X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 893
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 17:26:17.93
軍事に関する質問はこのスレッドで

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 892
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518936069/

質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4)を読んでください。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください。

●スレ立てルール
 このスレの>>950が次スレを立ててください。
 立てられない時はその旨と次スレ立てる人の指名を願います。
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ建てを宣言し、実行して下さい。
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
0019名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 10:19:20.16ID:cVvJl7Kk
魚雷もピンキリだし、46cm砲の砲弾も何種類かあるし、目標の装甲の有無や厚さに防御構造、予備浮力がどれだけあるか等比較材料は幾らでもあるから一概には言えない
0020名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 10:26:48.84ID:6pkpbZba
>>18
>>19の通りだから強い弱いなんて言えない、言えるのは長魚雷なら46cm砲弾より太いってぐらいだ

って皮肉ってるって理解してくれんかなあ

>>19にしても、そもそも>>16が何を「強い」と定義するかで全く話が変わるわけで

>>16はスルーって事で幕引いてよ
0021三等自営業 ◆LiXVy0DO8s
垢版 |
2018/03/31(土) 10:38:06.83ID:tOTRV/u2
多くの魚雷は標的に接近して放つ必殺の一撃と言うことになっていて
射程で言えば戦艦の主砲の方が、より遠距離から打撃出来ます
装備としての用法がそもそも違いますので
どちらが強いのか、と言う比較は困難を極めます
敢えて言うなら戦艦に比べて安価なプラットフォームで運用されますので
コストパフォーマンスで言うなら魚雷が有利であると言えるでしょう
しかし海軍主兵の時代に於いては戦艦主砲の戦略的な価値も大きく
平時であるなら戦艦の艦砲、戦時であるなら魚雷にその存在価値、威力があると言えます
0022名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 10:54:34.87ID:6pkpbZba
それも魚雷艇の魚雷と駆逐艦の魚雷、雷撃機の魚雷と潜水艦の魚雷、さらに原潜の誘導魚雷とでは
まったく話が変わってきますね。やはり >>16 はスルーで(最初にかまったオレがゆー
0023名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 11:44:05.50ID:DORFFWIm
装輪車輌は舗装した道路では燃費が良いというのは聞きますが草原や砂漠のような場所では装軌式に劣るのですか?
0024名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 11:46:48.77ID:uoKgS+0Z
18みたいに「総合」なんて言葉が出るのは
ぼくはくわしくなくてじょうけんづけができないからおまいらがいろいろなけーすをしっているだけならべろ
そのなかからぼくがせいかいをけっていしてやる
な時だよね
0025名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 12:04:33.78ID:3vOCmIFC
>>23
それでも装軌式よりはマシ。
走行して走破できるなら、ではあるけど。

装軌式だって整地されたところを走るほうが不整地を走るよりはずっと燃費は良くなる。
0026名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 12:43:42.40ID:gZi/Tthw
>>21
まじかー、魚雷の活躍というと、最近北朝鮮が韓国の巡視船沈めたことがあったけれど
北朝鮮の艦船に46センチ砲のせるのは難しいだろうからな。
魚雷が手軽ですね。
0027名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 13:09:56.55ID:sjBdMOle
アニメみたいなドリルがついた兵器は現実にも存在しますか?
「軍隊で使う土木機械も兵器だ」みたいなの以外でお願いします
0028名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 13:14:59.58ID:3vOCmIFC
>>27
「物体(人体含めて)を破壊するためのドリル(もしくは、のようなもの」っていう兵器はちょっとない。
0029名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 13:15:48.75ID:kOX6yHqW
なんでこんな糞質問に回答が沢山ついて>>7はスルーなのか府に落ちん
0030名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 13:16:31.87ID:5qstBU2s
一概には言えないけど、基本的に46センチ砲弾が直撃したとしても戦艦を沈めることは難しい。

