正面装備で言えば護衛艦や護衛潜水艦、艦載機や補用機もそうだね
コピーやパクリじゃなく運用思想に基づいて作ったモノが何一つ無い
固艦装備なら不正入手しないでドクトリンに基づいて作った着艦ワイヤーとかカタパルト
艦内スペースをムダに使ってるボイラー式蒸気機関も技術が未熟だってこと

きちんとした正面装備すら開発生産もできないのに運用人員を教育できるの?
出発点が間違ってるって理解できないのに教育がマトモにできるはずも無い

いまどきF-15の対抗機として作られたSu27の艦載仕様を丸パクリした機体運用を主として作られた空母のどこが脅威なのか詳しく説明してよ
艦載機として使っているJ-15のエンジンが全てロシアからの輸入品なのも国産エンジンがアテにならないからでしょ
着艦ワイヤーも恐ろしくて国産品は絶対に使えないそうだしね
何から何までgdgdなんだよ