X



前の人が好きな軍用艦船をけなすスレ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 19:48:51.56ID:iOj+2pcf
戦闘艦艇以外でも軍で使用された艦船は全て対象とします
フィクション作品に登場した艦船は、船名の後に作品名を記載すれば書き込みを可とします(作品名は【】内や※を頭に付ける等して下さい)

前スレ

前の人が好きな軍用艦船をけなすスレ Part.2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1494655768/
0648名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 21:34:12.42ID:whCiziim
ドンガラだけでも建造費5000憶円とか高すぎるわ!

やっぱり現代の主力鑑は潜水艦でしょ。
おうりゅう
0649名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 12:49:25.12ID:3uZSh++C
お前ら潜水艦は後ろに控える空母様の露払いに過ぎないんだけどね

やっぱ艦隊決戦の花形は駆逐艦でそ
特型駆逐艦 吹雪
0650名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 20:41:06.42ID:wbej16dj
水雷戦隊率いるのは巡洋艦だけどね

天龍
0651名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 20:56:32.80ID:0iHOsQ0o
あなたは駆逐艦率いるには能力不足でしたよね?

華の二水戦旗艦と言えば軽巡洋艦神通でしょ?
0652名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 21:40:34.58ID:DH4bLset
でも礼号作戦時には木村提督は「旗艦は巡洋艦じゃデカ杉」と言って霞を旗艦にしてたけど

ええいめんどうくさい
連合艦隊の艦艇は全部俺が面倒みてやるわ
大淀
0653名無し三等兵
垢版 |
2018/11/28(水) 12:56:32.91ID:oVVBv1NB
呉沖の大破着底・転覆組は惨めじゃのう

戦闘可能状態で生き残った数少ない精鋭
軽巡洋艦 酒匂
0654名無し三等兵
垢版 |
2018/11/28(水) 16:12:17.97ID:0VENoOhD
でも、核実験1発であっという間に沈んだんですよね。

2発の核爆発(空中爆発1と水中爆発1)に耐えた長門。
0655名無し三等兵
垢版 |
2018/11/28(水) 20:05:42.01ID:l+nVG4V8
それを元に日本の造船技術は凄いという人もいるが重巡以上の艦はだいたい耐えてますけどね

耐久自慢なら実戦を語ろう
武蔵
0656名無し三等兵
垢版 |
2018/11/28(水) 22:26:05.75ID:qXoSIB+K
万全の防御のはずが装甲板のリベット構造が裏目に出たね

満身創痍になっても沈まないのが日本の造船技術との差だね
CV-13 フランクリン
0657名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 12:25:38.64ID:63cGyVG8
さすが、キリスト教徒が最も忌み嫌う「13」だけの事はあるねww

ラッキー7とは俺の事である
ÇV-7 ワスプ
0658名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 12:35:18.26ID:m3ioWekV
ふーん、白人専用空母ですかい
昔のことだからリベラルじゃないね当然

昔の船なのにリベラルっぽい名前の戦艦
ウォースパイト
0659名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 21:57:26.32ID:GFWM43Sy
しっかしまあ、よく舵の故障する奴だなあw ある意味変態だわw

ついに戦艦と同等の主砲を持つ最強の装甲巡洋艦あらわる
一等巡洋艦 筑波
0660名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 11:12:07.82ID:ghopAkne
いきなり爆発しおって
御召艦にもなったのに不注意が過ぎるぞ

ロシア革命の立役者
アヴローラ
0661名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 15:36:00.58ID:oHeODHdf
味方の戦艦から砲弾打ち込まれるのってどんな気持ち?ねえどんな気持ち?

水上艦艇が空母を砲撃で追い詰める
この快感わかるかなー?
重巡 鳥海
0662名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 00:08:39.02ID:R92cwFsh
わかるおー♡

神が与えし米海軍の頭痛の種
Boghammar
0663名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 12:35:03.03ID:SOLRQDfF
悪戯が過ぎると20万トンタンカーに踏み潰されるぞww

いずも型が空母に改装されるなら
こっちは伝家の宝刀【航空戦艦】を出してやるぜ
護衛艦いせ・ひゅうが
0664名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 23:36:58.10ID:HI4UtS2a
空母建造の踏み台にされてて草

いずも型の空母化で低下する対潜能力の強化
あさひ型護衛艦
0665名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 13:06:08.04ID:Qccuc0uB
え?アカヒ?縁起でもないわ、止めてくれない?


