>633
>より正確に言えば「軽装甲車両に支援された歩兵同士の交戦」だ。

>632ではまず 軽装甲車大隊(+増強機械化歩兵) を例に出しており
それに類する諸兵科連合された部隊として 軽機甲騎兵 と表現してます。
(軽装甲車ではなく、軽機甲騎兵)

なのでLansの想定では機械化歩兵を含みます。

>何でも使える主力の歩兵部隊車両を圧迫したら意味ない。

Lansの主張は、歩兵支援車としては安価な廉価版+装甲ATGMを揃えるのが前提
なので支援車両は圧迫しません。突撃砲、AGS、MGSに 機動戦闘車ほどの高性能かつ高価なFCSと走行装置は不要でしょという話

そしてそれら安価な支援車両を揃えた上で、安くすんだ分、主力の戦車を確保するという意味です。