X



民○等ですがポリコマンです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/03/17(土) 21:22:46.43ID:qJ8Ta8Uw
警察署の方から来ました!!!(σ゚∀゚)σエークセレント!

悪い奴らをやっつけろな前スレ
民○党ですが経営者目線でほえろ!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1521237676/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521237676/

ですがスレ避難所 その324
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1519735598/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0653名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 04:16:23.40ID:4guEgjj/
>>648
疑いだしたらきりがないからな。
カエサルの暗殺者の関しては諸説あるだろうが、カエサルの実在を疑う奴は
おらんやろw
0654名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 04:16:47.90ID:hKU/9zZG
つうか神話についてどうこう言うくらい非生産的なものもないだろう。
熱心な宗教の信者ならそこに意義を見つけるのだろうが。
0656名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 04:17:44.44ID:4guEgjj/
>>652
聖書に関して言い出したのはごっく。
文句はそっちに言え。
0657名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 04:18:15.17ID:C47bgtIb
>>650
皇紀に史実の部分がないのなら
西暦の史実の部分などない
0658名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 04:22:23.85ID:q6ylbKJE
>>652
日本のキリスト教がそういう胡散臭いのの隠れ蓑にされているのには同情する
0660ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/03/18(日) 04:24:50.32ID:Pk7MW483
>638
間の登場人物の資料が掛けてるから名前ありのメンバーの寿命を延ばして穴埋めしたんで、これはどうしようもないし、省略して年代を詰められるもんじゃないって既に言ったよな?
判らないなら別にいいが。
0661名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 04:25:43.03ID:hKU/9zZG
そういえばなぜ高千穂でなくタカチホなのだ?
天鳥船は直接変換できんからカタカナ表記でも不思議ではないが。

ニセコと南アルプス市とセントレア市以外の地名をわざわざカタカナで書く奴は胡散臭い目で見られるで。
0662名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 04:26:12.38ID:ce6HfiwP
>>639
今確認したがユダヤ古代史のヘロデ時代の記述に嬰児殺しはないねぇ

>>641
ちなみに新約聖書で1世紀のうちに書かれたのはパウロの書簡とかだけなんだわ
福音書はもっと後な
イエスに限らずキリスト教についての1世紀の出来事は比較検証できるほどしっかりした史料ねーのよ
第二の教祖であるパウロの死亡についての一切もね
あったら教皇も推測で語ったりしない
0665名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 04:33:13.03ID:C47bgtIb
>>663
皇紀聖帝なんて聞いたことないぞw
ウリハッキョじゃ漢字の使い方を教えてもらえなかったの?
0666名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 04:34:49.71ID:ce6HfiwP
>>664
もちろんヘロデの死亡や遺言についても書かれてるんでー

一応前4年の根拠らしきものは『ローマ人から王に指名された時から37年間の支配ののち死んだ』という辺りかな
0667名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 04:36:43.75ID:hKU/9zZG
ベトナム戦争絵画、韓国国防部ロビーから撤去
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/03/17/2018031700491.html?ent_rank_news

>韓国国防部(省に相当)の庁舎玄関にあった雲甫・金基昶(キム・ギチャン)画伯(1913−2001)のベトナム
>派兵関連の戦争絵画が、徐柱錫(ソ・ジュソク)国防次官の指示で16日に取り外された。

ああ、ベトナムとは最近揉めてるからなあ・・・

>金画伯の親日経歴を問題視したからだという。

そっちかよ!w
0668名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 04:38:30.76ID:4guEgjj/
>>655
ローマ人の役人が記録に残してるんでないの?
あのあたりはすでに文明社会だから。


>>661
特に意味はない。

>>662
ヘロデ王が生きてる間に生まれた人物である、おそらく。
0669名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 04:40:48.03ID:4guEgjj/
>>660
半分ぐらいのメンバーの資料が喪失しているのに統治機関の合計が算出できるのは
なぜだ?
0670名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 04:41:31.43ID:8KeJeAr9
>>667
これこそが正に現代の神話というものであるww
彼らの想像する世界において全ての人民は熱烈な独立闘士()だったらしいから、それに抵触した罪で抹消されるのであるな。
0671名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 04:42:05.16ID:q6ylbKJE
パウロがネロに処刑されたのかもローマ帝国の資料では不明だった筈
エルサレム神殿でユダヤ人に殺されかけて逃げ込んでローマで裁判受けるぞー
ローマ当局に拘束で2年後に死亡?だったとか聞いた
0673名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 04:43:36.18ID:slnc2g7w
>>93
そんな事言っとるから歩道橋が頭の上から降ってくるんだよw
0674名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 04:46:42.30ID:q6ylbKJE
>>667
ハンギョレ新聞が韓国軍のベトナムでの蛮行を反軍運動に利用してたね
まあ身から出た錆ではと思う
0675名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 04:51:01.28ID:ce6HfiwP
>>671
そこらへんも一切不明よー
根拠は2世紀頃の言い伝えや外典だから
キリスト教系つーか教会のHP読んでもパウロの没年や死亡経緯がバラバラで面白いからオススメw

