X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 893
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/03/30(金) 17:26:17.93
軍事に関する質問はこのスレッドで

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 892
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518936069/

質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4)を読んでください。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください。

●スレ立てルール
 このスレの>>950が次スレを立ててください。
 立てられない時はその旨と次スレ立てる人の指名を願います。
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ建てを宣言し、実行して下さい。
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
0827名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 12:52:27.22ID:W0Rv1qqA
>>826
それだと違反してる国には勝手に殴りに行っていいってことになるよなぁ
0828名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 12:58:20.91ID:EsYOIB5a
そもそも何の国際法違反なのか、具体的に教えてくれませんかね?
0829名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 13:00:40.63ID:8vjX5Rur
>>827
それが国連常任理事国の権利と責任と、割と本気で思っているからね
0831名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 15:08:33.90ID:GT3u7I3b
バンザイ突撃ってよく聞きますけど
ウラー突撃って有ったんですか ?
0832名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 15:15:39.66ID:y8w9mj+p
>>831
露助の場合はもっと強烈

後ろから味方に向けて機関銃撃つんよ
0834名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 16:26:58.46ID:EsYOIB5a
バンザイ突撃=英語のバンザイアタックまたはバンザイチャージの日本語訳、玉砕前提の最後の自殺突撃のこと
なので単に「ウラー」と雄叫びをあげての突撃はあっても、勝利を目的としない集団での自殺突撃は記録に無い
0835名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 17:24:29.31ID:PumiZSVj
ウラー突撃って自殺攻撃ですよね、とは誰も書いていない件
0836名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 17:28:16.53ID:Cxcra7cH
それ以前にバンザイ突撃ってのが、叫びながら正面突撃することと勘違いしてる奴が未だに多いがな
0838名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 18:20:14.36ID:AoOJEA/v
>>827
それは違う
国というもの自体が国際法の保護を受ける
存在なのだから国際法違反を犯した国であっても
国連からの制裁のレベルを超えた武力行使はできない

アメリカが攻撃したのはテロ組織で
テロ組織は国でもなく戦闘員でもないので
国際法の保護は与えられないというのが
アメリカの主張だから
0839名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 18:48:27.04ID:AoOJEA/v
>>838は取り消す
トランプ政権が今回攻撃したのは
アサド政権という正規軍に対するものだった
スマン
0841名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 20:40:30.23ID:cs3M38uQ
軽量高速弾と重量低速弾、基本的に同じ銃砲から発射した場合
弾丸の持つ運動エネルギーが同じだったら反動は同じになりますか?
例えばP229から40S&Wと357SIGとか…
0842名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 20:44:40.12ID:qqGO8IkU
敵国に爆撃に行って撃墜され、脱出した航空機搭乗員は、
敵の民衆に捕まるよりは、正規軍に捕まった方が命が助かる可能性は高いでしょうか?
0843名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 20:55:06.16ID:A+bod4qZ
>>842
その敵国がどんな国なのか、どういう地域に降下したかによる。
敵国だけど反政府勢力下なんてケースもあるし。
0844名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 21:04:34.88ID:arRwoNA0
>>834
鴨緑江会戦での東シベリア狙撃連隊(連隊番号は忘れた)の突撃とかは?
包囲下からの絶望的な突撃で、イコンを掲げた従軍僧までが加わった
日本軍は圧倒的な火力で応戦、連隊は白兵戦間合いに到達する前に壊滅
0845名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 21:08:03.11ID:w/Jg3WZ2
>>841
銃の重さが同じなら反動の強さは弾丸の運動量(弾丸重量×初速)に比例するから、銃口エネルギーが同じなら軽量高速弾の方が反動の点では有利
とはいえ銃口エネルギーが同じでも速度の減衰率は軽量高速弾の方が大きいから遠距離目標に対する威力は劣ることになるが
0846名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 21:54:22.20ID:cs3M38uQ
>845
なるほど…では拳銃や短機関銃の類であれば
基本的に軽量高速弾の方が有利になりそうですね
ありがとうございます
0847名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 22:04:38.32ID:EHPbNvqm
鉄の防弾板は何発撃ち込んでもめり込むだけで、防弾ガラスはたとえ弱い弾でも一定数撃ち込まれるとヒビが重なってガラスが割れるというイメージがあります。
この想像で正しいですか?
0848system ◆system65t.
垢版 |
2018/04/14(土) 22:09:07.29ID:AKyMknyQ
>>846
「有利」が「同じ反動で大きな運動エネルギーを得ることが出来る」という意味ならその通りですが
殺傷力は運動エネルギーではなく、相手の体幹部に十分なサイズの穴を開けることで得られます。

