X



ジャップ軍(WW2)の弱さを語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0659名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 17:17:10.59ID:Y+RstwuA
>>657
中国人は父
韓国人は兄
アメリカはご主人様


わきまえろよ^^
0660名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 17:21:17.72ID:2QL+EpSf
ルフトバッフェがロシア空軍にも勝てない二流空軍だと判明して、その設計者は自殺してしまった!

 戦闘開始以来、九月二十七日までに、一六〇三機が撃墜され、一〇二八機が損傷をうけた。
 その総数二六三一機は、戦闘開始のときに任務についた数と、ほとんど同数である。
 小型機――急降下爆撃機や陸軍直協機――の損失もバカにならなかったが、より高価で大型の
ハインケルHe177やユンカースJu88のたえまのない減少は、補充生産が最早追いつかぬほどの打撃だった。
 しかも撃墜された大部分は、ソ連上空であったので、ベテランの搭乗員の損失は、まことに深刻な打撃であった。
 ドイツ空軍の戦闘力の出血状態は、しだいにひどくなっていったのである。
 ドイツ空軍の飛行機開発・生産担当機関の責任者であるエルンスト・ウーデット上級大将にとって、
ソ連上空での大きな損失は、自らの破滅を意味した。
http://ktymtskz.my.coocan.jp/E/EU2/lf6.htm
0661名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 17:23:49.19ID:2QL+EpSf
>>658
>大陸打通は意味無い作戦だよ

1952年4月28日のサンフランシスコ講和条約により、ポツダム宣言とカイロ宣言は破棄された。
そしてこの条約には中国が参加していない。つまりこれは大陸打通作戦の大勝利がもたらした結果なのだ。
反ファシズム聯合国からして対日戦争がオマケということなら、日中戦争はオマケのそのまたオマケで、
中国は戦勝国の地位を得られないことになる。ちなみに日中国交回復は1972年、米中国交回復は1979年。

○池田国務大臣 それはそのときに、領土権はどうかという問題と、だれが支配しているかという
問題を区別しての御質問ならば、いまのようにはっきり答えます。だから、もしそういうように言って
おるとすれば、ここではっきり申し上げますが、台湾は中華民国政府が現に支配しておる、
そして日華条約はここに適用になる、こういう意味でございます。領土権はどうかといったら、これは、
日本が放棄しただけで、中華民国の領土権はカイロあるいはポツダム宣言にはそういうことを予定
してきめておりまするが、この規定は、われわれの調印したサンフランシスコ平和条約の規定とは違います。
われわれ平和条約によって日本の外交をやっていくのであります。これが私の考えであります。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/046/0514/04602290514017a.html

そして日本の歴代内閣はこのサンフランシスコ講和条約を盾に戦後補償の全てを蹴り飛ばした。
だからこの4月28日を「大陸打通作戦勝利記念日」として、日本人であることの喜びを感じるべきなのだ。
いくらポツダム宣言の受諾を「無条件降伏」と呼ぼうが、サンフランシスコ講和条約でポツダム宣言
そのものが無効化されており、「つまびらかに読んでいない」(安倍首相)で済んでしまう。
つまりポツダム宣言は「紙くず」、そうでないなら台湾の帰属先は何処なんだと問いただせば良い。
ロシアはクリミアを取れるが中国は台湾に手が出ないから、台湾の帰属先は未定のままだ。
なおロシアのクリミア領有と中国の台湾領有とを常に比較することで、中国に恥を掻かせることができる。
まさにクリミアと台湾は、バグラチオン作戦と大陸打通作戦の再現ビデオに他ならない。
0662名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 17:29:24.01ID:k2LUbXt3
だつおって年は前期高齢者ぐらいなの?
0663名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 17:33:43.68ID:2QL+EpSf
>>648
>支那チョンヤンキーブリカスロスケに同盟国まで口撃かよw

東京の靖国神社に対照的なベルリンの記念碑を知ってるかー?

過去の中国指導者はドイツ訪問期間、主に産業施設を視察した。ある外交消息筋はロイターに対し、「過去ドイツを訪問
した中国最高指導者のうちに第2次世界大戦犠牲者関連施設を訪問した前例はないと把握している」とし「習主席が
“日中歴史戦争”に飛び込もうとしている」と述べた。第2次世界大戦戦犯を合祀した靖国神社と対照的な場所を訪問し、
日本とドイツの違いを浮き彫りにしようという狙いだった。
http://s.japanese.joins.com/article/545/182545.html

>第2次世界大戦戦犯を合祀した靖国神社と対照的な場所を訪問し、日本とドイツの違いを浮き彫りにしようという狙いだった。

【韓国の反応】ドイツの外交官「ドイツは、中国が第2次大戦と関連して、
継続的に日本とドイツを比較することを好まない」と不快を表明
http://oboega.blog.jp/archives/37477726.html

何故か旧西ベルリン側にあるソ連対独戦戦勝記念碑。左上はソ連兵士、右手前は独ソ戦
で戦勝に寄与した(最初にベルリンに入ったとも言われる?)T-34戦車の実物です(下写真とも)。
ベルリン市民には好かれていないそうですが、ロシアを意識して撤去もできないそうです。
http://tompei1.la.coocan.jp/Ph-Berlin.htm
0664名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 17:52:22.20ID:2QL+EpSf
>>662
40超えの団塊ジュニア世代とでも言っておこうか。現在の国際情勢に直結する戦史研究を続けている。
西部戦線や太平洋戦争よりも独ソ戦や大陸打通作戦を強調するのは、現在の国際情勢に直結しているから。
渡部昇一や小林よしのりも読んだが、あれは太平洋戦争の話ばかりで大陸打通作戦に言及してない。
太平洋戦争は長かったとはいえ日本が敗北しただけ。対する大陸打通作戦は大勝利したままで終戦を迎え、
それは現在の日中関係や南シナ海や台湾問題に直結している。
0665名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 17:58:53.56ID:2QL+EpSf
>トランプ大統領「ドイツはNATOと米国に高額な防衛費の借りがある」

>戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという
>事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない。


現在のドイツ連邦共和国は、旧ナチスドイツ国防軍を引き継ぐことは出来ない。

>第2次世界大戦戦犯を合祀した靖国神社と対照的な場所を訪問し、日本とドイツの違いを浮き彫りにしようという狙いだった。


対する日本は今からでも旧日本軍を復活させることも出来る。
0666名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 17:59:59.33ID:V+nN41R7
就職氷河期世代かよ(´・ω・`)
0667名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 18:04:07.93ID:Tky+ipab
ドイツはNATOが無くなってもドイツ国防軍を復活させられないが、日本は日米安保が無くなっても旧日本軍を復活出来る。
まさにこれはバグラチオン作戦と大陸打通作戦の大差なのである。
0668名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 18:27:42.92ID:UtK+F+Br
『1961年、北大西洋条約機構軍事委員会委員長に就任。東西冷戦中の軍事戦略策定にかかわる。
これに応じて同年ソビエト連邦はホイジンガーを戦争犯罪容疑者としてアメリカ合衆国に引き渡しを要求したが、拒絶された。』

NATO軍に旧ナチ軍人を入れたりすると、ロシア側から『敵国条項』を発動されてしまう。
対する旧日本軍は『白団』として中華民国の軍事顧問にも就任しており、そういうことにはならない。

中国当局の傲慢トンデモ発言 「敗戦国が戦勝国の領土を占拠する道理ない」
https://www.j-cast.com/2012/09/28148072.html

なお中共が『対日戦勝国』として日本に敵国条項を振り向けようとすると、世界中で失笑の的になる。
0669名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 18:44:52.69ID:ilvkJvWm
>なお中共が『対日戦勝国』として日本に敵国条項を振り向けようとすると、世界中で失笑の的になる

なんで?
0670名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 18:45:42.68ID:UtK+F+Br
>この問題で軍事行動を選択し自国の青年の生命を危険に曝すことは、
>つい16年前までは敵国であったドイツの首都ベルリンであるがゆえに

