X



民○党ですが戦々恐々です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 18:00:57.40ID:YUZxpm/O
フェイスブックに良いねしたから証人喚問するぜ(σ゚∀゚)σエークセレント!

イメージプレイし放題な前スレ
民○党ですがアカい貴族は大変です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1521625244/

ですがスレ避難所 その325
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521421287/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

ネタ元はこれ
政府、昭恵氏に戦々恐々「慎重にも慎重を」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180321-OYT1T50057.html
0101名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:31:31.89ID:FsdWJBQ/
フレアやチャフって機体が自動で撒くもんじゃなかったっけ
0102名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:31:49.77ID:cs1mPPlr
>>1
前スレ終わりの流れだが女叩きもどうかと思うけど「女の味方する俺かっこいい」アピールが
物凄くキモいし滑稽だなあれ。現実世界でそれやる機会もないんだろうけどw
0103名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:31:57.66ID:BnrooRGK
>>98
質屋さんもTV業界に参入可能になるかも?
「質屋TV」(・・・何を商うのだろう?)
0105名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:33:45.12ID:UVLc1Ywb
>>99
どっかの、もう食らったことのある国に聞くといいよ
0106名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:34:40.88ID:s9gqscfx
連合第二に武蔵突っ込めると知って震える
0107名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:35:06.15ID:55OYAhcF
>>104
おちんちんみるくが高値で取引される世界線と聞いて
0108名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:35:28.91ID:hCtvukx1
高須クリニックの番組なんてどうやろ?延々と整形の話が流れるとか
院長が気に入らねー奴の悪口を言い続けるとか
0109名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:35:32.50ID:TBTBPYuK
>>97
週3で通える程暇ってのが信じられんわ
部下は過労死しまくってんのに
0110ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
垢版 |
2018/03/22(木) 20:36:00.09ID:06yqokks
>>83
むしろ、女性の権利を守るための店舗に見えるのだが…

キリスト教倫理観から『人形を使ったオナニーだから悪!』と
言い切るほうが理屈をこねない分、賛同が得られそうw
0111名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:36:49.14ID:tfF8P389
民放キー局に命じて
BSを基幹放送として
地上波をBSの再マルにしろと言えば
地方局全滅していいかもな
0112名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:37:07.28ID:AGX8tmbx
>>23
あるよ
ttp://www.hyperdouraku.com/baton/type97/index.html
0113名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:37:37.58ID:cs1mPPlr
そういえば埼玉放送っていらねえな。
0114名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:38:03.07ID:55OYAhcF
>>110
女性の権利の本質は男性からちやほやされることにあるので、競合するサービスはボーで叩いてネギトロにするひつようがあることですね?
0115名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:39:01.43ID:0CUZnRKx
>>103
「女房を質にいれてでも」
質屋商会はアナタの嫁も質草にできます!
みたいなCMを
0118名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:39:23.89ID:FsdWJBQ/
Amazonとか楽天とかのお取り寄せグルメをひたすら食べつづけて
QRコードで購入できる番組ないかな
0119名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:40:20.95ID:uyqFFKne
>>78
アリババ<あのー
新華社<金に糸目はつけませんよ!




マードック<よっしゃよっしゃ
0122名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:41:58.17ID:oMK607sR
各ソシャゲ、年度末最後のスパートに入りました
0124名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:42:37.18ID:cs1mPPlr
創価学会は局をもつだろうな。統一教会とか外国勢が局もつのが怖い。
0127名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:44:22.32ID:tfF8P389
NHKBS1が総合テレビ
NHKBSPがNHKE
BS日テレが日本テレビ、読売テレビ
BS朝日がテレビ朝日、朝日放送
BSTBSがTBS、MBS
BSJAPANがテレビ東京
BSフジがフジテレビ、関西テレビ
BS11が東京MX
BS12がU局

こんな対応で他の地方局は潰す
どっちみち地上波では4Kに対応できないしな
0128名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:45:08.06ID:lSzSH1Pl
>>120
対抗してリチャード・ドーキンスチャンネルをですね
0130名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:45:12.26ID:tfF8P389
>>121
地方局はインターネットテレビで生き残ってもらう
0131名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:45:47.08ID:55OYAhcF
>>124
ジッサイパンドラの箱ではある。
もっとも情報源が一箇所に集中しすぎないように地方局を定めたけど、結局中継装置でしかなくなったあたり、逆らっても仕方ない流れなのであろう。
0135名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:47:25.40ID:Z/XDkWic
今時ネットにすら繋げない情弱は死ねとのお達しだろう>ネットを持ってない人を救済
0136名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:48:03.40ID:0CUZnRKx
ボーイングやGEが延々と戦闘機やミサイルの番組を放映する局
0138名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:48:27.14ID:uyqFFKne
>>131
ネタがないしゼニだす業者いないし

