X



★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★【252】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 07:20:16.03ID:oSXDC+lB
          _,.、.,.、___,...,.、,...,,_
      ,-‐'~´´,_..   _,      ~\
        ?w ィtfv心 ,、   =、__,    i
       `¨从从从从爻仆孑=彡ゞ、j
         {i「`¨`v' ̄ ̄¨¨¨`ゞ::::::::::::ヽ
        l|           乂:::::::::::|
.        |             .从:::::::|
         {=;;,、,i レ-==;;、     ゞ_:::」      
         rァ-, |   rァ‐-     ./'^'!i 
        {.⌒ ,ノ  ''"       ゞ^ ノ      
.         i  ,(_ ,,,.ゝ、        レ' \_
     ,-‐┤  ';  \.       |!    \\_
  _/{.  ヽ `こ二ヲ、「    ,.  |       \ このスレッドのテンプレートは廃止されました
     L_  `、`''''''"  ,  /  /      __/
      ,/  `ーニニニニ'´  _,/   く ̄
      \    ト-----‐''´/     \
        \    ',.     /      /
         \   ',    /     /
              \. i   /    /
0820名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 22:36:11.09ID:NFR/nT9X
>>818
その時代は誰でも大学に行けるわけじゃないからな
落ちこぼれると不良になるんでイジメが増えるし、彼らを暴力で管理し、
目せしめにして他の者の成績を上げさせる

暫くすると進学しても就職できない氷河期世代が出てきて、一気に廃れた
進学するだけでは無駄だからなのと、子供が貧困過ぎてバイクを買えないから暴走族がいなくなった

今は授業料が高すぎて金で進学する階級社会
https://www.youtube.com/watch?v=m_ZoGJbJyFs
とうとう米国と同じようにハイパーメリトクラシー、ボランティア、レガシー、アファーマティブ・アクションまでやろうとする始末
20年後には努力しても無駄だと悟ってトランプのような人に投票してるんじゃないか?
0821名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 23:00:45.87ID:NFR/nT9X
>>788
革命なんてやってる連中は暇があって学ぶ機会があるやつだぞ
フランス革命、明治維新、ロシア革命、農民が殆どいない
一番上の階級に対して次の階級が大抵実権を握ってる

農村革命に懐疑的なのも発達した資本主義がないから、共産主義にもならないと思われていたからだが、
勉強する暇がある富農の息子はいる
そんな奴は人に夢を見させる力があるのだ
0822名無し三等兵
垢版 |
2018/07/30(月) 14:06:24.02ID:Q1zSeZKF
農村が保守政党支持で、工業都市が社会主義を支持するよね
山形県のスイカを作るので知られる農地の尾花沢のように、
共産党が支持する人が自民系の人を制して市長に当選というレアなこともあるけど
0823名無し三等兵
垢版 |
2018/07/30(月) 16:48:16.69ID:zd0aPJpC
ヨシフ・ベサリオニス・ジュガシヴィリ様

この度は、弊党採用試験をご受験いただきありがとうございました。

これまでの試験結果を踏まえ、慎重に審査を行いましたところ、
誠に残念ではございますが、貴殿のご希望に添えない結果となりましたこと、
ここにご通知申し上げます。

末筆ではございますが、ヨシフ・ベサリオニス・ジュガシヴィリ様の今後の成功と
今後の幸運を心よりお祈り申し上げます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0826名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 19:02:01.06ID:9JlvV4/y
日露トンネルはもう古い、北海道とサハリンの間に橋を架けよう!

【ロシア】サハリン―北海道橋(日本)プロジェクト メリットは?[07/28]
https://sptnkne.ws/jh3k
https://jp.sputniknews.com/images/393/66/3936695.jpg


ロシア本土とサハリンをつなぐ鉄道橋を建設し、その後北海道へ延長する案は数十年に渡り審議されている。まだ実現計画は一切の進展を見せていないが、日本のビジネスは投資に関して急がない。
だが今週、プーチン大統領が評価したところのこの「惑星規模プロジェクト」のニュースに新たな波が生まれた。

報道が何らかの具体的な実現プランに基づくものなのかを明らかにしようと、スプートニクはロシア鉄道公開株式会社の広報担当とロシア国立研究大学経済高等学院輸送経済・輸送政治研究所のパーベル・ジュジン氏に話を伺った。
ちなみに、ロシア鉄道は世界の鉄道会社で3指に入る。

ロシア鉄道は「最終決定まで」コメントを控えると回答した。

一方でジュジン氏は、現在ロシアには技術的にはこのプロジェクトを実現するための最も適した条件がそろっていると説明した。
「ケルチ海峡にかかるクリミア大橋建設完了後、ロシアでは新たな橋の建設に不可欠なパワーが空く。製造業者との物流チェーンも構築され、今度は極東の作業につながる可能性もある。
 さらに、プロジェクト第一部の実現は、日本の投資家のサハリン-北海道橋建設への将来的な関心のための不可欠な条件であり、土台だ。」

? このプロジェクトに関してすでに行われたことはあるか?調査や費用算出は?

