X



F-35 Lightning II 総合スレッド 101機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 3bc7-YG9/)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:22:53.93ID:z9KUOa110
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/

F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html

荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。

※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 100機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520038760/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無し三等兵 (スプッッ Sda3-zdq4)
垢版 |
2018/03/31(土) 04:52:14.14ID:wLTBu95fd
F-35 ブロック5でミサイル搭載数を増やすらしいけどそれよりもAIM-120Dに対応しないとF-22との能力差が埋まらないでしょ
AIM-9XブロックII も対応が遅れてる 新鋭ミサイル対応を後回しにされてる印象だ 

F-22はどちらのミサイルも対応する改良がなされてるのにね
0008名無し三等兵 (ワッチョイ 935c-fisB)
垢版 |
2018/03/31(土) 10:10:39.28ID:Y6aAR71z0
要撃にも使える、爆撃も出来る。
一粒で二つ美味しいではないか。

まぁ相手のレーダーには相当接近しないと見えないと思われるので
目視できるところまで寄ってあげればいい。

敵対勢力と認定されたら、BVRでさようなら。
0010名無し三等兵 (ワッチョイ 597c-psQl)
垢版 |
2018/03/31(土) 18:53:37.18ID:i7SBwxgf0
>>3
離陸より着陸の方が遥かに滑走路を長く取るみたいだけど・・・
滑走路長って通常は一旦飛び上がっても直ぐ降りて安全に停止できる距離だよね。
0011名無し三等兵 (ワッチョイ d11a-qsUw)
垢版 |
2018/03/31(土) 19:45:13.77ID:RmNNUKuf0
F-22だと、B型相当はおろか,C型相当もないから、
スムーズに空母搭載型を導入できたかどうかあやしい。

あと、F-35Bってクラウドシューティングで退治するとF-22と互角以上だろ。どうみても。
F-22って開発予算はいらないから現状でもいい勝負なんじゃないの?
0013名無し三等兵 (ワッチョイ ab9e-iFHw)
垢版 |
2018/03/31(土) 21:05:17.30ID:VTQSRLj40
スレが複数立ちすぎてどれが本スレかワケわからん。
0014名無し三等兵 (ワッチョイ ab9e-iFHw)
垢版 |
2018/03/31(土) 21:07:13.35ID:VTQSRLj40
とりあえず89機目のスレを埋めようぜ。
0016名無し三等兵 (ワッチョイ 41bd-DIJP)
垢版 |
2018/03/31(土) 23:40:35.90ID:FnJmg1RY0
>>10
> 離陸より着陸の方が遥かに滑走路を長く取るみたいだけど・・・

戦闘機のようにパワーのある飛行機の場合はその大パワーを活かして高い加速力で離陸滑走するので離陸滑走距離はとても短くできる
だがエンジンパワーがある機体でも着陸では運動量をブレーキで吸収せねばならずその減速効率はパワーの大小によらず着陸滑走距離もパワーの大小には依存しない
(スラストリバーサーのような装置の使用による着陸滑走距離の短縮効果は航空機の着陸滑走距離の算出では認められない)

従って戦闘機など推力重量比の大きな飛行機では、離陸滑走距離 < 着陸滑走距離、となるのが普通
他方、旅客機のようなその比が小さな飛行機では、離陸滑走距離 > 着陸滑走距離、となるのが普通


>>11
> F-22だと、B型相当はおろか,C型相当もないから、
> スムーズに空母搭載型を導入できたかどうかあやしい。

空母航空団の戦闘機を更新する予定だった海軍のNATF(Naval Advanced Tactical Fighter)計画はF-22ベースだったが、
F-22を可変後退翼に替える予定で完成想像図なども当時は出ていた

F-22の可変翼化か、現物を見てみたかったなあ
0018名無し三等兵 (スプッッ Sda3-zdq4)
垢版 |
2018/04/01(日) 02:19:02.19ID:oX3hBPqnd
>>16
F-22の可変翼艦載版 F-22Nが量産されてたらF-35Cかスパホ どちらか もしくは両方 存在しなかっただろうね
F-14の後継機としてF-22Nを選定したが冷戦終結で開発終了 ホーネットの拡大改良型のスパホが生まれたんだからね
また空母にF-22Nが配備されていたら海軍は他のステルス機をほしがらなかっただろう

F-22Nを見ることは出来なかったがF-35Cとスパホを見ることが出来たいま現実のほうが興味深いかもね
0019名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6b-l8+8)
垢版 |
2018/04/01(日) 08:11:09.87ID:BkYxAppNM
>>17
10年前は日本の国防にこんなに危機感は無かったもんな
10年前の軍オタに今の状況を話しても信じないだろう
北朝鮮の核やら中国の膨張
そして日本やアメリカの退潮…
0020名無し三等兵 (オッペケ Sr0d-yr/r)
垢版 |
2018/04/01(日) 08:13:17.95ID:/5Aefnu6r
>>19
アメリカの退潮?
リバランシングの事かな
0022名無し三等兵 (ワッチョイ ab9e-iFHw)
垢版 |
2018/04/01(日) 09:57:22.13ID:BiUBCKqW0
このすれの皆さん。
89機目を埋めてくれんか。
0023名無し三等兵 (ワッチョイ ab9e-iFHw)
垢版 |
2018/04/01(日) 11:22:41.78ID:BiUBCKqW0
F-35の配備も開始されて、FX関係のスレの伸びも一段落したね。
F-4分の更新が終わればF-15preの100機もF-35で置き換えになるんだろう。
0024名無し三等兵 (ワッチョイ 219f-s0OI)
垢版 |
2018/04/01(日) 11:34:53.47ID:9BxcHffJ0
>>F-35で置き換えになるんだろう

