X



【軍事】 - 新・戦艦スレッド75cm砲目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125名無し三等兵
垢版 |
2018/04/09(月) 23:54:45.85ID:OpC6FayH
SAGAサガットって感じですな
0127名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 07:49:37.90ID:eTv4QMMh
>>123
この写真は初見
いろいろ興味深い

5インチ砲のシールドは、艦上で装着するんだね
すでに砲身がついてるから、写真の状態から前、後ろ、側面と別々に付けるんだろうね
シールドまで工場でつけた完成砲塔を艤装時にのせるほうが簡単そうに思えるが
0129名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 13:02:38.42ID:w9yK88EF
>>115
> デンマーク海峡のマイティ・フッド(舷側305ミリ)

戦訓によりWW1以降は砲塔が破壊された程度で戦艦は沈没しないと解った。ところで
装甲の薄い米レキシントン級(舷側178ミリ)に、例えば薩摩の30cm砲弾がフッドの時と
同じように命中すれば同じように爆発轟沈するわけ?
0130名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 14:07:15.42ID:9+GdM2MD
WW1以降・・・
0131名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 14:12:15.96ID:0yceZZXX
真珠湾のアリゾナは砲塔ぶち抜かれて轟沈したんじゃなかったか?
0132名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 14:56:55.83ID:e24gZ+RM
>>123
戦時に使われる軍艦、
それも大型戦闘艦を作る時の工員ってすっげー高揚しただろうな
自分が組み立ててる鉄の塊が歴史を作と言うか、歴史そのものなんだぜ?
人間死んで三年もすれば家族からも忘れ去られちゃうけど
いま自分が手掛けてるものは何百年、
下手すりゃ何千年後の人たちの胸を踊らせるんだ

そりゃ大鳳がろくに活躍しないまま沈んだなんて言えんわな(´・ω・`)
0133名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 15:21:47.88ID:g6I4mUPJ
>>129
するでしょ
砲塔被弾ならダメコンが効くけど、装薬庫を直撃されたら爆沈するのみ

弩級艦の12インチ砲は9,000メートルで10インチ程度の貫通力があるから、装薬庫まで貫通して炸裂すれば、普通に爆沈するはず

要するに、装薬庫装甲の安全距離の外から被弾すれば、どんな戦艦も爆沈する
12インチ砲は射距離ゼロメートルで16インチ貫通するので、アイオワでも爆沈する
0134名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 22:03:44.50ID:sSJQ0D+N
上部構造物艤装写真が好評みたいなので続きです
実際、船体建造中の写真は東西問わず多いのにこの手の写真は少ないみたいですね

アラスカ級大型巡洋艦CB-3ハワイ
1946年7月3日、後方から 画像巨大です
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a3/USS_Hawaii_CB-3.jpg
1947年1月、艦首方向を見る
https://orig00.deviantart.net/a222/f/2015/245/a/4/uss_hawaii_cb_3_fitting_out_8jan1947_bow_view_by_stephenbarlow-d983wqy.jpg
同日、煙突から後方を見る
https://orig00.deviantart.net/cda2/f/2015/245/5/6/uss_hawaii_cb_3_stack_area_8jan47_by_stephenbarlow-d983wu7.jpg
他聞同日、前方から艦橋を見る
https://orig00.deviantart.net/faf4/f/2015/245/1/4/uss_hawaii_cb_3_bridge_area_construction_8jan1947_by_stephenbarlow-d983wwg.jpg
とっくに大戦終了した事もありハワイはこのまま翌2月に建造中止になりました orz

