X



【J-20】中国軍兵器総合【002型】 part8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 01:49:50.68ID:rwSA9Bov
ここは中国人民解放軍の兵器について語るスレです。

次スレは>>950が、ダメなら10レス毎に挑戦
スレ立て出来ない場合は書き込みを控えましょう。
0880名無し三等兵
垢版 |
2018/05/25(金) 23:54:00.88ID:ZVCBvXA5
>>873
今も機関砲とミサイルが使用できない「ただの飛行機状態」、なんだっけ買ったのwwwww
0881名無し三等兵
垢版 |
2018/05/25(金) 23:54:39.10ID:n1ZLSWvf
ロシアやウリナラは中共と軍事同盟でも結んでいるのかねぇ。
北韓だってろくに中共がコントロールできていないしね。
インドも然り。

まぁ陸上で国境を接しているところは、戦闘機の航続距離は
あまり要求されないから、足の短い機体でも良いか。
0882名無し三等兵
垢版 |
2018/05/25(金) 23:56:58.08ID:n1ZLSWvf
ID:ZVCBvXA5 はイルボンのF-35Aにかなり詳しいらしいね。

一般民間人が知りえない情報にもアクセスできそうですねw
0883名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 00:02:19.29ID:P5MXMq57
対空モードで中AAMをウェポン内に8本くらい積める戦闘機は必要だな
短AAM×2、中AAM×8本積めるタイプ
0884名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 00:03:22.12ID:3IRvWwF3
>>881
お前もアホだねw

中露は領土問題を解決した
今の露は軍事費を2割も削減してる
制裁中の露には中国と対立する力はない

中露は北の援助国だろ
北の交渉相手はあくまで米よ
北が中露を攻撃することはない

韓は経済的に中国に依存してる
今後、中国の影響力は大きくなる一方よ

中印の国境紛争は中国の連戦連勝
インドはパキスタンと対立中
中パに挟まれて印は不利な立場よ
0885名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 00:04:12.08ID:3IRvWwF3
>>882
お前ら馬鹿なんだから立場をわきまえろよw
0886名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 00:08:18.36ID:54AqU/V/
なんの根拠もなく他人を馬鹿呼ばわりできる「賢い」ID:3IRvWwF3には
もう少しイルボンのF-35Aの詳細とイルボンの防空体制について
語ってほしいなw
0887名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 00:10:23.41ID:3IRvWwF3
>>886
お前アホかよ
アホのお前らのレスが馬鹿の根拠だよw
0888名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 00:10:54.48ID:3IRvWwF3
>>886
俺は神だぞ
賢いのは当たり前だろ
0889名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 00:13:15.71ID:q4FkZ4wy
2ちゃん名物

自称神
自称軍師さま
0890名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 00:13:54.19ID:3IRvWwF3
>>883
米みたいに2000機も導入するなら問題ないのよ
でも42機なんて導入しても中国との空軍力の差は拡大する一方よ
0891名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 00:14:20.75ID:3IRvWwF3
>>889
俺は猫だぞ讃えろや
0892名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 00:21:30.36ID:54AqU/V/
去勢されたオス猫かい。

それとも薄汚れた野良猫かい。
0894名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 01:25:37.07ID:3IRvWwF3
アメリカンショートヘアだぞ15万だぞこら
0896名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 01:36:43.17ID:3IRvWwF3
お前らダンゴムシだろ
0897名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 01:37:10.14ID:taqiZh2G
>>ID:3IRvWwF3
君の予測でいいけど、日本に対して運用できる戦闘機は何機ほどあるのかな?
その中で防空識別圏を突破できるのは何機あると思う?

周辺国への牽制もあるだろうし保有機全てを使えないのは判る
日本の迎撃ミサイルだって完璧じゃないからある程度は突破できると思う
そのあたりを予想実数値で予測して欲しいな
0898名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 01:44:11.15ID:nQxQiHLL
で、J-20のカーナードはいつ無くなるんだ?w
0899名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 01:51:01.46ID:olcnWwMY
あたごのCIC公開されたな
ttp://pbs.twimg.com/media/DeCbC9oVwAAOhDr.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DeCbC9iUwAQ8qkp.jpg
0900名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 01:58:44.21ID:7MPa+T16
Su-57 vs J-20
http://nationalinterest.org/blog/the-buzz/air-war-russias-deadly-su-57-vs-chinas-stealth-j-20-fighter-25947
機動性は搭載エンジンの性能上Su-57のほうが優れているが、ステルス性はJ-20の方がSu-57より優れており、
カナードがステルス性と相性が良くないというのは誤りとのこと。
またSu-57はステルス性をそこまで重要視しておらず、F-22やF-35を撃墜するのに特化した制空戦闘機に対し、
J-20は空中給油機、E-3、E-8及びE-2Dなどの機体を撃墜するのに特化した戦闘機である。
そのため搭載しているレーダーやセンサーについては、どちらが優れているかは判断できないとのこと。
0901名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 02:03:38.93ID:3IRvWwF3
そーだろw