西ドイツのためにロシアとの戦争を強いられるくらいなら、米国はNATOを脱退してしまう。
NATOはあくまで共同防衛であり、米国は決して他国のための戦争はしないのである。
0671名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 18:53:06.82ID:UtK+F+Br
>>669
大陸打通作戦で大勝利したから。
0672名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 19:20:08.16ID:PVoJ5/o8
>>652
そんな立派な空母を五隻も撃沈した大日本帝国海軍はやっぱり凄いね

1000隻も無駄な潜水艦作って大西洋を埋め立てしたナチは一体何をしたかったんだろう
0673名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 19:22:51.28ID:LdG7E2mM
>>648
役立たずのゴミだったなみんなw
看板だおれ
ナチの科学力は世界いちぃいいいwwwwwwwwwwww
0674名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 19:25:26.32ID:Tky+ipab
>>547
>それにティーガー2も入れて1000両近くも戦車や装甲車投入して

そもそもDデイ抜きでも赤軍は快進撃してたんだから、もし万が一にでも米軍がビビって退却したら、
それこそロシア人から猛烈な罵声を浴びせられることになったであろう。

 一九四五年一月一二日、すなわち第二次世界大戦におけるソ連軍の最後の冬季攻勢の
開始日に至るまで、東部ドイツの住民が赤軍の侵攻に対してどれほど不用意であったか
を知ると、いつも驚きもし震撼させられもする。ソ連を奇襲しても赤軍の侵攻はないだろう、
という考えが人びとの心に深く根を下しており、それがさらに何らかの「奇蹟的兵器」への
非合理的な希望によって増幅されていたにちがいない。同時に、すでに数年も続いていた
「計画的撤退」については、国防軍発表が一九四三年夏以降ほとんど毎日伝えられていた
にもかかわらず、この時点までの東部戦線移動の経過についてのほとんど信じられない
ほどの無知も確認される。一九四五年の一月とそれが直ちにもたらすであろう結果が
生じる以前に、東部戦線について現実に即した考えを持っていた者は、ごくわずかだった
に違いない。ソ連陸軍が千キロ以上も二十か月近くにわたって西方に前進した後では、
この圧倒的進軍がよりにもよってドイツ国境で阻止されうるであろうと考える、
いかなる理由もなかったのである。
「第二の罪 ドイツ人であることの重荷」(ラルフ・ジョルダーノ 白水社)P215、216

>「計画的撤退」については、国防軍発表が一九四三年夏以降ほとんど毎日伝えられていた
0675名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 19:35:46.31ID:7ZYjrl+g
>>646
ナチがアルデンヌの戦い前に、西部戦線に配備していたパンターは471輌うち336輌が稼働(稼働率71%)
うち400輌が東部戦線や本土から移動したきた分

しかしアルデンヌの戦いでの戦いの消耗が激しすぎて1945年1月15日時点では稼働しているパンターは
たった97輌だったwwwwwwwwww
やられすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Germanys Panther Tank: The Quest for Combat Supremacy トーマスジェンツ著
0676名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 19:36:45.61ID:7ZYjrl+g
>>646
ナチはキルレシオ()で勝ってる(キリッ

真実

「無条件降伏後、西側三国に占領されたドイツ地域には、米兵よりも、
ドイツ人捕虜の方が多かった・・・・・・」
 連合軍は一九四五年六月に捕虜の数を数え終え、収容された「戦争捕虜及
び武装解除された憲兵」は七六一万四七九四名、うち「四二九万九〇〇〇名
は降伏時にすでに捕虜となっていた」と公表した。

パウル・カレル/ギュンター・ベデカー
『捕虜――誰も書かなかった第二次大戦ドイツ人虜囚の末路』

それで捕虜収容所で沢山死んだり行方不明になってます(笑´∀`)
確かに日本軍は戦場で餓死しすぎだが、捕虜収容所で何百万人も野垂れ死んだナチの豚どもより遥かにマシだな

戦場で沢山の兵士を飢餓や病気や万歳突撃で死なせた日本軍は大失態→解らんではない

易々と白旗上げた上に捕虜収容所で野垂れ死んだナチどもはノーカンだから、それ以外でキルレシオ算出すればナチは優秀→これはさすがに理解できんwwwww
0677名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 19:37:28.27ID:7ZYjrl+g
>>646
ナチ礼賛のファシストは
すぐにバルクマンコーナー(笑)とかヴィレル・ボカージュの戦い((笑)(笑)
とかごく一部の得意例を持ち出してナチのボロ戦車を褒め称えるが

当のナチの第53軍団司令官フリッツ・バイエルラインが
パンターはノルマンディでの地形に適応しておらず、操縦性の良好なM4に対し苦戦した。
長砲身と横幅は村や森林での戦いでの機動力の低下要因となったし、フロントヘビーで
フロントファイナルドライブがすぐ摩耗したから全く役に立たなかったと認めているんだが

Armored Thunderbolt: The U.S. Army Sherman in World War II スティーヴン ザロガ著
0678名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 19:38:18.34ID:7ZYjrl+g
>>646
独機は、もはや動く標的に
一九四四年も秋になると、爆撃機隊の目標は、さらにドイツ本土の奥深いところへと伸び、もちろん、ムスタング部隊も、
例のごとく、爆撃機隊とともに行動し、迎撃してくるドイツ空軍戦闘機の大編隊を、一手に引受けていた。
この頃になると、ムスタングのパイロットたちは、ドイツ迎撃戦闘機との空戦を“ガチョウ退治”とよぶようになっていた。
四〇機から六〇機にもおよぶ迎撃戦闘機が、びっしりと密集隊形をつくって、そのまま爆撃機の編隊に向ってくる様は、
まさに“ガチョウの群れ”を思わせるものがあった。
この年の十一月に入ると、一回の出撃で、これら迎撃機を五機以上も撃墜するパイロットが、何人も現われたものである。

P51ムスタング 米空軍の最強戦闘機 ウィリアム・ヘス著

日本軍機はマリアナでターキー扱いされたが、ナチ機は自国の本土で“ガチョウ”扱いされ
P-51にハンティングのように狩りまくられた(笑)
0679名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 19:38:57.62ID:7ZYjrl+g
>>646
>>648
11 ジェット戦闘機でも歯がたたず

B17が爆撃を終って帰路についた時、二五機にもおよぷメッサーシュミットMe262ジェット戦闘機が迎撃してきたのである。
しかしそのうちの五機が、第31戦闘飛行連隊に所属する第308飛行隊によって撃墜された。
連隊長であるウィリアム・ダニエル大佐がまっさきにMe262の編隊最後尾の一機に食い付いた。
猛烈な攻撃をうけたそのMe262は、だしぬけに急横転し、空中爆発を起した。
ウィリアム・M・ワイルダー中尉は、ちょうど敵機が爆撃編隊に突入するのを横から見まもる位置にいた。
「私の発射した機銃弾は、Me262の右エンジンに命中し、たちまち大量の煙がふきだしはじめた、ドイツのパイロットは機外に脱出した。
レイ・D・レナード中尉が、爆撃機をかすめるように通過した敵機をうちおとしたのが、四機目だった。
私の攻撃をうけた敵機は、煙をはきながら、ちょっと機首をあげて左に旋回した。
私はそのあとを追って射撃を続けると、機体の破片がパッ」ととびちるのが見えた。
やがて両方のエンジンが炎上しはじめ、パイロットが機外に脱出した」
第332戦闘飛行連隊も、別のMe262の編隊と遭遇して、そのうちの三機を撃墜した。
ロスコー・C・ブラウソ中尉は、そのMe262の一機にうしろから食い下がられ、とっさに左右へ機首をふって相手の射線をそらし、
スキをみて反転し、逆に相手の機尾から攻撃をかけて撃ち落とした。