で、またサウスダコタ級なのですがBB-60アラバマ
1942年2月15日進水を明日に控えたアラバマの艦尾、画像巨大です
https://localtvwtkr.files.wordpress.com/2017/02/uss-alabama.jpg
同年7月3日後方から
https://orig00.deviantart.net/8af5/f/2015/245/7/b/u_s_s__alabama_bb_60_stern_view_fitting_out_3jul42_by_stephenbarlow-d9846vg.jpg
同じく後方から、先の写真から幾らか経過
https://1.bp.blogspot.com/-qi1umnv_tt4/WaBUKcu4YBI/AAAAAAAAHsQ/nM8DgWc9Rz0ETEfCYx1sY5c7tH7-j6WfQCLcBGAs/s1600/AlabamaMid1942NNSY_NH%2B57767_Sm.jpg
2枚めと同じ7月3日前方から 1番凄く巨大な画像
https://i.redd.it/92p8c1xmy3qz.jpg
0136名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 22:12:46.50ID:Z5MOHoN8
あらーハワイ日本にくれないかなもったな

もう戦後だし中国やロシアに対抗するために
新鋭戦艦の1隻くらいはシンボルで必要だろうにねー
0137名無し三等兵
垢版 |
2018/04/10(火) 23:06:24.10ID:k2/xEuuC
ハワイを日本に譲渡とか変な方向に受け取られそうだw

てか護衛空母すら維持費かかり過ぎるからと断った創成期の自衛隊にアラスカ級運用出来るとは思えないな
0138名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 01:00:32.84ID:DyEDNYj2
過去スレで創立間も無い海自に戦艦サウスダコタを供与して欲しかったと書いたのを思い出した
0140名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 04:24:20.82ID:QCBfTzeS
アラスカ級改ミサイル巡洋戦艦とかサウスダコタ級改ミサイル戦艦とかデモイン級改ミサイル巡洋艦は見たかった
アイオワ級はまさかの再復帰したがトマホークとハープーンだけで対空ミサイル積まなかったのは残念だった
0141名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 06:06:27.22ID:3KsTDMXL
>>140
確か世艦で、対空ミサイル用のレーダーが主砲発射時の衝撃波に耐えられないとか書いていたな。CIWSの設置位置選定に苦労した。
ミシシッピは実験艦が前提だから、主砲撃たないのか。
0142名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 06:52:04.83ID:DKQ1NJ2K
>>141
ミシシッピはミサイル搭載改造で主砲全部降ろした
かわりに6インチ砲を積んでる
0143名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 06:57:47.35ID:QCBfTzeS
8インチ砲を残したミサイル巡洋艦はあったけど16インチ砲だと絶えれないのか
そういえばMK71の8インチ砲は70年代には試作品作ってたね
没になったがこの辺り衝撃が限界なのかも

ところでズムウォルトの155mmAGSもコスト高で失敗作っぽい
0144名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 07:36:22.75ID:/+DkC2vG
1番砲塔がウースターの6インチ両用砲だね
https://i.redd.it/8gjcpk7592dy.jpg
それと左舷の5インチ38口径両用砲が5インチ54口径単装と3インチ速射砲とボフォース40mm機関砲に換装、砲術練習艦だから両舷で違う型の両用砲のせてる訳
3番砲塔はデモインの8インチ自動砲に換装予定だったが実現されず20mm機銃巣になってる
4番砲塔は後にテリア連装ランチャー2基に
http://navsource.org/archives/01/041/014184.jpg
0145名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 07:44:10.10ID:aiUK5uqk
前スレと全く同じ話を繰り返すとは・・
0147名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 10:14:48.63ID:rwpcSulM
AGSは砲弾並みの安価にミサイル並みの長射程って話だったのが調達数が減ったこともあり高騰しちゃったようだね
そりゃ推進システムと誘導システムを付けたらミサイルと一緒だし安くなるわけない
0148名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 12:14:22.93ID:ed+BHq73
>>115
WW1英巡洋戦艦がユトランドで三隻が爆沈したのは
薄い装甲の問題じゃなくて砲塔構造および運用の問題だった。

装甲の薄い巡洋戦艦でもそれなのに戦艦って砲弾だけではそうそう沈まないもんなんだな。
英オーディシャスや澳セントイストファンみたいに機雷魚雷には脆いぐらいなのに。
0149名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 12:23:42.50ID:M2HWy36f
米海軍のフロムザシードクトリンは引き続き有効で、これに基づく艦船からの陸上火力支援のニーズもあるから、AGS自体が消えたわけではない