「サハリンから本土に橋を建設する候補地はコムソモリスク・ナ・アムーレの北東約500キロにある。20世紀半ば、本土とサハリン間のもっとも狭い場所である地峡ですでにトンネル工事、
 そしてコムソモリスク・ナ・アムーレから地峡に向けて地下鉄線の工事が進められていた。つまり、こうした工事のさいに調査はすでに行われており、ゼロからの工事であってもその調査は有益だ。」

0827名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 23:22:43.63ID:u85RQvkJ
カスペルスキーってどの程度コンピュータでのスパイ行為をやってるの?
俺のパソコンにも入れたら情報をFSBに抜かれちゃうのかな///
0829名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 23:46:39.24ID:nX20AdKC
>>818
裏付けをとっていない話だが、戦前はさほど暴力的な教育はなかったものの、
敗戦後に軍隊帰りの教師が教育現場に鉄拳制裁を持ち込んだとする説をみたことがある。
0830名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 00:52:03.25ID:1ywRIB0T
そもそも、戦前は就学率が低かったんちゃうか
0831名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 01:39:34.13ID:W0CJVaLZ
教鞭を執るとか「むちをふりふりちーぱっぱ」なんて言い回しが残ってるように、戦前も普通に体罰あったからな
殴るのと鞭でしばくのとどっちがマシかは考え方によるし、別に日本に限った話でもないけど
0832名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 13:26:03.00ID:/2FWPlaJ
戦前の体罰は江戸時代の商人の丁稚奉公から続くものと英国パブリックスクールの鞭打ち指導とが由来、って説は見たことがある
旧軍が体罰だらけになったのは、各地から徴兵で集めた新兵を同郷で集めたら、
上京下宿や学校での新入り「歓迎」まで兵舎に持ち込まれたのが原因とか何とか
打ち解ければ身内、打ち解けなければひたすら孤立、そういう通過儀礼的なノリがなかった寄せ集め色の強い隊は体罰も少なかったと
0833名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 15:48:05.33ID:HoP35frB
韓国は同郷で徴兵し出身地域を守らせ、その間に志願兵が逆上陸すると言ってたな
コンクリで道路を封鎖して時間稼ぎするらしいが、この徴兵された方々はコンクリのどちら側にいるんでしょうかね?
0834名無し三等兵
垢版 |
2018/08/02(木) 12:57:28.41ID:3YJ3ywJu
Hiroyuki Nishimura
?
認証済みアカウント

@hiroyuki_ni
7月9日
その他 Hiroyuki NishimuraさんがNotes from Poland ????をリツイートしました

オランダのテレビ局による反コミュニスト活動家で学者のポーランドのおじさんへの真面目なインタビューになるはずの映像が明らかに
全然違う方向になってるけど、猫なら仕方ないという安定感。Hiroyuki Nishimuraさんが追加
https://twitter.com/notesfrompoland/status/1015289680227643393
0835名無し三等兵
垢版 |
2018/08/03(金) 01:53:07.84ID:rUkDYwNp
日本軍の私刑は士官が下士官に上官が部下にという垂直な関係ではなくて、古兵が初年兵に一等兵が二等兵にといった斜めの関係性で主として行われていたことを考えると、
若衆宿なんかの慣行が持ち込まれたという説には一定の説得力があるな。

