X



民〇党ですが難産祈願します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2018/04/06(金) 21:50:55.34ID:d7qTwiDP
生みの苦しみをあじわってこそ「新しい民主党」に対する愛情が沸くのだ!きっとたぶん(σ゚∀゚)σエークセレント!

美しさは積みな前スレ
民〇党ですがメシマズ情報員になりたい
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1522938015/

ですがスレ避難所 その325
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521421287/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0070名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:42:07.38ID:Su12YNvq
そんなに3D CADでガンプラ描きたいか
サンプル提供してもらえるにしても俺は嫌だ
0071名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:42:07.59ID:/C7KE1Q/
>>49
VRで色塗りしたらバンダイじみた超精度分割で塗装不要のキットが送られてくるのだ
0072名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:42:08.99ID:eOEqca0l
>>45
おそらくはオリジナルのマキシムに混じってグリューノフSG43改造のプロップを発見。
0073アルブレスト ◆tLF8lUTRUE
垢版 |
2018/04/06(金) 22:42:18.19ID:Zqyak3Cb
>>29
この話もどこぞの火葬艦モデラーのリツイートで見た話だったので……
ただ、今の子供たちの人生がトライ・オア・ダイで失敗が許されなくなった状況では、例え趣味でも失敗できなくなっているのでは、と言われてたりするのは悲しいですね。
でも、昔みたいに模型のマーガリン防水を銭湯で溶かしたり、川で轟沈させて行方不明にしたりとか……
そういうトライ・アンド・エラーの積み重ねが今は難しいのでしょうね
0074名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:43:14.54ID:W9gdqA0P
>>29
どっちかと言うと腕前の差に絶望するより塗装する場合はシンナー臭による問題の方が大きいと思うなぁ
墨入れ程度なら割りと子供でもやってるんだが
0075名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:43:21.34ID:m58c1Wlt
>>63
高級感の理論って、サービスがほとんどなんじゃね? よく知らんけど
0077名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:45:13.26ID:ccPqA+Js
>>73
まぁ昔は何事も景気良かったからなぁ…

とはいえ、昨今は失敗しなくてもそれなりに完成するように出来てるような気もするけどガンプラとかは。
スケモはそんなに変わってないかもだけど、それでも難易度下がってるような。
0078名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:45:16.20ID:h63aWSRW
>>76
易姓革命すらできないのではないかと個人的に思っている
0079名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:45:49.47ID:MgR5ThCD
>>45
装填手はどこに居るので?
なお榴弾の曳火射撃で全滅となる模様。
0080名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:46:05.43ID:NlqRTRfT
ああ、ガンプラ初塗装によりによってMGZZを選んでしまい面倒だわ臭いわでガンプラ自体作らなくなってしまった思い出が
0082梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2018/04/06(金) 22:46:11.55ID:2OR++tuJ
>>69
ロイヤルサルーンがやけにやっこいのはそういうことですかい
0083名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:46:33.30ID:q6VzF4Jm
今だと動画とかでハイレベルのが見れるからのぉ
ハードルが上がりすぎるんじゃないかぬ
0084名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:46:41.54ID:d0cycYee
>>39
霊的には畜生らしのう。
彼の半島の上空時は動物霊の巨大な霊団が居座っており、彼の国の人間は死ぬとその霊団に取り込まれるとかなんとか。
0088名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:47:05.83ID:ztEefnJS
>>25
>自分にはこれくらいのこともできない