エンジン丸だしのステルス機なんてありえない
J20の登場は中露の戦闘機の立場を逆転させたわけよ
0902名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 02:09:12.47ID:nQxQiHLL
まあ、ネックはエンジンと書いてるな。

The problem the Chinese face is that Beijing lacks a jet engine that can adequately power the J-20.
Right now, the J-20 seems to be powered by the Russian-made Salyut AL-31FN engines, which provide
roughly 32,500lbs of afterburning thrust each. However, some reports suggest that the Chinese are fitting
early production J-20 aircraft with Chinese-developed thrust vectoring WS-10G copies of
the AL-31FN. A more powerful and suitable indigenous 40,000lbs thrust class WS-15 is under development,
but it is not clear when the Chinese will be able to consistently mass produce that engine. Theoretically,
with the new engine, the J-20 should be able to cruise supersonically?but even then it will probably lack
the Su-57 maneuverability.
0903名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 02:13:10.30ID:nQxQiHLL
>>901
だっはっはw

お前には読めないだろうが、こう書いてたわwww

It is probably not designed to directly engage American fifth-generation fighters such as the F-22 or F-35 except in self-defense.
0904名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 02:15:59.58ID:taqiZh2G
少しでもRCSを減らしたくてカナード無しのCCVを先進諸国が開発しているのに
いまさらながらカナード付けてステルス機ですって豪語できるメンタルが凄いよね

燃焼温度が低くて黒煙吐きまくりの効率の悪いエンジン
ダウンサイジングに失敗しましたって言わんばかりの大柄な機体
表面処理って何ですか?って無言の意思表示を強烈にアピールしている素材技術

どれを取っても他の国の追随を許さない厚顔無恥な機体がJ-20
0905名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 02:26:15.30ID:3IRvWwF3
>>903
そーゆー負け惜しみは東アでやれ
0906名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 02:32:43.29ID:nQxQiHLL
>>905
お前がこの程度の英語も読めないのはわかったw こんなん辞書いらんぞw

It is probably not designed to directly engage American fifth-generation fighters such as the F-22 or F-35 except in self-defense.
0907名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 04:43:31.15ID:P5MXMq57
J-20は、長SAMを搭載して、AWACS/AEW/給油機/哨戒機をメインに狙う任務と、
中SAMを搭載して普通に戦闘機を狙う任務の、両対応機だよ
0908名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 05:05:33.77ID:3IRvWwF3
注目すべきはJ31だろ
安価な輸出用とは思えない
0909名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 05:21:52.25ID:k9iv8R9D
>>880
ん?
AMRAAM使えてるが、どうしたの?
で第四世代機(F-16)に対して15:1のキルレシオを
発揮できるようだが
0910名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 05:22:39.52ID:k9iv8R9D
>>908
安価ではない輸出機じゃない?
0913名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 06:06:12.91ID:k9iv8R9D
>>911
今度は何がやばくなったん?

カナード?アメリカが北の核とか
全然怖れてない事?
0914名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 06:08:21.65ID:3IRvWwF3
お前ら生保のくせにツンデレだろ?
0915名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 06:09:42.22ID:k9iv8R9D
>>914
トンカツが、何訳分からん事言ってんの?
0916名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 06:12:24.27ID:3IRvWwF3
>>909
ん?

で、空自のF35は?
0917名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 06:13:10.18ID:k9iv8R9D
>>916
同じだと思うが(AMRAAM使えない話ってあったっけ?
0918名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 06:13:44.25ID:3IRvWwF3
>>912
誰が馬鹿じゃコラ!

俺は神だろーが糞どもが!