>>831
「教鞭を執る」は漢語的文飾だろ

「”束脩”という言葉があるから、寺子屋では束ねた干し肉を学費として納めてたんだ!」みたいな議論
0836名無し三等兵
垢版 |
2018/08/03(金) 08:51:13.41ID:WaXJqx6k
>>831
「牛耳を執る」からといって北条氏が鎌倉で牛に乗っていたわけではない
0837名無し三等兵
垢版 |
2018/08/03(金) 09:44:05.14ID:g8ZZQUfr
新入りいびりを含めた同郷による結束力を強化するって組織は各国にあるが欠点も多い
最大の欠点は再編成が迅速に出来ない点
30パーセントの損害を受けると軍組織は機能しなくなり再編成が必要とされているが
50パーセント以上になっても兵員自体は残存している、この残存兵は完全な遊兵になってしまう
兵員不足だったドイツは東部戦線で残存遊兵をかき集め再編して迅速に戦力化するコツを掴むが
これが全くできなかったのが日本軍で他部隊の残存兵など敵と同じくらいの目線で見ていた
日本軍の戦死者が多い最大の原因はコレだったんじゃなかろうか?
0838名無し三等兵
垢版 |
2018/08/03(金) 10:13:11.15ID:rqiXDhEV
>>835
6 補 足―徴兵制と失業問題 加瀬 和俊
https://oisr-org.ws.hosei.ac.jp/images/oz/contents/707・708_06.pdf

20歳になった男子は全員が徴兵検査を受ける義務はありましたが,実際に兵役の 義務を課せられる者は明治の初めは同世代男子の約3%,満州事変時点でも15%程度にとどまりま した。
このため徴兵検査に合格し,抽選によって入営させられることになった20歳の青年たちは 他の大部分の青年が職業生活を継続しているにもかかわらず,職場をやめて軍隊に入らなければな りませんでした。
職業軍人とは異なって徴兵された者には賃金は支給されず1930年代でも1か月 に5円程度の小遣いが与えられるだけでしたから家に賃金を入れられないのはもちろん,逆に仕送 りをしてもらう者も少なくありませんでした。
徴兵を終えて彼らが労働市場で職を探さなければな らなくなった時,22〜23歳の男子を採用してくれる企業は多くはありませんでしたから,特に1930 年前後の恐慌期には除隊者の多くが失業者にならざるをえませんでした。
今日の韓国のように同年 輩者の大半が徴兵されるのであれば労働市場は除隊後の23歳前後での再就職を前提に編成されるでしょうが,同年齢者の85%が兵役に行くことなく勤続年数を伸ばしている日本では,
新規採用 の場を見つけなければならない除隊者については,よほどの人手不足の産業でない限り,彼らを新 規採用の対象者とは見てくれませんでした。
高小卒で見習いとして工場に雇われた少年が企業内で養成されて20歳代半ばに熟練工になっていくという方式が定着している下で,20歳時点でキャリ アの中断されてしまった者を新たに雇用することは企業にとって賢い選択ではなかったのです。
0839名無し三等兵
垢版 |
2018/08/03(金) 10:16:03.85ID:rqiXDhEV
 昭和恐慌期の制度についていえば,除隊兵は訓練した戦闘技術と忠誠思想を失わないために予備 役(陸軍では5年4か月,海軍では4年)とその後の後備役(陸軍では10年,海軍では5年)に 順次編入され,
その間は毎年簡閲点呼に召集されるとともに,勤務演習として1年に1回を限度と して陸軍は35日以内,海軍は70日以内召集される可能性がありましたし,もちろん戦争が起これ ば召集されて戦地に行かなければなりません。
こうした継続される義務によって欠勤が多くなるこ とが予想される労働者を雇用することは企業の好むところではなかったため,除隊者の多くは労働 市場の下位に位置付けられ,日雇労働者とならざるをえない者も少なくなかったと想定されます。

この問題は平時であれば,除隊して思うような職業を見出せない者が「徴兵を逃れられればもっ と充実した職業生活が送れたのに」と諦めるだけで済んでいたのかも知れませんが,
現実には日中 戦争以降の兵力総動員体制の下でその問題性が顕在化してしまったと解釈されます。すなわちアジ ア・太平洋戦争の拡大によって兵力動員が順次拡大され,
最終的には満40歳までが徴兵の対象に なったのですから,20歳の時点では首尾よく徴兵を逃れることのできた85%の若者・中年者の大 半が未教育兵として入営させられることになったわけです。

その時,兵営のなかで日常的に生活と 訓練の指導役となったのは,20歳の時点で入営した後下層労働者として働いていた時に召集され て再び入営することになった者たちが多かったはずです。
この結果,平時における二年兵の初年兵 に対する制裁措置とは社会的意味の異なる制裁が,徴兵によってキャリアを中断された者の被害者 意識に支えられて広まっていたように感じられます。