魚雷で船底直下で爆発するタイプなら戦艦でも撃沈可能な場合もあるだろう。
ただ、第二次大戦の頃は直撃を狙う魚雷が多かったので数発直撃しないと沈没は難しい。
0031名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 13:20:05.44ID:oMtxYXsU
おめぇらまとめてテンプレの最強議論禁止を読め
0032名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 13:27:14.16ID:sjBdMOle
>>28
要塞破壊には便利そうな気がするけど
0034名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 13:36:36.30ID:uoKgS+0Z
アニメみたいなドリルって海底軍艦の轟天号みたいな「三角錐に螺旋溝(先端にビットが付くものもある)」な奴かね?
それ、実際に地面なり壁なり鉄板なりに穴開けられるん?
現実の木工鉄工用ドリルとか土木工事のオーガとかはそんな形じゃないだろ
0035名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 13:38:01.59ID:xYt1E8Wq
>>27
非常に単純な理由でそういうものはない

掘った土、どうすんの?
0036名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 13:38:22.85ID:cVvJl7Kk
>>29
即レス貰っているじゃんよ
調べる気ありません調べ方分かりません調べたけど正しいか分かりませんと言われても地元民でも無きゃ深い思い入れも無いんじゃ回答不能だよ

ちなみに俺が19で書いたのも実質的に回答不能って意味だから嫉妬しないでね
0037名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 13:51:10.18ID:uoKgS+0Z
てえかね、なんで「回答が付かない=知ってる奴がここに居ない」という可能性を考えんのかが分からんよ
知ってるけど意地悪で回答してくれないって斜め上推測にワープするのもたまに出るし
0038名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 13:52:55.55ID:sjBdMOle
>>34
ステップドリルあんな形じゃん
0039名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 14:07:10.44ID:uoKgS+0Z
>>38
ステップドリルは穴を繰り広げるからあの形で良いわけだけど、穴の開いてない鉄板に最初っからステップドリルで穴開けた事があんの?

そんで、仮に下穴があったとして、岩石組みや鉄筋コンクリートでメートル単位の厚さの要塞の壁に穴開けるのに
どんだけのサイズのステップドリルと、駆動する動力と、押し付ける動力が要るんで?
そしてそれを要塞の防壁に密着して作業するん?
要塞側はそんな機械が防壁に取り付いたら壁の上から爆発物なり何なり落としてやればそれで終了

まさかとは思うけどジェットモグラみたく地中を掘り進んで部隊突入用の坑道を開けるとか考えてないよね?
0040名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 14:16:59.22ID:sjBdMOle
じゃあ要塞はどうやって破壊すんの?
0041名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 14:21:52.17ID:uoKgS+0Z
それこそ千差万別、攻城戦や要塞戦の事例を調べてみたら如何ですかね

他者に質問を投げることで「調べた」なんて思う人かしら?
0042名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 14:26:41.32ID:awmAbe9P
>>40 空挺を屋根に降ろして成形炸薬で穴をあける。エバン・エマール要塞でやった手だ。
0043名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 14:35:46.48ID:sjBdMOle
ここは2次大戦で時間の止まってるインターネッツかよ
最近の要塞は爆弾でも壊れないってニュースやってたろ
0045名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 14:39:42.04ID:xYt1E8Wq
まず聞きたいことを整理しなさい

単純に重防御陣地を攻略する方法?
それとも物理的に破壊する方法?

この2つだけでも答えはまったく変わる
>>41氏の書いたように、そもそもまったく同じ要塞なんてものはないから
基本的な流れくらいしか答え得る共通項もない
0046名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 14:42:27.13ID:kOX6yHqW
>>37
無視してるからだろ
わからないならわからないって言ってくれればこっちだって納得するよ。
外国語のWikipediaやマイナー書籍を引用してまで回答してるのを見てれば何かしら知ってるんじゃないのかって思ってもおかしくないでしょ。
お前らは職場でできなかったりわからなかったら黙ってるのかよ。
0047名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 14:45:30.24ID:DvhtI3hD
>>46
質問を見て分からなかったら
「分かりません」とレスしなきゃ
ならないとかふざけた事言うな

