>>412
>後方地域の機動経路を実走

地形が変わってて参考にならんでしょ。
他にも「民事」が考慮要件。
住民がほとんど○衛○協力会みたいな「北の国から」な地方なら「有り」だろうけど、コロネット作戦の上陸地域では厳しいだろう。

平時に民有地で「なにがしか」の「作戦」「訓練」をするには、それなりの「調略」が必要なのだ。
(海岸清掃・援農・慰問音楽祭・○火演のチケットetc.)
そろそろ「調略」を正規の軍事用語にしませう。