>607
>互いに軍団くらいが密集してしまえば機甲部隊が縦深攻撃する余地はなくなるが、それまでは開放翼や間隙からの突進は脅威。

ここは欧州ではなく日本

平野-山間隘路-盆地-山間隘路-盆地-山間隘路-平野-山間隘路

のような地形特性の場合、隘路を抑えると次のエリアへの進出ができなくなります。
また、迂回しようにもルートが限定されており、比較的小部隊であっても封鎖は容易です。

上記の特性は我が防勢の場合、非常に有利に働きますが
我が攻勢(縦深攻撃を含む)においては不利に働きます。

つまり縦深攻撃においても、どこかで敵を強行突破しなければならない可能性が非常に高いと言わざる得ません。
(多分、敵の側衛部隊とどこかの隘路でぶつかる)