そんなルールができたら
1つの質問ごとに数十、数百の
「ボクはわかりません、知りません」
っていうレスが並ぶことになるんだぞ?
0048名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 14:45:38.57ID:XVkQ8dKX
そもそも、まともな質問をするという能力があるなら
いろいろ調べて答えを得ることもできるだろう

そうじゃないからこんなスレで聞いてるわけで
0049名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 14:46:10.82ID:xYt1E8Wq
あとついでに言うと、現代においてはそもそも要塞攻略する必要がほとんどない
現代の要塞化陣地なんてものは首脳部のシェルターでしかなく
放置していても戦力的な意味での脅威にはならない
彼らを攻略しなきゃならないときってのはすでに平定作戦がほぼ完了していて
戦略的に「詰み」の状態になってる
あとはじっくり締め上げるだけなのよ

そうでなくて指揮系統をぶっ潰したいなら、それこそバンカーバスターのような兵器を使うか
特殊部隊による破壊工作になるからどのみち正道じゃない
0050名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 14:49:53.90ID:uoKgS+0Z
>>46
「知らない」「分からない」まで回答に要求するなら
きっとカスミンが全ての質問に「回答」を付ける
「『知らない、分からない』ことを『回答』するよう要求されています!」てな具合で

それがお望みかな?
0052名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 15:02:17.75ID:SeF7s46+
現代の要塞といえば近距離の核攻撃にすら耐えられるミサイルサイロだけど
そんなところはシールド機なんて投入する前に任務を終えてるし
0055名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 15:48:58.40ID:DNMkjC/q
全世界の人がリアルタイムで見てるわけじゃないし知識量も違うんだから、
知らないという回答がつくことと知ってる人が誰もいないは同義じゃないだろ
そんなことも理解できない人はそもそも脳に障害があるレベルなのでそもそも相手しちゃいけないレベル
0056名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 15:52:25.15ID:kOX6yHqW
いちおう誤解されないように言っとくけど俺が元々言いたかったのは今すぐ回答が欲しいわけじゃなくてテンプレで禁止されてるような糞質問になんで真面目に答えてるのって皮肉ね
0057名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 15:56:21.71ID:DvhtI3hD
>>56
意味のないレスでスレが荒れても構わないと
言い切った時点で何を言っても無駄だ
0058名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 16:35:06.35ID:kOX6yHqW
>>57
どこの板だろうと質問スレなんて自分への回答がつけば別に構わないし。
0059名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 17:09:05.01ID:DORFFWIm
中折れ式二連ライフルのような外見の二連式ボルトアクションってありませんか?
0061名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 17:26:29.39ID:awmAbe9P
質問の意味が良く分からないんだが、水平二連でそれぞれに槓桿がついてるライフル銃って事か?
0062名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 17:31:06.93ID:Ta/AfXKQ
〇〇ってあるのかなと思った時はとりあえず調べたいものを英単語(この場合はdouble barrel bolt actionなど)に置き換えて検索すればわりと簡単に見つかる
0063名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 18:03:08.96ID:tdSlYZnW
>>54
質問者が土木機械は除くってわざわざ書いてるのにww
0064名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 19:25:32.25ID:b0VmMCcX
攻撃機や戦闘ヘリから発射する
3インチロケット弾て
斜めに立てた板の上に裸で置いて
発射する事は出来るのですか ?
0065名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 19:32:16.85ID:Ta/AfXKQ
>>64
点火できれば発射はするだろうな
ガイドレールも発射筒もなしで板の上に置いただけならどこに飛ぶかはわからんが
0066名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 19:45:22.87ID:b0VmMCcX
thx
バッテリーだけで点火出来ても
安全装置は解除出来なさそうですね
0067名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 19:52:25.87ID:3eRAa628
>>64
バズーカみたいに後方にガスをにがすのが前提のロケット弾だから無理だよ
0069名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 21:47:33.89ID:l5+xmowT
ドライゼ銃のウィキの項目に