軽量高速弾では人体突入後急速に減速して体幹部に到達できない、
あるいは到達しても開ける穴が小さいために十分な出血量が得られない可能性があります。

ライフル弾のように十分な貫通力を持っている弾ですら、5.56mmNATOでは同様の理由で
相手を無力化する能力がより大口径の7.62mm AK弾に劣ると言われるほどです。

弾丸の威力を運動エネルギーで表わすのは簡単であり、それなりの意味もありますが
実際の殺傷力から「有利」を考えた場合、特に拳銃弾のように小威力の場合には
軽量小口径高速弾有利とは言えないのです。長距離射撃時については >>845氏の通りです。
0850system ◆system65t.
垢版 |
2018/04/14(土) 22:22:22.94ID:AKyMknyQ
>>846
なのでライフル弾などでは運動エネルギーをいかに体内の大きな穴に変えるかが問題になり
命中後破砕してたくさん穴を開ける、タンブリング(でんぐり返し)して大きな穴にする、などの工夫がされていますが
なかなかその通りにならない、なっても大口径弾と比べるとやはり劣る、のが現状です

まして拳銃弾レベルでは上記のような方法では体幹部まで弾丸(弾片)が到達しなくなるため
ますます軽量高速弾は不利となります

結果、9mmパラでは口径が小さすぎる、.45では反動が大きすぎるため、FBIではピストルの殺傷力を
定量的に検討した結果、.40 S&W(10mm)を採用したわけです。ただ、その後9mm弾薬も改良された、
女性でも扱いやすい、価格も安い、などの理由からFBIは9mmに戻ってきているようです。
とはいえ、未だに.45信者もおり、FBIの9mm回帰は妥協の産物という見方も強いようです。

またFBIはホローポイントを使っており、FMJの軍用ピストルではますます9mm不利となりそうですが
軍用拳銃は実際の殺傷力より撃つこと、撃ちやすいことに意義があるため、弾数が多い9mm有利という面もあります。
0851system ◆system65t.
垢版 |
2018/04/14(土) 22:40:30.92ID:AKyMknyQ
>>846
短機関銃の場合は「全自動射撃時に十分コントロールできる」ことが必要ですから
これは9mmパラあたりがおそらく最適解となります。
0852名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 23:02:37.51ID:6ZoBAIzS
いまだに盗撮やって捕まる連中がいることが信じられんよな
最近だと、学校の校長とか大学病院の医者が実名報道されて捕まったしな
どうせ、スカートの下はスパッツや見せパンばっかりなのに
0853名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 23:35:44.82ID:BAzaVu3N
>>849
横から失礼
(実際にはほぼあり得ないだろうけど)めり込んだところに狙撃銃や機関銃などでずっと当て続けたらいつか穴は空くの?
0854名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 23:48:13.50ID:jTpNlnh7
>>846
以前、拳銃スレで実体験を書き込んでいた人が居たが、40S&Wはまぁまぁマイルドな撃ち味だったが、357Sigはビッシ! と強く鋭くて閉口したそうだ。
撃った本人は、我慢を強いられる反動で撃ってて楽しくないし、インストラクターも勧めなかったとか。希望者のみに撃たせてたけど、その人はすぐやめたとさ。

ただ名高いSMG、バラライカことPPSh-41は、トカレフ弾を使っていたせいで射程が長かった。9mmパラベラムや45口径が100mの所を150mまで狙えた。
0855名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 23:55:06.09ID:TdfPx8Z8
すみません、40センチのミニチュアバットで銃を乱射してくる犯罪者相手にどうやって戦えば勝てるんですか?