敬語使えや敬語使えや敬語使えや!
0919名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 06:17:10.28ID:k9iv8R9D
>>918
うるせーぞトンカツ
0920名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 06:17:58.68ID:3IRvWwF3
>>917
>同じだと思うが
>同じだと思うが
>同じだと思うが

お前アホかよ
米のF35と同じなわけねーだろ
今もまだ機関砲もミサイルも使えない「ただの飛行機」だぞw

まーたソースはお前の「願望」かよw
0921名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 06:19:15.70ID:k9iv8R9D
>>920
使えないのか?
根拠とか書いてみてね?後は差分とか
(複雑すぎてモンキーとか作れん…Su-35とは違ってw
0922名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 06:19:21.10ID:3IRvWwF3
>>919
誰がトンカツじゃコラ!

俺はステーキだろーが糞どもが!

ステーキステーキステーキステーキステーキ!
0923名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 06:19:50.67ID:3IRvWwF3
>>921
ソフトが未完成だから使えません

はい、論破
0924名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 06:21:25.85ID:k9iv8R9D
>>923
AMRAAM使えてる訳なんだが

お前の論破、てどんなレベルの
代物なん?
0925名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 06:23:02.50ID:k9iv8R9D
>>922
んなもんいきなりステーキ、で何時でも食べられるだろうに
むしろ俺の兄者と自炊してた時は良く作ったな(90年代半ば
0926名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 06:31:24.37ID:3IRvWwF3
>>924
空自のF35がAMRAAMを使えるソースだせ
0927名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 06:32:02.08ID:3IRvWwF3
>>925
税金で食うステーキは旨いか?
0929名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 06:35:29.93ID:k9iv8R9D
>>927
親父の金な?その時は(既に死んでる
0930名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 06:37:55.56ID:3IRvWwF3
>>928
だーかーらーソフトがまだ未完成なのよ

はい、また論破
0931名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 06:41:41.35ID:k9iv8R9D
>>930
ロンパリ?
AMRAAM自体が使えてないと言うのかな、
他国含めて
0932名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 07:48:38.27ID:taqiZh2G
実戦配備されている機体が搭載兵器を使えないってソースが見たいね
練習機とは違うんだけど
0933名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 07:50:23.08ID:k9iv8R9D
どうせ日本なんて蚊帳の外だろwwwww

て言いたいんだろ?
何かフラグを立ててるようにしか見えんけどwwwwwwwwww
0934名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 08:05:36.32ID:k9iv8R9D
で、結局E-2DのNIFC-CAも載せる方向なので
日本の装備はそんなに米国に比べて遅れてる
訳でもない。地対空ミサイルなんかは自作出来るしね
0935名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 08:26:53.22ID:taqiZh2G
中国の前線配備機相手ならSM-2でも過剰性能って言われるね
アショアとガメラレーダーに連動させた地上配備ミサイルにSM-2も追加してもらえばいいかも
0936名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 08:42:32.32ID:1YiA9Zqw
避難所より

> http://mil.news.sina.com.cn/jssd/2018-05-25/doc-ihaysviy4242952.shtml
> Su-57 vs J-20
> ・機動性では搭載しているエンジンの性能差によりSu-57のほうが優れており、 izdeliye 30エンジンに換装するとF-22に匹敵する可能性がある。
> ・ステルス性ではJ-20のほうがSu-57よりステルス性に優れた機体デザインである。
> ・Su-57はステルス性を重視しておらず、搭載しているレーダーやセンサー類もF-22等の西側のステルス機を探知することを目的としている。
> ・J-20が搭載しているレーダーやセンサー類は、性能に差はあるもののF-35に酷似している。
> ・J-20はSu-57のような制空戦闘機ではなく、アジア・太平洋の米軍基地用または空中給油機及びAEW機等を、超長距離空対空ミサイルで攻撃するマルチロール機である。
> ・J-20がF-22及びF-35に互角に戦えるのは防空戦のみ。
> ・レーダーやセンサー類については、J-20とSu-57の運用方法が大きく異なるため優劣はつけられない。
0937名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 08:43:54.39ID:06cHoZRx
中国のばあいは J-20が中長距離迎撃特化で
本命ステルス戦闘機は別にあるって話だしなあ
0938名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 08:52:22.77ID:0GLKjRgf
ミサイルがどっかの街におちたら負けなのが日本