雷管が弾丸の後ろに置かれていたことは、推進薬である黒色火薬への二次着火を確実にしていたが、
細くて長い撃針が薬室の中に入ったまま、燃焼する黒色火薬の中で高温高圧に直接曝されてしまうため、
200発も撃つと撃針は脆くなり折れ易くなってしまった。

撃針が折れてしまった場合には、ボルトを分解して撃針を交換するまで銃は使えなくなるため、
兵士には予備の撃針が2本支給されていた。


と書かれているんですが
当事の兵士は一体弾丸を何百発携行していたんでしょうか?
0070名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 22:04:58.72ID:wwrCDq0F
>>56
大抵のレスは「そんなしょうもない質問前提条件が有りすぎて答えられない」って突き放してただけだろ?
放置しても良かったんだろうがあの手の馬鹿はキツく言わないと絶対に理解しないし

でそこまで>>7の質問に拘る理由は何?
聖地巡礼でもしたいの?鹿屋舞台にした小説か何か書きたくて設定欲しいの?単なる旧軍施設フェチ?それとも俺様の質問に答えない糞住人氏ね?
何れにしてもどこぞの知恵袋にでもいけば?
ベストアンサー認定欲しさに物好きが幾らでも答えてくれるだろよ
0071名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 22:22:00.83ID:Ta/AfXKQ
>>69
それ連続して200発という話じゃなくて累計で200発ほどでニードルに寿命が来るってことだから
https://en.wikipedia.org/wiki/Dreyse_needle_gun#Ammunition_and_mechanism
英語版の方には「ニードルの交換には戦場でも30秒ほどしかかからず、黒色火薬の燃焼カスが貯まるので60〜80発ごとに薬室を掃除する必要があったが兵士が携行する弾薬はそれより少ないので問題ではなかった」とある
0073名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 23:17:06.83ID:+ZIdE9AX
>>70
単に知りたいだけだけど何かしら理由が必要なのか?
っていうかそこまで責められなきゃならん質問かこれ...
そもそも史料館に聞けって返しは何だよそれこそレスいらねーよw
0074名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 23:29:58.83ID:DvhtI3hD
>>73
一般的な傾向として
明確な答えがあることがハッキリしていて
かつインターネットで調べられない質問は
知ったかぶりして答えられないので回答が少なくなる

そういうある意味難しい質問をするときは
知りたい理由を教えてもらえれば
答えそのものじゃなくても参考になる情報を
提供できたりする場合があるので
回答がナイナイと文句を言うよりは
なぜ知りたいと思ったのかを添えたほうが良い

ま、回答者を困らせて愉しむのが目的なら
話は別だがね?
0075名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 23:30:21.73ID:wwrCDq0F
>>73
だから単に知っている人がいないだけだろ(俺も知らん)
で、「あんなくそしつもんにはれすするのにぼくちゃんのしつもんはなんでするーするんだよ(怒)」連呼されても鬱陶しいだけ
質問の内容より態度がウザい
0076名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 23:32:36.87ID:MyzmYBAQ
わからず屋の振りしてワガママなイチャモンつけてぶーたれてればレスが貰えるのか
0077名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 23:47:07.06ID:+ZIdE9AX
>>74
皮肉は言ったけど別に困らせたい訳じゃない
理由は単に気になるだけだからあまり役に立たないと思う
>>75
それ連呼してないんで良く読んでくれ
まあ質問内容知らないならレスしなくて良いけど
だってこのやりとり俺もお前も意味無いでしょ
0078名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 23:53:09.05ID:wwrCDq0F
>>77
良く読んだが結局
「俺様は知りたいんだ理由なんか詮索するな糞レスなんかしてないで早く教えろ知らないなら知らないと早く言え」
と喚いているだけじゃんw
0080名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 00:07:50.43ID:x13u/Lbv
>>78
お前みたいな悪意なき荒らしが一番害悪
スルーするか答えるか
雑談は雑談スレ、議論は議論スレへどうぞ
0081名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 09:47:57.64ID:ZtheDnEw
>>74

