>>31
>>31
事の発端はこれ
海自導入か「多用途防衛型空母」、どんな船に 期待されるのはその「存在感」?
2018.04.01 竹内 修(軍事ジャーナリスト)
https://trafficnews.jp/post/80129/4
期待される役割は非戦時下にあり?
空母は通常の水上戦闘艦(護衛艦)に比べて、敵対国に対しても友好国に対しても与えるプレゼンス(影響力)が大きく、海域に存在することで紛争の発生を抑止する効果を持っています。
従来の小型空母には、地上基地や大型空母で運用される戦闘機に比べれば能力面で見劣りがする、「ハリアー」シリーズのような戦闘機しか搭載することができませんでした。
しかしF-35Bの登場により、小型空母の持つプレゼンスは、以前よりも大きなものになっていることは間違いなく、F-35Bを搭載する多用途防衛型空母も、「自由で開かれたインド・太平洋戦略」のなかで、一定の役割を果たせるものになると思われます。
>ぐり@関賢太郎
>?海自導入か「多用途防衛型空母」、どんな船に 期待されるのはその「存在感」? https://trafficnews.jp/post/80129
>竹内さんの記事読んで、一部の評論家として「フォークランドからみる軽空母の実態といずも型+F-35B」を、戦術面からまとめた記事を提案してみようと今決意したw
>11:27 - 2018年5月3日
要するに反論のための反論
軽空母の欠点を上げるだけで利点は述べない
>竹内修
>?竹内修さんがぐり@関賢太郎をリツイートしました
>「F-15」→「空母」と来て、次は彼と何をネタにプロレスをすればよいのか、悩ましいところである(笑)
>9:33 - 2018年5月6日 場所: 東京 杉並区
>ぐり@関賢太郎
>?ぐり@関賢太郎さんが竹内修をリツイートしました
>相手の意見を否定する内容でもなんでもないので、たしかにプロレスではあるw
>16:39 - 2018年5月6日
粘着に絡まれても大人の対応が出来る竹内さんw
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦150番艦【護衛艦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
34名無し三等兵
2018/05/20(日) 12:11:51.21ID:bdZMwibK■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★2 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 高市首相「台湾有事」発言を引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- ホタテ6t(トン)、返品されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【悲報】日本人が戦没者慰霊式典で「同じ過ちは繰り返しません」って言ってたのは「次の戦争は勝ちます」って言いたかったのか🥺 [616817505]
- 高市経済ブレーン(10月9日)「1ドル155円を超えて円安が進むとは考えにくい」→現在157円 [237216734]
- 長期金利、終わる [805596214]
- 【高市速報】中国、日本映画の公開審査を凍結!「名探偵コナン」「8番出口」の公開を凍結 [115996789]
