「ひゅうが」って小さいんだなぁって再認識。
逆にふた周りも大きい「かが」が4000トンしか違わないっていうのも意外な気がする。
昔、海自の人に、周辺諸国への影響を考えて、護衛艦は小さめに表示してますって言われたことがあるけど、防御力とかどうなんだろう?
「みらい」みたいに一発で沈んじゃったりするのだろうか?