全部を守れないのよね

福島みても判るように核アレルギーもなおっとらんから原発にイタズラ部隊投入でおしまい
0939名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 09:09:40.55ID:k9iv8R9D
>>938
何で敗けなの?
0940名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 09:10:15.05ID:k9iv8R9D
>>938
ちなみに反原発とか、全然流行らないよね
0941名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 09:29:53.64ID:taqiZh2G
>>938
ミサイルがどこかの町に落ちてしまったら日頃はおとなしい日本人を本気にさせる
兵器開発するなら相手国の民族性もちゃんと調べてドクトリンを作らないと意味が無いよ

日本政府は本気になった日本国民を抑える術がない事を自覚してる
自民党が内輪の派閥争いをやってたのを見限って民主に政権を取らせたのも国民
その民主があまりに使い物にならないただの売国政党だと判った後の選挙では再び自民に逆転させたのも国民
メディアでいくら反政府的な偏向報道をしても無言の国民は覚めた目で見ているだけ

そのサイレントシチズン達は自分たちの近辺に悪意を持った危害が加えられたらどうすると思う?
それが判らないようなら戦略や戦術を語る資格は無いよ
0942名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 09:32:39.94ID:k9iv8R9D
戦前に侮日とか虐殺やってどんだけ恐ろしい目に合わされたか
…思い出させる
0945名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 10:27:30.37ID:1YiA9Zqw
>>904
AL-31が黒煙吐きまくりというフェイク画像以外で証拠見せろよw
0946名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 10:32:08.19ID:dPu0nnRx
>AL-31が黒煙吐きまくり
の画像をなぜフェイクだと判断したのか、
その根拠を示したほうが第三者に
理解されやすいお。
0948名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 10:45:01.78ID:1YiA9Zqw
>>946
燃料投棄の白煙を黒煙と言い張るフェイク画像1枚だけ
0949名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 10:53:29.71ID:dPu0nnRx
そのたった1枚の画像だけでAL-31が黒煙吐きまくりだと
揶揄されているのかね。

>947の画像でSu-27の黒煙が確認できるが、あれは何だろうか。
0950名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 16:52:21.80ID:3IRvWwF3
露エンジンは低速になると黒煙でるのよ
0951名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 16:53:26.77ID:3IRvWwF3
>>1
お前アホかよ
神の俺様が既に次スレ立ててやっだろーが!
0952名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 16:59:20.07ID:3IRvWwF3
おほ!



055型駆逐艦3,4番艦が近いうちに進水するってさw
0953名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 17:00:04.08ID:k9iv8R9D
あ、
トンカツだ
0955名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 20:43:36.74ID:LNFFr2vJ
>>949
アメリカ製の戦闘機もSu-27程度の黒煙出ます
X-2洗濯機も黒煙出てます
0956名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 20:48:35.16ID:H9el4XuS
グダグダ言う前に、J-20との競争に敗れたJ-31を引き合いに出して何になるのかとw

中国では2000年代半ばないし後半に第5世代(以前の中国では四代(第四世代)と呼んでいた)戦闘機計画(J-XX)の
設計コンペが行われ、成都飛機工業公司の設計案(後のJ-20)が採用された。敗者となった瀋陽飛機工業集団は、
J-XX用に開発した技術を用いた新しい検証機を自己資金で開発することとした。瀋陽飛機工業集団のJ-XX案もJ-20
と同様の大型機であったが、そのままでは中国軍に採用される見込みが薄いことと、中型機であれば海外にも一定程
度の輸出需要が見込まれることから、この検証機は旧F/A-18相当の中型の機体となった。検証機は2012年までに飛
行試験用の機体(31001号機)と静態試験機が製作されたとみられる[3]。
0957名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 20:50:39.46ID:k9iv8R9D
>>955
前見たらレベルが全然違ったやつ?
0958名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 21:55:51.72ID:3IRvWwF3
>>953
>>954
神と呼べよ神と!
この愚民どもめがw
0959名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 22:00:54.38ID:vZzWD8YY
たたり神や貧乏神も神のカテゴリだろうなぁ。
0960名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 22:03:04.80ID:3IRvWwF3
日本は戦闘機のエンジンを開発できないなら黒煙もでないよw