「20歳の時点では首尾よく徴兵を逃れることのできた85%の若者・中年者」に対する「20歳の時点で入営した後下層労働者として働いていた時に召集されて再び入営することになった者たち」の恨みを考慮する必要がありそうですね。
兵隊にとられたためキャリアの空白が生じてしまった戦前版「年長フリーター」、あるいはむしろ当時の年齢感覚から言えば「中年非正規」の人々。
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/post-fc1e.html
0840名無し三等兵
垢版 |
2018/08/03(金) 10:24:10.29ID:WaXJqx6k
>>839
学生運動を目の敵にした警官と同じ構図
0841名無し三等兵
垢版 |
2018/08/03(金) 10:34:08.70ID:rqiXDhEV
学生運動していた人たちも、労働運動を辞めてLGBTや平和運動ばかりする、ピケティの言うバラモン左翼になってしまった
https://anond.hatelabo.jp/20180423214328

20年後にはトランプを笑えなくなる
0842名無し三等兵
垢版 |
2018/08/03(金) 10:52:47.98ID:mwfPVy6Y
ダイトルも読めない文盲が増えてるな
0843名無し三等兵
垢版 |
2018/08/03(金) 10:54:06.55ID:rqiXDhEV
最近はEUの民族主義政党や米国のKKKすら再分配を叫びだして面白いことになってる
今の左派政党は実力主義を信奉しており、努力が報われ、低所得は運が悪いのではなく努力が足りない結果であるとされている

アイデンティティ政治
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20180422/Brahmin_Left
こうなった理由の一つは、少なくとも米国では、民主党がアイデンティティ政治(性別、人種、性的指向における包括性を強調した政治)やその他の社会的にリベラルな大義を掲げた際に、
所得や職といった日常生活の問題が疎かになったためである。ロバート・カトナーが新著*2に書いたように、2016年の大統領選挙のヒラリー・クリントンの政治要綱で唯一欠けていたのが、社会階層であった。

カトナーによれば、1980年代のレーガン大勝後、民主党は意識的に金融部門に手を伸ばしたという。ロドリックは、米国の民主党(および西欧の中道左派政党)が、大手の銀行や企業と馴れ合ったことが、
現在の状況を招いた一因である、として、1990年代にビル・クリントンがロバート・ルービンよりもロバート・ライシュに耳を傾けていたら当時の経済政策は違ったものになっていたのでは、と述べている。

ただ、左派政党は単に既得権益層と馴れ合っただけではなく、思想的にも市場原理主義に取り込まれた、ともロドリックは指摘している*3。クリントンのニューデモクラットやブレアのニューレーバーは
グローバル化のチアリーダーとして行動し、フランスの社会主義者はなぜか国際的な資本移動の規制撤廃を主唱した。その点での彼らと右派との唯一の違いは、社会福祉や教育への支出を増やす、という甘味料的な公約だったが、
それが実現することは稀だった、とロドリックは指弾している。



もう世界にソ連はない
0844名無し三等兵
垢版 |
2018/08/03(金) 10:57:19.29ID:rqiXDhEV
スターリンと無縁ではない
歴史は繋がってるので、共産趣味者たるもの今の時代とも冷戦時代とも無縁ではいられない
ましてや当時の世界情勢くらいは理解しておかないと何も分からない
0845名無し三等兵
垢版 |
2018/08/03(金) 12:04:10.16ID:luneCLEy
ファシズムも経済統制してたから原点に立ち返った
0846名無し三等兵
垢版 |
2018/08/03(金) 13:04:41.63ID:X/iOCMq+
映画公開なのになんでまったく盛り上がってないんだ……
0847名無し三等兵
垢版 |
2018/08/03(金) 18:02:44.80ID:OG69VrOw
革命100年の記念日でも静まり返っていたし……
もう昔いた人たちはいないんだろうなあ
0850名無し三等兵
垢版 |
2018/08/04(土) 00:26:33.32ID:PCAcUtPo
そもそも米民主党って左派か?

