>>397
そこら辺が史実ではディープ・マウンシェンに類似した兵器が実用化されなかった所以かも

水上艦の対潜兵器が短射程の投射爆雷や散布爆雷から、より長射程の物に進歩すると、
所詮近接兵装でしかないディープ・マウンシェンは無用の長物です

しかも浅海域でないと発射後の弾体の威力が著しく減衰するから、その意味でも使いどころの
限定される代物だったでしょう

サブマリン707のマウスキッドは、水上艦だけでなく低空飛行する対潜哨戒機にも有効打を
与えていたりしましたが