      ↓

https://www.cnn.co.jp/m/usa/35117753.html

2018.04.14 Sat posted at 17:05 JST
(CNN) 米ペンシルベニア州エリー市郊外の教育行政区当局は14日まで、米国の学校で多発する銃乱射事件を受け、管内の全教師500人へのミニチュアの「野球バット」配給などを盛り込んだ新たな安全対策をまとめた。

ミルクリーク・タウンシップ教育行政区当局の責任者は、バットは銃撃犯に立ち向かう道具と指摘。普段は教室内の施錠された場所に保管され、学校封鎖など不測の事態が発生した際のみに使用出来るようにすると述べた。

このバットの長さは16インチ(約41センチ)で、野球場の売店で入手出来るような商品。バット支給にかかる経費は約1800ドル(約19万2600円)としている。


ただ、この対策案はソーシャルメディア上で嘲笑されており、同行政区のフェイスブックには「全米の物笑いの種」「ミニチュアバットで銃弾を犯人に打ち返すのか?」などの書き込みがあった。

同行政区当局は今月2日、新たな学校の安全対策を発表し、銃撃事件発生に備えた職員訓練も打ち出した。
米フロリダ州パークランドの高校で今年2月起き17人が殺害された事件が契機で、全米の各学校行政区も同様の対策作りを進め教師の銃所持などの案が浮上している。

ミルクリーク・タウンシップ教育行政区当局の責任者は「バット武装」に対する賛否がメディアで報じられていることを受け、教師が戦わなければならない事態を象徴させた対策と主張。主要な抑止力とは受け止めていないことも指摘した。

地元の教師組合の責任者もテレビ局の取材にバット武装案を支持。事件が起き、手にするものが何もない時の道具とし、新たな安全対策の主眼の1つは「応戦する」気構えを打ち出していると述べた。

教師に支給されるミニチュアバットを手に取るミルクリーク・タウンシップ教育行政区当局の責任者
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/04/14/5aeed0f70da63c0e88135f0ff17c4206/t/320/179/d/mini-bats-04-screengrab-0412-exlarge-169.jpg
0856名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 23:56:57.65ID:jTpNlnh7
>>842
WWUのB-29パイロットが、撃墜されて落下傘降下したが、日本の民衆に捕まってリンチされたなんて話しもあるし、それなら正規軍に投降した方がマシだろう。
逆に地域によっては、例えばノルマンディー上陸戦などであれば、フランス人の協力を得られたろうから、場所によるとしか言いようがない。

面白いところでは、ベトナムのホーチミン達の救出活動で、彼らは共産主義者だったがOSSの下請けをしており、脱出した連合軍パイロットの救助をしていた。
0857名無し三等兵
垢版 |
2018/04/14(土) 23:57:41.88ID:BzYyBLVg
>>850
FBIなど警察組織を中心に9mm弾が再評価されてきてるのは、事例分析と実験から
無力化の確率は弾丸の貫入距離と正相関の関係にある って説が主流となってきたからです。
FBIが9mm再導入する際にはこの点が協調され、生身で45を数発喰らった容疑者が反撃した
逃走したケースを複数挙げて、衝撃力主義(45神話)は疑問だと主張してます。