英労働党や独社民党とははっきりとカラーが違うやろ
0851名無し三等兵
垢版 |
2018/08/04(土) 00:28:55.97ID:PCAcUtPo
>>842
国際労働運動に関わることはすべて包含するのがスタスレの伝統
0852名無し三等兵
垢版 |
2018/08/04(土) 01:18:54.49ID:RZwbKgag
>>851
ん?いま国際共産主義を支援するって言ったよね?
0853名無し三等兵
垢版 |
2018/08/04(土) 02:08:09.25ID:Jb0NNYUX
          _,.、.,.、___,...,.、,...,,_
      ,-‐'~´´,_..   _,      ~\
        ?w ィtfv心 ,、   =、__,    i
       `¨从从从从爻仆孑=彡ゞ、j
         {i「`¨`v' ̄ ̄¨¨¨`ゞ::::::::::::ヽ
        l|           乂:::::::::::|
.        |             .从:::::::|
         {=;;,、,i レ-==;;、     ゞ_:::」      
         rァ-, |   rァ‐-     ./'^'!i 
        {.⌒ ,ノ  ''"       ゞ^ ノ      
.         i  ,(_ ,,,.ゝ、        レ' \_
     ,-‐┤  ';  \.       |!    \\_
  _/{.  ヽ `こ二ヲ、「    ,.  |       \  全員纏めてS21に行けば問題ない
     L_  `、`''''''"  ,  /  /      __/   
      ,/  `ーニニニニ'´  _,/   く ̄
      \    ト-----‐''´/     \
        \    ',.     /      /
         \   ',    /     /
              \. i   /    /
0855名無し三等兵
垢版 |
2018/08/04(土) 06:44:31.57ID:FwCFvohy
ここは矢張り世界同時革命しかありませんぞ
0856名無し三等兵
垢版 |
2018/08/04(土) 10:39:44.55ID:Dq91wyhs
>>853こいつを面白半分に貼りまくったやつのせいで真面目でもネタでも
歴史、史実に絡めた話を誰もしなくなった
たまにヒトラーみたいなのに乗っ取られることはあっても、
>>1みたいなのはホントに寒い、なにも面白くない
スタスレは死んだ
0859名無し三等兵
垢版 |
2018/08/04(土) 15:41:19.78ID:IgbpXdSx
映画見てきたけど感想言い合えるような人はいないんだな
昨日日本公開でここまで感想ゼロだしホント終わってんな
みんなどこ行ったんだ
0860名無し三等兵
垢版 |
2018/08/04(土) 16:21:09.63ID:zY+9nF8J
帰ってきたヒトラーの時は感想が飛び交っていたぞ
やはりスタ公は総統の足元にも及ばないってことだな
0861名無し三等兵
垢版 |
2018/08/04(土) 16:33:34.74ID:lsctW+7y
>>860
そりゃ帰ってきたスターリンなんて映画、誰も作らないからな。
まして帰ってきたべリヤなんて。
0863名無し三等兵
垢版 |
2018/08/04(土) 22:06:54.07ID:/OL47jSG
>>850
「私は社会主義者です」と堂々と宣言した民主党の市議会だったか州議会の候補がいて、
結構な支持を集めているってこないだBSの番組で言ってた
0864名無し三等兵
垢版 |
2018/08/04(土) 23:18:44.98ID:5FQA4S6P
それいったら、この間の大統領選で民主党候補としてかなり良いところまで行ったサンダースさんがおるやん
なんちゃって民主党員だけど。
0865名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 08:17:48.14ID:8uclmTqF
まあ何時の世も理想は高く掲げるものだ
だが自称共産主義者が真の共産主義者だった事は一度もない
0866名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 08:39:43.40ID:R7w8Np20
強烈な批判者にさえ「史上唯一、プチプル根性の無かったボルシェビキ」「ピューリタン的人間」と称された
それこそが敬愛する同志スターリンです
0867名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 10:40:34.91ID:UsbXH+nM
プチプル、ボリシェビキって何かかわいい
0868名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 10:57:39.11ID:eZB2DYrH
殺戮にしか興味がなかったビビり
0869名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 13:57:06.94ID:c+SQRWwY
公共放送BSで例の番組の再放送が本日あります
見逃した方はぜひ
敬愛する同志スターリンのご尊顔を存分に仰ぎ奉ることができます
0870名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 15:09:39.63ID:+wXHiA6G
「理念型」と「イデア」って何が違うの?
0871名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 15:57:39.34ID:c+SQRWwY
>>870
放送大学の青山センセイの美学芸術の講義を視聴してみよう
そういうことに非常に詳しい
0872名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 16:46:29.17ID:wT7SmJbp
>>869
見た、見た。
まあ、改めてスターリン同志は凄い人だったと思った。やっぱヒトラーのことも高く評価してたんだね。

