X



前の人が好きな軍用艦船をけなすスレ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 19:48:51.56ID:iOj+2pcf
戦闘艦艇以外でも軍で使用された艦船は全て対象とします
フィクション作品に登場した艦船は、船名の後に作品名を記載すれば書き込みを可とします(作品名は【】内や※を頭に付ける等して下さい)

前スレ

前の人が好きな軍用艦船をけなすスレ Part.2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1494655768/
0121名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 23:28:13.09ID:bNiMGhnh
足おっそ

日本の空母といえば
瑞鶴
0122名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 00:26:39.43ID:Vq3OMiha
装甲も無いのに代表面しないでくれないか

大鳳
0123名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 00:48:24.69ID:bKMzFxmk
出落ち艦が威張らないでくれないか?
一航戦の名が泣くから

日本空母機動部隊の象徴
航空母艦赤城
0124名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 01:25:57.68ID:34FKy3TW
象徴なのにあっさり沈むとは情けないですなあ

第58任務部隊旗艦としてタフに戦った
エセックス級航空母艦 バンカー・ヒル
0125名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 06:59:35.45ID:6JG95uHy
とりあえず晩なのか昼なのか、はっきりしてくれ 
話はそれからだ


松・竹・梅とかお目出度くて良いじゃないか
松型駆逐艦
0126名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 12:17:13.84ID:QLV7F6Wy
本当は艦隊型駆逐艦なのに護衛駆逐艦と間違えて認識される事が多い可哀想なやつ


海軍護衛総隊の花形スター
空母 雲鷹、沖鷹、大鷹の三姉妹
0127名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 09:31:36.06ID:mjcI535X
機動部隊では使い物にならないって事でお払い箱になっただけじゃないか

本当の護衛総隊は私
練習巡洋艦香椎
0128名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 11:44:23.32ID:o/uRVCAl
船団護衛隊の旗艦なのに、まっ先にヤラレちまって情けない


海防艦 鵜来

戦時中は撃沈された香椎の乗員救助など、船団護衛に大活躍
戦後は鵜来丸(中央気象台の定点観測船)→海上保安庁・巡視船さつま (PL-104)として活躍

余談だけど昭和36年の東宝映画「モスラ」に長時間登場する「巡視船さつま」は本艦なのよw
0129名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 12:19:22.44ID:kCV7J5UB
大戦後に転身して活躍したのがお前さんだけだと思っているのかね?

給糧艦 荒崎
0130名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 08:50:30.39ID:MP8hTEYf
ちっ、羊羹・饅頭・和菓子の類はねえのかよ


拿捕した敵食料輸送船から搾取すればご馳走食べ放題
ポケット戦艦 アドミラル・シェーア
0131名無し三等兵
垢版 |
2018/04/17(火) 00:34:22.63ID:QwbaNa0P
港で空襲に遭って大破着底して、現在は埋め立てられて駐車場になってるんだっけ?

空前絶後の〜軍縮明けの超ど級戦艦〜
ゾロ目を愛し、ゾロ目に愛された女〜
三連装砲三基〜!全長222m〜!全幅33m〜!娘のハルNOはSSN777〜!
USS BB55 ノースカロライナ〜 ジャスティス!!
0132名無し三等兵
垢版 |
2018/04/17(火) 21:18:56.01ID:xftmRuxK
能書き垂れる前に振動問題くらい何とかして来いこのカタワが


全長271.5mにして全幅38.92m、既にヤマト級を超えたぜ
ソビエツキー・ソユーズ級戦艦
0133名無し三等兵
垢版 |
2018/04/18(水) 16:57:45.68ID:S5NuTwRX
図面から出てこれなかった戦艦が何を言うんですか?

最後の戦艦、ヴァンガードなんかどうですか?
0134名無し三等兵
垢版 |
2018/04/18(水) 20:55:43.38ID:EjRPimVn
最後の戦艦はお前じゃ無い件


じゃあ史上最後に建造された戦艦は?