> そういうある意味難しい質問をするときは
> 知りたい理由を教えてもらえれば
> 答えそのものじゃなくても参考になる情報を
> 提供できたりする場合があるので

無いだろw
おまえそんなんで役に立つ情報出したことないだろww
0084名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 12:52:44.49ID:LmkIM1y4
>>83
単発IDばかりだから1人レスバの可能性もあるぞ。
飽きてヨソ行くのを待て。
0086名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 14:47:02.53ID:x13u/Lbv
自衛隊E-2DにCEC搭載するかもって毎日の記事であったけど、E-2CにCECは無理なの?
ホークアイ2000でも積めない?
0087名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 16:32:36.71ID:m7XrR7Jl
>>86
https://ja.wikipedia.org/wiki/E-2_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)#E-2C
1994年からはグループ2の能力向上としてホークアイ2000計画が行われている。
これは、コンピューターを換装し、胴体下部にはAN/USG-3共同交戦送信処理セット(CEC能力用)用のアンテナを追加して共同交戦能力(CEC)への対応した。
0088名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 16:41:31.20ID:MsCgqX13
戦艦の尾栓は何kgぐらいあるのですか?
何級でも大体でもいいので具体的な重量が知りたいです
0089名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 16:46:38.32ID:x13u/Lbv
おお見落としてたすまん

んーということは空自のE-2Cはホークアイ2000改修がされてるようだからCECできる(?)のか
E-2DにCEC能力がオミットされてるのは確かに問題だけどC型が13機もあればまだましなのかな

独り言すまん
0090名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 17:16:02.30ID:2zWqceFp
セポイの乱の直接の引き金となった、「銃の薬包に塗られた『牛と豚の脂』」について質問です。

塗られた目的は「火薬の防湿用」というのは理解できるのですが、
*ヨーロッパでは、いつから薬包に牛と豚の脂を塗るようになったのでしょうか?
*薬包を口で噛み切る際、 古くなった牛と豚の脂が原因で
 兵士が腹を壊して下痢になる危険は無かったのでしょうか?
*それと、牛と豚の脂以外に、蜜蝋も防湿剤として使われたそうですが、
 何故インドでは蜜蝋を使わなかったのでしょうか?
 コスト上の問題かもしれませんが、セポイとなっているヒンドゥー教徒やイスラム教徒に戒律を無理矢理破らせて
 キリスト教への改宗を強要するためだとする陰謀論が広まってしまった結果、反乱にまで至っています。
0091名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 18:07:57.56ID:gQ51JEBp
>>88
「戦艦の」ってのは範囲が広すぎるんじゃないか?
いろんな時代の戦艦のいろんなサイズの砲があるんだしさ。
例えば「○○級戦艦の主砲」とか「口径○○cmの砲」とか限定しないと回答つかないよ。
0092名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 18:59:45.21ID:qcUePHns
親戚の墓石にアンダマン群島で昭和20年8月20日戦死って書いてあったけど、終戦後に何があったのか詳しい人いる?
満州や占守みたいな戦後の戦闘もあったのか、降伏したから生死確認が出来たのか
どうなんだろうか
0093名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 19:05:08.24ID:zBdJ3gA4
戦病死も戦死扱いする場合もあるし、そもそも戦陣訓にどっぷり漬かっている将兵は降伏勧告無視して戦闘なんて当たり前にある
009488
垢版 |
2018/04/01(日) 19:06:32.78ID:MsCgqX13
アイオワ級の主砲でお願いします
なければ日米英どれかの可能な限り新しい戦艦で
0095名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 19:12:49.17ID:mFDRLBvm
>>64 ソ連の122mmなら、飛行場に撃ち込むときに、交差させた竹竿に乗せて導火線で撃つ手をヴェトナム戦争当時の解放戦線がよくやってた。
https://mikegc.smugmug.com/Other/Vietnam-II/i-jnrNM5q/A