海自の護衛艦にその名が引き継がれる日を夢見ている
巡洋艦 畝傍
0666名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 21:43:25.21ID:sgtapNuM
その経歴では諦めなさい
タンブルホーム、無理な武装で欲かきすぎ

どの時代でも、どこに出しても使い勝手が良い優れた性能
戦艦金剛級4姉妹
0667名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 09:12:36.92ID:eEb2Ubt8
ハリボテ装甲にチョコっと盛っただけの巡洋戦艦の艦種を「戦艦」と偽る詐欺師発見

名ばかりの戦艦(笑)は道をあける
超弩級戦艦 扶桑
0668名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 19:55:24.98ID:bVJ5ExAp
砲塔で機関室を挟むと拡張性が無くなるなんて目に見えてるのになんでやっちゃうのかな…

その点砲配置を見直して拡張性を持たせたまま火力は据え置きの俺たちは完全上位互換
伊勢型
0669名無し三等兵
垢版 |
2018/12/09(日) 08:55:12.92ID:P45eyABj
その結果が居住空間圧迫の短船首楼型になったんじゃ駄目じゃん

攻撃力と居住性を両立させたいなら四連装砲塔にすればいいじゃない
ノルマンディー級戦艦
0670名無し三等兵
垢版 |
2018/12/09(日) 23:52:53.35ID:8BFtiAdj
で、就役後の経歴は?

ダンケルク級戦艦
0671名無し三等兵
垢版 |
2018/12/10(月) 10:04:14.60ID:J2kHI9NJ
ニート戦艦の代表乙であります

働きまくり戦艦の代表榛名
0672名無し三等兵
垢版 |
2018/12/10(月) 12:28:35.49ID:tphigivH
一回出撃したら向こう一年くらい泊地で惰眠を貪るくせに良く言うわ
0673名無し三等兵
垢版 |
2018/12/10(月) 12:36:24.87ID:tphigivH
結局、初めから終わりまで休む間もなく走り廻ったのは艦隊型駆逐艦

代表選手 朝潮型一同
0674名無し三等兵
垢版 |
2018/12/11(火) 14:00:56.10ID:BXzigfhB
つ タービンブレード

地中海の韋駄天
イタリア海軍 重巡洋艦ポーラ
0675名無し三等兵
垢版 |
2018/12/11(火) 16:54:15.13ID:RJACPpxL
ヘタリアって重巡持ってたんだ(笑)



17式SSMを装備する初の護衛艦

28DDG(名称未定)
0676名無し三等兵
垢版 |
2018/12/12(水) 06:35:15.93ID:X8JK691i
なんだよ未だ船台上の陸上構造物じゃねえか

八八艦隊のエース
巡洋戦艦 天城
0677名無し三等兵
垢版 |
2018/12/12(水) 10:42:53.75ID:3mFZIYkc
なんだよ船台上で果てた未成艦じゃねえか

姿は変わり果ててしまったが大活躍した
空母 赤城
0678名無し三等兵
垢版 |
2018/12/12(水) 10:53:06.48ID:WDi4sCEI
巡戦になりそこねたからって未練がましく脇腹に砲を残してるのはどーよ

純正空母
蒼龍
0679名無し三等兵
垢版 |
2018/12/12(水) 12:09:56.87ID:Mjs48I+f
なんでそんなに飛行甲板の幅が狭いの?使い勝手が悪そうに思えるんだけど

信濃と同等の面積の広大な飛行甲板
タイコンデロガ級
0680名無し三等兵
垢版 |
2018/12/12(水) 12:55:18.14ID:Ekg3Pny6
艦載機が大型化した今じゃあその飛行甲板も猫の額同然よ

今の艦載機はこれくらい必要
ニミッツ級
0681名無し三等兵
垢版 |
2018/12/12(水) 13:57:50.07ID:3mFZIYkc
垂直離着陸可能なFー35Bで運用すればそこまでだだっ広い甲板は要りませんやろ

