X



隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/05/06(日) 18:14:43.74ID:i+iUiCcj
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクションについて語ろう!


隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
http://deagostini.jp/ww2/

前スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション4 [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507887906/

過去スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション3 [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1487196507/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション2 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1476310276/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455114597/
0649名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 12:42:13.05ID:IstjGyuG
紫電改と比べてみるとやっぱりでけえ 戦闘機には見えん
0650名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 15:08:58.78
第二次
0651名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 16:09:46.54ID:IstjGyuG
冊子がけっこうおもろい 串型エンジン機特集 
0653名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 18:13:31.50ID:4JJ7zxu9
>>652
ドルニエのこと?
俺は買ったけど本屋2件回ったら売り切れてたよ
入手は難しいかと思われる
0654名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 18:20:12.82ID:6Wh2qPBN
お前が買わないと次が出ないw
0655名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 19:16:41.22ID:HIGs70ME
気づいたらドイツ機ばっかり買ってる
0656名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 00:59:03.52ID:R/BjVDJn
デアゴさん、カラバリばかり出すから、常連さん(定期購読者)がたくさん逃げて行ったんじゃないの?

朝一で引取り(こっちは田舎なもんで、発売日が一日ずれる)に行ったら、俺のともう一人の分しかなかったよ。
前はもっと常連客の物が多かったよね?
次のYak-9が過ぎれば、今年いっぱいはカラバリばっかりで、来年の雪が降ってる時にようやく新規の機種…

さすがに俺も逃げちゃうよ!!
0658名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 09:11:01.37ID:b7ZeRc3O
カラバリでもエースパイロット仕様は気になる
0659名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 11:15:29.96ID:KzF0PtZ+
最近主脚カバーが左右同じとかプロペラ回転軸がゆがんでいるとか
トラブル多くない? えっ!今更言うなって
0660名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 15:25:41.71ID:Dqk4PuxW
ドルニエ335は中々できイイぞ、しかもデカくかなり重いアヴェンジャー並み
プレミアムつきそう
つぎは、ちっちえソ連yak9だ ヤコブレフあれはイラン 
0661名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 15:36:44.67ID:GbBX8/hI
斜め後ろからみたドルニエええわ〜〜 十字の尾翼が潜水艦みたい
胴体も子持ちシシャモみたいだし やろうとおもえば水中いけんか
しかし重いな ずっと脚つかった駐機状態にしてたら脚折れるわ絶対
0662名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 15:53:19.65ID:2CN/GaU6
フランス、イタリア、ソ連機出してくれるのは嬉しいんだけど
ソ連機なのに自由フランス軍、フランス機なのにフィンランド軍(スワチカ抜き)
もう、わざと嫌がらせやってるに違いないレベル
0663名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 19:47:43.71ID:5lo9e9tx
プファイル買った重いデカイ
以上
0664名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 22:50:16.74ID:GUOYu6Ak
分冊百科はシリーズ後半になると何を出しても売れ行きはそんなに変化しないから、なるべくコストのかからない方法(人気モデルの色違いなど)で利益を出そうとするのは常。
0665名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 23:03:56.23ID:E6XR91jX
おじさんたちwは何かと何時も戦っていたw
0666名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 03:29:13.02ID:gNfTUuwM
ヘルキャット売れ残ってるせいかプファイル入らねーからF35買っちまったw
0667名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 09:41:34.93ID:UlV6YZQZ
傑作機シリーズいろいろ文句もありますが 税込み2000円以内で
そこそこ楽しめれば安いと思うよ
0668名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 09:43:40.13ID:PnfSw0Mo
薬9の次は何
0670名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 11:45:02.59ID:WawCZkY7
黒いチューリップ塗装のやつだよね
0671名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 16:21:57.56ID:woKdG6yE
売り切れ中のモデルは再販しないのか?
0672名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 16:41:19.71ID:EMmvXzcZ
>>666
売り切れてるだけじゃないの?
0673名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 19:19:27.83ID:a2p/jwxo
>>672
今日見たら置いてあったから買ってきた
豪雨の影響で遅れたっぽい
まあF35も欲しかったから結果オーライということでw
0674名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 19:25:50.41ID:SROA/Sgg
>>673
プファイルのデキはどうですか?買おうか迷っているのでお願いします
0675名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 19:27:35.22ID:RB8ZkhEk
エアファイターコレクションか 1/100だったかな サイズが違うのが惜しい
でも飾ることを考えると、現代機は1/72だと大きすぎるんだよな
グリペンとミグ25は欲しい
0676名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 20:49:58.37ID:ym3XuZh2
ホビーマスターの1/72のF4ファントムがあるが、全長は双発のB-25よりデカく、B-17に近い。