フランス海軍リシュリュー級2番艦 戦艦ジャン・バール
0135名無し三等兵
垢版 |
2018/04/19(木) 00:10:01.54ID:biuSnUoy
既に戦艦の時代じゃないんだけどね

原子力巡洋艦 トラクスタン
0136名無し三等兵
垢版 |
2018/04/19(木) 13:00:16.68ID:f2tOevnJ
うわあ、その古式騒然としたラティスマストに時代を感じますわ

アーレイバーク級 フライトV
0137名無し三等兵
垢版 |
2018/04/19(木) 14:33:56.08ID:fPZAYLSG
フライト2Aがまだ数隻残ってるのに気が早すぎだろ

横須賀へカモーン、ジェラルド・R・フォード級原子力空母3番艦
CVN-80 エンタープライズ
0138名無し三等兵
垢版 |
2018/04/19(木) 21:23:16.91ID:UVJS9Ekm
お? DDH-184「かが」さんがアップを始めたみたいですよw?


「火垂るの墓」への出演で、平成の一般市民にも一気に有名になった
高雄型重巡洋艦 摩耶
0139名無し三等兵
垢版 |
2018/04/19(木) 23:13:47.82ID:zkMSkEwv
敗軍の象徴としてな

日本軍と言えば?
戦艦大和
0140名無し三等兵
垢版 |
2018/04/20(金) 02:09:08.37ID:I4IhnwDi
結局自慢の主砲を敵戦艦に向けることは無かったんだよね…

大英帝国海軍 バトル級駆逐艦
0141名無し三等兵
垢版 |
2018/04/21(土) 08:14:15.31ID:2J0liC15
なんで缶室と機械室のシフト配置をしなかったかねえ

どや?
松型
0142名無し三等兵
垢版 |
2018/04/21(土) 19:13:33.98ID:0jreA7Op
駆逐艦なのに、27ノット?

駆逐艦なら、秋月型でしょ。
0143名無し三等兵
垢版 |
2018/04/22(日) 01:42:12.47ID:VvLq5h4Q
VTヒューズと無縁の防空艦ってないわ〜

英国海軍 レパード級 フリゲート
0144名無し三等兵
垢版 |
2018/04/22(日) 08:01:17.97ID:viM6yIuJ
実質15〜20年の短い就役期間
まあ設計上の見通しの甘さだね


一方こちらは2つの世界大戦を経て44年余にわたる長い艦生
カイオ・ドゥイリオ級戦艦
0145名無し三等兵
垢版 |
2018/04/23(月) 19:52:11.60ID:qasD7Iq6
艦齢だけは長かったなー


44年目でも第11空母打撃群の旗艦としてバリバリの現役
ニミッツ(CVN-68)
0146名無し三等兵
垢版 |
2018/04/23(月) 21:21:31.57ID:ukUBkcXB
原子力空母って、公試などの飛行甲板上がクリアーな状態の時なんか
すごく間が抜けて見えるんだよなあ


やっぱ軍艦にとって煙突の存在は大事
空母 信濃
0147名無し三等兵
垢版 |
2018/04/24(火) 00:30:17.57ID:8M/L0B8X
老婆心ながら煙突云々よりも未完成で撃沈されたことを気にするべきではないかな?

米原潜 タリビー
0148名無し三等兵
垢版 |
2018/04/24(火) 12:59:09.55ID:7CHXHvMM
よう、ボッチめし野郎、友達いねえのか?


ウルフパックの恐ろしさを見せてやるぜ
UボートZC型
0149名無し三等兵
垢版 |
2018/04/24(火) 16:59:56.77ID:s7X9+alL
駆逐艦&ヘッジホッグ「待たせたな」

補助艦なんかよりやっぱり主力艦の方がいい
ビスマルク
0150名無し三等兵
垢版 |
2018/04/24(火) 20:40:16.20ID:8M/L0B8X
待たせたな
仲間の仇討ちだから容赦なしだ

キングジョージX
0151名無し三等兵
垢版 |
2018/04/24(火) 22:13:10.96ID:iUtwAbp6
同一スケールの模型作ってみたら唖然とするぜ
KGVなんかこいつと並べたら、まるで大人と子供くらいの違いがある

戦艦 武蔵
0152名無し三等兵
垢版 |
2018/04/24(火) 22:31:34.66ID:8M/L0B8X
ここが名高い武蔵屋旅館か
一晩いくらですかな?