最近の餓鬼は傲慢だなあ。
10年20年かけて編んだ業にそうそう追いつかれてたまるか。
0089名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:48:24.82ID:x4OwGrfR
>>45
戦銃分隊纏めて運用してるでしょ
日本軍の機関銃中隊より火力ないよ
0090名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:49:10.82ID:Su12YNvq
影付は慣れてないと不自然になりやすいので
3Dスキャナで取り込みレイトレでシミュしてから塗るといいかもしれない
0092名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:49:47.21ID:bMn/8jht
今の子供はハローマックの棚に並んだディープストライカーや機甲神5体セットを見て、親にこれ欲しいってねだったりしないの?
0094名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:50:06.06ID:zdMvuMyZ
4号戦車の砲塔内の砲手ちゃんとした椅子、戦車長ちゃんとした椅子なのに装填手、折りたたみ式サドルってのは可愛そうですよね…
0095名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:50:16.90ID:IBMhrPf5
>>77
スケールモデルもかなり変わってきてる。塗装不要なモノも増えてきてるし
なにより、昔はレジンキット送りになっていたアイテムが次々インジェクション化。
1/700インジェクションで、モンタナ級が発売される世の中ですよ奥さん
0098名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:52:25.52ID:zdMvuMyZ
>>92
今の子供はトイザらスキッズばっかだからね…残念ながら(´・ω・`)
0099ばばばばばばばばバーナーたん
垢版 |
2018/04/06(金) 22:52:45.90ID:KY1Sea2A
>>93
これは老後用の資格なんだから!

政治家用の運転手兼秘書と専用車と個室があるマネージャー職じゃないと嫌なんだから!!
0100アルブレスト ◆tLF8lUTRUE
垢版 |
2018/04/06(金) 22:52:48.63ID:Zqyak3Cb
>>74
そのあたりどうなんでしょう・・・・・・
ガンプラマーカーだったり、接着剤でもリモネン系も出てきているんで確かに敷居は下がっているはず……
>>77
難易度は下がったとは思いますが、艦船模型にしろ鉄道模型にしろ、一時期の不景気のためにマニア層向けの高額ハイディティール製品を乱発したために初心者向けの安価な物が少ない時期がありましたので、そういう財政面での敷居が上がってしまっていますね。
0101名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:52:51.93ID:3nRGEhmW
山本部長はおしまいってなようなあったけど検察が情報提供は昔からある
下手踏んで外に漏れて隠せなくなると公務員の守秘義務違反で執行猶予付き
他案件あっても証拠不十分で不起訴が通例で検察も裁判所も甘々
そんでもみ消して弁護士ってのが普通のコース
最近でも暴力団に情報提供していたのがバレたのもこれでもみ消して弁護士コースだった
0102名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:53:01.38ID:XMxf86dU
>>1 エース乙
>>77
「人は失敗を重ねて成長していく」・・・のではなかったのか!>ガンプラ
0104名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:54:55.00ID:m58c1Wlt
俺も老後用の資格あるけど、老後までこの資格が価値があるかなあ、と思うw
0105名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:55:00.99ID:ztEefnJS
>>60
空母持ち=艦載機を自前で用意できる、なのでハードル高いなんてもんじゃない。
船はあっても積んでるのがスクアとかフルマーじゃあなあ。
0107名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:56:34.04ID:IBMhrPf5
作るの難しいプラモって、今も昔も車じゃないか?
自分が乗ってる車種のプラモ作った事あるが、笑えるほど別物に見えたわ
0108梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2018/04/06(金) 22:57:24.20ID:2OR++tuJ
クローゼットの中にT-4のプラモがあったけどこれのために接着剤買ってくるのめんどい…
0109名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:57:35.08ID:rd9OCRaf
子供はクラフトしたいよりプレイしたいだから
仮想空間できれいなモデルをプレイできるとなると子供の需要は減って
クラフト楽しみたい高年齢帯に移行していくのはしょうがない気がする
0111名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:58:14.47ID:m58c1Wlt
>>106
怖い人の命令に従って危ない薬を袋に詰める資格ー
0112名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:58:23.54ID:MgR5ThCD
>>97
バイド兵器運用に特化したガンダムを作ってアフロを載せて出撃させよう。
0113名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:58:45.18ID:CfAiKHvl
ですがスレ主催ガンダムのアニメ&プラモ未経験者向けガンダム漬け合宿オフ会とか楽しそう
0115名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:59:05.55ID:omuk4Y9A
まあ俺も初ガンプラに挫折してそれ以降はミニ四駆くらいしか作らなくなったわけだが
0116名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:00:04.67ID:XOyhs12B
SAAB社、南米におけるF-5戦闘機、ジャギュア攻撃機、ミラージュ2000戦闘機の
置き換えとしてグリペンの需要が100機程度ほど存在すると述べる。
www.janes.com/article/79050/fidae-2018-following-brazil-contract-saab-targets-rest-of-latin-america-with-gripen