ホビーマスターさんは、航空自衛隊機や旧日本海軍機を出してるので、一式陸攻などの旧日本軍機の爆撃機を出して下さい。
京商などが飛行機やってくれたらな〜

コーギーは日本機無理だろうなー
でも、イギリス機のフェアリーバトル、アルバコア、フルマー、バラクーダ、ファイアフライや、ドイツ軍のHe177グライフ、Fw200コンドル、Ju290,
He115、Me323ギガントを出して下さい。

スレチ?
デアゴは月光と直協機お願いします。
0679名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 10:45:55.54ID:t1vg0aN9
ヘルキャットいまだに売れとらん、田舎キョーミある奴いないんだ
0680名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 11:40:08.66ID:CxMZ0iTU
なんでそんなに作ったんや 責任者でてこいや
0681名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 11:53:47.47ID:oI3Id4/2
今でもちゃんと入荷してくれてるんだ
こちらの近くの店は全滅で大部分前から入荷さえしてくれなくなったわ
0682名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 13:57:09.74ID:cLYbdE6H
うちの近所はヘルキャットとI-16が売れ残ってる
支那マークじゃなきゃ買ったのになぁ
0683名無し三等兵
垢版 |
2018/08/13(月) 02:27:50.71ID:NhrFTKye
岩本機いまだに売れとらん 何でだろ〜なんでだろ〜
0684名無し三等兵
垢版 |
2018/08/13(月) 04:18:07.59ID:xpe6Umwj
飛行機模型は飾るには場所を取るからカラバリ程度では買えない。
0685名無し三等兵
垢版 |
2018/08/13(月) 06:39:55.84ID:SAXBDs7R
東海がでたらカラバリも買う
0688名無し三等兵
垢版 |
2018/08/13(月) 07:52:06.26ID:ChIqUWQK
>674
2000円に何を求めるかによると思う。
自分はシリーズではいい方だと思うけど。
0689名無し三等兵
垢版 |
2018/08/13(月) 10:12:06.36ID:8I8CunVC
ドルニエは安かったわ〜〜 冊子だけでも元とれるほど
しかし脚が持ちそうにない 重すぎ 折れる
0693名無し三等兵
垢版 |
2018/08/14(火) 11:52:07.01ID:WIfHiXXC
>>691
おー、これは欲しい
0696名無し三等兵
垢版 |
2018/08/14(火) 14:51:39.59ID:zEAPYgIN
シリーズ延長は年明けに確定済
80号までのカラバリ連続はいただけないが 81号以降には
新規造形機種もかなりあるとのこと
残念ながら機種名までの情報は入りませんが月光・空冷彗星
水滴風防飛燕などは予定通り発売予定
以上は昨日デアゴ関係者からの信頼できる情報である
    
0697名無し三等兵
垢版 |
2018/08/14(火) 15:03:25.66ID:WIfHiXXC
>>696
デアゴ関係者と知り合いとか何者?
0699名無し三等兵
垢版 |
2018/08/14(火) 20:22:58.16ID:uJUYDbi5
ユンカースJu87のカラーバリエーションがでるんだな
白いやつはいまいちだったので買わなかった ふつーに緑一色でいいんだがな
シルエットもよく見えるし
0700名無し三等兵
垢版 |
2018/08/14(火) 20:33:29.35ID:w+GOCQov
JU87G-1だからでかい37ミリ砲2門を槍みたいに突き出した変態機でござる
0701名無し三等兵
垢版 |
2018/08/14(火) 20:41:15.29ID:eO7P0zpI
大砲鳥?だったら欲しいな

カラーリングはルーデル搭乗機のそれで願います。
0702名無し三等兵
垢版 |
2018/08/14(火) 21:48:48.36ID:zEAPYgIN
>>698
嘘と言わず暫く様子を見て下さい
シリーズ継続が確定し機種内容が分かった時には
またコメント下さい
信頼できる情報と確信し提供しました
0703名無し三等兵
垢版 |
2018/08/14(火) 22:11:17.47ID:JnoC/+md
ルーデル機欲しいわ絶対予約する
0704名無し三等兵
垢版 |
2018/08/14(火) 23:07:33.37ID:t0SmEWh6
>>702

情報サンクス!!