P51ムスタング 米空軍の最強戦闘機 ウィリアム・ヘス著

ジェット機を投入したところで、ナチ戦闘機はガチョウのようにP-51に狩られまくった
ナチ機は米軍パイロットにスコアをばら撒く存在でしかなかったのだ(笑)
0680名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 19:40:31.02ID:7ZYjrl+g
>>646
>>648
零戦に痛めつけられる
「スピットファイア」は、太平洋でも戦った。
オーストラリアに侵攻しようとする日本軍を阻止する戦闘だった。
この新しい戦場では、日本海軍の零式艦上戦闘機と対決しなければならなかった。
強敵であった。
ドイツ・イタリア機に通用した戦法は、ここでは駄目だった。
太平洋戦争のまえ、中国本土で零戦と戦った米義勇航空隊「フライング・タイガーズ」の指揮官クレア・シェンノートは、
おそるべき零戦の威力についてワシントンに報告していたが、無視されていた。
太平洋戦争初期には、この零戦の高性能と中国戦線で練磨された日本軍パイロットの精強さは、
連合軍パイロットにとっては、大変な脅威で、零戦との戦闘で、彼らはさんざんに痛めつけられていたのであった。

 スピットファイア 英国を救った戦闘機 ジョン・ベダー著

バトルオブブリテンでナチ機を一方的に叩きのめしロンドンを救ったスピットファイアも零戦には歯が立たなかった
0681名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 19:57:15.49ID:UtK+F+Br
一九八五年に当時のコール首相とレーガン大統領が、旧西ドイツのビットブルクで、兵士の共同墓地を訪問したが、
そこに武装親衛隊の兵士四九人が埋葬されていたことがわかった。このため、ドイツだけでなくヨーロッパ全体で、
コール氏に対する批判の声が上がった。特に被害者にとっては、武装親衛隊は今もナチスの犯罪を象徴する組織なのである。
http://www.tkumagai.de/Chuo%20Grass.htm

今年で82歳になるコール元首相は車椅子に座って、スーツの下に光沢のある黄色のネクタイを着用。
黄色は自由民主党(FDP)の党カラーで、長年の連立パートナーだった同党とのつながりをアピールした。
コール氏はCDUの連邦議会内本部で10分間の演説を行ない、「ここは私のホームグランド。私の家です」と語り、喝采を浴びた。
http://www.news-digest.co.uk/newsde/news/news/4544-2012-09-25.html

CDU, 1953: “All paths of Marxism lead to Moscow!” 
https://www.politico.eu/article/the-art-of-election-campaigning-auf-deutsch/
0682名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 19:57:44.71ID:LdG7E2mM
>>646
ジャップは空母にイワンは爆撃機に特攻して敵に多大な損害を与えていた頃ナチはなぜか橋に体当たりしていた(笑)

■ハヨ・ヘルマン
日本軍のカミカゼにインスパイアされて、ナチ版特攻隊エルベ特別攻撃隊を編成。
一回目の出撃で大失敗。
そのまま生き延びてソ連捕虜から解放されたあとは弁護士となって幸せな生活、ナチ擁護とホロコースト否定を主張し続け97歳で大往生。

■ハンナ・ライチュ
ナチの女性テストパイロット、ヒトラーに気に入られたので、V1飛行爆弾を特攻兵器化を主張し採用される。その後も特攻隊レオニダス隊の編成を進言し採用、36名のパイロットが軍艦でも航空機でもない、橋に特攻させられ無駄死に。
ライチュはヒトラー自決前にベルリンの総統防空壕逃亡、戦後はグライダーパイロットして人生をおう歌、独身貴族のまま67歳の天寿を全う。

■オットー・スコルツェニー
ライチュと特攻隊レオニダス隊の編成に尽力
当然に終戦時に死なず、捕虜収容所からも脱出、南米でナチ戦犯の脱出に手を貸し、アルゼンチンで会社経営、多大な資産を作り幸せに天寿を全う。
0683名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 19:59:08.00ID:LdG7E2mM
>>646
日本軍の特攻は米軍に大損害を与えてマックやニミッツに小便ちびらせた

ソ連の特攻タランはモスクワを守りきった

一方ナチのエルベは(笑)
体当りすらできないナチパイロット
イエローモンキーカミカゼの猿真似すらできないナチ軍(笑)
0684名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 20:03:03.29ID:LdG7E2mM
>>646
エルベ特別攻撃隊出撃にあたって
ゲッペルス「体当り戦闘機、今より攻撃に入る。90%の損耗は覚悟の上、恐るべき戦果が期待されん」→下心満々でイエローモンキーカミカゼの猿真似をしてみたが大失敗でした(笑)
0685名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 20:05:44.49ID:UtK+F+Br
コール首相はナチだった頃の少年時代の思い出を語り、レーガン大統領に米独軍事同盟を持ちかけた。

>一九八五年に当時のコール首相とレーガン大統領が、旧西ドイツのビットブルクで、兵士の共同墓地を訪問したが

けれども現在のドイツ連邦共和国政府は、旧ナチスドイツ国防軍を再建したくても出来ない状態にある。
もしそのようなことをすれば1961年のベルリンの壁ように、ロシア側から『敵国条項』を発動されるからだ。
0686名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 21:08:09.32ID:UtK+F+Br
>>631
>全国防軍をロシアからの食料で養いうる場合のみ、戦争を継続しうる

あの軍隊はとてもじゃないが金輪際使い物にならない。ユダヤ人犠牲者600万云々は別として。
コール首相の米独軍事同盟も、西ドイツ軍は旧国防軍を引き継げないのでそれも成り立たない。
0688名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 23:32:28.01ID:SFylFYez
>>687
独ソ戦も騙し討ちだからノーカン
0689名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 23:43:31.89ID:K29PJVNT
日本軍 キルレート表

レート 皇軍死 連合軍   戦場      敵将
115.8 *11000 ***95 シッタン作戦    スリム
*62.9 *10000 **159 ホーランジア   マッカーサー
*30.5 *25000 **820 ミンダナオ    マッカーサー
*24.4 *11000 **450 アイタペ      マッカーサー
*22.1 *79261 *3593 レイテ       マッカーサー 
*21.2 *10000 **471 ビアク       マッカーサー
*19.3 205535 10640 ルソン      マッカーサー
*18.8 *16533 **881 ラングーン陥落  スリム
*17.1 *14300 **835 ビサヤ       マッカーサー
*16.1 *20000 *1243 ブーゲンビル  マッカーサー
*15.9 *10000 **628 ラエ・サラモア  マッカーサー
*12.9 *72480 *5633 インパール     スリム
*11.4 *12500 *1100 レイテ沖海戦   マッカーサー・ニミッツ
*8.71 *30000 *3441 サイパン      ニミッツ
*8.71 *18500 *2124 グアム       ニミッツ
*6.96 *83737 12031 満州日ソ戦   ヴァシレフスキー
*6.36 *21000 *3300 ギル・マーシャル ニミッツ
*5.45 110000 20195 沖縄(海戦含む) ニミッツ
*4.58 *10695 *2336 ペリリュー     ニミッツ
*4.36 *31000 *7100 ガダルカナル(海戦含む)ゴームレー
*2.64 *18000 *6821 硫黄島       ニミッツ
*1.08 *10000 *9703 ノモンハン事件  ジューコフ
0690名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 23:47:02.22ID:SFylFYez
>>689
ナチはキルレシオ()で勝ってる(キリッ

真実

「無条件降伏後、西側三国に占領されたドイツ地域には、米兵よりも、
ドイツ人捕虜の方が多かった・・・・・・」
 連合軍は一九四五年六月に捕虜の数を数え終え、収容された「戦争捕虜及
び武装解除された憲兵」は七六一万四七九四名、うち「四二九万九〇〇〇名
は降伏時にすでに捕虜となっていた」と公表した。

パウル・カレル/ギュンター・ベデカー
『捕虜――誰も書かなかった第二次大戦ドイツ人虜囚の末路』

それで捕虜収容所で沢山死んだり行方不明になってます(笑´∀`)
確かに日本軍は戦場で餓死しすぎだが、捕虜収容所で何百万人も野垂れ死んだナチの豚どもより遥かにマシだな