アホのお前ら
黒煙対決で中華エンジンに勝ててよかったなw
0961名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 22:04:15.78ID:H9el4XuS
トンカツ神だろ。
高血圧と高脂血と中性脂肪の神。
0962名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 22:06:18.75ID:k9iv8R9D
>>958
脂肪芯やな
0963名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 22:08:41.11ID:3IRvWwF3
>>962
俺は猫なんだぞ
お前ら俺を可愛がれや!
0964名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 22:09:37.38ID:k9iv8R9D
>>963
臭い豚なんで、勘弁してくれ
0965名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 22:12:52.17ID:vZzWD8YY
神なのか猫なのかはっきりしろ。
0966名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 22:35:20.30ID:k9iv8R9D
ウンコでもええんちゃう?
0967名無し三等兵
垢版 |
2018/05/27(日) 00:04:58.85ID:tltjlXBJ
お前らアホかよ
俺様に嫉妬するのはやめてください!
0968名無し三等兵
垢版 |
2018/05/27(日) 00:15:03.80ID:tltjlXBJ
お前らなんでロリコンなの?
0969名無し三等兵
垢版 |
2018/05/27(日) 00:19:17.12ID:tltjlXBJ
お前らなんでダンゴムシなの?
0970名無し三等兵
垢版 |
2018/05/27(日) 02:46:27.02ID:N0MiUg+j
J-31は次の中型戦闘機のためのたたき台だと思う
日本でいうX-2と同じ
0971名無し三等兵
垢版 |
2018/05/27(日) 02:49:10.96ID:tltjlXBJ
今の中国が何機種のステルス機を開発中なのが想像できない
0973名無し三等兵
垢版 |
2018/05/27(日) 03:13:15.70ID:tltjlXBJ
>>970
J31は輸出用とか次期艦載機候補とか噂がある

>>972
お前アホかよ
ダメダメになったのはF3ちゃんだけw
0974名無し三等兵
垢版 |
2018/05/27(日) 03:18:35.33ID:cCE7FT8R
>>973
日本語の勉強ぐらいしとけ、デブw

wiki - J-31
中国では2000年代半ばないし後半に第5世代(以前の中国では四代(第四世代)と呼んでいた)戦闘機計画(J-XX)の
設計コンペが行われ、成都飛機工業公司の設計案(後のJ-20)が採用された。敗者となった瀋陽飛機工業集団は、
J-XX用に開発した技術を用いた新しい検証機を自己資金で開発することとした。瀋陽飛機工業集団のJ-XX案もJ-20
と同様の大型機であったが、そのままでは中国軍に採用される見込みが薄いことと、中型機であれば海外にも一定程
度の輸出需要が見込まれることから、この検証機は旧F/A-18相当の中型の機体となった。検証機は2012年までに飛
行試験用の機体(31001号機)と静態試験機が製作されたとみられる[3]。
0975名無し三等兵
垢版 |
2018/05/27(日) 03:23:21.11ID:tltjlXBJ
>>974
誰がデブじゃコラ!
俺は猫だぞ猫15万すんだぞ!

お前アホかよ
ウィキがソースになるわけねーだろw

お前、ホームラン級の馬鹿だにゃーw
0976名無し三等兵
垢版 |
2018/05/27(日) 03:24:41.59ID:tltjlXBJ
お前ら「ソースはウィキ」


あのさ、そーゆーのは東アでやれよ
0977名無し三等兵
垢版 |
2018/05/27(日) 03:25:53.55ID:cCE7FT8R
>>975
ソース出したろうが?デブ。
お前の祖国のソースだが?

http://www.recordchina.co.jp/b585712-s0-c10-d0135.html
中国メディアの新浪網は23日、自国で開発された殲-31(J-31)戦闘機について、本国でも相手にされず、
国外でも購入に向けた動きがないのは機体そのものに問題があるからとの見方を示す文章を掲載した。
0978名無し三等兵
垢版 |
2018/05/27(日) 03:26:31.37ID:cCE7FT8R
>>976
お前の【祖国】のソースだよ、糞デブ。
0979名無し三等兵
垢版 |
2018/05/27(日) 03:27:42.12ID:tltjlXBJ
お前、最低だな

普段、お前ら中国を嘘つき呼ばわりしてんじゃん

都合のいい時だけ中国を利用しててワロタwwwww
0980名無し三等兵
垢版 |
2018/05/27(日) 03:28:07.07ID:tltjlXBJ
>>978
生保のお前の国籍はどこ?wwwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況