>>672
ローマ側の史料は『▲▲と■■が執政官になった年』みたいな書き方されててややこしかった覚えが
0676名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 04:52:08.83ID:slnc2g7w
いわゆるホルホルホルホルニダね?
0677名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 04:55:05.90ID:4guEgjj/
>>676
日本人はお前ら朝鮮人と違って、根拠のない歴史でホルホルしない。
0680名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 05:05:05.18ID:wgzHTxs1
やはりバテレン追放令は正しかった
0681名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 05:11:33.32ID:slnc2g7w
>>395
それ、台湾ちゃんたちがすでにネタにして遊んどるw

このページ↓の上から7番目
ttp://www.mesotw.com/bbs/viewthread.php?tid=75587&extra=page%3D1

しかし民明書房の名を持ち出すとか、流石にネタの料理法を分かっとるな台湾。どこぞの国の文化汚染を受けて、もはや手遅れw
0682名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 05:17:29.11ID:aGP17Iqa
モンゴル系清王朝のコラなのがまた皮肉だな…w
0683名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 05:18:43.28ID:hKU/9zZG
http://it.chosun.com/news/article.html?no=2847915
http://cdn.it.chosun.com/data/photos/cdn/20180309/2847915_05592522339600.jpg

>1982年作のスーパーテコンVは、同年、日本に放映された「戦闘メカザブングル(戦闘メカザブングル)」の
>中のロボットザブングルメカニックデザインをそのまま持ったような印象を与える。

そういうのもあったのかw
スペースガンダムVとかは有名だがこれは知らんかった。
0684名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 05:25:46.23ID:UwbqjFtV
>>611
英雄譚の内容が「女装してだまし討ちにしました」とかだからかなり正確に記録しておこうという意思は感じる
普通はもっと盛る
0686名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 05:33:12.72ID:slnc2g7w
>>483
じゃあ学術的に存在が立証されているから縄文歴でも新しく制定してゼロ年以来16000年以上が経過した暦でも編み出してみるかw
0687名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 05:39:57.28ID:UwbqjFtV
>>686
たいへんよいです
五万年前までなら放射性炭素年代測定で一年単位で決定できるので彼も満足だろう
0688名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 05:43:49.31ID:oVH1pi0x
歴史(含宗教史)の確度に対してどのような態度をとるか、
という問題としては、西洋も日本も一緒、どっちも推定ありきでいい加減、
という立場を取っちゃうと、コリエイトされた歴史と区別つけられるのかねえ

俺としてはそれぞれ確度に差があるから、そら西暦使ったほうがいいよね、
って話には頷けるが
0689名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 05:43:55.66ID:oN37NZ0+
(宮内庁、古墳を発掘させてくれないかな(ボソ))
0690名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 05:47:14.06ID:slnc2g7w
>>687
しかも遺伝子レベルで現代の日本人と一定以上の繋がりがある事が保証されている、タイヘン科学的な暦であるwたかが数十年で1000年増える中華暦や、万能壁画や檀君伝説を元に算定されるウリナラ暦とは信頼性の点でダンチ。
0691名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 05:50:07.24ID:C47bgtIb
>>688
問題は西暦も皇紀もほとんど確度に差はないことだな
>>689
大学のお偉い先生がクソ電波史を流されておられるのを見ると
後半世紀くらいしてアカが死滅してからじゃないと
0692名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 05:50:39.26ID:oVH1pi0x
この流れでふと思ったが、
最近完結した宇宙冒険SF作品の彼方のアストラはいいぞ(ダイマ
0693名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 05:55:20.24ID:4guEgjj/
>>690
支那の歴史が1000年増えたのは商の実在が証明されたからだろうw
学のない奴はこれだから困る。
0694名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 05:57:39.10ID:oVH1pi0x
>>691
西洋史の方が史料の質量が豊富でいいな、って立場も、
歴史なんてその民族統合のファンタジーに過ぎないよ、って立場も
国力の強い国の歴史がより正しいのだ、って立場もあると思う

