古い欧州の車両だが、客車か貨車の台車枠が角材のがあったとか
博物館で見た
0755名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 21:26:59.05ID:92D7F2FV
ではその情報源を提出してごらん
0756名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 21:31:00.75ID:3/d8argP
内装が木の電車も見なくなったが
日除けが木とか
豪華列車は木が増えたw
0759名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 23:23:23.53ID:3/d8argP
https://trafficnews.jp/post/80285
旧ソ機MiG-21は過去の遺物にあらず
退役進む一方、別モノ派生機が第三世界の空へ?
0761754
垢版 |
2018/05/09(水) 07:29:43.68ID:t+T9+u9w
>>755
> ではその情報源を提出してごらん

すまんが20世紀の最後の10年間にドイツのどこかの博物館か保存鉄道で見たのだが、何時何処で映像は、は勘弁してくれ、今更ダンボールをひっくり返したくない
ニュルンベルクの鉄道博物館にもあったような気がする
脳味噌のライブラリーによると、やたらと薄暗いところに置いてあったので、当時はカメラは銀塩だしストロボ焚いたら叱られるし、だが、結構硬くて頑丈な木だったような
蒸気鉄道創造期の客車は馬車の車輪を変えただけの代物だし、元はそんなもんだったようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況