あと、プーチンのスターリン評もあったが、当然、高評価。こういう人と話して何かを決められると
思ってる日本の誰かさんは池沼なんじゃないかとオモタ。
0873名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 19:55:05.65ID:8ldEqCPi
            /\
           /    '、
             /  卍  '、 すいませーん
          /      '、   モスクワまで
            / ●   ● '、
        /         '、 
          〈           〉
        ノ=-       -=彡ヘ
       /  xヘ、___ノ 人
       {/〃 ̄    /_>、 }
       /          厂 }ヽハ
0875名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 21:31:28.93ID:2PihhuP9
持久戦でアメリカに勝った国は無い
圧倒的国力差で押しつぶされた日本然り
軍事に全振りしてパンクしたソ連然り
0877名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 22:21:41.92ID:GA31ugjy
>>846
昨日見てきた。
いろいろなエピソードを集めて作った歴史コメディーって感じで、史実に忠実ではない。
(例えば冒頭のピアニストのエピソードの元ネタは戦時中の話で、1953年ではない)
その辺の不正確さがロシアで禁止された理由、というか最初から禁止狙いで作ったんじゃないだろうか?
マニア的にも幹部の肩書とか組織の名前とか色々突っ込みどころがある。
0878名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 22:25:19.43ID:DSPQDuF7
>>877
ベの失脚時期がマ所長がトップの時だったり、モが粛清確定ムードだったりと史実じゃなくて、
色々なエピソード、説なんかをつなぎ合わせて脚色したコメディなのは確かだね
でも史実を知っているからこそ、ニヤリと出来る展開とかがあるからスタスレ住民にはぜひ見てほしいところ
0879名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 08:07:27.07ID:Y3wy1wng
最後のフルシチョフの後ろにいた濃い眉毛はブレジネフだよね
ナレもそんな感じだったし
ブレジネフ役を映像で見たのは初めてだったなぁ
0880名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 08:23:12.40ID:2xYcgjTl
欧米だとキリスト教的価値観で自殺はいけないこととされてるせいか
日本より自殺率は低いけど
宗教が禁止されたソ連みたいな国だとどうだったんだろう?
0881名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 08:37:54.56ID:9AYwVijd
ロシアはソ連時代から自殺大国なんだよなぁ…
っていうか現在進行形で日本よりも自殺率高かったはず
0882名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 09:45:26.63ID:zbmb1NKQ
セロトニン不足だと自殺の傾向が高まる
北欧も確か自殺率が高い
日本で1番自殺率が高いのは秋田
冬はほとんど陽に当たらないからね
0883名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 20:25:16.89ID:1RDTqmhK
ヴェネズエラ王者の暗殺未遂で兵士が真っ先に逃げてるな
やっぱ人気無いんだね
0884名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 21:37:13.89ID:KhVa882I
>>878
それにしてもマさんの扱いがえらく辛辣だった。
毛沢東と一緒に写った写真を捏造して権威付けとかみみっちいところがあったのは確かだが、
一応最初の脱スターリン化はマさんの取り組みなのに……
0885名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 22:38:57.23ID:utnzNZa7
マリノフスキーさんはポーランド人だからね
0887名無し三等兵
垢版 |
2018/08/07(火) 11:13:20.96ID:bSQH382J
ダムの人はちゃんと微笑んでおられましたか?田舎だと映画上映してくれん('A`)。
0888名無し三等兵
垢版 |
2018/08/07(火) 11:31:20.59ID:OjPrHDZj
>>883
兵士たちが大統領を守ろうと一斉に駆け寄ったと思った
今朝のニュースでアレはマジで逃げ出したのだと知って失望したw
ベネズエラ軍のOBが「あんなでは外国勢力に勝てない」って憤慨してたわ
0889名無し三等兵
垢版 |
2018/08/07(火) 12:14:48.88ID:ufY7yPvm
>>887
肖像画の写真を撮る場面とかあってキメ顔とかしてたよ
まーでも全体としては情けないイメージだった
0892名無し三等兵
垢版 |
2018/08/07(火) 20:15:47.06ID:hkR0W9LK
ソビエト社会主義時代は医者も教師も女性が大半を占めてた
大祖国戦争と粛清による人手不足の中、大勢の女たちが男たちと同じように炭鉱や土木工事で働いた
医者とか教師は「誰にでもできる簡単なお仕事」として女性向きとされたし給料も安かった