ただ自分がどんな一貫性を持った視点を持ってるのか自覚してないと、
大変バカに見えるということはあるような気がする
0695名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:01:08.45ID:C47bgtIb
>>694
どの立場に立つにせよ西暦が史実ベースだと証明できる資料はないことだけは確かっぽいね
0697名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:13:16.69ID:aGP17Iqa
元号のネタ考えるのも大変らしいし皇紀復活でも別に良いんじゃないかな
0698名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:15:57.52ID:oVH1pi0x
>>695
皇紀か西暦か、どっちが史実性高いよ、って言われたら俺は西暦だけど

史実性を追求するなら元号が無敵だと思う。実用性は死んでると思うが
0700名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:21:20.38ID:oVH1pi0x
>>699
俺は同程度とみなさないなあ、と最初に申し述べているのを読んで欲しかったなあ
0701名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:27:17.37ID:C47bgtIb
>>700
僕は>>695においては資料の有無についてだけ言及している
君の個人的信念について話をしているわけじゃないと>>699で述べた
0702名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:27:55.96ID:KUu9/80c
皇紀なんか使ったら半島レベルの恥ずかしい国になるだろう。
あんなデタラメないじゃん。
0704名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:30:54.13ID:UwbqjFtV
寿命云々はともかく2600年くらいまえから自分らの共同体の意識が発生してそれが現在まで続いているという事実が重要だろう
歴史学的にはともかく暦の正当性にそれ以上の理由がいるのか?
0705名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:34:01.46ID:KUu9/80c
本当に皇紀というものを測定するとどんくらいになるんだろうな。
1800年くらいになりそうだが。まあそれでもそんだけ天皇家とい
う「王族」が存続するのは驚がく的だが
0706名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:35:06.61ID:oVH1pi0x
元号なんて紀元からせいぜい20年ぐらいの間に
平成生まれデビューとか、全員平成生まれのアイドルグループとか、
そういう煽り文句に使うぐらいしか実用価値を感じられないわけで、
昭和だの平成だの次の元号だのの時点で恥ずかしいとは思ってる

エロは恥ずかしいものだ。恥ずかしいからエロいのだ。
0707名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:38:59.38ID:oVH1pi0x
>>704
単位系を換算しないといつ何が起こったかわからんとか、ちょっとあれなので
正当性っていうと西暦でないと実用面の理由で端から選択肢ないのでは?

ヤードポンド法は悪だってはっきりワカンだね
0708名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:40:40.73ID:KUu9/80c
砲の基準が変態的だったな英国。優秀な砲ばかりだけど。
なんで重りで基準を決めてるんだか。
0709名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:43:12.77ID:UwbqjFtV
>>708
前装砲の時の基準をいつまでも使ってたからだな
なんでいつまでも使ってんだよと言われたら「ブリテンだから」とかしか言いようがない
0710名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:43:57.98ID:bXBWB130
ミステリー作家の内田康夫さんが亡くなったと流れてきたぞ
0711名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:46:02.44ID:KUu9/80c
>>709一応口径は2ポンドで40ミリ6ポンドで57mm17ポンドで76.2ミリとあれだったけどわかり辛いだろうと
75ミリ砲だけはポンドでやってなかった。
0712名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:48:08.27ID:oVH1pi0x
日本の火縄銃も重量基準なんだったっけ?

なんだろう。この気持ち
0713名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:50:02.62ID:hKU/9zZG
いやさすがに2600年はフカしすぎかと・・・
0714名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:50:03.90ID:tRxb2KbF
>>683
そもそもテコンVとは1976年頃から1〜2年に1本のペースで作られていた劇場版
アニメだったのですが、1982年頃になると流石にマンネリ化して映画の資金繰りに
行き詰まる事に。

そこで声をかけたのが某ウリナラ玩具メーカーでしたが、その会社は
「ウチが今度発売する新商品を主役(今度のテコンV)にするなら、映画の資金を
半分出してもいいニダ!」
と持ちかけてきたので、二つ返事でタイアップが決まり、あのデザインになりました。