いろいろと制約の多い我が国の事情から
多用途運用護衛艦(予定) いづも
0682名無し三等兵
垢版 |
2018/12/12(水) 14:39:50.10ID:3ZXe3K2W
づ じゃなくて ず なんだけど

結局転用だからな

格の違いを見せつけたるわ
アメリカ以外で唯一のCVN
シャルル・ド・ゴール
0683名無し三等兵
垢版 |
2018/12/12(水) 16:45:51.97ID:Mjs48I+f
そうかあ、凄いなあ
で、整備ドック入りの間は誰が替わりをやるんだい?

二番艦・三番艦、続々と鋭意建造中
遼寧
0684名無し三等兵
垢版 |
2018/12/12(水) 18:51:25.79ID:TVFs9fvr
よかったね、さっさと引退できそうで。

造ったドイツ帝国どころか、ワイマール共和国、第三帝国滅亡後も現役。
ゲーベン=ヤウズ・スルタン・セリム
0685名無し三等兵
垢版 |
2018/12/12(水) 23:17:14.06ID:X8JK691i
お前のせいでトルコは世界大戦に引きずり込まれ、結果として領土の大半を失った
まさに疫病神www

誰だ、オワタとか言ってんのは(怒
カナダ海軍ハリファックス級フリゲートFFH-341オタワ
0686名無し三等兵
垢版 |
2018/12/13(木) 12:11:54.06ID:6ez6LxuV
人生オワタ/(^o^)\
はい論破

大事なジャワ島などの植民地を黄色人種の侵略から警護するのも重要任務
蘭印艦隊旗艦 軽巡デ・ロイテル
0687名無し三等兵
垢版 |
2018/12/13(木) 23:36:53.70ID:RwVXbLRz
軽巡ごときが植民地警護?日本の重巡部隊に殺戮されるシーンしか思い浮かばない

せめてこれくらい無きゃ(計画艦でスマンが)
Design1047
0688名無し三等兵
垢版 |
2018/12/14(金) 09:21:45.60ID:s+iE0+Mm
ドイッチュラントに対抗する為の巡洋戦艦をドイツで設計とか、意味分かんないんですけどー

アラスカ級大型巡洋艦
0689名無し三等兵
垢版 |
2018/12/14(金) 09:33:50.21ID:f/cWzXAm
端的に言って艦隊の足手まとい

艦隊の要
アイオワ級戦艦
0690名無し三等兵
垢版 |
2018/12/14(金) 14:30:18.38ID:XTJssN81
よっしゃあ、ガチで殴り合いしようぜ!
廃艦所要弾数は何発くらいかな?

と、46センチ砲の砲口を向けながらニヤニヤする戦艦 大和
0692名無し三等兵
垢版 |
2018/12/14(金) 19:06:15.73ID:eXQP9cVL
>>690
航空魚雷は何発用意したらいいんだい?

エセックス級空母一同
0693名無し三等兵
垢版 |
2018/12/14(金) 23:58:43.29ID:PnyQM+M3
お前らの演じる 「空母 赤城」 は相当に無理があり見ていて痛々しいので止めて欲しい


1/1スケール全長220mのウオーターライン模型作ってもらったぜ
戦艦 長門
0694名無し三等兵
垢版 |
2018/12/17(月) 15:54:37.60ID:RJrjZ7zS
八八艦隊の中で一番ショボい奴じゃん


巡洋戦艦 高雄
0695名無し三等兵
垢版 |
2018/12/17(月) 17:06:47.51ID:uKxdUz8Q
図面上にしか存在しないだろ?

