>>31
>>31
事の発端はこれ

海自導入か「多用途防衛型空母」、どんな船に 期待されるのはその「存在感」?
2018.04.01 竹内 修(軍事ジャーナリスト)
https://trafficnews.jp/post/80129/4
期待される役割は非戦時下にあり?
空母は通常の水上戦闘艦(護衛艦)に比べて、敵対国に対しても友好国に対しても与えるプレゼンス(影響力)が大きく、海域に存在することで紛争の発生を抑止する効果を持っています。
従来の小型空母には、地上基地や大型空母で運用される戦闘機に比べれば能力面で見劣りがする、「ハリアー」シリーズのような戦闘機しか搭載することができませんでした。
しかしF-35Bの登場により、小型空母の持つプレゼンスは、以前よりも大きなものになっていることは間違いなく、F-35Bを搭載する多用途防衛型空母も、「自由で開かれたインド・太平洋戦略」のなかで、一定の役割を果たせるものになると思われます。

>ぐり@関賢太郎
>?海自導入か「多用途防衛型空母」、どんな船に 期待されるのはその「存在感」? https://trafficnews.jp/post/80129
>竹内さんの記事読んで、一部の評論家として「フォークランドからみる軽空母の実態といずも型+F-35B」を、戦術面からまとめた記事を提案してみようと今決意したw
>11:27 - 2018年5月3日

要するに反論のための反論
軽空母の欠点を上げるだけで利点は述べない

>竹内修
>?竹内修さんがぐり@関賢太郎をリツイートしました
>「F-15」→「空母」と来て、次は彼と何をネタにプロレスをすればよいのか、悩ましいところである(笑)
>9:33 - 2018年5月6日 場所: 東京 杉並区

>ぐり@関賢太郎
>?ぐり@関賢太郎さんが竹内修をリツイートしました
>相手の意見を否定する内容でもなんでもないので、たしかにプロレスではあるw
>16:39 - 2018年5月6日

粘着に絡まれても大人の対応が出来る竹内さんw