戦場で沢山の兵士を飢餓や病気や万歳突撃で死なせた日本軍は大失態→解らんではない

易々と白旗上げた上に捕虜収容所で野垂れ死んだナチどもはノーカンだから、それ以外でキルレシオ算出すればナチは優秀→これはさすがに理解できんwwwww
0691名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 23:48:05.28ID:SFylFYez
>>689
ナチが米軍に最大の損害を与えたアルデンヌの戦い
http://en.wikipedia.org/wiki/Battle_of_the_Bulge
19,000 killed,47,500 wounded
残りはcaptured or missingで23000名だから殆ど捕虜だろ
捕虜を人的損失に入れてたら、西部戦線のドイツ軍なんて大惨敗だろうに
ナチの退却が早すぎて追いつけなかっただけだろw
ナチほど看板倒れの軍はいない。
あまりにもナチ兵があっさり降伏するから捕虜収容所が満杯になって、
捕虜に手厚いはずの米英の収容所ですら、過収容で何十万も死者が出たほど

それにティーガー2も入れて1000両近くも戦車や装甲車投入して
第32軍の3倍の35万(それも第32軍は元々65000名で残りは沖縄での現地召集兵)投入して
でいくら陣地に籠ってたからとはいって同じぐらいの戦果じゃ情けなさすぎませんかね・・・

硫黄島
日本軍1個師団21000名→米軍死傷者29000名←ヴォースゲー

沖縄
日本軍2.5個師団10万人→米軍死傷者84000人←第32軍スゲー

アルデンヌ
ナチ20個師団35万人→米軍死傷者81000人←何これ?やる気あんの?武装親衛隊(笑
0692名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 23:48:49.80ID:SFylFYez
>>689
ナチヲタ「捕虜は死んでないからキルレシオ()から除害」

アドミラルティ諸島の日本兵は、一人または少人数ではジャングル最良の狙撃兵であった。
完璧に偽装し・・・米軍な弾の無駄遣いを嘲笑っていた(ある日本兵の評「米兵は何でも撃つ、撃った数に応じてボーナスがもらえるに違いない」)
『日本軍と日本兵 米軍報告書は語る』P158

「日本軍、ドイツ軍の司令官はともにそのような命令(死守命令)を乱発するが、実際に守られる可能性は日本軍の方が遥かに高い」
『日本軍と日本兵 米軍報告書は語る』P160

無能な上層部が『天祐を信じて死守命令』を乱発したのは日本軍もナチも変わらなかったが
ナチはその命令を守りもせず戦わずに降参して捕虜収容所で餓死した

ナチ兵にあだ名を付けるなら『全自動餓死兵士』とでも言うべきか(笑)
0693名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 23:50:42.72ID:SFylFYez
>>689
いくらインパールの人的損害で日本軍を叩こうが
【インパールの損害はナチの西部戦線の損害のたった1/300】で常に完全論破できる。

British, and French forces in the war in Europe follows:
      Battle dead Permanently disabled  Captured    Total
Tunisia     19,600      19,000          130,000    168,600
Sicily       5,000       2,000          7,100    14,100
Italy       86,000     15,000           357,089   458,089
Western Front 263,000   49,000       7,614,794   7,926,794
Total       373,600    85,000        8,108,983    8,567,583

Army Battle Casualties and Nonbattle Deaths in World War II

Atlantic area theaters
Total deaths among battle casualties  177,100

米軍はたった17万人の死傷者で、自軍の何倍もの857万人ものナチをノルマンディから1年足らずで粉砕した
キルレシオは実に1対52www
こんな惨敗は人類史上始めてだろう
無駄死にとはナチのためにある言葉だ
0694名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 23:51:23.63ID:SFylFYez
>>689
いかなる日本軍へのバッシングも【ナチはただの野垂れ死にだが日本兵の死には意味があった】のひと言で常に論破できる。

1945 年までに、日本陸軍の持つ力は敵に死傷者を生じさせる能力のみになっていた。
その能力は、日本陸軍の戦略を躱し、安価に日本を破る手段として原子爆弾を使用するという
アメリカの決定に影響を及ぼしたが、また、無条件降伏の要求を取り下げ、代わりに皇室と
従来の国家体制の一部を維持するという条件付き和平を採用することも決定された。この
状況は日本のエリートと国民に、ドイツ人が受けた権利から比べると、自らの運命
を制御するはるかに大きい権利をもたらした。日本の戦力と戦闘は実際のところ、
若干の政治的目標を達成したのである。敗北によってある種の勝利を得たのである。
http://www.nids.go.jp/event/forum/pdf/2009/10.pdf

支那の3500万人の犠牲は常任理事国に繋がった
大日本帝国の310万人の犠牲は政治的目標を達成した
しかし
ナチのファシスト1000万人の死者は無駄死にの犬死に過ぎなかったのだ
0695名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 23:59:54.28ID:qrjb5qIG
>>689
ロンメル軍の敗北はイタリアから燃料が来なかったとか、重要なタンカーが
撃沈されたからとか言われるが、根拠がない。
ロンメルは十分な燃料を受け取っており、ロンメルが直面した困難はヨーロッパからの
補給物資の途絶が原因ではなく、むしろアフリカ内陸部での燃料輸送の不能に起因している
エル・アラメインの敗戦時においても、アフリカ軍団の補給物資の1/3はベンガジに滞留していた

ヒトラーがロンメルを十分に助けなかったという説は正しくない
ロンメルは北アフリカで維持できる最大の部隊を与えられていたし
1942年8月末の時点でも戦車と重砲の数はイギリス軍を上回っていた。
これらの部隊を維持する為に、同程度の規模の他のドイツ軍と比較にならないほどの
多くのトラックを与えれらていた。

リビアの港湾能力が低く運搬距離が非常に遠かった状況下では、限られた地域を守る為に
部隊を送るとしたヒトラーの最初の決定は正しく、ロンメルがヒトラーの命令に挑戦し
基地から適当な距離を越えて進撃を試みた事は誤りであり、黙認できることではなかった。

M.V.クレフェルト 「補給戦」
0696名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 00:00:39.85ID:btcAGDnK
>>689
フランスでの捕虜は連合軍の上陸を防ぐために仕掛けられた、ロンメルの遺産とも言うべき?
一千万個という地雷除去作業に4万人の捕虜が駆り出されます。
もちろん全員が元工兵などということはなく、シロウトの彼ら捕虜が
棒や素手で一個一個地雷を探り当てては除去するわけですが、
その失敗による損害も部隊によっては10%を超えています。

捕虜 -誰も書かなかった第二次大戦ドイツ人虜囚の末路-
http://ona.blog.so-net.ne.jp/2010-07-05

捕虜に“とってもらえた”ナチ兵は自分らで仕掛けた地雷で爆死した(笑)
0697名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 00:05:26.29ID:btcAGDnK
>>689
ヒムラーはシュナイデミュール要塞の司令官が退却する兵を射殺し、死骸に『臆病者はすべてこうなる』と書いた札を下げたことを称賛している。

負傷もしていないのに、部隊を離れているところを発見された国防軍兵士はすべて銃殺されることになった。

幻想のなかではドイツはどうにか勝利を収める。そのためには無条件の献身と勝利への信頼があれば十分なのであった。
元帥ヴォルターモーデルはドイツ軍上層部を支配していたイデオロギー的認知症をあらわにしている。
彼らがもっと正気であれば、戦争に敗れるのはわかっていただろうに

ナチスの戦争 1918〜1949 リチャード・ベッセル
0699名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 01:24:45.23ID:0BYkryEn
アメリカが日本軍とドイツ軍どっちが手強いと感じていたかは
最近のWW2の映画のハクソーリッジとフューリーを見比べればわかるよ
スタックしたシャーマンに無双されるドイツ軍に対して前田高地の第32軍の強さはヤバイ
0700名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 01:31:20.25ID:0BYkryEn
パシフィックとバンドオブブラザーズを見比べても日本軍の方が強そうだ
0701名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 01:34:26.22ID:hOjl5j0X
だつおの発狂コピペを観て
やっぱり日本軍は劣弱だったんだなぁと確信したw
0702名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 01:39:46.87ID:3l9KqJUc
>>699
赤軍がバグラチオン作戦で快進撃してるのに、米軍はパンター怖いで尻込みしてるくらいなら、米ソ冷戦はソ連の圧勝だ。
0703名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 01:46:17.35ID:3l9KqJUc
>>689
>*19.3 205535 10640 ルソン      マッカーサー