それでいいなら、十三号型巡洋戦艦。
キリスト教圏には、嫌われること請け合い。
0696名無し三等兵
垢版 |
2018/12/17(月) 19:22:19.26ID:sZ+6i6oe
どのみち国家財政破綻で水子の運命

もう少し現実味のあるやつ
超甲巡
0697名無し三等兵
垢版 |
2018/12/17(月) 20:31:45.14ID:vneGOcoD
未成艦の時点で五十歩百歩

完成したぜ アラスカ級
0698名無し三等兵
垢版 |
2018/12/17(月) 22:06:00.42ID:PnouzA1W
カタパルトの装備位置が最悪 あれじゃ百害あって一利なしだろ

起工したぜ ライオン級戦艦
0699名無し三等兵
垢版 |
2018/12/18(火) 13:12:45.81ID:jtpS+AoA
第三帝国総統「ええんか?戦争始めるで?」

一方こちらは建造工事続行
戦艦ヴァンガード
0700名無し三等兵
垢版 |
2018/12/18(火) 20:25:13.47ID:mXIIGf7l
お古の主砲積んだ尖兵とはこれいかに

流産した仲間から新型主砲貰って最新の装備になりました
長門型戦艦
0701名無し三等兵
垢版 |
2018/12/19(水) 06:28:31.86ID:bE+hA3ct
陸奥一隻と引き換えに米3隻、英2隻の新造じゃ割に合わんだろ

我が海、地中海ではもう無敵の存在に
ヴィットリオ・ヴェネト級戦艦
0702名無し三等兵
垢版 |
2018/12/19(水) 13:36:21.75ID:GzmjibMH
フリッツX「じゃあ行くぜ」

北欧の入江に佇む孤高の女王
戦艦ティルピッツ
0703名無し三等兵
垢版 |
2018/12/19(水) 15:53:36.92ID:rco3EJqf
引籠りですか、羨ましいですね。

日本海軍で一番忙しかった、金剛。
0704名無し三等兵
垢版 |
2018/12/19(水) 23:46:21.48ID:8wnfRg4g
使い潰されたの間違いだろ?

人類史上これほどの勲章を授与された戦艦はもう生まれないだろう

ウォースパイト
0705名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 12:22:57.83ID:ozvSbptP
海軍軍令部「無謀な作戦故、万が一喪失しても惜し気の無い老巧艦を選びました」
第一海軍卿「うむ、それで良い」

最新鋭艦だって惜し気もなく作戦に投入しちゃう
さすがドイツ海軍 戦艦 ビスマルク
0706名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 16:32:26.82ID:NHa0E7zG
出したっきり戻ってこないとか新鋭艦がいくらあっても足りんじゃないか

ヒーローは遅れてやって来るのさ
戦艦ヴァンガード
0707名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 16:42:27.84ID:14NnWeys
必要な時に居なければ、居ても居なくても同じなんですけどね。

戦艦三笠。
0708名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 13:03:43.02ID:w//ju8GW
入館料を払って見に行く皆さま、騙されちゃいけませんぜ
砲搭も砲身も煙突も、船体以外は全部イミテーションですからね

一方こちらはすべて本物、しかも入館無料
SS-579 あきしお
0709名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 17:25:50.94ID:shA3X7MQ
しかし、スクリューはパチモノなんですよね、国防上仕方ないんですが。

日本海軍唯一の生残り、宗谷。
0710名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 17:49:21.57ID:bNjTT294
>>709
単にヘイト稼がなかっただけじゃ…

ハルゼーに目の敵にされました、でも姉妹揃って戻りました
戦艦 伊勢
0711名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 19:45:13.08ID:axJTMBKW
輸送艦として逃げ回っただけじゃん

武士道とは死ぬ事と見つけたり
扶桑
0712名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 21:19:57.70ID:XO66naLo
まだ序盤戦なのに真っ二つに殺られおって、情けない

かくなる上は本艦がボス戦を引き受けよう
山城
0713名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 09:31:33.29ID:a8hsrXen
はいはい団栗の背比べ乙です

今も昔も、海軍の話題の中心はやっぱアテクシですね
加賀
0714名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 12:08:58.87ID:FziCGZsK
30ノットも出ないとか戦艦の方が活躍したんじゃないの?