大分とかローカルビッグニュースが高速道路で猟犬を無事保護とかカルガモ親子の行軍支援だぞ
0142名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:50:11.79ID:cs1mPPlr
>>129創価や朝鮮総連関係者はすでに既存局に浸透してて新たに局を作る必要性は
ないかも。立正佼成会とか統一だろうなあ。
>>131公正中立を武器にやりたい放題だからなあ。
0144空気売り ◆FndFlk2WVA
垢版 |
2018/03/22(木) 20:50:38.12ID:gW9D+3Ms
だいたいナショジオとヒストリーチャンネルで賄えてしまうのが
0146名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:51:07.46ID:/MZwE5AQ
>>131
昨秋山形に旅行行った時18時台のニュースがほぼ関東キー局の再送で吹いた。
こんなだったら地デ鹿廃止で衛星集約でよかったよな。
0147名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:51:47.36ID:AGX8tmbx
フューチャーウェポンはあの禿げが死んだのがなぁ
0148名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:51:51.30ID:YUZxpm/O
>>20
普通に考えたらアメに次ぐ戦力を整備していて然るべき国がようやくその姿を取り戻そうとしているのだから、
敵だろうが味方だろうがそりゃ注目せざるをえまい。
未だ冷戦終わらぬ極東の地にあればなおの事、だ。

そしてE7おわた。
丁督だけあってサクサク終わったが、時間さえあれば乙でもいけそうだたなあ。
0150名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:52:27.79ID:55OYAhcF
>>144
メーデー・メーデー・トーカ堂・なんか兵器のやつ・メーデー・衝撃の瞬間・トーカ堂・メーデー・メーデー…
0151名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:52:38.45ID:lSzSH1Pl
>>136
それ作るならまずフジテレビぶっつぶして某解説委員をフリーにしないと
すっぽんさーの紐が付くと逆にやりにくいか >安全保障専門チャンネル

……そしてキヨタニチャンネル爆誕という言霊が頭をよぎったgkbr
0152カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
垢版 |
2018/03/22(木) 20:53:42.65ID:Fv640T6P
似たような話、聞くよなぁ
10 日出づる処の名無し sage 2018/03/22(木) 20:11:17.43 ID:vom27AKL
AKEMA, T… @involving_laye…
スタバで高校生が「就職が氷河期になると困るから
安倍政権には頑張って欲しい」と言ったら
激高した老人が「お前ら戦争に行きたいのか!」と絡んできて、
高校生が「もうすぐ死んで責任も取らないくせに
暇潰しで政治に口を出すな」と返したら店内拍手喝采。背筋が凍っただっけ。
2018/03/19
0154名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:54:10.03ID:gHp+/b8i
電波帯域を空けてもらう意味では有線ネットワークに移行してくれた方がいいのかもだけど
0155舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
垢版 |
2018/03/22(木) 20:55:06.91ID:st+EfkYR
>>152
世代間闘争って感じだなぁ。

何れは我が身と考えるとなぁ。
可愛いモテモテおじいちゃんを目指そう。(´・ω・`)
0156名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:55:33.16ID:fn3LlCH4
油田採掘野郎どもをシャトルに乗せるわけにもいかないので、人工衛星使う方法を検討してる模様。


巨大小惑星の地球衝突を防止せよ - ロケットで軌道をそらす方法を検討
https://news.mynavi.jp/article/20180322-604582/
> ローレンス・リバモア国立研究所(LLNL)、ロスアラモス国立研究所(LANL)、アメリカ航空宇宙局(NASA)など米国の研究チームは、
> 西暦2135年に地球衝突の恐れがあるとされる大型の小惑星ベンヌ(101955 Bennu)の軌道をそらすための「アステロイドディフレクター」に関する研究を進めている。
(中略)
> 研究チームが検討しているのは、HAMMER(Hypervelocity Asteroid Mitigation Mission for Emergency Response vehicle)と名づけられた長さ9m、重さ8.8トンの宇宙機を用いる方法である。
> HAMMERを物理的に小惑星にぶつけて小惑星の軌道を変える方法と、HAMMERに搭載した核爆弾を爆発させることによって軌道を変える方法が考えられており、
> 今回発表された論文は前者の物理的衝突による軌道変更について評価したものである。
(中略)
> 猶予時間10年のシナリオでは、使い捨てロケットのデルタIVヘビー34〜53機が必要になる。
> これらの使い捨てロケット1機がそれぞれHAMMER1機の打ち上げ・搬送に使用され、全体で数百トンの質量を小惑星にぶつけることになる。
> 一方、猶予時間25年のシナリオでは打ち上げ数を7〜11機に減らせるという。