赤軍はベルリンに突撃してナチスにトドメを刺したのに、米軍はフィリピンでキルレシオ自慢?
0704名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 01:52:14.35ID:KeK7GqJT
>>700
パシフィックのペリュリュー戦で95式軽戦車が一撃でシャーマンに吹き飛ばされとったぞw

一方BOBではマーケットガーデン作戦の戦闘で英近衛軍の戦車部隊がドイツ戦車の待ち伏せ喰らってシャーマンやクロムウェルが次々とやられてたな
0705名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 01:56:20.52ID:3l9KqJUc
>>57
>東へ向かっているのがはっきりしたとき、誰もが歓声を上げた。行く先はヨーロッパだとわかったからだ

赤軍がバグラチオン作戦で快進撃してるのに、米軍はパンター怖いで尻込みなんて有り得ないよな。
バグラチオン作戦のバの字も語らないで、米軍がパンターに苦戦するナチホラ話が多すぎ。
0706名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 01:58:38.56ID:3l9KqJUc
>>704
>マーケットガーデン作戦

それ、英軍がヘタレだったつーだけの話なんだが?

もちろん、アメリカとしては実質的な支援や、実質的に相手に打撃を与える
事なら大歓迎だが、イギリスの参加は、どっちせよ(そのように実質的なも
のではなく)、メンツを救う性質のものだろうと、云った。
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/whitehouse_19450618.htm
0707名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 03:06:21.85ID:cVO7x4SL
そんなどうだっていい戦いより

シッタン作戦 とか
ホーランジア

の事について語ろうぜ
0709名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 07:11:26.46ID:aIxXwpql
貧乏で工業もド三流国の割にはよく頑張ったよ人命は一切無視してね凄いよ日本
0710名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 07:26:14.00ID:9LLMvPkj
日本は憲法九条を守るという建前で軍隊を自衛隊を称しているが、憲法改正すればいつでも日本軍に出来る。
旧日本軍の遺産も靖国神社にそのまま残っているのでいつでも再使用できる。
対するドイツは旧国防軍を引き継ぐことは一切出来ないので、NATO軍の一員としてのドイツ連邦軍しかない。
伝統無きにわか独立軍なんて作りようが無いから。
0711名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 07:47:48.78ID:sUYCqHio
>>707
M3グラントに初遭遇して三階建ての超重戦車がきた!にげろー!になったやつだな

速射砲小隊が撃ちまくってもピンポン玉みたいに跳ね返しながら向かってくるから大パニック
0712名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 07:58:46.51ID:9LLMvPkj
>>711
>M3グラントに初遭遇して三階建ての超重戦車がきた!にげろー!になったやつだな

 この問題がまだ解決しないうちに、日本軍がビルマ公路に沿って、短い攻勢に出た。
蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。
 ルーズベルトは蒋介石に緊急の覚書を送り、ビルマから軍隊を引き揚げるようなこと
があれば、また全指揮権をスティルウェルに渡さないのであれば、アメリカからのすべ
ての援助を停止すると警告した。
 スティルウェルによれば、大統領からのこの覚書は「火のついた爆竹」であった。
スティルウェルは蒋介石と会見し、「このとうがらしの包みをピーナツ野郎に手渡し、
大きく息を吐きながら椅子の背に身体を沈めた。鋲はこのちび野郎のみぞおちに命中し、
やつを突きぬいた」
「宋王朝 下」(スターリング・シーグレーブ サイマル出版会)P252
0713名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 08:01:44.99ID:0BYkryEn
>>709

どんなに日本軍の人命軽視がバッシングされても
【ナチは軽視どころかわざわざ自国民を殺した】で常に完全論破できる。

ドイツ軍の崩壊が進み、将軍たちが部隊に与えることができるのは、信念と全滅だけだった。一般市民も、文字通り最前線に配置された。
オットー・ゲオルク・ティーラック法相は1945年2月15日に略式軍事法廷を設置する命令を発した。
『敵軍が迫りつつある防御領域』に設けられ、『臆病や利己心』のために『一般市民に対する自らの義務を回避』しようとした全ての者に対し『必要な厳しさをもって』対処することとなっていた。
その権限は『ドイツ人の戦闘力と戦意が危機にさらされる行為』全般に及ぶ。
判決は三種類しかなかった。死刑か無罪、あるいは別の裁判所への引き渡しである。

すでに戦争が終盤に入った頃に、ナチは自殺は称賛するようになっていた。

1945年春のドイツには死体があふれ、国中の人々が自殺者を目にしていた。

ドイツ軍の崩壊後、自殺は大衆現象と言っていいほど一般的になっている。

すべてが破壊されたことによる無気力と絶望感から、数万人のドイツ人が自殺するに至った。

メクレンブルクの小さな町テテロウの埋葬記録には120件の自殺の詳細が示されている。
銃、首吊り、入水、服毒に加え、父親が家族全員を殺したあと自殺するケースも多かった。

アントニー・ビーヴァー『ベルリン陥落1945』
0714名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 08:02:19.96ID:0BYkryEn
>>709

どんなに日本軍の人命軽視がバッシングされても
【ナチは軽視どころかわざわざ自国民を殺した】で常に完全論破できる。

ドイツ軍の崩壊が進み、将軍たちが部隊に与えることができるのは、信念と全滅だけだった。一般市民も、文字通り最前線に配置された。
オットー・ゲオルク・ティーラック法相は1945年2月15日に略式軍事法廷を設置する命令を発した。
『敵軍が迫りつつある防御領域』に設けられ、『臆病や利己心』のために『一般市民に対する自らの義務を回避』しようとした全ての者に対し『必要な厳しさをもって』対処することとなっていた。
その権限は『ドイツ人の戦闘力と戦意が危機にさらされる行為』全般に及ぶ。
判決は三種類しかなかった。死刑か無罪、あるいは別の裁判所への引き渡しである。

すでに戦争が終盤に入った頃に、ナチは自殺は称賛するようになっていた。

1945年春のドイツには死体があふれ、国中の人々が自殺者を目にしていた。

ドイツ軍の崩壊後、自殺は大衆現象と言っていいほど一般的になっている。

すべてが破壊されたことによる無気力と絶望感から、数万人のドイツ人が自殺するに至った。

メクレンブルクの小さな町テテロウの埋葬記録には120件の自殺の詳細が示されている。
銃、首吊り、入水、服毒に加え、父親が家族全員を殺したあと自殺するケースも多かった。

アントニー・ビーヴァー『ベルリン陥落1945』
0715名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 08:05:57.49ID:rILCBiEq
ナチ軍は陸続きでザワークラウトとジャガイモなら食い放題だったんだからもっと気合い入れて戦えよ
0716名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 08:07:54.60ID:Whl1VJGJ
>>711

1944-5年西部戦線の戦車戦に関し、アメリカ軍による研究がある。
Hardisonは、比較的戦車戦の多かった第3機甲師団と第4機甲師団の戦闘データから98戦例を抽出した。
これによれば、アメリカ軍が攻撃側でドイツ軍が防御側に立った場合の損害率は、米22.8%で独33.3%である。
これが反対に、ドイツが攻撃側に回った場合には、独60.1%で米6.8%と、ドイツ側の高い損害率を示している。
シャーマンとパンターの戦闘にかぎった場合でも、数字はほとんど変わらない。

両軍が会敵するとき、平均して、アメリカ軍は兵器9.1を有し、ドイツ軍は兵器3.7を有し、約2.5対1となっていた。
シャーマンとパンターの関与する29戦例で見れば、シャーマンは1.2対1の数的優勢をもっていた。

86戦例のうち、6ケースでアメリカ軍側は全滅している。
同じように、ドイツ軍では89例のうち41ケースで全滅した。
3以下の兵器を使用した側は、81例のうち37例で全滅させられている。

統計では、パンターが防御に回ったときの有用性はシャーマンの1.1倍となり、
逆の場合シャーマンの有用性は8.4倍にもなる。
すべての記録を合わせると、シャーマンはパンターの3.6倍の有用性を誇った。