AとBの配分比はまだ未定だけどね
0031名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-GbZa)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:44:18.12ID:tyQlHn/gM
>23
でも、F-35スレの早漏の積み重ねはドンドン酷くなるばかり。軍事板は過疎なので、スレ立てすると7-8年は残骸が残る。
もう直ぐにも軍事板のスレの過半数が、焦ってスレ立てしたF-35スレの残骸になりそうだ。
0032名無し三等兵 (ワッチョイ 59ed-p6UA)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:53:31.93ID:m9Y8BWSH0
自衛隊機:「共同交戦能力」の搭載検討 米軍と連携強化 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180401/k00/00m/040/138000c

安保法制が論議されていた時点でこの板の連中は
日米間でCECやNIFC-CAを連接する事を見越した条項の存在を指摘していたが、
野党でその点を質問したのはたった一人だったっけ。
何であんなに無能なんだろう?
0033名無し三等兵 (ワッチョイ 1971-qsUw)
垢版 |
2018/04/01(日) 17:18:48.30ID:AShgyTxE0
国会では与党にだって質問時間はあるんだから、
与党で質問した人が2人以上いなきゃ与党は野党以上の無能集団やな
0034名無し三等兵 (ワッチョイ 19e3-psQl)
垢版 |
2018/04/01(日) 17:51:31.26ID:WGALUOQN0
>>19
アメリカ経済は堅調だろ、
GDPはリーマンショック後2年間はマイナス成長だったが、それ以後は大体年率2%程度の増加率だぞ。
0035名無し三等兵 (ワッチョイ 19e3-psQl)
垢版 |
2018/04/01(日) 17:54:42.61ID:WGALUOQN0
>>13
基本的に最初に建ったスレが本スレ何だけどな。
0037名無し三等兵 (ワッチョイ 211a-qsUw)
垢版 |
2018/04/01(日) 18:05:05.54ID:GIrQ3OXP0
>>25
それに賛成。
戦力としてはBがメインだけど,F-35もスクランブルを担うなら、
Aも一定必要だろうから、そこらへんかとおもう。
0041名無し三等兵 (ワッチョイ 9323-FfY8)
垢版 |
2018/04/01(日) 19:08:43.03ID:RcaL0VTx0
>>34
相対的な話なのでは?
アメリカ一強から多極化に進むおそれがあり、アメリカ自身にも自覚があるからこそ、インドに接近したり、同盟国の負担増を求めてきてる。

>>37
いやAがメインでは?
BはJSM機内搭載できず、航続距離が短く、運用コストも高いよ。
0043名無し三等兵 (スプッッ Sda3-zdq4)
垢版 |
2018/04/02(月) 03:33:42.41ID:7lKpWOvyd
>>37
全部A型がいいよ B型は航続距離短く搭載量少なく運用コストが高い
その上 いずもで運用すれば押し出される形で対潜ヘリの展開能力が低下する
0044名無し三等兵 (ワッチョイ 219f-s0OI)
垢版 |
2018/04/02(月) 06:49:16.96ID:w19ZiApP0
>>43
DDGやDDでも充分運用できていますよ
いずもは集中運用ができるってコンセプトで予算化建造されただけ
エレベーターがオスプレイやF35Bを運用できる設計になっている時点でちょっと考えれば判るでしょ
0046名無し三等兵 (ワッチョイ 59ed-p6UA)
垢版 |
2018/04/02(月) 08:49:48.69ID:Zyl6ex680
>>44
ターター艦はともかくイージス艦はSPY-1が味方機にも干渉するから使い辛いけどな。
その点、FCS-3系はフルパワー稼働状態でも大丈夫。
0047名無し三等兵 (ワンミングク MMb5-yDs3)
垢版 |
2018/04/02(月) 11:41:10.10ID:VQys7GG7M
いずもにスキージャンプ改修しないで
F-35B導入するなら
F-35Aを100機追加するほうが良いような気がしてきた…。
0048名無し三等兵 (スプッッ Sda3-zdq4)
垢版 |
2018/04/02(月) 12:48:47.86ID:7lKpWOvyd
ハリアー2だって維持費はかなり高い F-35Bも維持費の高さは「折り紙つき」と考えるのが自然だと思う
短距離離陸垂直着陸機を前提にした艦隊に移行した場合 どれだけ維持費が高くても逃げられない

それならまだF-35Cとスパホ ラファール等 艦載機に選択の幅がありE-2DなどのAEW機も運用できる正規空母を造ったほうがいい
2隻程度なら現状の予算でも作れないことはないだろう(整備 補給 訓練等で3〜4隻ほしいのは当然だけど)
米国のニミッツが6000億円程度だけど6万トンくらいなら3〜4000億円で作れるだろ 
あたご級2隻分より少し高いくらいでそれほど非現実的な話ではない 問題は人員確保だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況