ソ連は先進国だったのだ
0893名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 11:16:03.28ID:3gXXmoxz
(女性が多かったのは男性が死にまくったからでは)
0894名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 18:12:56.69ID:kpDQWtTV
>>892
民主カンプチアでは、子供に医者をやらせていたゾ?
0895名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 18:47:02.37ID:LRFxzGAj
琉球民主主義人民共和国の書記長が死にそう
0896名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 20:35:10.48ID:pFstQTLI
髪の毛を盗もうとするヅラ泥棒が襲来
https://edmm.jp/77270/

インドの人々は、黒く艶々とした美しい髪を持っている。一部の貧しい地域では、女性たちは長く伸ばした髪の毛を神にささげる風習があるという。
そうした背景から、インドの髪の毛市場は非常に大きく、いまや世界中に主にカツラやつけ毛といった形で輸出されている。その価値から、インドにおいて髪の毛は「黒い金」とも呼ばれている。
しかし、価値あるものは悪意ある者に狙われるのが宿命だ。

先日、インド・デリーにあるウィッグ工房に、武装した7人の男が押し入り、髪の毛を盗むという事件が起こった。
狙われたのは、デリー郊外にあるウィッグ工房「ジャハンガール・フセインズ・ファクトリー」。8月の第一週、そこに7人の武装した男が押し入り、銃を突き付けて「髪の毛をよこせ!」と要求してきたのだ。
工房にはブリーチ済みの金髪や茶髪のウィッグもそろっていたようだが、彼らはもっとも価値のある黒髪のカツラおよそ230kgを盗んでいったという。
この間、わずか25分。店内には店主のフセイン氏と彼の弟がいたと言うが、怪我などはなく無事だった。

しかし、髪の毛は遠方の寺院を渡り歩いて引き取ったとても貴重なものだったため、経済的にもかなりの痛手を食らったという。被害総額はなんと900万円(6000万ルピー)にも及んだ。
地元メディア”インディアンエクスプレス”の取材に対し、店主のフセイン氏はこのように語っている。

人々はウィッグは安いものだと考えがちですが、先月に120kgの髪の毛を仕入れるのに、1kgあたり4万円(25000ルピー)もの金額を使いました。
私たちは1kgのカツラを作るのに2〜3日かけており、髪の毛に再び命を吹き込み、10年以上使えるように作っています。

これだけ大切に作っているというのに、貴重さをわからない泥棒たちに盗まれたことは非常に悔しいことだろう。またフセイン氏は借金も抱えており、現在苦しい生活を強いられているという。
一刻も早く、犯人が逮捕されることを願うばかりだ。

男の毛は無価値なのに・・・・
0897名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 22:01:14.20ID:OL9QDUSq
>>895
死んだ
0898名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 22:37:57.68ID:9RB+Da/W
確かソ連では最短だと、10年制義務教育のあと2年間医学教育を受けただけで「補助医師」になれた筈。
日本で言えば高卒レベルの教育年数だから誤診や医療事故も多かったろうが、医師の質より量を増やすのが最優先だったんだろう。
0899名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 22:40:56.19ID:8Mtczhc8
人数が足りない場合はそうなるよなぁ
0900名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 22:45:02.82ID:9RB+Da/W
>>890
この記事、スペイン在住でニカラグアには行ってない、企業経営者でジャーナリストとしての訓練も受けt無いやつが書いてるんだよな

ただスペイン語できるってだけじゃねーのコイツ?
0903名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 09:35:23.34ID://zDcfx0
チカチーロだって教員できたんだぜ!


まあ日本もソ連の事笑えないんですけどね…
0904名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 09:54:06.51ID:ezQytGGD
チキチータ?
0906名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 12:32:43.71ID:4SNEVUf7
教員どころか工場の資材部門の幹部じゃなかったっけ?
0907名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 23:24:43.60ID:wzJWH2Zm
ラーゲリで生き残るのに役に立つだろう>補助医師資格保有
ただしやくざ者の言うことを聞かないと死ぬ
0908名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 23:45:23.78ID:ezQytGGD
>>907
それはどこでも一緒
0909名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 11:36:25.38ID:N5ZVhigR
マフィアが長期間収容所に入ってるのは何故なんだ?
既に収容所に入れてるならそのまま殺せただろうに
0910名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 14:15:44.61ID:L66LfKab
マフィアを手懐けて政治犯を監視・虐待させたほうが、収容所警備部隊を増強するより安上がりだからじゃね?
ナチ支配下ゲットーのユダヤ人警察みたいなもんだ。
0911名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 14:46:05.93ID:TebyHhom
                                , -────☆、
                                ☆_______,ノ