現在の技術・商品レベルで比較すると、45など他の弾丸と比べて9mmは貫通力が高目で
装弾数・命中精度といった利点もあり、バランスが良いんだって
0858名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 00:33:46.55ID:SD7QTUZH
>>856 そりゃまだ米ソは一応連合国だからな…
ホーチミンはヴェトナム独立宣言にアメリカのから引用入れたりして中仏に対峙するバックとなってくれってサイン送ってたんだが。
0859名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 00:38:43.90ID:g1oKGvmo
南北戦争の時点でヘンリー連発銃やリボルバーライフルみたいな
連発可能なシステムが存在したのにもかかわらず
正式採用された小銃が単発のトラップドアスプリングフィールドライフルだったのはなぜですか?
連発できたほうが有利だと思うんですが
0860名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 00:46:10.86ID:Zk76KBaf
>>859
102 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/04/02(月) 00:28:32.93 ID:27wDT+Bh [1/2]
南北戦争において主力の武器がミニエー銃だったのはなぜでしょうか?
既に連発銃が実用化されいたのに時代遅れの先込めを量産していた理由は政治的なもの?
それとも軍事的なメリットがあったんでしょうか?

>>102ですでに同じような質問が出て答えもついてるのでそれを読んでください
0861名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 00:54:42.74ID:+DGGKQl/
スプリングフィールド銃から発射される.45-70弾の銃口エネルギーは手持ちの資料から計算すると約2300Jと現代の7.62mNATO弾に匹敵するけど
ヘンリーライフルから発射される.44 Henry弾の銃口エネルギーはWikipedia先生によると770Jなんで全然威力や射程が違うことがわかる
0862名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 01:05:11.44ID:TTVxWbVT
西部戦線やアフリカ戦線でドイツ空軍と戦った米軍の機体はP-51や40や47が
多いと思うのですがヘルキャットやコルセアが一戦交えたケースもありました?
0863名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 01:20:41.25ID:Zk76KBaf
>>862
https://en.wikipedia.org/wiki/Grumman_F6F_Hellcat#British_use
レンドリース法でイギリス海軍航空隊に供与されたヘルキャットは空母艦載機として北欧や地中海に投入されてる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E4%BD%9C%E6%88%A6
コルセアも英海軍に供与されてノルウェーのティルピッツに対する攻撃(タングステン作戦)に投入されている
0865名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 05:30:38.31ID:KwysyoWU
>>847
積層防弾ガラスはヒビが入って砕ける
鋼(鉄では防弾にならない)の表面硬化処理装甲板はある程度まで跳ね返すが、限界を超えると割れたり貫通される
厚みのある均質装甲の場合、砲弾により表面が抉られる
0866名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 05:46:30.42ID:KwysyoWU
>>862
北アフリカの頃だとまだP-47や51はなくて、P-38やP-40
F4F、F6F、F4Uは英海軍が使用、Bf109との空戦に勝利した記録がある
米海軍もトーチ作戦で護衛空母からF4Fを発艦させ、現地のヴィシー・フランス軍と戦闘になっている
0867名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 06:07:16.96ID:pViRLEU/
WW2当時のフランス軍やイタリア軍の
ご飯は美味しかったのですか ?
0868名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 06:20:49.85ID:EESeYip7
>>867
サルトルは軍隊食堂で飯を食べずに毎回近くのレストランで食べてた
レストランに見張りが立ちだすとレストランの厨房に入れてもらって隠れて食べてた
0869三等自営業 ◆LiXVy0DO8s
垢版 |
2018/04/15(日) 06:26:07.72ID:bTOWC7BP
>>855
何も持っていないよりはマシ、な程度の武器です
銃を持てない以上は気休め以外の何者でもありませんね
基本的には銃には銃で対応する他ありませんが、現状ではこの程度の事しか出来ないようです

理想は技能と資格を持ち武装した警備員が各施設に常駐するべきなのですけど
0870名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 07:50:41.92ID:PZ1S5Nr9
>>867
イタリア軍には最新の茹でパスタの缶詰が有った
0871名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 08:43:55.43ID:KwysyoWU
将校向けと兵士向けでは、メニューの格差が大きかった
0872名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 09:10:02.89ID:aH1HvX5A
アメリカの軍事・偵察衛星のカメラってどこのメーカーのを使ってるのでしょうか?
最近4K対応のパソコン買ってあまりの画質の奇麗さに驚いたんでふと気になりました
0874名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 10:41:33.62ID:pViRLEU/
>>868
>>870
>>871
有り難うございます
士官用のご飯は美味しくて兵士用のご飯は
それほどでもないということですか
0876名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 10:50:45.17ID:t2j1EASf
>>856
随分控えめな表現だな、リンチで済んでないだろ