しかし、そのデアゴ関係者に言っておいてくれ!

定期購読者だが、しばらく辞めるってね。

ふざけんな!!
0705名無し三等兵
垢版 |
2018/08/15(水) 10:24:47.70ID:PxrWUdWy
何を怒ってんの?
0706名無し三等兵
垢版 |
2018/08/15(水) 12:06:34.97ID:GzJm2SAP
おじさんたちwの戦いは続くw
0707名無し三等兵
垢版 |
2018/08/15(水) 13:09:47.33ID:JVRPwzfg
直協機のおっさんは元気か?暑さでダウンしちまったか。
0708名無し三等兵
垢版 |
2018/08/15(水) 13:24:26.27ID:1Ymj0iBv
直協機もいいけど九九軍偵も出してほしい
0710名無し三等兵
垢版 |
2018/08/15(水) 20:24:53.59ID:reDUTJi5
>>709
こういう余裕のある人いいねー
カラバリまとめも面白かった
おじさん満足しました 
確かに いらねーおじさんも 直協機おっさん
もどうしたのかな 最近出てこないね
0713名無し三等兵
垢版 |
2018/08/15(水) 21:46:35.77ID:f+5Q1b//
>>710

最初に発表されたラインアップとかなり違ってきて、外国機も中国、フィンランドバージョンだったり、ゼロ戦のカラバリばかり。

68号以降も来年までカラバリ(スツーカはタンクバスターのようだけど)ばかり、今まで全て買ってきた定期購読組からみたら、ふざけんな!って思うわけよ。

74号のP-47だってカラバリのレイザーバックでしょ?バブルキャノピーじゃないでしょ?
78号のP-51だってD型のカラバリで、B型でないしね。
0714名無し三等兵
垢版 |
2018/08/15(水) 22:06:50.75ID:CwcWe6NN
>>713
やめてもいいけど、80万円の羽毛布団を買ったりすんなよ
0715名無し三等兵
垢版 |
2018/08/15(水) 22:46:36.36ID:f+5Q1b//
>>714

80万円の羽毛布団は買わないけど、コーギー、ホビーマスター、スカイマックス、オックフォード、アトラスなどダイキャストの飛行機をたくさん買ってしまった…

同じカラバリでもスツーカのアフリカ戦線やP-47のバブルキャノピー、4発の重爆、双発の爆撃機も買った。
0716名無し三等兵
垢版 |
2018/08/15(水) 22:55:03.93ID:f+5Q1b//
要らないカラバリ買うより、自分の好きな塗装やデアゴでは出せない機種をその分買った方がいい。
0717名無し三等兵
垢版 |
2018/08/15(水) 22:56:28.51ID:M1cBgWyH
おじさんたちwの熱い戦いw
0718名無し三等兵
垢版 |
2018/08/16(木) 11:24:31.57ID:M71rKoPJ
>>716
ほんとに熱いね!でも気持ちはわかるよ
おそらく大戦時のレシプロ機がすごく好きなんだな
おじさんも好きだからね おすすめの機種があったら
また教えてね
少しゆっくり ゆったりと楽しんでください
その方がきっと楽しいよ
0719名無し三等兵
垢版 |
2018/08/16(木) 22:15:16.42ID:zeVwcMEZ
赤トンボが出ないならやめポ
0720名無し三等兵
垢版 |
2018/08/17(金) 05:17:13.21ID:1Le8AGTL
>>715
P-47のバブルキャノピー
GJ!
0721名無し三等兵
垢版 |
2018/08/20(月) 06:31:46.99ID:bLnSnbup
研三でないだろうな
0722名無し三等兵
垢版 |
2018/08/20(月) 21:58:30.69ID:Az/YHtU7
>>721
これは無理かな・・・残念ながら出そうにないよね
試作機コレクションシリーズがあれば面白いと
思うけどね 結構売れるんじゃないかな
面白い機種が日本陸海軍 外国機合わせると相当な数になるよ
当然ながらカラバリもないからいいんじゃないの
0725名無し三等兵
垢版 |
2018/08/21(火) 13:24:33.53ID:Q6tsNUZ6
ヤク9か
0727名無し三等兵
垢版 |
2018/08/21(火) 15:27:16.84ID:/6C93yLd
>>722
しかし烈風や震電みたいに速度記録も残ってないもんも出てるがな
0728名無し三等兵
垢版 |
2018/08/21(火) 15:50:18.24ID:D8voUWs1
烈風は一応全力試験はやって600キロ越え出してるし、震電と同じ扱いは気の毒
0729名無し三等兵
垢版 |
2018/08/21(火) 16:05:19.99ID:mXcfDecF
>>727