どこに落ちるか分かったもんじゃないが、飛行場相手の攪乱(イヤガラセとも)なんでこれでいい。
0096名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 19:12:58.07ID:m7XrR7Jl
>>90
https://en.wikipedia.org/wiki/Causes_of_the_Indian_Rebellion_of_1857#The_Enfield_Rifle
実際にはムスリムとヒンドゥー教徒双方にとって禁忌ではないヒツジの脂肪と蜜蝋が使われていて、牛豚の脂肪が使われているというのは噂にすぎなかった
しかしセポイの抗議に対してイギリス人士官はそれを却下し、疑念をはらずつもりで古いカートリッジには羊脂と蜜蝋を塗り直せと命じたことで却って不信を招いて反乱につながった
0097名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 19:13:44.10ID:X6+l5wkk
>>88
長門の3年式だと砲のネジ深さが380mmなので
ネジ長さが600mmと仮定
砲の最大内径が514mmなのでネジ
直径600mmと仮定した場合
大体1300〜1400Kgと計算出来る
上記にはヒンジ部は含まない
0098名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 19:42:21.30ID:m7XrR7Jl
>>90
https://en.wikipedia.org/wiki/Paper_cartridge
ペーパーカートリッジに蜜蝋と獣脂が塗られるようになったのはパーカッションキャップで点火し球形ではなくどんぐり型の銃弾が使われるようになった頃から
防湿だけではなく紙がよく燃え、燃焼カスが取れやすくなるので銃腔や薬室内の掃除が楽になるという効果もあった
そしてこの新しいカートリッジを使うエンフィールドライフルがそれまでのマスケットに代わってセポイに支給されたことが噂の流布と反乱につながった
0100名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 20:22:33.96ID:gL5o340U
>>90
そもそもセポイの反乱は、イギリスの植民地支配に対する鬱積した不満が表面化したもので、カートリッジは単なる切っ掛けに過ぎない。
たとえ油の原料を変更したとしても、別の場所で別の不平不満から、何らかの反乱が起きるのは防ぎきれなかった事だろう。

Wikipediaの『セポイの乱』を読むだけでも、詳しい歴史背景を知る事が出来るし、当時のインドが不安定な状況だった事が理解できる。

ただ軍人として訓練を受け、武器を支給されたシバーヒー(セポイ)たちが、反乱を起こすか制圧するかの違いは大きいかっただろうが。
0101名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 20:28:57.33ID:a3FYPbtT
横から失礼
>>89ってどうなんだろ?
自衛隊に限った話じゃなくても米軍でもE-2Cを改修<<<E-2Dなのかね
0102名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 00:28:32.93ID:27wDT+Bh
南北戦争において主力の武器がミニエー銃だったのはなぜでしょうか?
既に連発銃が実用化されいたのに時代遅れの先込めを量産していた理由は政治的なもの?
それとも軍事的なメリットがあったんでしょうか?
0103名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 00:53:23.82ID:WHMf1fPj
南北戦争当時の軍用連発銃って何?
北軍のスプリングフィールドM1863が1863年、南軍のエンフィールド銃が1853/1858/1861年、1961〜1965年の南北戦争当時の最新小銃ですが
なお南北戦争終了前に、前装式小銃は時代遅れであり処分すべき物とみなされ、戦後多くの銃が後装式に改造された
0104名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 01:08:24.00ID:27wDT+Bh
>>103
リボルバーやレバーアクションの連発銃が既に存在したのではないでしょうか?
0105名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 01:25:35.79ID:nB1BzBP7
>>104
リボルバーやレバーアクションの銃は弾丸の性質上ミニエー銃等に比べて射程で大きく劣る
またレバーアクション銃は構造上弾倉分撃ち尽くしたら再装填に時間かかる
また構造が複雑な分高価なのも痛い
0106名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 01:29:38.58ID:EYWoL0pT
>>102
https://en.wikipedia.org/wiki/Henry_rifle
レバーアクションのヘンリーライフルは製造会社のニューヘイヴン・アームズ社は最大でも月産290丁と生産能力が低くて総数14000丁ほどしか生産されていないので、北軍に行き渡るほどの量には全く足りなかったし制式にもなっていない
少数の兵士が私費で購入し、その連続射撃能力に絶大な信頼を置いていたけど