お召し艦の栄誉と共に! 戦艦 比叡
0153名無し三等兵
垢版 |
2018/04/25(水) 11:08:48.39ID:WKzCL/Ft
廃艦にならなかったことを感謝するべきだな、練習戦艦殿

戦艦陸奥
0154名無し三等兵
垢版 |
2018/04/25(水) 12:41:04.00ID:omgykHoJ
速度を上げた機動部隊に付いて行けず
一人取り残されて涙目www

余裕で高速空母部隊に随伴出来ますが何か?
高速戦艦 霧島
0155名無し三等兵
垢版 |
2018/04/25(水) 12:51:51.56ID:cQhzIXV7
でも一人で新型戦艦二隻に喧嘩売るのは無茶だろう

ナチの新型戦艦二隻を戦わずして撃退
巡洋戦艦レナウン
0156名無し三等兵
垢版 |
2018/04/25(水) 20:57:27.59ID:l6Rn6kuG
近代化改装後の塔型艦橋は、ハッキリ言って不似合い
てか全然似合ってない


どうせやるならこれ位徹底的にやろうぜ近代化改装
コンテ・ディ・カブール級戦艦ジュリオ・チェザーレ
0157名無し三等兵
垢版 |
2018/04/28(土) 10:38:14.31ID:mA+e17qZ
なお戦後は悲惨な老後&最後だった模様


ソロモン諸島の攻防では大暴れ
重巡 古鷹
0158名無し三等兵
垢版 |
2018/04/28(土) 13:16:39.68ID:25kJqh3P
手動装填とかワロス

機械式装填だぜ
青葉
0160名無し三等兵
垢版 |
2018/04/28(土) 17:30:59.55ID:L2L6QAJ4
艦橋構造物の形状が大正臭くて草


艦橋構造物の形状が格好良すぎて萌え萌え
高雄
0161名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 08:41:26.93ID:QOvBkKBQ
旧態依然としたコンセプトが古臭い


軽巡洋艦 大淀
0162名無し三等兵
垢版 |
2018/04/29(日) 13:29:38.30ID:J3prlE0t
水上機で強行偵察ってコンセプト間違いも甚だしい

日本重巡洋艦の頂点
改最上型の鈴谷&熊野
0163名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 08:40:22.93ID:paQt3hTu
ちっ、なんで退化してんだよ?

日本重巡洋艦の集大成はこっち
利根・筑摩
0164名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 09:07:07.36ID:xttRjU0/
尚後継は改鈴谷型の伊吹だった模様

日本どころか世界の巡洋艦でも最大級の武勲艦
重巡洋艦鳥海
0165名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 10:35:15.59ID:sWSZlEA/
※なお個人の感想です


鳥海なんか世界的な知名度では本艦の足元にも及ばない

通称破壊の伝説となった
ドイツ海軍 小型巡洋艦エムデン
0166名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 11:08:38.06ID:rf3YMVqX
敗戦国海軍の皆さん、戦勝に貢献したわたくしの前に大口叩けますのかしら

クリーブランド
0167名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 12:36:59.86ID:paQt3hTu
大統領 「なんか不要不急の艦種やな。半分くらい軽空母にしてまえ」
海軍省 「おかのした」

大統領 「護衛空母足らんな、じゃんじゃん造ってくれ」
カイザー 「おかのした」

護衛空母 カサブランカ級50隻
0168名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 17:46:12.77ID:kOgr8K/v
大統領 「戦争も終わったしこんな急造品さっさと捨ててしまえ」

超大型空母これならジェット機も運用できる
フォレスタル級
0169名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 18:31:35.90ID:cuyvJKUq
私見たんです、ブリッジの所にフォレスタルさんが居たんですよ・・・
やっぱり、気になるんですかね。



やっぱり、米海軍の空母と言えば
ミッドウェイ級ですかね。
0170名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 07:55:28.57ID:sF+MyCpy
アイランド構造物幅が狭すぎて異様な外観

現代空母のエレガンス c'est l'élégance de l'homme moderne
原子力空母 シャルル・ド・ゴール
0171名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 09:47:21.52ID:WtCqoN00
航空機が第一の武装とはいえ、他の空母って、サイズの割に固有の武装が少ないよねぇ

サイズの割に重武装
ジュゼッペ・ガリバルディ
0172名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 22:51:46.01ID:Lv8/HUDE
空母が固有武装の多さ誇る事がナンセンス

無駄に武装多いんじゃありません
条約の範囲で最大の戦闘力追求した結果です
空母加賀
0173名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 00:26:21.42ID:lu939L6e
土手っ腹につけた砲の出番はあったのか?