しかしその新商品とは、クローバーのザブングルの玩具を丸々パクったコピー商品
だったので、必然的に1982年版テコンVもザブングルそのまんまになりました。

ちなみに1979年版辺りのテコンVだと、なぜかテコンVは宇宙戦艦に改造され、
汚染された地球を浄化/復活できる装置を宇宙の彼方のとある星まで取りに行く・・

と言うどこかで聞いたような話だったりします。
そして映画のクライマックスで宇宙戦艦の中からテコンVが発進して大活躍・・
と言う劇的な展開()になるのですが、流石にこの宇宙戦艦のデザインは某ヤマトの
丸パクリではなく、ウリ民族が世界に誇る亀甲船と言う所にウリジナリティを
感じさせますね(棒読み
0715名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:56:07.84ID:+oDy+8IN
正確さ気にすると将来の研究によって縮んだり伸びたりということも有り得るので
ふかしすぎなくらいで良いのでは
0716名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 06:57:38.63ID:jrtsaJGw
前川氏授業 自民議員が照会

文部科学省が名古屋市教育委員会に、前川喜平・前事務次官が市立中学で講師を務めた授業の内容の報告や録音データの提供を求めた問題を巡り、
自民党文科部会に所属する衆院議員が文科省に授業の経緯を照会していたことが政府関係者への取材で判明した。

文科省はその後に市教委に問い合わせており、議員の照会が影響を与えた可能性がある

https://mainichi.jp/articles/20180318/k00/00m/040/114000c
0717名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:03:05.48ID:hKU/9zZG
客観的に考えて一般に性犯罪者と目される人物が中学で講演なんかしたら問い合わせが行くのは当然なのでは?
0718名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:03:42.01ID:UwbqjFtV
>>715
歴史は書き換えれば済むが「キリストの正確な生年が分かったので西暦をX年ずらします」とか出来ないからな
0719名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:05:37.15ID:UwbqjFtV
いいこと考えた!
青少年保護条例を全国的に撤廃しよう!
彼を救うにはそれしか無かろう!
0720名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:06:45.09ID:jrtsaJGw
支持率急落、安倍政権に衝撃=憲法改正・総裁選に暗雲

時事通信の世論調査で内閣支持率が3割台に急落し、安倍政権に衝撃が走った。
学校法人「森友学園」をめぐる財務省の決裁文書改ざんが影響したのは明らかで、政権は危機感を募らせる。
しかし、信頼回復への手掛かりは見えず、安倍晋三首相が悲願とする憲法改正論議や秋の自民党総裁選の行方に暗雲が垂れ込めている。

◇「財務省爆弾の威力」
「国民から厳しい目が向けられている。信頼回復に向けて全力で取り組んでいきたい」。
菅義偉官房長官は16日の記者会見で支持率下落について問われると、硬い顔つきでこう語った。

3月の内閣支持率は39.3%。前月から9.4ポイント落ち込んだ。
調査期間はちょうど前財務省理財局長の佐川宣寿氏が国税庁長官を辞任した9日から、同省が決裁文書の改ざんを報告した12日までで
「改ざんの影響は疑いない」(政府関係者)。

政府関係者の一人は「財務省爆弾の威力はすさまじい」と絶句した。
首相周辺は「政権に対する集中砲火の中、よく踏みとどまった」と強がったが、楽観するほどの余裕はない。

文書改ざんをめぐっては、6日の時点で首相にも改ざんの可能性が報告されていたことが判明した。
野党は、財務省が改ざんを認めた12日まで首相官邸が伏せていたことを批判。
書き換えの「最終責任者は佐川氏」とする政府の説明にも納得しておらず、誰が何の目的で指示したかを徹底追及する方針だ。

世論調査では内閣不支持の理由として、「首相を信頼できない」と答えた人が急増した。
支持率急落の背景には個別政策への反発というよりも、「政権の体質」への嫌悪感が広がっていることがあるとみられ、
信頼回復は容易でない状況だ。
0721名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:08:55.55ID:jrtsaJGw
>>720

◇しぼむ改憲機運
支持率急落は首相の求心力低下につながり、改憲論議の行方にも影を落としている。
首相は2020年の改正憲法施行を目指す構えを崩していないが、
文書改ざんへの世論の厳しい視線を意識する与党内では、年内の改憲発議に向けて党内論議を急ぐ機運が急速にしぼみつつある。

自民党の石破茂元幹事長は14日、「党への信頼を回復する方が(改憲より)先だ」と記者団に強調した。
15日の党憲法改正推進本部の全体会合では、石破氏に同調する形で憲法9条改正の条文案を執行部に一任する提案に異論が出たため、
執行部は意見集約を先送りせざるを得なかった。