ズムウォルト級は、陸上からの脅威に晒される沿海域での展開には高価過ぎること
要は、LRLAP砲弾も含めてAGSのプラットホームや砲弾が高価過ぎるという問題には直面しているが、艦載大口径砲による陸上砲撃というAGSのニーズは継続中だから、そのうち新たなシステムがリリースされるよ
0150名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 14:07:57.74ID:SVaCCd05
いずれにしても戦艦の話じゃないな
0151名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 15:06:39.41ID:epEJ37d2
おれよくわから無いんだけど戦う艦の話だから戦艦の話なのでは
0152名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 15:26:12.79ID:OshIqtD4
どこの国会議員だよ
0153名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 16:31:28.73ID:M2HWy36f
>150
Mk71で一度途絶えた艦載大口径砲は、AGSで復活
これからも陸上火力支援手段として生きながらえる見通し

今のところは陸上砲撃用途だけだが、対艦兵器としても利用されれば戦艦復活
0155名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 18:55:52.66ID:Y/mfa6Jf
安い小型のプラットフォームでは、大口径砲は積めないから結局トマホークじゃねえか
三景艦みたいなのはどこもさんざんやってどれも失敗だったし、なんらかの物理法則を
超越するスーパー技術でもできなきゃ無理ゲー
0156名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:29.46ID:M2HWy36f
>>154
ズムウォルト級の2番艦は、領収試験完了して間もなく就役
当然、後継砲弾の開発を前提としている

オートメラーラ社の6インチと5インチのヴルカノ砲弾、対艦バージョンもあるな
https://youtu.be/Z2tSQbFDqDs
0157名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:07.69ID:LvDUdUX/
>>141
レドームに入れて軽減できないのかとか、そんなんじゃWW2世代の対空捜索レーダーや光学機器もただじゃ済まないのではとか単純に思うんだけど。
0158名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 19:29:20.23ID:80wYEcLE
前スレ読んでこい、同じ話繰り返すんじゃねえ
0159名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 20:40:34.81ID:vt/3B3EM
21世紀バージョンのモニター艦希望
3000トン級に16インチ単装砲とか
0160名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 22:32:18.97ID:QMJlvDLw
>>159
地上支援用には、長射程155mm釣瓶打ちで十分では。

地下要塞は16インチでも足りんし。
0161名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 22:49:10.37ID:Y/mfa6Jf
>>160
ベトナムでもニューポートニューズの8インチだとらちがあかず、ニュージャージーの16インチでないと
だめだったから、155mmの豆鉄砲じゃね。
0162名無し三等兵
垢版 |
2018/04/11(水) 23:06:22.61ID:aiUK5uqk
過大評価だよ。
1隻9門の16インチ砲でできたことなんて大したことじゃない。
そんなに有効なら何故残り3隻復帰させなかったの?
それに巡航ミサイルやバンカーバスター使える現代と比べるとか頭悪すぎ。
0163名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 06:46:50.71ID:IL1DTK7y
>>162
そりゃ運用してるのは、海軍であって陸軍でも海兵隊でもないからだよ、頭バカすぎだね
湾岸でもアイオワ級戦艦の火力支援は海兵隊は絶賛してるが海軍は嫌がってる
巡航ミサイルやバンカバスター持ち出すなら、なおさら砲撃よりそっち使っとけになってるわけで
ますます155mm砲なんて出番はない、お前が一番バカすぎ
0164名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 07:01:42.35ID:ci/Y7J9T
>>162
ただベトナム戦争では地下30メートルの敵司令部に対してB52で繰り返し爆撃したが通用しなかった。

そこで戦艦を持ち出し、斉射2回・所要時間1分で破壊したという記録も有って
0165名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 07:49:23.28ID:Pcx6SiCt
米軍や軍需企業もバカじゃないんだから、戦艦の退役や155ミリ砲の採用を所与として、それにはどんな理由があるのかと考えるのが名無し三等兵の正しい姿勢