>日本上空で落下傘降下した搭乗員を、一般市民が各種取り揃えた非道な台所用品や農機具
>を巧みに使って殺害したという報告書がごまんとある。皮肉なことに、そしてドイツにお
>ける初期の反応とは対照的に、生存して彼らの体験を話せるほとんどの搭乗員が、日本軍
>によって救助されたのである。
http://www.nuis.ac.jp/~hadley/publication/b-29-kamakura/Terror-on-High-jpn.pdf

ちなみに、飛行服に身を包んだ友軍飛行士とて例外ではなく、
それで海軍でも日章旗を大きく縫い付けることにしてる
0877名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 11:02:34.44ID:zLD9t6TV
>>876
殺害も法や刑罰権に基づかないリンチ(私刑)の範疇じゃね?
0878名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 11:09:01.52ID:9V1qK/j6
>飛行服に身を包んだ友軍飛行士とて例外ではなく

ええ?日本軍の軍服着てて日本語はなす日本人なら間違えよう無くないんじゃないすか?誰でもええノ?
0879名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 11:12:38.85ID:2TsuWeBp
>>872
>>873は無視するように

ttps://en.wikipedia.org/wiki/KH-9_Hexagon#Main_camera
ttps://en.wikipedia.org/wiki/KH-11_Kennen#Program_history_and_logistics
0880名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 11:31:05.89ID:Zmg0SdQ0
>>872
主要コンポ部分(特に巨大な光学レンズ)を製造可能な所は極限られていて、
米/NASA向けはアメリカ企業の下記3社(傘下にレンズ研磨会社を保有)が独占
してる。衛星全体はともかく、カメラ=光学撮影部分については↓製といって
良いと思う。つかPEとUTは民生/軍用衛星でも有力メーカーだし
PerkinElmer、Kodak、United Technologies(旧Itek)
0881名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 11:41:20.10ID:FsNCfemg
巨大なレンズは使ってないと思うよ
0882名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 11:45:56.58ID:HRRPoLGn
>>878
田舎だと訛りで外人と思われて殺害される
まあ沖縄では逆の事を散々やったし自業自得だな
0883名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 12:10:48.41ID:zLD9t6TV
>>878
実際に撃墜されて落下傘降下した搭乗者が民間人に敵パイロットと誤認され殺害された事例があるのよ
国内でもそんなだから陸軍は日章旗、海軍は軍艦旗を航空服の袖に付けるようになった

航空兵に接する機会があり、軍律で統制されているはずの兵員ですら誤認することがある
民間人にとっては軍服と比べて航空服は見慣れないものだし、まして敵パイロットの格好を熟知してる訳がない
空襲で直接間接に被害を受けて興奮状態のところに怪しい風体の人間が落下傘で降りてきたとなれば、日本語話しても敵のスパイだろうとか解釈してしまうのね
そして一部の強硬意見に集団全体が呑まれるとかざらでしょ

本土上空で落とされた米パイロットが潜伏中に民間人に見つかり捕縛されそうになって拳銃で射殺し逃亡した例もあるから民間側が疑心暗鬼になる側面も
0884名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 12:27:57.76ID:aS7wBCMm
>>855
>ミニチュアバットで銃を乱射してくる

ってミニチュアバット型の銃かと思ったら…
小説でバット型の銃を作ってみて試してみたとかってのがあったしな
0885名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 13:24:49.39ID:g/AfAtpP
>>862
零戦は強かったがアメリカの戦闘機はもっと強かった
でもナチは弱かった

