>156
>157
>"SOD"=作戦術と言ってもいいのかもしれない。

半分同意
正しくは、作戦術の計画手段の[ひとつ」としてSODがある。
SOD=作戦術としてしまうと、SOD以外に作戦術はそれでしか計画できないのか!という誤解が生じやすいと思います。

実際には米軍は作戦術における計画立案手段としてSODを標準とすると決めただけの話なので。

>重視しているのは"time"である。

これもSOD=作戦術=機動戦という誤解があるように思えます。

ADP 5-0"operations process"は米軍がSODをどう使うか?を規定したもので
米軍はSOD+速さで戦うとしたものです。つまりSODと速度化の両方の要素が入っています。

ADP 5-0"operations process"にとってSODは一要素なのです。
なのでADP 5-0"operations process"=SODと考えるのは危険だと思います。

上で私も (ただしSODとOODAの両立は非常に効果的) と書いた所以です。

本来のSODは「Systemic Operational Design: An Introduction」をお読みください。

School of Advanced Military Studies
United States Army Command and General Staff College
の論文です

ちなみに
Approved for public release; distribution unlimited.←一般公開承認