瑞鳳
0174名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 00:41:46.30ID:ektAjgR7
甲板に書かれた「づほ」が超ウケる〜

私の名前が言えるかな?
イタリア海軍軽巡洋艦 ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ
0175名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 06:12:48.94ID:wmJG4/cc
面白そうだから何度でも言わせてやろう
「タレ・タレ・タレ?」


「ワレアオバ」
0176名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 12:33:56.81ID:fMv6GtqK
吹雪「絶許」
衣笠「青葉の馬鹿」

身をもって米軍レーダー射撃の脅威を味方に伝えた駆逐艦村雨
0177名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 00:59:05.68ID:P7L8pf+d
馬鹿だなあ、ヤバいと思ったら逃げりゃいいじゃん

多勢に無勢なら逃げるが勝ち
舞風
0178名無し三等兵
垢版 |
2018/05/07(月) 11:01:02.95ID:2q7HCyKc
野分「でもお前、逃げきれて無いじゃん」

勇敢な猟犬の群は自分より強いナチスの戦艦でさえも追い詰めるのだ
英重巡洋艦 エクゼター
0179名無し三等兵
垢版 |
2018/05/07(月) 14:44:54.85ID:i6cUfhVO
あれを戦艦って言っているのは当のドイツでも少数派だろうし、キミはキミでさっさと被弾して役立たずになってて実際に活躍したのは軽巡フレンズじゃん

格上の最新鋭戦艦相手に素早く命中弾出すなど大活躍
重巡プリンツ・オイゲン
0180名無し三等兵
垢版 |
2018/05/07(月) 21:47:28.75ID:G8mQq/nW
ドイツの作るものって足回りの整備が面倒なものが多いがお前もその例に漏れず現場泣かせ。

実は結構保守的な作り
大和型
0181名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 00:05:27.89ID:Zv/qjx/D
ほほう、ここが評判の洋上旅館か
いくらで泊まれるのかな

重巡洋艦 羽黒
0182名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 12:31:52.88ID:no1MzlTl
>>181
開戦劈頭の頃に虐めた英国海軍に、最後は逆に集団暴行されてやんのw

南雲機動部隊の空母と一戦交えてみたかったわい
英海軍装甲空母イラストリアス
0183名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 21:17:33.36ID:TLLjZTII
どうせハーミズと同じ運命さ……。


海自初のへり搭載護衛艦、自ら対潜もOK

ひゅうが(DDH-182)
0184名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 23:00:34.13ID:efEZrbsl
初ではなくないか?

標的艦か…
今までありがとう

くらま
0185名無し三等兵
垢版 |
2018/05/09(水) 12:32:21.57ID:+880G6op
>>184
同じ艦名でも平仮名で表記すると何か弱っちいんだよな

巡洋戦艦 鞍馬
0186名無し三等兵
垢版 |
2018/05/09(水) 12:42:20.95ID:gt5IiRHc
完成した時点で時代遅れってのもなあ

就役時の最新最強
改装を経て最前線に通用する性能を獲得
金剛型四姉妹
0187名無し三等兵
垢版 |
2018/05/10(木) 00:19:39.18ID:E0WZuWsl
いくら誤魔化しても旧式のロートル感が否めないんだよなぁー

最新鋭の戦艦様のお通りだ
アイオワ級
0188名無し三等兵
垢版 |
2018/05/10(木) 06:20:08.66ID:Tg1mYfrN
末期は金食い虫の烙印を押されてリストラされたんだよなあ


航空戦艦に転職して大活躍
伊勢・日向
0189名無し三等兵
垢版 |
2018/05/11(金) 10:25:09.31ID:YoesimrY
強いならもっと戦線に出てホラホラ

ほぼ同年代のコイツを見習え
戦艦ウォースパイト
0190名無し三等兵
垢版 |
2018/05/11(金) 12:47:48.58ID:Xdq9qNYP
>>189
「戦争はんたーい」なんてアホな艦名のお前に言われてもねえ

艦名が「恐怖」という、凄みのある猛者
フランス原潜 ル・テリブル(現行の二代目)
0191名無し三等兵
垢版 |
2018/05/11(金) 19:27:39.52ID:OK7GIdqM
確かに、”恐怖”なんて名前がついた原潜(おフランス製)は怖いですね。

もっとも、英国にもすごいのがありますがね。
エレバス(地下世界の神、あるいは暗黒神)
テラー(恐怖、ですね)
一応軍艦ですが、北極の”北西航路”を探しに行って
それっきり、と言う・・・
0192名無し三等兵
垢版 |
2018/05/12(土) 11:39:09.44ID:CLFWDpnV
風船おじさんと一緒じゃん
てか、風船おじさんと何が違うの?