                            , -.―――--.、
                           ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
                          .i;}'       "ミ;;;;:}
                          |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
                          |} ,_○,〈  ○tュ_  i;;;;|  きゅう〜〜…
                          |  ー' | ` -     ト'{  
                         .「|   イ_i _ >、     }〉}  
                         `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'  
                           |    ='"     |
                            i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
                          丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ


    . ─……==ミ 
   ./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:、:i:i:i:i:i:ヽ 
  /i:i:i:i:i:i:i:r…‐ヘ:i:i:i:i:i:ハ
  }i:i:i:i:i:iΧ     Xi:i:i:i:i:i:} これで少しは平和になる
  /i:i:i:ir─‐\‐ノ─‐ォi:iツ
. /i:i:i:i八    八    イiハ 
/:i:i:i:i:i:i:|  ̄    ̄ }i:i:i|
i:i:i:i:i:i:i:iト t‐──っ .イi:i:リ 
i:i:i:i:i:i:i:ノ: :\` ̄ イi:i:/ _
i:i:i:i:/`: :.、: :≧=ミ!ハ.__/_i}
i:iイ: : : : : : \:_//ムマ:./ /ヽ
": : : : : : : : : : : : :.V/{/ /: :
: : : : : : :\: : : : :.x=v′/: : :
: : : : : : : : :ヽ: : :/ / /⌒i :
0913名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 22:33:23.18ID:uCUdZB9I
縦深戦術大好き
トゥハチェフスキーは神
0914名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 23:04:07.87ID:r3SrcXRE
>>910
ソヴィエト的には
(更生中の)刑事犯=人民の友
政治犯=救いようのないクズ
となるからね……
0915名無し三等兵
垢版 |
2018/08/11(土) 00:30:08.22ID:vRMAEnIc
清、ロシア、ドイツ、中国、アメリカ、イギリス

明治維新から終戦まで
日本が戦った国って国力が遥かに上の国ばかりだな
0916名無し三等兵
垢版 |
2018/08/11(土) 04:20:30.37ID:n4QbLnzn
            ,-―ヾヽヽ/vへ/⌒ー
          , ⌒ヽ ヽ ヽ / / ノ ⌒ヽ、
         / /ヾ,ゞ -ゞゞゞゞ、_  ⌒ ノ ヽ
        /  /          `ヾ  ー ミヽ
      ,/    /              ヾ \ ヽミ
     /   /                ゞ     ヽ
     i   /                /      \
    /  -=ニヽ、,,_ ,,,,,,;r;==-        ヾ  ヾ ミ  ヽ  時代は本ではなくゲームだな
    l ;:  `ゞツヽ:〉^`ヾ,だ''=-、_      i     彡 ヽ
    i 、  /;;:;;;:::/    `'''''"""      ノ  ゞ ヾ    ヽ
     } :;: |  人、,,;:-,.. '^        /     くヾ    )
    /   彡ノノノノノノ(((((     / ヘミ        /
    /  /ノノノノノ,.-―ミヽヾヾヾヾヾヾヾ       _ノ`ーー'"
   ,i       -ー‐- `ゞ       ヽ     ヽ
   彡彡               ミ        ヽ
''"" ̄彡   /  /  /  /        ミ    ツ\
   < /  /  /  /      ヾ  ヾ  ノノノ
    '―彡              rー'"
       ヾノ人,,.r--、ノノノノノり'"

https://pbs.twimg.com/media/DkKYvXsVAAAWdpH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkKYvXsU8AAcJBT.jpg
0918名無し三等兵
垢版 |
2018/08/11(土) 11:44:39.22ID:PQdxbnMO
                        o. 
                         。
                       (  
                        ヽ
                        ノ      う〜 昨日、同志スターリンの食事会に呼ばれたんだが、まさか、、
                   , -─‐──‐-、
                  /           \
                 /             \'⌒ '"⌒ヽ
                l          U    l.: .: .: .: .: .: ⌒ '"⌒ヽ
               /|                .ト 、.: .: .:.: .: .:
               / /!  ////////////.    ト \.: .: .:.: .: .:.: .: .:
                ///ゝ __ノ  ヾ、_       ノ \ \.: .: .:.: .: .:
            | /( ⌒ィ⌒ヽ    /⌒`- ´'⌒ ) \ \__
                `ーゝィソノ  ̄ ̄ヾy_ノ--ー"___\___
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況