冷ややかな空気は公明党にも波及しており、同党の北側一雄中央幹事会長は15日の記者会見で、
「改憲原案が出てくるのはまだだいぶ先の話だ」と党内論議を急がない考えを表明。
中堅議員は「改憲はもう無理だ」と漏らした。

現状では、「早ければ今国会での改憲発議」という政権の想定は吹き飛んでいる状況で、
政府関係者も「改憲どころではない」と認める。
0722名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:10:12.46ID:jrtsaJGw
>>721

◇楽勝ムード一変
自民党内では、厚い支持基盤を背景に、秋の党総裁選で首相が3選するとの楽勝ムードも一変している。
首相の出身派閥である細田派の中堅議員は「首相が当たり前に勝つ雰囲気ではなくなった」と声を落とした。

総裁選での主戦論と首相からの禅譲論が交錯する岸田派内では、
「岸田派も首相をライバル視する石破派も活発に動くだろう。展開次第で首相は出馬を諦めるかもしれない」と見る向きもある。

首相は佐川氏の国会招致で問題の幕引きを狙うが、自民党関係者は
「佐川氏が自分に責任があると証言すればいいが、そうでなければ怖い」と不安を隠さない。
「最後のカード」と目される麻生太郎副総理兼財務相の進退も「内閣総辞職に発展しかねない」と危惧する。

官邸は局面転換をにらみ、日朝首脳会談の可能性も探り始めている。
一方、立憲民主党など野党6党は内閣不信任決議案提出も視野に攻勢を強める構えで、政局の行方は不透明感を増している。
公明党関係者は「きな臭くなってきた」とうめいた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031601225&;g=cyr
0723名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:14:01.57ID:tRxb2KbF
>>588
全然知らんがな。

そもそも安倍政権寄りなマスゴミやジャーナリスト()は確実に少数派で、反アベの
旗色を隠しもしない連中の方が多いのだから、風刺にしても的外れそのものですがね。

と言うか、本当に海外の新聞がそんな風刺画を描いていて、それが広く知られて
いるのなら真っ先に野盗と左翼マスゴミが取り上げて政権批判に使っているのに。
0724名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:14:22.03ID:vB8nnKnA
>>267
>1票の格差
国会の質問権が平等じゃない事実に否を唱えない時点でお察しですな。
0725名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:16:25.96ID:gSJrrgH8
>>683
このV、変形するんですか? ザブングルの腰のタイヤ(こいつ自動車)までコピーしてるように見えるけどw
どうせなら、後継機のホバータイプの方コピるとか、少しは捻れよとしか...
0726名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:18:32.78ID:C47bgtIb
>>683
カラーリングが劣化してる
パクリすらまともにできんのだな
0729名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:19:58.79ID:jrtsaJGw
江田憲司(衆議院議員) (@edaoffice)

佐川喚問は自民党内の政治力学が急速に変わりつつあるということ。
反主流派は当然、二階幹事長も含め秋の総裁選に向け動きだしたということ。
その背景には官邸の失態でこれ以上党が迷惑を被るのはかなわないという思い。
麻生大臣の首をとるのは野党や世論だが、安倍首相の首を最後とるのは自民党。
0730名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:20:16.53ID:k/d+0Pnq
>>718
結局のところ、基準年を何処に置くか?という話なのだから、
水月湖の年縞で誤差無しで正確に遡れる最も古い層を
地球歴の元年とでもしてしまえが良い(暴論
0731名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:21:09.41ID:zJ5RmS/k
>>566
以前はリビーとかの外国産コンビーフがちょいちょい安売りされてたんだけど消えたよねぇ
そもそも輸入されていないっぽい
ひょっとしたら中国あたりに行ってしまっているのか

ウイスキーといいアイツらの胃袋は世界の害悪だな
0732名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:22:09.14ID:tRxb2KbF
>>725
イエース!