主砲が25センチ砲というレア感がいいねえ
スイフトシェア級戦艦 トライアンフ
0193名無し三等兵
垢版 |
2018/05/14(月) 14:02:32.37ID:p15pT0v0
あまりの中途半端な性能に英国海軍も用途に頭を痛めたそうじゃないですか
ほんとに迷惑な奴だったんですねえ

新しい主力艦のトレンドを見せてあげよう
巡洋戦艦 フッド
0194名無し三等兵
垢版 |
2018/05/14(月) 19:28:19.65ID:jQ/Gazy2
戦艦が簡単に沈んじゃダメ



あさぎり型汎用護衛艦の次に開発された むらさめ型の1番艦「むらさめ」だよ!
そう、1番艦だよ、1番艦。海自初のステルス対応の汎用護衛艦なんだから!
0195名無し三等兵
垢版 |
2018/05/15(火) 13:25:48.19ID:EwAPINrm
汎用護衛艦というのは、数を揃えたい海自の国民に対する欺瞞行為だな

ワシントン軍縮条約の網を掻い潜る知恵者
小型空母 竜驤
0196名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 14:30:11.24ID:Ghi3VAbz
尚ロンドン軍縮条約では狙い撃ちされた模様

条約の制限下最大の戦闘力を獲得
航空母艦蒼龍
0197名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 20:06:12.35ID:qLuMPVPl
しかし、燃えちまった・・・

ミッドウェイで最期まで戦った空母は、飛龍だ。
0198名無し三等兵
垢版 |
2018/05/16(水) 21:12:49.36ID:I3bMJU37
雷爆転装の混乱で格納庫に爆弾ゴロゴロの3隻ならまだわかるが
あーたはその状況じゃなかったのに大火災起こして船体放棄とは、何ともみっともないw


ミッドウェイで最期まで戦った空母は
ヨークタウンだろjk
0199名無し三等兵
垢版 |
2018/05/17(木) 22:55:11.27ID:AfTTjq2W
大変美味しゅうございました

伊168
0200名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 16:34:03.84ID:of05Sk68
お前が優秀だったのではなくて、田辺艦長が有能だった件

すべての条約型巡洋艦を葬り去る事が出来るワイは有能
大型巡洋艦 アラスカ
0201名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 20:23:30.80ID:lSS9nDkP
舵の効きが最悪で艦隊運動の邪魔になる上対空砲のプラットホームとしては一万トン級巡洋艦と大差無し
シャルンホルストや金剛がいなくなった時点で用無し

虚報だけで↑こんなガラクタに金使わせたワイ有能
巡洋艦秩父型
0202名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 22:10:41.85ID:8+1jogXx
なお、ミイラ取りがミイラとなってB65型超甲型巡洋艦として実現しかけると言う超絶無能を発揮した模様

結局はこういうのでいいんだよ、こういうので
最上型軽巡洋艦
0203名無し三等兵
垢版 |
2018/05/18(金) 23:27:44.14ID:MdOvgs3n
軽巡洋艦ねえ
強豪列国どころか自国民をも最後まで騙し続けた香具師がねえ


ケント級重巡洋艦
0204名無し三等兵
垢版 |
2018/05/19(土) 09:32:18.85ID:Syxrd18F
20.3cm砲を対空として使うのはいかがなものかと


問題のあった砲塔を改良
ノーフォーク級重巡洋艦
0205名無し三等兵
垢版 |
2018/05/19(土) 14:41:15.23ID:VigZ5nNz
直立三本煙突とかいつの時代の骨董品だよ


これが新時代の重巡洋艦のデザイン
重巡 プリンツ・オイゲン
0206名無し三等兵
垢版 |
2018/05/19(土) 17:56:16.41ID:6K57OQit
戦艦の真似にしか見えないけど

巡洋艦の新時代を切り開くデザイン
ロングビーチ
0207名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 08:23:14.61ID:avKy4zFR
新時代を切り開くと言いながら結局、その後に核動力巡洋艦という艦種は絶滅してしまったたわけで・・