安くて、そこそこの性能なグリペンは確かに売れるかもしれませんが...
南米はグリペンの巣窟となってしまうのか...。
0118名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:00:36.88ID:IBMhrPf5
>>109
両方楽しめるモノとして、80年代と前世紀末に2回大ヒットしたのがゾイド。
アレ、結構エポックな玩具なんだよね
0119梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2018/04/06(金) 23:00:56.75ID:2OR++tuJ
>>110
初心者殺しだよなあれは
爺ちゃんが大工道具持ち出して組み立てるハメになったわい
0120名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:01:03.55ID:ztEefnJS
>>63
>ボディラインがぐちゃぐちゃ

CADと加工成型技術の発達で微妙な曲線を低コストで再現できるようになったせいだと思う。
デザイナーがついついやっちゃうんだろう。

ヘッドライトカバーの3D成型が進んだ結果、欧州から発して途上国で大爆発したバイクの異形
ヘッドライトと同じで。
0122名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:01:43.33ID:q6VzF4Jm
薬剤師は供給過多になったとか聞いたのう…
0125名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:03:39.65ID:moiJEEyB
なんだかんだプラモは楽でいいよな…バルサ材の塊を削るとか
竹ひごをローソク火で曲げて作るグライダーとかしかない時代とか冗談にしか見えない
0126名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:04:07.59ID:m58c1Wlt
>>117
資格は残っても働き口とお金は残らない気がするなあ
0129名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:04:56.41ID:IBMhrPf5
F-19のプラモといえば二種類あったような。SR-71っぽい奴と葉っぱ様の奴
あと、イタレリからヤコブレフの架空ステルス機も出てたな
0130名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:05:01.42ID:BoYqaP+z
>>118
設定リセットができない長期シリーズに付き物の大型化高額化の問題をなんとかできなかったのが悲しい
今だったらカバヤの変態共に頼んで食玩で出してもらえばそこらへんの問題クリアできるだろうか?
0132名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:06:39.57ID:NWky8KLF
トランプ氏、関税の上乗せ検討 中国側「とことん戦う」
4/6(金) 21:07配信 朝日新聞デジタル
>トランプ米大統領は5日、中国の輸入品1千億ドル(10・7兆円)分に関税を上乗せするのが妥当か検討するよう米通商代表部(USTR)に指示した。
>中国の報復に対抗し、当初の関税案から上積みする案だ。中国も6日、さらに報復で応じると表明。「アメとムチ」の振れ幅を広げて譲歩を迫る「トランプ流」の交渉術だが、正面衝突に陥る危険も高まりかねない。
>「中国は違法行為を正さず、我が国の農家や製造業者に損害を与えることを選んだ」。トランプ氏が声明を出したのは、金融市場が閉まった5日夕。
>一方で、交渉の扉を開いている姿勢もあえて強調した。「米国は、自由で公正かつ互恵的な貿易を達成するという責任をさらに果たし、米企業や米国民の技術や知的財産を守るため、議論をする準備ができている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00000066-asahi-bus_all

ふと思ったんだが、貿易戦争になれば当然米中経済の相互依存は軽減するし、在中米国人の人数も減ると思うんだ。
選挙もそうだが、開戦準備の一環だったりするんじゃないか?
0133名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:06:48.01ID:zdMvuMyZ
>>125
ラジコン界だと未だにバルサ材煮込んで柔らかくしてから型押ししたりしてるみたいですよ?
その後にGFRPで補強したりもするみたいですが…
0135投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
垢版 |
2018/04/06(金) 23:08:21.54ID:UTHo6It1
なんか南シナ海がややこしくなってきたぞ。
ロシアまで絡んできたようだ。
0136名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:08:44.22ID:SGvykuCZ
>>1
おつ
0137名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:08:52.03ID:h63aWSRW
>>132
工業製品の輸出先を失って国内では食料品のインフレが進むから
中国死んじゃうんじゃないの?
今までどんだけ甘やかされてきたんだって気もするが
0139名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:09:19.38ID:uFYl+bm/
>>133
あの人たちはフルクスラッチで本当に飛ぶオスプレイ作っちゃったりする人たちだから…
0140名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:09:43.91ID:2/1iLaJd
>>134
アメ公はその気になったら「なんでも」作れる国だからな〜
0141名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:09:46.85ID:W9gdqA0P
>>119
お城の模型もいいぞぉ!(未塗装石垣部分を押し付けつつ
0144名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:10:30.97ID:XMxf86dU
>>140
アメリカ:「何でも、は作れないわよ。作れるものだけ。」
0145名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:10:38.94ID:SPTA/J3f
つか、習体制を固める事が出来たのは、中国にとって良かったかもね>米中貿易戦争に対して

