私はゲリラ戦を研究しているため、官民軍の三位一体を切り離すで語ることは実際出来ないと考えている。
(さらにクラウゼヴィッツが言った政府≒意思、国民≒体力、軍隊≒戦闘能力なので、これは日本という心体技に通じる概念と思う)

しかし現代の西側軍事研究はこの根本的な前提をあまり重視していないの気がする。