https://i.imgur.com/VewKG6x.jpg
ちなみに燃える(物理)漢のロケット、デルタ4ヘビーは、
打ち上げ一回あたり400億円な。
高い(迫真
0157名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:55:50.58ID:ATV7A7ED
我が党の頃の失業者には彼らはどう言ってたかな。
給付をもらえるから幸せだろ、働くぐらいならなまぽになれだったな。
0158名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:56:27.32ID:uyqFFKne
>>145
彼はマスター(一等軍曹)であってメジャー(早朝)ではなかったはず


番組はおもろいけどね
銃の分解対決ではM16を勝たせるためにAKの部品をポケットに隠したり、ボルトアクション銃対決ではスプリングフィールドがヤバイと思ったらガーランド持ち出してきたり
0159名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:56:46.55ID:7TbBEw28
>>152
これだけだと作り話かもしれないから
何とも…
0160名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:57:14.57ID:cs1mPPlr
とりあえず韓流ステマやってる放送局が軒並み死んでほしい。
ダッシュは惜しいけど日テレも大概韓国を絡めてくる。
0161名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:58:50.20ID:INeGRa3n
>>160
まずは国営放送局作った上で各コンテンツ作成している会社からコンテンツ買い取ろうか
0162カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
垢版 |
2018/03/22(木) 20:59:22.80ID:Fv640T6P
>>159
単発と言うより、似たような話はよく聞くのよ。
戦争の驚異を主張する団塊の世代に、そもそも戦争経験していないだろうが、と噛みつく若者は定番。
0163名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:59:27.62ID:cs1mPPlr
>>157あの時代だとナマポの方がマシという心情はわからなくもない。正規雇用は
ブラックしかないし非正規は低給。俺もマジであの状態が続いてたら自殺か過労
死してたと思う。
0164名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 20:59:32.66ID:mOasX/ba
>>前ヌレ「誰が総理大臣になっても私の生活は変わらない」

誤解の無いようにハッキリ言っておくと、
誰が総理大臣になっても貴方の生活を良くすることは困難だ。
しかし、悪くすることは極めて容易だ。
それを覚えておくとよい。
0165舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
垢版 |
2018/03/22(木) 21:00:10.19ID:st+EfkYR
>>160
あっちのコンテンツも安いんかなぁと思う。

音楽関係は海外マーケットに打って出ていかないとジリ貧なので、
世界のトレンドに沿って楽曲を作っている感じかな。

日本の方が変っちゃ変なんだけどな。
海外マーケットに依存しない音楽マーケットがあるのは貴重。
0167カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
垢版 |
2018/03/22(木) 21:01:59.96ID:Fv640T6P
一番きつい突っ込みは、
安部首相に反対を叫んでいた団塊の世代に、経済建て直して職を与えた首相になんの不満が?と言った後、素も団塊の世代の社長がまともに運営できていればこんな話もでない、と言われたやつでした。
0169名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:04:19.50ID:0CUZnRKx
>>152
ワロタw
ワタシも戦争に行って敵国を機雷封鎖したり海岸線1メートルあたり2トンほど投射したり
都市をでっかい駐車場にしたいのだが、いかんせん出来が悪いのでな
いやぁ残念残念
0171名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:04:41.45ID:cs1mPPlr
>>168魔人が辞めたらまた元に戻っちゃうのかなとものすごく不安になってる。
年齢的に正規雇用とかもう無理っぽいし。トラックの運ちゃんか土方くらいかな。
魔人やめたら公共事業もなくなるから土方は無理か。
0172名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:07:39.64ID:gmmt9dBd
禿バンクAndroid Oneの広告が心底うざったい
0173舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
垢版 |
2018/03/22(木) 21:08:09.53ID:st+EfkYR
>>171
んだなー。