多分、経済を犠牲にして党を優先する方向に向かっていくんだろうね
まるで、明王朝
0147アルブレスト ◆tLF8lUTRUE
垢版 |
2018/04/06(金) 23:11:08.57ID:Zqyak3Cb
と言うか、今の小学生には艦船模型も、ミニ四駆も、SDガンダムも、ゾイドも……そういう安価なプラモデルに触れる機会も理由もないんですよね……
技術自体はガンプラやミニプラで変態的に昇華されているのですが。
0149梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2018/04/06(金) 23:11:37.84ID:2OR++tuJ
「帰ってきた民主党」は支離滅裂で悲しすぎる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180406-00215523-toyo-bus_all&;p=1
>このため「いくら悪あがきをしても、国民の信頼が戻るはずはなく、足の引っ張り合いで与党を喜ばせるだけだ」(首相経験者)との自嘲の声ももれてくる。
名前を伏せてもバレバレなのに___
タマキンのとこが割れるんですか
0150名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:12:10.11ID:m58c1Wlt
ぐれ吉、やっぱ原作ついたほうがいいとは思うけど、化物語は既存のデザインに流されすぎてる気もする
0151投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
垢版 |
2018/04/06(金) 23:12:13.34ID:UTHo6It1
今のガキンチョはスマホポチポチでしょ?ちょっと変わった子だとプログラムカタカタも入るだろうけど。
0152名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:12:43.68ID:2/1iLaJd
>>142
今から全裸でランニングだ、入党資格の前科はこれでクリア出来るぞw
0153名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:12:44.75ID:SPTA/J3f
>>148
その言葉、ゆうかや他の軍板住民にも言って見ろよ!(泣き
0154名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:13:11.49ID:q6VzF4Jm
バーナーたんのマニフェストはフリーセックスやな
0155梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2018/04/06(金) 23:13:37.07ID:2OR++tuJ
>>141
姫路城か松本城のを買おうか迷ってたけど手出ししない方がよさげですか…
0157名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:14:46.51ID:UTd5IjSh
>>149
ポッポ:会話が成立しない
クダ:政権交代できると思ってる

親方じゃね?
0158名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:14:48.82ID:rd9OCRaf
帆船模型マジで邪魔
投入した労力考えると捨てるに捨てられない
0159名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:15:34.28ID:BoYqaP+z
>>153
そういう時にはこう言うんだ
「なんで読まずに積んでスペースを圧迫するだけなのに買うんですか?」
グワーッ!!(自爆)
0160投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
垢版 |
2018/04/06(金) 23:15:42.96ID:UTHo6It1
こち亀では帆船が極まってくるとボトルシップ行くみたいだが、そっち進んでる輩はいるんか?
0161名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:16:35.43ID:LV2WsSSr
スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 @kinro_ntv 2018/04/06 20:00:34
【お知らせ】4月5日にご逝去された日本アニメーション界の巨匠・高畑勲監督を追悼し、来週は予定を変更して高畑監督の代表作「火垂るの墓」をお送りします。
尚、「名探偵コナン から紅の恋歌」はその翌週20日 に放送します。20日放送を予定していた「パシフィック・リム」は決定次第おしらせします。
https://twitter.com/kinro_ntv/status/982237095707131910
0167名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:17:42.75ID:uFYl+bm/
>>160
こないだボトル金剛(艦娘)の写真が流れてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況