AGSは打ちっ放しの放物線弾道ではなくて誘導を受けるし、目標直上から命中する
そのためには砲弾の放物線運動の慣性が大き過ぎると、つまり重過ぎると弾道修正も難しい

反面、目標を破壊するための運動エネルギーも必要だから重さも要るし、各種機器を仕込むための容積も要る

要するに砲弾は小さ過ぎても大き過ぎてもダメで、米軍が知恵を絞った結果155ミリに落ち着いた訳
16インチの方が効果的なら、我々が言わなくてもそうしてるよ
0166名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 07:54:08.32ID:YRpvpTGN
>>163
>>164
159の
>21世紀バージョンのモニター艦希望
>3000トン級に16インチ単装砲とか

これから始まってる話なのに、何故現代兵器持ち出すとまずいの?
勝手に時代設定変えて何がしたいのだろう。
少しは考えてレスしようね。
0167名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 09:10:56.55ID:ln2zKZTn
現在のMK45Mod4で最大射程は37kmとなってるけど無誘導自由落下砲弾でCEPってどれくらいなんだろう
0168名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 09:33:00.05ID:w7uS0uFH
AGSか。
ただコストが高すぎで、高速移動目標への対応は捨ててるし。
1発1億とかで射程100kmちょい、運用にはいやでも沿岸接近しなきゃならない。

事前空爆か遠距離ミサイル攻撃して対艦ミサイルの脅威を排除しなきゃいけないし、
ある程度の艦艇数で残存対艦ミサイル多数発射に備えなきゃいけない。

そうなっちゃうとこの手の実質対地専門砲って駆逐艦に積んで運用というのはあんまりコストメリットないんじゃないかな?

あるとすりゃゲリラの拠点潰すくらいなんだな。
0169名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 09:55:34.56ID:bKMzFxmk
>>166
そんな誰がどう考えてもゴミな物語るに値しないもん

で、モニター艦の真面目な役割が対地砲撃だからその役目はAGSが担う予定だよって話

まさか今の技術で真面目に16インチ単装砲搭載モニター艦を建造するならこんな感じって議論しなきゃ駄目?
俺は御免被るわ
0170名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 10:00:03.50ID:ZacaoZiI
先端の信管部をGPS内蔵で修正舵を自転に同期させて制御すれば量産する限り価格は減りそうだな

移動目標とか難しいこというと10倍以上価格が上がるから
固定目標相手で良くね?
どうせドローン偵察機飛ばして適時、目標座標は把握してんだろ
0171名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 10:18:43.51ID:iODBZzrD
>>169
前提無視して好きに語るならアンカー付けるなよ。
何かの病気なのか?
0172名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 10:22:19.42ID:bKMzFxmk
21世紀バージョンのモニター艦希望なんてレスよかまともな自信はあるがね
春休みにかこつけて馬鹿レスするのも無理あるぞ
0173名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 10:32:09.31ID:uA3TZlMx
トマホークの量産低価格化で良い気がしてきた
ホンダジェットのエンジン積めば高性能トマホークになるがや
0174名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 10:32:45.12ID:iODBZzrD
現行アメリカ海軍のシステムだと対抗できる海軍もなく、
載せてる砲には出番がない。
有効利用したいからAGSとか考える訳で。
海自がアメリカのエアカバー無しで単独でAGS搭載艦が運用できるか、必要かとなると話が変わっちゃうんだな。

持てる国の贅沢な悩みであって絶対必要という物じゃないからな。
0175名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 12:03:30.72ID:Wsg2VKUL
戦艦も、あのA10雷電二式もコスト負担に耐えかねて退役