ナチの主力戦車パンターですら、シャーマンに全く歯が立っていなかった事実

チハもパンターもシャーマンにかなわないという点で変わりはなかった

シャーマン>>>>>チハ=パンター
0717名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 08:36:54.47ID:44stgSm4
軍隊は常に命懸けの集団であり、必ず国家と民族の伝統を継承していなければならない。
それが出来ないならよその大国に従属するしかない。ロシア軍はどこにも従属せず独立軍として機能する。
0718名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 09:10:43.69ID:loNCvlhc
橋下徹「ポーランド戦の最後のパス回しを批判する人は頭の悪い人 あそこで勝負するのは太平洋戦争を始めた日本と同じ」

太平洋戦争を始めたのはジャップが頭が悪かったからだとさww
ジャップッぷ www
0719名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 11:23:13.21ID:VUp8YfSn
ハシゲごときにバカ扱いされてもね
0720名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 11:26:21.06ID:Whl1VJGJ
>>718
参戦する必要ないのにイエローモンキーと心中した優秀人種()がいたらしい
0721名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 11:56:45.10ID:sUYCqHio
ドイツはそれこそ毎日激戦でレマーゲン鉄橋ではヤクトタイガーが奮戦した

日本はのどかな第二戦線だったので戦車も75ミリシャーマンや軽戦車で十分だった
0722名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 12:08:17.99ID:JwfcEyIq
>>721

アラコート戦車戦って知ってるか?
75o砲主体のM4とM10に、第5装甲軍の2個師団のパンターやティーガーが
襲い掛かったが、米軍の一方的勝利で

ナチの損失、戦車(パンター多数)装甲車285輌
米軍の損失 M4 25輌 M10 7輌

キルレシオ 1:10wwwwwwwwww
バルクwwwwマンwwwコwwwwナーwwwwwwww

http://www.privateletters.net/featured_arracourt.html
0723名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 12:09:49.00ID:JwfcEyIq
>>721
ナチがアルデンヌの戦い前に、西部戦線に配備していたパンターは471輌うち336輌が稼働(稼働率71%)
うち400輌が東部戦線や本土から移動したきた分

しかしアルデンヌの戦いでの戦いの消耗が激しすぎて1945年1月15日時点では稼働しているパンターは
たった97輌だったwwwwwwwwww
やられすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ナチ軍が一方的にボコボコにされる激戦()だったのか

Germanys Panther Tank: The Quest for Combat Supremacy トーマスジェンツ著
0724名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 12:12:37.30ID:JwfcEyIq
>>721

1944-5年西部戦線の戦車戦に関し、アメリカ軍による研究がある。
Hardisonは、比較的戦車戦の多かった第3機甲師団と第4機甲師団の戦闘データから98戦例を抽出した。
これによれば、アメリカ軍が攻撃側でドイツ軍が防御側に立った場合の損害率は、米22.8%で独33.3%である。
これが反対に、ドイツが攻撃側に回った場合には、独60.1%で米6.8%と、ドイツ側の高い損害率を示している。
シャーマンとパンターの戦闘にかぎった場合でも、数字はほとんど変わらない。

両軍が会敵するとき、平均して、アメリカ軍は兵器9.1を有し、ドイツ軍は兵器3.7を有し、約2.5対1となっていた。
シャーマンとパンターの関与する29戦例で見れば、シャーマンは1.2対1の数的優勢をもっていた。

86戦例のうち、6ケースでアメリカ軍側は全滅している。
同じように、ドイツ軍では89例のうち41ケースで全滅した。
3以下の兵器を使用した側は、81例のうち37例で全滅させられている。

統計では、パンターが防御に回ったときの有用性はシャーマンの1.1倍となり、
逆の場合シャーマンの有用性は8.4倍にもなる。
すべての記録を合わせると、シャーマンはパンターの3.6倍の有用性を誇った。


ナチの主力戦車パンターですら、シャーマンに全く歯が立っていなかった事実

チハもパンターもシャーマンにかなわないという点で変わりはなかった

シャーマン>>>>>チハ=パンター
0725名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 12:13:04.66ID:JwfcEyIq
>>721

アメリカ軍戦訓広報誌Intelligence Bulletinによれば、シャーマンに歯が立たないナチは、
パンターの最新型(G型)を投入して、射程の長さを活かしてロングレンジで戦車兵にシャーマンと2,000ヤードで撃ち合うよう訓練したが、
Novilleでのクリスマスの戦闘ではその作戦すら全く通用せず、
シャーマンがわずか45分間にパンターG型を一方的に6輌撃破したと書いてる(シャーマンの損害0)

パンターにはシャーマン5両で当たれと命令がでたいうデマを飛ばすナチヲタファシストがいるがそんな史実はない

シャーマンに歯が立たないという点ではチハもパンターも変わらなかった
0726名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 12:13:48.02ID:JwfcEyIq
>>721

ナチ礼賛のファシストは
すぐにバルクマンコーナー(笑)とかヴィレル・ボカージュの戦い((笑)(笑)
とかごく一部の得意例を持ち出してナチのボロ戦車を褒め称えるが

当のナチの第53軍団司令官フリッツ・バイエルラインが
パンターはノルマンディでの地形に適応しておらず、操縦性の良好なM4に対し苦戦した。
長砲身と横幅は村や森林での戦いでの機動力の低下要因となったし、フロントヘビーで
フロントファイナルドライブがすぐ摩耗したから全く役に立たなかったと認めているんだが

Armored Thunderbolt: The U.S. Army Sherman in World War II スティーヴン ザロガ著
0727名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 12:26:02.19ID:loNCvlhc
つまらん 論破されたり嘘くさい米軍広報誌のコピペばっかりだなw
0728名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 14:42:26.22ID:sUYCqHio
ツィタデレ作戦のパンツァーカイル先頭にチハを配置した場合の生存率について

パックフロントとかなかったのが長閑な太平洋戦線

あんまりにも暇なのでラバウルではサツマイモを栽培していた
0729名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 15:03:42.07ID:SfekFYNK
>>728
いかなる日本軍へのバッシングも【ナチがだらしなさ過ぎて暇だったGIはフランス娘とフランスおばさん相手に戦っていた(笑)】で常に完全論破できる

研究の趣旨についてロバーツ教授は、「GI(進駐軍兵士)はたくましい男で、常に正義に基づいて行動するとの典型的な『GI神話』の偽りを暴き出すことだった」と、AFPに語った。
教授によると、米軍では当時「フランス人に対して優位に立つ」手段として性欲、買春、レイプが取り入れられていたという。

 米兵たちは、ノルマンディーの人々から「性のアバンチュール」を求めてやってきた、セックスに飢えた荒くれ者と見られていた。
これは地元ノルマンディーではよく知られていることだが、一般的な米国人にとっては「大きな驚きだ」とロバーツ教授は述べている。

■「女性を隠せ」、街中いたるところで性行為

米メディアがノルマンディーに上陸した米兵について、キスをする米兵と若いフランス女性の写真を掲載するなどロマンチックな視点で解放者として描いていた間、地元の人々は「問題」に直面していた。
地元には、「ドイツ人を見て隠れるのは男たちだったが、米兵の場合は女たちを隠さねばならなかった」という話が伝わっているという。

米兵たちの放蕩ぶり、不法行為、さらには組織的な人種差別などもあった。
「GIはどこでも所かまわずセックスしていた」とロバーツ教授。

特に、ルアーブルやシェルブールでは米兵たちのマナーの悪さが目立ったという。
米兵たちは、女性を見れば既婚女性でさえ公然とセックスに誘い、公園、爆撃を受けて廃墟と化した建物、墓地、線路の上など、街中いたるところが性行為の場となった。
しかし、全てが両者の合意のもとで行われたわけではなく、米兵によるレイプの報告も数百件残されている。