その後同社はウィンチェスター社に買収されて改良されたのが有名なウィンチェスターM1866だけど、これが生産されたのは戦後のこと
0107名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 04:49:25.77ID:Rk925rY3
ところで俺の駆逐艦を見てくれ、こいつをどう思う?
0109名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 06:59:40.97ID:twmI47BE
ああ、明治期の三等駆逐艦ですな
0111名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 13:12:05.84ID:j6xI7m25
>792名無し三等兵2018/03/07(水) 05:21:56.28ID:BpiJkkaw>793
>日本が鎖国している間、中国も軍事力はあまり発展しなかったっぽいですが
>そんなことはないですか?

>793名無し三等兵2018/03/07(水) 06:28:24.36ID:ymWIQBtu
>792
>それは軍事というよりも歴史の問題。

「日本が鎖国している間、中国も」「鎖国している」。
アヘン戦争で「東インド会社汽走砲艦」に負けている。
「汽走砲艦」で「鎮江を抑え」られたからです。
0112名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 13:14:15.67ID:j6xI7m25
「海禁 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/海禁
1. キャッシュ
2. 類似ページ
海禁(かいきん)とは、中国明清時代に行われた領民の海上利用を規制する政策のことである。
海賊禁圧や密貿易防止を目的とし、海外貿易等の外洋航海、時には沿岸漁業や沿岸貿易(国内海運)が規制された。
本来は下海通蕃の禁と呼び、海禁は略称であった。
またこれを「領民の私的な海外渡航や海上貿易を禁止する政策」と捉え、江戸幕府の行った国家による対外交流独占政策(鎖国政策)や李氏朝鮮の同様の政策、
あるいは元朝の行った商人の出海禁止政策(「元の海禁」)もまた、海禁と位置付けられることもある ...」
0113名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 13:17:49.75ID:j6xI7m25
「欧米の進出と
アヘン戦争

- 日本史のわかりやすいWEB教科書
www.受験日本史.com/category3/entry130.html
1. キャッシュ
この戦争はイギリスが清に大量のアヘンを密輸したことに始まります。
アヘンは中毒性が高い麻薬であったため、清はこれを取り締まりますが、利益のために密輸を続けたいイギリスとの間に戦争になったのです。これをアヘン戦争といいます。この戦争では清が敗れ、上海など5

港を開港させられました

。 この情報を得て1842年幕府 ...
この時期、日本に開国をもとめる諸外国の動きはますます激しくなります。1844年には開国をすすめるオランダ国王の手紙が長崎に届きましたが、幕府は受け取りを拒否し鎖国を続けました。」
0114名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 13:19:17.46ID:j6xI7m25
「東インド会社

汽走砲艦

の活躍は目覚ましく、水深の浅い内陸水路に容易に侵入し、清軍のジャンク船を次々と沈めて、後続の艦隊の進入の成功に導いた[21]。
英国艦隊はモンスーンに備えて1841年から1842年にかけての冬の間は停止したが、
1842年春にインドのセポイ6,700人、本国からの援軍2,000人、
新たな汽走砲艦などの増強を受けて北航を再開した。5月に清が誇る満洲八旗軍が駐屯する乍浦を陥落させると揚子江へ進入を開始し(ここでも汽走砲艦が活躍)、
7月には鎮江を陥落させた[22]。イギリス軍が