戦艦は海軍が運用して、受益者は海兵隊
A10は空軍が運用して、受益者は陸軍
予算編成上、適正な受益者側のコスト負担ルールがあればね…
海兵隊も陸軍も自分で運用コスト負担前提なら普通の空爆で良いと言うと思われる
0177名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 12:54:09.86ID:ln2zKZTn
搭乗員が2000人も必要で大量の燃料を消費しあちこちポンコツで対空対潜能力がなく護衛が必要でとんでもなくランニングコストが掛かり射程距離が短く肉薄せねばならずでは砲弾自体は低コストで打撃力があっても勘弁してくれってとこだわね
トマホーク撃つだけならこんな大げさな戦艦じゃなくていいし
でも絵になるし600隻艦隊で復活したり湾岸戦争で使ったのは強いアメリカの象徴って面も大きかったんだろう
しかし40年近く前だが戦艦復活を知った時はたまげたもんだ
0178名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 15:12:42.59ID:a4MoIGI5
>40年近く前だが戦艦復活を知った時はたまげたもんだ

おまえ何歳だよw60代かwww
0179名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 15:15:40.28ID:a4MoIGI5
ロマンがあるよね、大和が残ってて現役でソビエトが攻めてきて

「大変ですロシアの飛行機が攻めてきましたその数300機」
「対空戦闘よーい、3式弾改うてー!」
「敵200機撃墜!」
「もういっちょうてー!」
「敵、全滅です!」

こんな感じで飛行機に勝てちゃう戦艦ハァハァ
0180名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 15:20:53.29ID:YIk1PFh1
>>163
>海兵隊
16インチの支援砲撃受けたら、味方は気分盛り上がるな。
ヒャッホー、あの戦艦が俺らにはついてるぜ〜っ!
この轟音と地響きを聞け〜!って。

で、敵には日本兵が味わった無力感を与えることができる。

戦争って相手の心を折って敗走なり降伏させるのが大事で、
現代の戦艦の艦砲射撃は、命中率や殺傷力よりも、轟音と迫力で味方を鼓舞し、敵を士気粗相させる有効な兵器かも。
火縄銃の轟音が大事だったように。

すると、モニター艦じゃ、無敵感が出ないよなあ…
0181名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 16:22:21.69ID:Ys8ZkfbT
小学生はデカイのが正義、まで読んだ。
0184名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 19:02:57.70ID:uYZU7Mwk
大きくして解決する力があるってのは基本正義だよ。

>>181
お前いつまで張り付いてそんなレスばかり続ける気だ。
0185名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 19:09:01.20ID:Dp5UgzNG
いいかげん自分の話したいことのためのスレ立ててそこでやりなよ
前のスレ(というかずっと前)からいわれてるだろうに
0186名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 19:16:00.37ID:a4MoIGI5
大きさだけなら空母のほうが大きいし
タンカーとか輸送船にはもっと大きいのもある
でもそれでも戦艦がすきなんだみたいな
0188名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 19:20:18.53ID:IhtjKzKa
>>180
海岸線の露天陣地や半永久トーチカの類いは全部吹き飛ばしてくれたから、その点だけでも大助かりだろう
生き残れたのは僅かな重防御の永久トーチカと地下道に籠もった日本兵だけだから
0190名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 19:25:25.82ID:IhtjKzKa
歩兵は地下に籠もっていたら何の役にも立たない
地上に出てて敵兵に向かって鉄砲を撃たないといけない
そこへ支援砲撃要請されたに艦砲の巨弾が降って来る、1発が至近に落ちただけで1個小隊が吹き飛ぶ
そんなん繰り返しで、反撃する都度に消耗し、外から増援なんて望めなのが島嶼戦の守る側の弱点
どんどん歩兵が消耗して行って予備戦力まで枯渇すると急速に抵抗力を失って万歳突撃するしかなくなる
幾ら永久トーチカや洞窟陣地が残っていても兵隊がいなければ何の役にも立たない
守備側の戦死者の大半は歩兵同士の撃ち合いでは無くて爆撃や砲撃で死んでる
0191名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 19:56:00.06ID:VJCgvqGO
そんな楽勝の硫黄島や沖縄戦は聞いた事がないなぁ。
0192名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 20:01:47.86ID:VJCgvqGO
地下トンネル陣地のゲリラ戦は正義
ベトナムで学んだはずだよね。
0193名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 20:07:09.02ID:sx+PFz74
>>190
タラワ、ペリリュー、アンガウルもそのセオリー通じたら米兵の損害もっと少なかったんだろうね......
0194名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 20:13:46.21ID:ci/Y7J9T
>>179
ロマンはいいが、その前に戦艦とは何だろう?