1944年5月8日に英空母エンペラーから発進したF6Fがノルウエー沖を飛行中にドイツ空軍のBf109とFw190と交戦してF6F損失0で3機撃墜

またF4F(マートレット)もノルウエー南部を飛行中にBf109の4機に奇襲されて1機撃墜されたが、逆襲してBf109が4機全滅

ヘルキャット>>雷電>零戦>>ワイルドキャット>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナチ戦闘機
0886名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 14:00:13.71ID:Zk76KBaf
>>874
http://17thdivision.tripod.com/charlottesaxisattic/id26.html
https://forum.axishistory.com/viewtopic.php?t=83794&;start=15
第2次大戦時イタリア軍の携帯口糧、特に肉やツナの缶詰は味や品質が兵士には大変評判が悪く、印字された軍需品を意味する「AM(Administrazione Militare)」をもじって「死んだアラブ人(Arabio Morte)」「ムッソリーニのロバ(Asinus Musssolini)」などと呼ばれていた
北アフリカではドイツアフリカ軍団の糧食や鹵獲したイギリス軍の糧食の方が好まれたというからどんだけまずかったんだという話である
0888名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 16:54:17.17ID:X9pp57s+
RIM-66スタンダードMRミサイルについて質問です。

RIM-66スタンダードは元々旋回式ランチャーのMk13(単装)とMk26(連装)で運用されていましたが、
現在だとスタンダードミサイル装備艦は大半がMk41 VLSを装備しています。

VLS用のスタンダードミサイルを、上記のMk13やMk26のような旋回式ランチャーに装備して
運用することは可能なのでしょうか?
0889名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 17:03:09.00ID:FkpdvJ9T
生涯で一度も敵兵を殺傷したことのない軍人っているの?
0891名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 17:07:11.35ID:Zk76KBaf
>>889
日本の自衛隊や米軍など大抵の先進国の軍隊の兵員の半分以上は兵器の整備や補給などの後方任務についており、直接戦闘に参加することなく任務を終える
0892名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 17:12:25.78ID:TOPar30y
>>888
タイコンデロガ級の初期建造艦や、NTU改修を経たターターシステム搭載艦はVLSを持たないがSM-2を運用可能
NTU改修未実施のターター艦はSM-1までしか運用できない
0894名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 17:38:48.09ID:TOPar30y
>>893
そのページのブロックIII/IIIA/IIIBの節までちゃんと読もう
ブロックIIIAまではMk26に対応してる(RIM-66K→NTU、66L→タイコンデロガ級5番艦以前)
0895名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 17:44:02.98ID:pViRLEU/
>>886
有り難うございます
イタリア軍のご飯がそこまで不味いとは
思いませんでした
しかし死んだアラビア人とはあんまりです
0896名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 17:53:58.46ID:t2j1EASf
>>885
これ、煽りみたいだけど、別のスレで結構真面目に検証されてて

太平洋じゃカモ扱いされてたP-36とかP-38とかがヨーロッパじゃ堂々大活躍
日本機はそれほどP-47、P-51を怖がっておらず、隼3型で渡り合ってる、とか

実はルフト・ヴァッフェはヘタレ、説が
0898名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 18:39:54.12ID:v0eDPrhQ
>>896
Pー36は九七戦や隼T型相手だとPー40Bより相性が良いんで善戦しているしPー38がペロ8呼ばわりされたのは僅かな期間で飛燕や零戦二二型には有利に戦っている
隼V型は落としも落とされもしないって事でも有名なのと飛燕や鍾馗は対戦闘機戦が不得手、疾風は性能のバラツキありすぎ、五式戦は登場遅すぎで頼れるのが隼V型しかいなかったのも大きいよ
0899名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 18:54:13.61ID:0fNzNgx/
ドッグファイトは苦手だが、一撃離脱に徹すればそれ程でも無いってことだよね。