ロバーツ教授が調べた資料によれば「セックスをしている男女を見かけずに街を歩くことは不可能」なほどで、当時のルアーブル市長が米駐留部隊の司令官に改善を求めたと記されていた。
米軍の上官らは兵士たちの行為について公式な非難声明は出したが、改善の努力はしなかったという。

http://www.afpbb.com/articles/-/2946474?act=all
0730名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 15:04:16.62ID:SfekFYNK
>>728

ヨーロッパ戦線ではナチ軍が弱すぎて暇をもて余した米兵が淫売買ったりレイプしたりして性病の罹患率が異常に上昇している。
手を焼いたアイクが1945年4月に売春禁止令を慌てて出してるけど、全く効果なく、1945年には1944年の5倍以上に及んでいた(笑)
林博史著「女性・戦争・人権 (第7号)」
0731名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 15:04:56.31ID:SfekFYNK
>>728

米兵が暇すぎて性病にかかってたころナチはホモ同士で殺しあってた

同性愛者を弾圧したはずのナチ党には逆に同性愛者が多かった。
ナチスの私設警察だった「突撃隊」はレーム司令官がホモだった。
そのためにレームは性癖が同じような人間を突撃隊幹部に採用した。

ヒトラーは突撃隊がホモに支配されたと知ると怒り、SS(ナチス親衛隊)にレームと突撃隊を粛正させた。
そして突撃隊の大半をSSに統合した。
これにより、ナチスでは秘密裏に「ホモ人脈」が築かれていく。
SSを隠れ蓑に、ゲシュタポ(秘密警察)やSD(SS情報部)では同性愛行為が当たり前に成った。
また同性愛者の将校らは、同じような性癖の人間を、同族意識から幹部に採用した。

国家社会主義青年団などナチスの青年組織から、美少年がリクルートされたり、
ポーランドやフィンランドなど外国からも大量に、少年愛の為に青少年が誘拐された。
SSの根底に有ったのは同性愛だった。


同性愛者を虐殺しながら、実は裏でゲイか蔓延っていたのがナチ(笑)
こんな池沼上級国民(ナチ党員)のアホ作戦のお陰で国会議事堂に赤旗が翻るまでの完全敗北
近代戦でここまで徹底的に負けた軍隊はナチ軍以外にないだろう
0732名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 20:21:19.98ID:Bot5aVsd
>>711
> 速射砲小隊が撃ちまくってもピンポン玉みたいに跳ね返しながら向かってくる

けれども日本古来の工芸品たる日本刀は、大陸打通作戦でチンピラゴロツキ3500万を殺戮する大戦果を挙げた。
けれどもその分、工業の発展が米英独ソよりも大きく遅れてしまった。
というか福沢諭吉の「脱亜論」で書かれているように、明治国家はチャンコロ対策が最終目的だった。
だから工業で米英独ソに及ばずとも、チャンコロチンピラゴロツキを壊滅させたのだから万々歳だ。
対日戦争がオマケつーなら日中戦争はオマケのそのまたオマケで、中国人は人間扱いされなくなってしまう。
チンピラゴロツキ3500万を日本人の軍刀で斬り伏せ、かつ中国への賠償金はゼロ。
日本刀の切れ味は日本古来から伝わる不思議な日本人の魂が宿っており、中国人はその体で思い知らされた。
中国人は老弱男女全てが殺戮の標的物だった。まさに野球で言えば0点に抑えた快挙だった。
0733名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 21:21:31.96ID:9Pnby2/2
>>664の続き。

独立国家たりうるには伝統ある国軍が不可欠であるが、それが出来ない弱小国は大国に従属するしかない。
日本は対米従属というがあれは憲法改正すればいつでも日本軍を復活させることが出来る。
憲法九条の制約があるというが、逆に言えば立法で議決しさえすればその制約を解除出来るということ。
日本としては安保条約が無くなったら旧日本軍を復活させればいいだけのことだ。

>全国防軍をロシアからの食料で養いうる場合のみ、戦争を継続しうる

対するドイツは金輪際ドイツ国防軍を復活させることは出来ない。つまりNATO無しでは生きられない。
EU軍というのもユーロファイターではロシア空軍に勝てず、英国のEU離脱で空中分解してしまった。
従って今後の欧州は、米国に土下座して米国の指示に従うだけになるだろう。
0734名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 21:37:23.39ID:9Pnby2/2
トランプ政権になってから欧州と米国の軋轢がひどくなったというが、欧州でNATOを脱退した国は一つも無い。
それどころか昨年、モンテネグロが新規加盟している。それから英国はEUを離脱している。
だがもう一方でサッカー大会とかで欧州はアジアをも含めて盛り上がって楽しくやっている。

欧州が米国に完全従属する時がもう来ている。
0735名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 21:47:53.38ID:9Pnby2/2
英連邦軍は、第二次大戦の趨勢に殆ど影響を及ぼししていない。

もちろん、アメリカとしては実質的な支援や、実質的に相手に打撃を与える
事なら大歓迎だが、イギリスの参加は、どっちせよ(そのように実質的なも
のではなく)、メンツを救う性質のものだろうと、云った。
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/whitehouse_19450618.htm

冷戦終結から30年近くになって、第二次大戦終結時のパワーゲームに戻りつつある。
大戦の趨勢を決めた米軍とロシア軍だけが世界秩序を決める立場にあるということだ。
0736名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 21:56:21.31ID:9Pnby2/2
ロシアのクリミア併合(2014年)以降、中国は尖閣のセの字も出さなくなった。
世界秩序は米国かロシアかの二者択一という冷戦時代に逆戻り、日本としてはこっちのほうがいい。
0737名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 22:01:20.96ID:9Pnby2/2
>>661
>ロシアはクリミアを取れるが中国は台湾に手が出ないから、台湾の帰属先は未定のままだ。
>なおロシアのクリミア領有と中国の台湾領有とを常に比較することで、中国に恥を掻かせることができる。
>まさにクリミアと台湾は、バグラチオン作戦と大陸打通作戦の再現ビデオに他ならない。


こうしてこれまで四つあったと思われた世界勢力が、一気に二つに絞られることになった。
けれども第二次大戦の最終結果からすればそういうことになるのは自明だろう。
0738名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 22:27:36.71ID:9Pnby2/2
【米ロ】トランプ氏、ロシアのクリミア併合を認める可能性排除せず 西側外交筋に不安感
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530476266/

ロシアのクリミア併合をどうするかというと、どうにもならない。経済制裁しようがしまいがだ。
せいぜい経済制裁に伴うロシアの報復に対抗するためにNATOを強化するくらいしか出来ない。
欧州は米国にロシア制裁を続けてもらうことを条件に、米国に全面服従するしかない。
0741名無し三等兵
垢版 |
2018/07/03(火) 02:42:57.79ID:VXb4CZCg
>>733 の続き。

第二次大戦については、現在の国際情勢に直結し、かつ誰にでもわかりやすく簡潔に表現する。

ユダヤ人犠牲者が600万だったか否か、南京大虐殺や慰安婦性奴隷の実態が云々すると話は長くなるが、

独ソ戦(絶滅戦争とバグラチオン作戦)
日中戦争(汪兆銘政府と大陸打通作戦)

独ソ戦は絶滅戦争でその犠牲者2700万、ユダヤ人犠牲者が600万かどうかはどうでもいい。
日中戦争はチンピラゴロツキ暴支膺懲で、南京大虐殺がどうあれ汪兆銘の南京維新政府が存在していた。

1 ドイツ軍はスラヴ人を大量虐殺したが、スラヴ人は断固反撃してファシストドイツを粉砕した。
2 日本軍はチンピラゴロツキを懲らしめるために出征し、チンピラゴロツキは小便ちびって逃げ回った。
3 チンピラゴロツキは逃げ回った恥を隠す為に、極悪な日本軍に虐殺されたと騒ぎ出した。

バグラチオン作戦と大陸打通作戦、ベルリンに翻る赤旗と南京に翻る日章旗。
対日戦争がおまけなら日中戦争はおまけのそのまたおまけ。
ちなみに朝鮮戦争の米軍はおまけのおまけな中国にも大苦戦。