定義一例
 列強同士の戦争で使う最強の決戦兵器。

しかしながら、今では、そもそも列強同士の決戦など起きない。大国が北朝鮮やベトナムやイラクなどの小国を
叩くための道具として各種軍艦を利用しているだけ。

昔でいえば植民地軍を相手にするフリゲート艦のような役割が、今の戦艦や原子力空母の仕事。
0195名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 20:51:23.45ID:L8h9v+0P
>>177
日本人よりアメリカ人の方が大砲は力の象徴としての意識が強いのだと思う。

何が時代遅れの戦艦大和だよ。どっちが時代遅れになってるのに戦艦使ってるのやら。
0196名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 20:54:03.18ID:Zt3kCLzX
TLにたびたび流れてくるが、艦これ提督かコスプレイヤーの人のじいさんが持ってた艦艇写真すごいな。
山城の発艦実験だけでお代わり三倍くらいいけそうなのになんか分厚いアルバムで、全部スキャンして公開してくれたら、このスレ住人全員が後ろの処女を捧げても足りないくらいだ
0197名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 21:00:06.57ID:VJCgvqGO
別に艦砲どうこうなんて関係ないんだよね。
MOBとか見ちゃうとこっちのがいいとかと同じ
大威力兵器が受けるって話でしかない。
0198名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 21:17:08.73ID:GoGnlAB7
ところで、戦艦の下が
すぐ20cm砲艦なのって何でなんだろ?

12.7cm砲←1000t級の艦でも運用可能な砲
15.2cm砲←商船に補強無しで載せられる最大サイズ
20.3cm砲←商船改造艦を圧倒出来る火力
 ↑
この間の砲を積む艦が極端に少ない
 ↓
28cm砲
これ以降は2〜4cm刻み
0199名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 21:31:08.85ID:sx+PFz74
>>198
25cm内外の砲は人力で装填するには重すぎて装甲巡洋艦の時代でも主流にならなかったし、準弩級戦艦の中間砲として採用されるも、準弩級戦艦自体が弩級戦艦の登場で急速に淘汰された

で、軍縮条約により巡洋艦の主砲が最大8インチに制限されたからわざわざ貴重な戦艦枠でそんな半端な口径の艦作る国は無かった
条約型巡洋艦は8インチ砲への対応防御を有さないから条約明けの新型巡洋艦も8インチ砲で事足りた

第二次大戦後ソ連はアメリカの巡洋艦群に対抗する為に24cmから30cmの主砲を搭載する大型巡洋艦を何タイプか計画はしたがいずれも実現しなかった

とりあえずこんな理由
0200名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 21:44:40.27ID:L8h9v+0P
>>199
条約型重巡洋艦が20cm砲弾に耐えられないとはいえ
敵重巡を20cm砲弾だけで撃沈は困難じゃないの?
0201名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 21:50:30.17ID:sx+PFz74
>>200
その通りだけど、わざわざ巡洋艦を倒す為だけに大型巡洋艦を作る国なんてアメリカ位なもの