軽巡洋艦並みの砲力と魚雷発射管に水上機も搭載
ディーゼルエンジンによる長大な航続距離、なんかもう負ける気がしないわ
特設巡洋艦 報国丸
0208名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 08:43:20.10ID:j0Eqijl0
掃海艇とタンカーに撃ち負けて火だるまになったなんて情けない

インド洋の覇者
航空母艦蒼龍&飛龍
0209名無し三等兵
垢版 |
2018/05/20(日) 15:11:57.25ID:avKy4zFR
誤→インド洋の覇者
正→ミッドウェイの敗者

東海の覇者
独島
0210名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 13:48:40.35ID:Mk9TFxaz
健康診断で云うと「要・再検査」「要・精密検査」のオンパレードの用なフネですね


機関部に持病がある他はいたって健康
空母 飛鷹
0211名無し三等兵
垢版 |
2018/05/21(月) 20:43:16.71ID:HLJe5xQR
機関部…?
マトモに動けないのかよ

小振りでも旗艦である!
ひれ伏すがよい!!
みねぐも型 むらくも
0212名無し三等兵
垢版 |
2018/05/22(火) 05:17:18.94ID:bICozPDJ
末期はボフォース発射すると天井から塗料の破片がパラパラと大量に落ちてきて
演習後の掃除が大変だったそうでw


まあ大和も武蔵も大鳳も、俺の子分みたいなもんで
連合艦隊旗艦 大淀
0213名無し三等兵
垢版 |
2018/05/23(水) 16:15:15.17ID:pCGpY3Wx
本業が過疎って余ってただけなんじゃね?

泊地に居座る戦艦部隊を尻目に東奔西走の大活躍
ビーティ提督の旗艦 巡洋戦艦 ライオン
0214名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 11:03:47.79ID:/NyhHj9Z
Q砲塔の射界が狭くね?

その問題を一気に解決した有能
巡洋戦艦タイガー
0215名無し三等兵
垢版 |
2018/05/27(日) 00:39:59.83ID:P1/Iqr3N
巡戦で28ノットな上姉妹艦無しって使いにくいにもほどがあるんちゃう?

欠点の軽装甲を条約明け後の食事制限撤廃の豊胸エクササイズで補い
35000→43000t、一部舷側装甲ではほぼ倍の装甲になって出撃
速度が足りない米、いろいろ足りない英を突き放し戦後まで生き延びた戦艦長門
0216名無し三等兵
垢版 |
2018/05/27(日) 01:51:10.47ID:6S2yXTn1
で、活躍はできたんすかねぇ
どんなに旧式だろうとどんなに欠点があろうと活躍せねば意味はない

ウォースパイト
0217名無し三等兵
垢版 |
2018/05/27(日) 09:35:21.96ID:kRl7AUBW
危険な作戦は万が一の事が有っても惜し気のない老朽艦でやるのがセオリー

最新型のワイは東洋で無法者国家の手先を抹殺する任務やで
不沈戦艦 プリンス・オブ・ウエールズ
0218名無し三等兵
垢版 |
2018/05/27(日) 10:37:07.70ID:bZW3/uFy
日本海軍に「師を超えたぜ」と言わせる為に派遣されたとか泣ける

空母戦でも師を超えました
蒼龍&飛龍
0219名無し三等兵
垢版 |
2018/05/27(日) 12:38:02.56ID:kRl7AUBW
はあ?爆弾3発位で大火災→船体放棄なんて奴のどの口が
「師を超えた」なんて言ってんだ?
まあ「寝言は寝て言え」ってこった

日本海軍の師、大英帝国海軍が装甲と云うものを教えてやんよ
空母 イラストリアス
0220名無し三等兵
垢版 |
2018/05/27(日) 20:37:47.72ID:6S2yXTn1
その図体でたったの33機とかワロス

やっぱ、空母はJAPやライミーのよりUSA製のに限る
搭載数90機の威容をみよ!
ヨークタウン
0221名無し三等兵
垢版 |
2018/05/28(月) 00:42:54.21ID:0QH1QrcR
おたくの航空機脚が短くて航空機輸送に強いられるから必然増やさないと使い物にならないだけだろう
荒天覚悟の設計と甲板駐機含めなければ並みの癖にえっらそーに
(もっと言えば初代と二代目:エセックス級で紛らわしいw)

そもそも航空機が何だっつーの、圧倒的多数か超絶不慣れ、奇襲でもなければ戦果ないじゃん
行動不能にしたければ核でも持ってきな
戦艦 ペンシルヴァニア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況