鎮江を抑えた

ことにより京杭大運河は止められ、北京は補給を断たれた[22]。
この破滅的状況を前に道光帝ら北京政府の戦意は完全に失われた[22]。」

下記、ウィキペディアの阿片戦争を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E7%89%87%E6%88%A6%E4%BA%89
0115名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 13:20:14.55ID:j6xI7m25
参考図書

「アジアの海の大英帝国―19世紀海洋支配の構図 (講談社学術文庫) | 横井 ...
https://www.amazon.co.jp/アジアの海の大英帝国―19世紀海洋支配の構図.../406159...
1. キャッシュ
2. 類似ページ
内容紹介. 極西の島国イギリスがなぜ極東の海を制し得たか 19世紀中葉、幾多の植民地をもち、
世界市場の制覇を狙うイギリスにとって、海外権益の維持・拡充を保証する海洋支配体制の確立は急務であった。
その柱となったのは、近代化され、整備された海軍力と造船業、事あるときに「陰の海軍」の役割をも担う海運業である。
東アジアの海をも制し得た、大英帝国によるたくみな海洋支配の構造を明らかにする。」
0117名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 13:22:15.49ID:j6xI7m25
>710名無し三等兵2018/03/05(月) 16:07:11.42ID:39vY7qVf>715>736
>686名無し三等兵2018/03/05(月) 01:14:54.98ID:arhjRnaH
>検索語になる名前が出てたから好奇心で調べてみたら予想外に酷くて却って笑えなかった
>例を若干
ttps://i.imgur.com/w0txYIC.jpg
ttps://i.imgur.com/OlXKEYI.jpg
>6年間でパソコン・ワープロを8台買って
>(1台は公費)、
>返品や売却もあるけど自腹の最終支出が7桁に届きか>ねんとか計画性もクソもない
>使用の内容も買い増す経緯もメタメタ
ttps://i.imgur.com/Gs4PreH.jpg
>「最初から良品を作る」っても、後出しの条件がどんどん付け加わる回答は「最初から良品」じゃあないよなぁ
>シャープペンシルが目当てとかケチ臭い
>688名無し三等兵2018/03/05(月) 02:06:44.86ID:meowTAPc
>率直な感想を言うと
>この画像の文章が本当にカスミンならばネットだと人格が変わるのか、30年間の間に呆けたのかはわからないが、>とにかくこの文章を書く人の書き込みには思えない
>画像の文は上手くはないけど滅茶苦茶下手な訳ではない
>人違いだと思うが、やってることが阿呆丸出しなところはカスミンに通ずるところがあるので、やっぱりカスミ>ンなのかな、と思う
>結論
>現在のカスミンの文はカス

>自己を低めるのは、著述と講演の基本テクニックです。
0118名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 13:22:44.11ID:5XfcXBB7
南北戦争では、スペンサーライフルが北の海軍が1861・陸軍が62年から正式採用
しており、終戦までに10.7万丁が納入され主に騎兵部隊で使用されてます。
戦争中〜後半では、北軍騎兵の標準装備ですね。
南軍では連発ライフルの使用は限定的でした。これは(特に金属薬莢弾薬を製造可能な)
工廠/企業が北にあったこと+経済力格差ゆえで、鹵獲された連発銃も弾薬入手できず
有効/集団活用はできませんでした。

連発ライフルの普及で最大のネックになったのは製造能力(生産機械と職人数)で、
戦時中の北軍は限界まで生産数上げろ・全部買うから‥というスタンスでした。
ライフルドマスケットに対する難点としては、金属薬莢弾薬の製造能力、弾薬消費量が多い、
約3-5倍という価格、遠距離射撃時の精度と威力‥といったあたりです。
利点は圧倒的な発砲率/火力ですね。当時は有煙火薬と練度から、歩兵による遠距離での
集団射撃戦は有効な戦術ではなかった(弾を浪費するばかりで当たらない/決着付かない)ので、
遠距離戦で劣る事は実質的には問題とならなかったと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況