そのアメリカにしてからが当時の中型高速戦艦(金剛型、シャルンホルスト級、ダンケルク級や超甲巡等)に対抗出来る様にと12インチ砲を採用する訳で
0202名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 21:53:13.07ID:nweS2Gkm
砲門減らしてでも大口径砲搭載して
的巡洋艦をアウトレンジなんて考えそうだけどな
0203名無し三等兵
垢版 |
2018/04/12(木) 22:28:20.78ID:YRpvpTGN
対条約型巡洋艦なら航空攻撃で十分となっちゃったからね。
そうなる前なら高速戦艦で十分だし、
低速戦艦に攻撃仕掛けるのは雷装持ってる重巡くらい。
0204名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 06:46:49.90ID:fp6CZ1xu
ロンドン軍縮前の日本海軍が重巡量産しようとしてたのは、戦艦の劣勢をカバーする目的だったしな〜
0205名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 08:55:18.24ID:Fh6fakZj
古鷹がいちばん効率的ということか
0206名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 09:01:18.40ID:m+XVquvk
手間ばかり掛けさせた信濃が一番非効率

一番効率が良かったのは起工中止になって資材のままの艦
0207名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 09:35:31.74ID:xm3r3Ylb
複数の巡洋艦並べて小細工するよりも、強力な戦艦のほうが効率がいい
0208名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 09:56:21.08ID:kDBR30Me
第一次大戦までならね
0210名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 12:11:18.57ID:+v3W1Ocm
>>208
第一次大戦でさえ、役に立ったのは巡洋戦艦なんだよなぁ
巡洋艦の実用的な速度を基準にして、5ktくらい差があると作戦行動に支障がありそう
0211名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 18:01:15.39ID:5gEmvTsc
そうかな?
巡洋戦艦の脆弱性が問題になって
戦艦の高速化へと進んだ訳だが?
0212名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 18:21:38.49ID:AB7kRhgS
船を速くしようとするとでかくせざるをえないのだ

中間口径は「既存のすでに普及してる口径じゃなんでダメなの?」って圧力に晒される
0213名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 18:31:23.23ID:xDimDZLm
実際に巡洋艦による水雷攻撃は脅威で
これに抗するためにデ・モインは無茶して20cm砲を速射化してるけど
何で普通の24cm砲とかじゃダメなの?って疑問は沸くよ
0214名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 18:45:56.86ID:EbFGNQhu
どうせ20サンチにも耐えられない装甲なんだから(同排水量で)なるべく砲数の方がほしいじゃろう

日本の重巡は砲塔数多いから黙らせるには数当てないと行けないし…
0215名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 19:03:30.07ID:WMw/W7ym
よしわかった! アラスカ級を大量建造しよう!
0216名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 19:16:14.33ID:+v3W1Ocm
>>211
言いたいことは分かるよ、勿論
戦艦は鈍足でリングに立てず、活躍できてないという意味で書いた
巡洋戦艦はミドル級・装甲巡洋艦相手に無双するも、同じヘビー級相手にガラスの顎がバレる
リング上で戦ったから脆弱性が露呈したわけで
0217名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 19:18:38.13ID:Oh53iwyv
巡洋戦艦は快速に戦艦と同等の大砲を持ってるからと
調子に乗って戦艦相手に戦わせるからダメなんだよ。
0218名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 19:23:15.47ID:Oh53iwyv
巡洋戦艦は大口径砲弾に弱いから防御にも優れた高速戦艦が欲しいなんて贅沢もいいところだよな。
0219名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 19:36:31.50ID:Cii/4tPB
>>213
無茶して速射出来たから採用された訳で、もし無理だったらアラスカ級の改良型かいっそアイオワ級にいくんじゃないかな?
わざわざ巡洋艦にしか通用しない25cm内外の砲を新規に開発する意味が無いもの
0220名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 19:43:41.79ID:OEhxCNll
ポケット戦艦は条約重巡より強いけど水雷戦隊に追従出来ない
0221名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 19:46:12.95ID:FYeaLY9w
73口径24cm重高角砲とか主砲にすれば夢はある。
原爆積んだ重爆を洋上で落とすとかの任務を与えるならだけど・・
0222名無し三等兵
垢版 |
2018/04/13(金) 19:59:46.04ID:j+NZrwDM
しかしアメリカは16インチ12門のモンタナ級に向かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況