ラ党でも我が党でも雇用優先掲げる人材って目立たないのかしらんが、
いそうな気がしないんよねぇ。(´・ω・`)
0175名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:10:33.79ID:cARz+CYf
>>160
ダッシュですらガチで原始生活やってるユーチューバーからしたら御飯事だからなぁ。
翻訳字幕のクオリティもどんどん上がってるから既存TVもネットの使い方知らない老害しか見ないものになりそう。
0176名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:10:41.18ID:ZrMrRye3
我が党時代の労働環境はワタミやワンオペのすき屋が全盛
だったのが象徴してたと理解している
0177名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:11:08.54ID:0CUZnRKx
ノッブ「寺社がウザイので規制緩和します」
アベ「マスコミがウザイので規制緩和します」

おお、ナムアミダブツ!
0178名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:11:21.46ID:7TX1fHb4
>>171
Uberが人身事故したとはいえ、無人化の流れは不可避かな?
無人までいかなくても現時点で
長距離トラックで有人1に追尾無人*2な3倍輸送が実験されてるよね
0179名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:11:57.24ID:mOasX/ba
>>152
私もそのような場面に居合わせたらブロントめいてジュースを奢ってやるだろう
0181名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:12:56.89ID:8uZZH7I3
そもそも、いわゆる落首や落書、小咄の類いと見れば話が事実である必要は全くないわけで。
むしろ世代間の軋轢が水面下でどんな状況にあるかを推測する良い手がかりです。

……団塊世代に対してほぼ完全に見切りをつけ、その政治姿勢への全面的な対決へと移行しつつあるように見えますが。
0182名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:13:11.51ID:55OYAhcF
>>174
流動化しちゃうような雇用の層は組織化されてないし、組織化されてる層は馬鹿のおもちゃにされてるからでしょ。
構造的に票にならない。
0183名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:14:12.73ID:7TX1fHb4
>>177
そのような流れで焼かれた比叡山も南寺の国営得度体制にたいする
私営得度機関という既得利益打破の象徴であったというのが・・・
永久革命理論?
0185名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:15:07.86ID:1XcS1DlN
>>171
警備員、介護、タクシー、不動産営業、宅配、雇われ店長ならいっぱいスカウト来るぞ
0186名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:15:24.83ID:HhjUXNkD
>>175
そも、エンタテイメントとしてそんな先鋭化に何の価値が?
0187名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:15:35.12ID:mOasX/ba
>>175
やはりプロの遭難者ことベア・グリルス程度の
ゆるいキャンプ△生活を日本の番組でも放送したらよいのでは?

主なカロリー源は幼虫だ。
0188ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
垢版 |
2018/03/22(木) 21:16:26.92ID:Rt4QKOp0
>>163
ウリもウリも。
外形的に自殺しかけて、南の島に逃げたわ。
今では元気に働いて、まっとうなおちんぎん頂けてるよ、ありがたや。
0189名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:16:59.68ID:cARz+CYf
>>184
と言ってもそういう主張な比例候補なりラ党党員票なり、それを目に見える数にして形にしない事には。
空手形にしない努力が要るのだ。
0192名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:17:38.71ID:INeGRa3n
>>175
そのうち海外ドラマで日本未放送物とかをネット声優を使って吹き替えとかするとかあり得そうだなぁ
0194名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:17:48.86ID:AxMTklH6
>>159
30年程前の話なんだが、公園で制服着てカブスカウト活動してた自分等に
「お前ら軍隊か!?」とイチャモン付けてきた見知らぬじいさんは実在してたんで、
一概に嘘だとは言い切れないと思うな
0195名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:18:21.60ID:mOasX/ba
>>190
◆介護◆IT業界◆小売◆

アナタはどこに行っても即戦力だし活躍と栄誉は約束されている。ご安心です。
0196名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:18:22.27ID:cqnYdhf9
VISA認証サービスでパスが違うと何度も跳ね返された挙げ句にカードがロックされたとか
まるで意味が分からん…
0197名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:19:25.36ID:FsdWJBQ/
仕事ってどうやって見つけるもんなんです?
0198名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:19:33.60ID:gHp+/b8i
財政再建緊縮馬鹿しかいねぇよなぁ
社会保障とか乗数効果悪すぎんのにそれが景気対策とか思ってるやつもいるし
0199名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:19:42.35ID:mOasX/ba
>>194
「軍隊だったら何だというのだ」
「こいつスニーカーだ」
「マグロになる」
0200名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 21:20:00.58ID:1XcS1DlN
>>195
ITは人不足のくせに人選ぶからな
あと運転手業界はどの種類も人手不足よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況