違うか?
0742名無し三等兵
垢版 |
2018/07/03(火) 02:54:45.28ID:VXb4CZCg
>>739
ガス室なんてどうでもいいし、ユダヤ人犠牲者数もどうでもいい。殺戮手段はいくらでもあるのだから。
0744名無し三等兵
垢版 |
2018/07/03(火) 06:10:58.89ID:pnTj+puB
2島返還だろ
ソ連時代ならいつでも出来たよ
もう無理だがw
0745名無し三等兵
垢版 |
2018/07/03(火) 08:16:27.80ID:K1saIXt2
>>728
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> パンテルタンクは弱っちいシャーマンを無双した…
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
https://scontent-lga3-1.cdninstagram.com/vp/4931cc9c2c4f58d3690be2bf3912abb5/5BDF68EB/t51.2885-15/e35/25026150_353115991827796_6871623068561702912_n.jpg
0746名無し三等兵
垢版 |
2018/07/03(火) 08:33:42.86ID:mOs1cb47
>>741
大陸に200万だか300万だかの遊兵のこして白旗あげてるアホな島国があったな
0747名無し三等兵
垢版 |
2018/07/03(火) 08:46:40.41ID:WZVg5FNB
>>746
常勝不敗で常に数十倍の損害を敵に喰らわしていた軍が形式上とはいえ降参したなんて世界史上他に例はないだろうな
0748名無し三等兵
垢版 |
2018/07/03(火) 08:49:24.72ID:WZVg5FNB
>>746
その結果として、日本の防衛は、1941 年以来その絶対的な質について劣化していない唯一の枢軸国部隊である日本陸軍にかかることになった。
1944 年、アジア大陸では、日本陸軍は依然として連合軍の戦略を狂わせることができた。
中国南部および中部での一号作戦は、国民党に屈辱を味わわせ、連合軍にその戦略の再構築を強いた。
その戦略とは、日本に対しアジアの人的資源とアメリカの航空戦力を解き放
ち、太平洋を横切って、中国で戦争のクライマックスを迎えるというものであった。
日本陸軍はまた連合軍の作戦を粉砕することもできた。インパール―コヒマへの攻撃速度はイギリス軍の指揮官たちとインド軍にショックを与えた。
両軍が防衛に成功した理由は、連合軍航空部隊と輸送機が利用できたためという一点に尽きる。
また、日本陸軍のルソン島守備隊は、戦略的には不必要な作戦においてアメリカの大部隊を釘付けにしていた。
http://www.nids.go.jp/event/forum/pdf/2009/10.pdf

>1944年、アジア大陸では、日本陸軍は依然として連合軍の戦略を狂わせることができた。

大陸打通作戦の大勝利は、太平洋戦争の大敗北を吹き飛ばしてしまった。
ソ連とだけやっても負けてたナチとは全く違う。
0749名無し三等兵
垢版 |
2018/07/03(火) 08:53:43.63ID:mOs1cb47
>>747
サッカーみたか?
お家芸の

逆転負け

発動ですわ


予定通り(*・∀・*)ノ
0750名無し三等兵
垢版 |
2018/07/03(火) 09:01:15.93ID:WZVg5FNB
>>749
お家芸発動って
ナチがロシアの地で粉砕されたことか?
ボルゴグラード(スターリングラード)で粉砕されなかったのはちょっと惜しかった
0751名無し三等兵
垢版 |
2018/07/03(火) 09:11:50.88ID:mOs1cb47
>>750
そう

悪は粉砕されるのだ

全てがお家芸の日本ちゃん

トーフメンタルは治らない
0752名無し三等兵
垢版 |
2018/07/03(火) 14:19:35.84ID:mOs1cb47
>>744
あそこは大ロシアの領土だ
マカーキーは立ち入り禁止
0753名無し三等兵
垢版 |
2018/07/03(火) 20:45:36.47ID:VXb4CZCg
>>748
>インパール―コヒマへの攻撃速度はイギリス軍の指揮官たちとインド軍にショックを与えた。

 その時(一九四四年三月〜七月)、英国民の関心はドイツとの戦いに集中し、ドイツ軍の英本土爆撃、
連合軍のノルマンディ上陸作戦(六月六日)に心を奪われ、遠いアジアでの戦いは余り問題にされなかったが、
スクーンズ中将は当面の責任者としてインパールの持つ政略上、戦略上の重要性はどれほど重視しても重視
しすぎることはないと考えていたという。
http://ktymtskz.my.coocan.jp/J/inparl/inparl.htm

3 月 29 日、統合参謀本部は地中海と中東から米軍のダコタ64 機と英空軍のダコタ 25 機をマウントバッテンの
指揮下に一時的に移すことに同意し、「ヒマラヤ山脈」ルート輸送機の指揮権も与えた。
http://www.nids.mod.go.jp/event/forum/pdf/2002/forum_j2002_12.pdf

『英国民に忘れられたビルマ戦線』だが、あれは戦略的に5月開始予定のDデイを遅らせるほどの衝撃だった。
0754名無し三等兵
垢版 |
2018/07/03(火) 20:48:23.88ID:VXb4CZCg
>>748
>中国南部および中部での一号作戦は、国民党に屈辱を味わわせ、連合軍にその戦略の再構築を強いた。

http://doi.org/10.15057/6519

この軍事的条件の一大変化とは、10月3日に決定された”対日戦略の修正”であった。
日米開戦以来陸軍首脳や中国現地のスチルウェル・シェンノー トらが構想して来た
中国東岸を基地 として対 日攻撃 を行 うとい う戦略は,この戦略修正によって破棄 され,
台湾,中国東岸への上陸は基本的には中止された。
代ってマ ッカーサ ー (DouglasMcArther)将軍の主張 を作戦の中軸 として採用し,
海軍 とくにキ ング (ErnestKing)海軍作戦部長の主張する作戦を側援的に遂行する
ことが決定 され,ル ソン島から沖縄へ上陸作戦 を敢行すると同時に,
マリアナ諸島から硫黄島を経 由 して沖縄へ進攻することになったのである。
この対 日戦略の修正は重大な結果をもた らすことになった。即ち(1)対 日政略
における中国の戦略的地位が低下 したこと。(2)1945年 8月の終戦時に強力なア
メリカ陸軍部隊が中国に存在 していなか ったことである。
対日政略において軍事的に貢献 してこそ,戦後における大国 としての地位が
保証 される訳であったが, この修正に よって, アメ リカの支援の下に軍事的貢
献 をする機会は減少 し,大国と しての地位 を要求 しうる根拠を失 って しまった
のである。又強力なア メリカ軍部隊が終戦時において中国に進駐 していなか っ
た為, ソ連軍,中共軍の軍事行動を牽制 しえなかったのであ った。
0755名無し三等兵
垢版 |
2018/07/03(火) 20:56:17.09ID:vK3NR/Zq
>>661
>中華民国の領土権はカイロあるいはポツダム宣言にはそういうことを予定してきめておりまするが、
>この規定は、われわれの調印したサンフランシスコ平和条約の規定とは違います。

 シェンノートの方針は、中国において実効をあげず、ヨーロッパでの活動に制約をあたえていた。
 それは、飛行機やそのほかの装備品を、イタリアから中国に補給がえをしたためである。
 この見解は、一九四四年七月四日にルーズベルト大統領に提出された、中国の危機に関する統合参謀本部の公式報告に記述された。
 この公式報告は、シェンノートの作戦原理に反論していて、第二次大戦中に発行された文書のなかでも、一番おかしな内容の文書であった。
http://ktymtskz.my.coocan.jp/J/aircraft/chaina8.htm
0756名無し三等兵
垢版 |
2018/07/03(火) 22:46:26.82ID:YzYc0KX9
【悲報】大日本帝国が兵隊に使わせてた拳銃、
ごみすぎて外国人からボロカスに侮辱されてしまう

Watch "Type 14 Nambu Pistol 南部拳銃" on YouTube
https://youtu.be/dc87joWmHFo
0758名無し三等兵
垢版 |
2018/07/04(水) 02:33:41.72ID:x3TYUcb7
>>745
そんなにナチ戦車をデカデカと掲げてると、ナチス時代に大きな思い入れがあるのかと思えてくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況