ケチケチしてる日本海軍に見せつけるが如く颯爽とオンボロを血祭りにする新鋭戦艦
サウスダコタ
0715名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 12:38:21.04ID:emn3K7xw
血祭りに上げられた方じゃね?
霧島が最初から徹甲弾だったり高雄愛宕の魚雷が二本も当たってたら「格下に沈められた最新鋭w」だった筈

一人で一個駆逐隊を壊滅
駆逐艦綾波
0716名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 12:38:34.82ID:0RGyXHmW
俺の目にはそのオンボロとその取り巻きにタコ殴りにされてるおまえがみえるのだが…

お前に変わってボコボコにしてやったぜ
ワシントン
0718714:サウスダコタ
垢版 |
2018/12/22(土) 20:05:10.49ID:FziCGZsK
帰港するなら叩かせろ!
私を囮同然に扱ってた張本人じゃんかこの愚妹が!!(乗員で大喧嘩)

次の人は715からでお願いします
0719名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 00:25:26.46ID:o5gB5wFw
>>715
味方かと思って合流したら敵でしたとかいうしょうもないミスをやらかしたマヌケ

こっちはわかってて勇敢に敵に突撃した
夕立
0720名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 20:34:26.47ID:5tz/Z98k
軽巡長良 「目標、あの米艦隊の手前にいる駆逐艦らしきもの、撃ちー方ー始め」
・・・合掌

見敵必殺の勇敢さを見せたラプラタ沖海戦
英重巡 エクゼター
0721名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 20:38:41.76ID:vFuNeCWd
尚一番最初に戦闘不能になった模様

多勢に無勢、しかも病み上がりのコンディションで勇戦
重巡洋艦羽黒@ペナン沖
0722名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 14:04:48.27ID:Gwje+QKs
不利なら逃げるが勝ちという言葉を知らないんですかね?

間抜けなジャップのCAに適当にぶっ放して、後は全速で逃げ切ったぜ
重巡 ソルトレークシティ@アッツ沖
0723名無し三等兵
垢版 |
2018/12/25(火) 12:49:23.79ID:dmQWr/yh
なお被弾して燃料に海水が混ざり始めた時は顔面蒼白だった様子
それに遠距離砲戦なんて言葉を反せばただの小心者じゃん

ドイツ艦隊を発見するや否や直ちに全速で接近開始
さすが大英帝国海軍 巡洋戦艦フッド
0724名無し三等兵
垢版 |
2018/12/25(火) 13:10:37.59ID:BF9UK8AT
誤認するわ轟沈するわ散々じゃねえか

無敵艦隊すらも討ち倒したあの頃の王立海軍は何処
ガレオン船 リヴェンジ
0725名無し三等兵
垢版 |
2018/12/25(火) 22:05:08.95ID:zHIYdn36
いや、木造藁葺二階建てはちょっと・・

上部構造物にアルミ軽合金を使うと重量軽減と重心低下の一石二鳥
42型駆逐艦ネームシップ D80 HMSシェフィールド
0726名無し三等兵
垢版 |
2018/12/26(水) 12:08:54.67ID:6rUTEPpI
尚火災の延焼とダメコン阻害の一石二鳥だった様子

徹底的なダメコンで戦艦顔負けの粘りを見せた軽巡洋艦矢矧
0727名無し三等兵
垢版 |
2018/12/26(水) 12:30:43.61ID:1bDPdCrA
なお最初の一発目の被雷で事実上ノックアウトとなり、後の6発は動かぬサンドバッグ状態への死体蹴りだった模様

水上艦艇からの雷撃 「うギャー、でも耐えてみせる」
潜水艦からの雷撃 「ぐぬぬぬぬ、でもまだまだだぜ」
航空機からの雷撃 「なんのこれしき、でももう限界かも・・」
比島沖海戦でとんでもないタフさを敵味方に見せつけたタフガイ 重巡洋艦 熊野
0728名無し三等兵
垢版 |
2018/12/27(木) 23:36:46.29ID:4DyWzmBS
最初の一発目の被雷は明らかに操艦ミスだよね?