ちゃんと作中でも元のザブングルに準じた変形をするし、母艦のアイアンギアーも
登場します。

ただしこちらは悪役の敵メカとしてですが。
0733名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:22:56.53ID:3JFR2YSs
ザブングルはコミカルな面も含めてウォーカーの方がイメージ強いな
0734名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:24:19.04ID:gSJrrgH8
>>727
ああ、嫌われてるの丸出しで書いてて、
実際、手柄立ててくるとすぐ別の戦場に投入とかなブラック運用じゃないですかw

付いて行く兵隊は貯まった物ではない...
0735名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:25:50.95ID:tRxb2KbF
また20円の分かりやすいコピペ仕事だな
0736名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:25:58.58ID:2aiCXIN8
>>566
SPAMも高い
どうして安物扱いされているか全く理解出来ない
0737名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:27:27.60ID:S79WYzfg
>>730
なんだかんだで西暦が使いやすいのは、正確な情報が増えてくる時期と起点が重なってるからだろう(日本史だと500年ほど空欄になるからいまいちだけど)
摂氏とケルビンみたいなもんだ。
0738名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:31:54.07ID:gSJrrgH8
イギリス人にとっては戦中の味なので、わしらの爺ちゃんにとっての芋とかカボチャの扱い。
(だから、SPAMだらけのメニュー表をネタにしたギャグが作られて、電子ダイレクトメールの蔑称にまでw)
0739名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:33:26.69ID:2aiCXIN8
もしもホルと呼べるなら
許してほしいオナニーを
スレに書き込むときもある
今日という日はもうですが
命有ったら 語ろう性癖
爛れたですがは 心痩せさせる
0740名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:38:26.03ID:gSJrrgH8
はやてのように20円、20円。
ここは地の果て流されて俺
今日もさすらい涙も枯れる...
0741名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:39:37.46ID:gSJrrgH8
(糧を求めて砂漠に迷い、の方も捨てがたいw)
0742名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:40:59.00ID:oN37NZ0+
地の果て・・・バトルオブブリテンとならぶ、屈指の難シナリオだったな・・・・
0743名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:41:31.23ID:2aiCXIN8
エンディングで走るアニメは名作説で、ザブングルとダンバインは該当してることになってるんだろうか?
0744ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
垢版 |
2018/03/18(日) 07:41:34.45ID:yvb9SNi5
>>141
ケネス・ロゴフは、IMFの元主席エコノミストだな。ノーベル賞は取ってない。
意図的な捏造と証明できるものでもないので、発言は慎重にしたほうがいいと思うけど。

しかし、学術・研究、医療なんかの分野の捏造は、無期懲役や最悪死刑もありえるぐらいの厳罰にして欲しいなあ。
その分野の他の研究者や後進、社会への影響がでかすぎる。
ロゴフ・ラインハート論文は、実際に論文の趣旨に沿って財政を運営していた政府があるし、
それで不幸になった人間が何人もいるだろうなあ。
ゴットハンドなんかは、日本の考古学会や考古学者の実態をさらけ出したものでもあるので、いい意味もあるがな。
0745名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:44:29.27ID:q6ylbKJE
20円君は安倍の3選はないとか言ってるねw
0747名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:52:12.96ID:k/d+0Pnq
>>744
サンプルの抽出や解析手法も含めて、統計学的な妥当性を第三者が検証していない学説を信用するのは極めて危険である、
という事だのう。
社会学者にせよ経済学者にせよ、統計学についてはど素人の可能性もあるのだから。
0748名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:56:59.67ID:/ZhMhM8u
>>463
ソ連が元気だったころも似たようなもんだったし、アメリカやEUだって表面的な形は違うが結果的には似たようなことやってるを考えると、
現在の人類の能力では大陸規模の共同体をまとめるには、ナチス的にならざる得ないのはないか? 一国家規模でやらかしたドイツの統
治能力の程がわかるなw
とすると、巨大な連合体など作ったら、未曽有の虐殺が始まるだろう。
故に人類はもっと分裂すべきある。統一なんてとんでもない。
……と思った。
0749名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 07:58:18.94ID:dbzElTFa
>>708
スターリン3を見て腰を抜かしたので
183ミリ対戦車砲なんてのを作ったり

砲弾重量が車両で扱える限界値とかいう触れ込みだけど補給車両や野外集積点から戦車までどうやって運ぶか考えてないっぽい
0750名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 08:01:46.49ID:HBdjzLW2
>>744
最近の人工知能関係の論文がソースコードやデーターを公開してなくて再現性がないのが
問題になってますね。一発当てれば大儲けできるから公開したくないんでしょうけど。
0751名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 08:03:00.38ID:dbzElTFa
>>738
オガクズ混ぜてかさ増しをした戦時ソーセージ食ってたイギリス将兵には高級品だったんだぜ

アメリカ軍の酒保に群がってチョコを本国の家族に送ったりして大変だった
0752名無し三等兵
垢版 |
2018/03/18(日) 08:04:40.64ID:g+RN4ENa
>>738
スパムメールの名称にはそんな理由があったのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況