不思議なのは、時代遅れになっても、隼が最後まで生産されてた事だが……
奇妙な事に、終戦間際までけっこう隼は活躍しており、日本軍・連合軍ともにその記録が残ってる。
0900名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 19:00:19.37ID:ZZdE/zSk
1990年代くらいまで米軍は黒人とアジア人は入れてくれませんか?
0901名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 19:01:22.34ID:GLQrRpYX
P-38は対戦闘機戦だと、ドイツ機との相性や特性を活かせない任務のため、ヨーロッパでの方が苦戦してるぞ
0902名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 19:20:18.35ID:Zk76KBaf
>>900
第二次世界大戦時にはアフリカ系アメリカ人部隊(第92歩兵師団)や日系の部隊(第442連隊戦闘団)はあったし中国系(ゴードン・チャン=フー)や朝鮮系(ヨンオク・キム)の軍人もいた
0903名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 19:37:33.41ID:AZWoySSn
>>900
戦闘部隊には一部しかいなかったけど黒人を禁止してたわけではないよ
0904名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 19:57:58.87ID:SD7QTUZH
>>900 既出に加えて、WW2の黒人部隊で第332戦闘航空団/第477爆撃航空団と第761戦車大隊。いずれも米軍最精鋭だ。
ただ、92歩兵師団は控え目に言っても(´・ω・`)だったのは否めないみたいだが、
技術兵科の場合は、スタッズ・ターケル「よい戦争」の当事者聞き書き読む限り、白人以上の実績を叩き出して見返してやるって気合いが入っていた模様。
(人外レベルの戦闘力を発揮した日系442連隊戦闘団は、それ以前に、収容所に入れられてる家族の市民権が掛かってる)
0905名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 20:05:24.18ID:ZZdE/zSk
>>903
そうかー、太平洋戦争のドラマ見てたけど白人しかいねぇって思ったんだ
0906名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 20:06:58.89ID:JFxiiaiM
コッキングハンドルが右にある銃と左にある銃では、
どのようなメリット・デメリットがあるんでしょうか?

また、最近のトレンドはどちらでしょうか?
0907名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 20:18:49.13ID:/ttCYVFx
>>906
銃は普通右に構える(体の右側に構える)のでコッキングハンドルが左側にあるとやたらコッキングしづらくなる。
でも右側にコッキングハンドルがあると、銃を地面においた時にハンドルが地面にぶつかる。

あと、通常排莢口(撃った後空薬莢が飛び出すとこ)は右側にあるので、コッキングハンドル、つまりは前後に可動する
部分を左側につけると、銃のフレームに開口部が両側にできてしまう。
そうなると強度が落ちるし内部にゴミやホコリが入りやすくなる。

最近のトレンドは「どちらからでも引ける」もしくは「右左どちらかではなく上にある」かな。
0908名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 20:20:21.53ID:SD7QTUZH
>>905 >>901-904は陸軍の話。
「ザ・パシフィック」なら別組織の海兵隊で、1942年までは黒人入隊を認めてなかった(大統領命令で門戸開放させられた)
それから訓練期間があるからほとんど出て来ないのは史実通りだが、硫黄島の戦いには参加している。ここが割とまとまってるかな。http://blog.ohtan.net/archives/51283425.html

60年代のヴェトナム戦争になると逆に、黒人兵ばかり弾除けで前線に送りやがってみたいな不満も出て来るよ。
0909名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 20:33:34.58ID:ZZdE/zSk
>>908
そうかー、ベトナム戦争もあんまり黒人のイメージがなかったわ
0910名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 20:36:00.82ID:/ttCYVFx
>>909
それはあまりにも知識がなさすぎる。

とは思ったけど映画しか見てないと確かにそうかもね・・・。
0911名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 21:15:33.21ID:TGOLBJRB
5人の指揮官に付く参謀(相談役?)と50人の指揮官に付く参謀は
根本的に仕事が違う?
0912名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 21:55:02.54ID:Zk76KBaf
>>911
>>3
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。

一人の指揮官(部隊長)に複数の幕僚が付いて支援業務を分担して行うと言うなら話はわかるが、質問内容はその逆でありえない状況なので回答不能
0913名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 22:10:50.82ID:vgKe1T8u
>>912
日本語がちょっと変なだけで、>>911を翻訳するとこんな感じだと思うぞ。

・5人で構成された組織の指揮官
・50人で構成された組織の指揮官
この組織の違いにより、指揮官につけられる参謀役の役割は異なるか?