熊野の野郎がドジ踏んだんで七戦隊旗艦にご指名
鈴谷
0729名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 01:16:39.23ID:Z5aQzM4e
重巡のくせに魚雷なんか積むから誘爆するんだよ

魚雷積まなければ誘爆に怯える心配はない
インディアナポリス
0730名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 09:36:12.21ID:s18Zz+Xi
魚雷を軽視する者は魚雷で痛い目に逢う典型的な例w

対空火器は史上最多、魚雷も搭載で水上戦も可能
初期型アトランタ級巡洋艦
0731名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 07:19:41.55ID:UJGUBwRb
まあ所詮は二番煎じだった訳で

じゃあ一番煎じは?
モチ、世界で最初に建造された防空巡洋艦の俺様級の事よ
大英帝国海軍 ダイドー級
0732名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 11:35:39.56ID:XDA3rw64
わざわざ、乙巡使うような仕事かな?

秋月級駆逐艦
0733名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 15:56:14.62ID:eIp0b2ht
その程度で防空駆逐艦とか一周回って泣けてくるわ

真の防空艦とはこういうものさ
フレッチャー級
0734名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 23:06:43.87ID:pBdtgmm8
数で何とかせいという海の上の人海戦術ですか
アナクロ〜いw

真の防空艦とは
DDG-177 イージス護衛艦 あたご
0735名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 10:39:12.37ID:SoScsrkz
圧倒的な現代の科学技術力と膨大な国家予算の投入を考えればむしろ凡作

旧式艦でも改造しだいで立派な防空艦になるという好例
英国海軍C級軽巡洋艦
代表選手シアリーズ級防空巡洋艦
0736名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 08:10:12.74ID:sk6fz3NU
8万トンの巨大な軍隊輸送船に体当たりされて真っ二つにされたご感想をどうぞ

正月だしここはめでたく
駆逐艦 初春型
0737名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 08:14:38.35ID:3dpXdvfm
たった六隻しかいないのにサブタイプまであってモデラー泣かせなんだよ

まあ正月のめでたさは引き継いであげるにゃしい
駆逐艦睦月
0738名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 15:24:47.40ID:j73mjU4H
正月を祝うなら物騒な実戦経験などない艦こそ相応しい

日本的な名前を持つ砕氷艦
ふじ
0739 【ほん吉】 【626円】
垢版 |
2019/01/01(火) 16:58:57.99ID:tLkjXrN1
砕氷艦ふじは嫌いじゃないが、昭和基地方面だと
力不足なんだよな。

日本の砕氷艦で、現在最強なしらせU
0740名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 15:27:21.02ID:8KVIGGVg
で、有事には国防上の何のお役に立つと?


「貴艦ハナニユエ本艦ニ敬礼サレザルヤ?」
「ワレ国後ナリ」
耐氷構造・解氷機能付き 海防艦 国後
0741名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 10:01:38.41ID:4Dl9L9sR
なおその直後に軍艦としての種別を解かれた模様

巡洋艦の革命児
夕張
0742名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 11:10:16.44ID:C3JPXr1x
巡洋艦の癖に足が短くて波が荒いと使えない兵装があるとかないわ

駆逐艦のドレッドノートとでも言ってくれ
吹雪型
0743名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 21:39:55.87ID:2r46DaJs
魚雷発射管が三連装で次発装填が人力とはこれいかに

四連装で次発装填装置付き
白露型一同
0744名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 22:46:26.09ID:g1b2evHt
所詮は失敗作である初春型のマイナーチェンジなんだよなあ

日本駆逐艦の主力オブ主力
夕雲型一同
0745名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 22:55:55.75ID:4Dl9L9sR
幻の「艦隊決戦」という実体のない亡霊の虜じゃないですかヤダー

現実を見ましょう現実を
松型
0746名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 23:50:52.90ID:sT/H+Cay
あんたらもだいぶ艦隊決戦に固執してるじゃん
現実を見てたら魚雷なんて載せない

でも艦隊決戦の夢を見たくなる気持ちは分かる
鴻型水雷艇
0747名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 10:33:38.47ID:yYxTawtd
でも艦隊決戦は日本の近海で生起するもんじゃない件

特型から白露型までの無理を全面的に解決
これぞ艦隊型駆逐艦 朝潮型
0748名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 10:05:49.81ID:VFJAg6H8
初春型・白露型 「排水量を2,000tに上げて問題を解決するなんて反則だぞ」


Mk.37 砲射撃指揮装置までも搭載して基準排水量1,600t
あさかぜ型護衛艦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況