>>921
半月もすれば降雨の影響を受ける東シナ海の海水表層は対馬海流で入れ替わっちゃうから
数ヶ月もすれば漁業は再開できる
むしろ流出先の日本海の方が放射性降下物の影響は長期化する
つっても数年くらいだろうが

影響の少なかった南太平洋やインド洋の捕鯨はやや奨励されたろうな
豪州からの牛肉輸入は増えても、当時鯨肉は貴重なタンパク源だったし