もちろん、回答は「いつの時代のどんな役割のどんな状態の組織かによるのでケースバイケース」だが。
0914名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 22:14:01.24ID:SD7QTUZH
>>909 ヴェトナムものの映画なら、ハンバーガー・ヒルをお勧めする。第101空挺師団が丘陵陣地攻略戦に駆り出されて屍山血河の有様に。
映画としての面白さは正直どうよってとこはあるが、人種間・対後方社会関係含めて、1968年当時の前線兵士のノリがよく描けてる。
0915名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 22:21:56.72ID:TOPar30y
>>911
参謀(幕僚)が付くのは大隊(数百名規模)からで、それ以下の部隊にはいない
0916名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 22:26:03.80ID:vgKe1T8u
>>909
ベトナム戦争モノで黒人の活躍する映画と言えば「バット★21」。
ダニー・クローヴァー扮するFACの黒人士官、クラーク大尉がジーン・ハックマン演ずる情報士官、ハンブルトン中佐を
時にはO-2で、時には不慣れなヘリで助けまくるダブル主人公的な作品。
超低空突撃してベトコンを銃撃やロケット弾で追い払うなどO-2大活躍作品としても一見の価値あり。

ただ、名作なのに日本語版のDVD出てないんだよねー。
0917名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 22:27:47.27ID:vgKe1T8u
>>915
>>911は「参謀(相談者?)」と表現してるから、指揮官に助言する先任下士官・古兵みたいなのも含まれるかと。
0918名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 23:15:26.60ID:g1oKGvmo
https://youtu.be/bOpNgbQPfrs?t=125
大砲の横につったってるホウキ?みたいなの持ってるやつってナンなんですか?

あんなの持ってたら大砲がここにありますって位置をばらしてるようなもんだし
そのそも邪魔では?
0919名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 23:19:09.08ID:eODcveJo
>>918
砲内の清掃具。
当時は、黒色火薬なので、一発打つたびにすすや燃えカスの掃除が必要だった。
0920名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 23:20:16.76ID:/ttCYVFx
>>918
大砲に弾詰めて押し込むため、また大砲の砲身の中を掃除するための棒。
0921名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 23:25:13.99ID:MByJviIo
アウトレンジ戦法とかラバウル→ガダルカナルとかで、単戦で長時間の飛行はきつい
とよく言及されます
私はこれを飛行機の操縦は疲れるのが理由だと思ってたのですが、それ以上にせまい場所に座りっぱなしなのがきついのですか?
今読んだ本にそんな記述が…
0922名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 23:26:51.29ID:9V1qK/j6
じゃああんた10時間トイレ我慢してよ
0923名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 23:28:06.15ID:/ttCYVFx
>>921
どっちも。

自動操縦装置ついてない飛行機で長時間飛ぶのは非常に体力と精神力を消耗するし、
狭苦しいところに座りっぱなしでいるのも同じく。

なおアウトレンジ戦法に関しては
「そもそもそんなこと(長時間長距離飛行)が出来るようなレベルの飛行経験がない」
パイロットが大半なのに強引にやらせたのが問題なんだけどね。
0924名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 23:35:04.91ID:MByJviIo
ありがとうございます
ちなみに双発(me110とか月光)だといくらか楽になるんですか? 座席が広くなって
一式陸攻あたりまでいくと相方もいるしスペースも広いので楽そうですが。
0925名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 23:35:08.25ID:g1oKGvmo
>>919>>920
現代の大砲で掃除がいらないのはなんでですか?
あと兵士の鉄砲は掃除はいらないんですか?
0926名無し三等兵
垢版 |
2018/04/15(日) 23:42:44.13ID:/ttCYVFx
>>925
もちろん必要だけど、この時代のものみたいに「1発撃つごとにスス払いが必要」ってことではなくなった、ということ。
装填する時に弾押し込むためのものとしては現代でも普通に使われてる。

もちろん兵士が持つ鉄砲用にも同じものがあった。
現代ではそこまで…ってのも同じ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況