烈風や震電みたいに速度記録も・・・?
コメント内容の意味が良く理解できないのでもう一度
たのんます 単に烈風と震電は発売済ということが言いたかった?
0731名無し三等兵
垢版 |
2018/08/21(火) 23:47:47.83ID:Rt7xC9Fg
直協機、研三はプラモで発売されたことがあるし発売される可能性はゼロではないかも
0732名無し三等兵
垢版 |
2018/08/22(水) 11:28:16.62ID:fAz/y1eX
四捨五入で700kmにしとけよ
0733名無し三等兵
垢版 |
2018/08/22(水) 12:15:10.98ID:f1uirpN9
震電と同じ試作機でもマイナー過ぎんじゃない?
0734名無し三等兵
垢版 |
2018/08/22(水) 12:15:37.27ID:uD+7QAO8
【ヒトラーも、ユダヤ】 トランプ大統領、ペンス副大統領「キリスト再臨の為にイスラエルは造られた」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534902628/l50

ほら、やっぱり陰謀論は本当じゃん
0735名無し三等兵
垢版 |
2018/08/22(水) 13:17:18.80ID:VGalkFEA
サンダーボルトは急降下でマッハ超えたらしいね 落っこちて死んだけど
0736名無し三等兵
垢版 |
2018/08/22(水) 20:03:38.95ID:NZn/HdrS
もしも試作機がコレクションとして企画され発売されるとしたら? 
どういうメニューになるのだろう? 誰か詳しい方 教えて下さい!
0737名無し三等兵
垢版 |
2018/08/22(水) 23:52:01.67ID:vmiSoslY
>>736

ディアゴスティーニ 第二次世界大戦試作機コレクション


1号 中島 試作特殊攻撃機 橘花
2号 川崎 キ60 試作重戦闘機
3号 メッサーシュミット Me209
4号 グラマン XF5F スカイロケット
5号 マーチン・ベーカー M.B.3/M.B.5
6号 中島 キ87 試作高々度戦闘機
7号 ヴォ―ト V-173 パンケーキ
8号 ペイエン Pa.22
9号 ノースロップ N-9M
10号 スーパーマリンスパイトフル

以下続く…
0738名無し三等兵
垢版 |
2018/08/23(木) 02:03:57.99ID:79vQ2QVy
特攻機 Irane!
0739名無し三等兵
垢版 |
2018/08/23(木) 10:07:29.03ID:6weUD5BD
>>737
早速10号まで考えて頂きありがとう!
各号国籍配分まで考えてなかなかやるね
10号以降を期待してます これって実現すればすごく新鮮で売れると思うけどね
デアゴも少し見習って参考にしたら
いらねおっさん久しぶり! いらねが横文字になって
ハイカラになったな 元気でまた顔出してよ!
ところで編集長と社員は退職? それとも懲戒免職? 出てこないよね
0741名無し三等兵
垢版 |
2018/08/23(木) 11:13:23.69ID:WTPXaU6h
ソ連機いらんで〜  ヘルダイバー出せよ
0742名無し三等兵
垢版 |
2018/08/23(木) 18:37:59.29ID:S6wfwM3Q
ソ連戦闘機のデキはどう?買った人レビューよろしく
0743名無し三等兵
垢版 |
2018/08/23(木) 18:39:48.42ID:N8kTUOlj
ソ連って戦車しかないと思ってた
0744名無し三等兵
垢版 |
2018/08/23(木) 18:57:14.82ID:KKgclFLC
>>739

どうしてアメリカとドイツはゆるキャラ系になってしまう…
0745名無し三等兵
垢版 |
2018/08/23(木) 18:58:39.25ID:KKgclFLC

どうしても、アメリカとドイツはゆるキャラ系になってしまう…

失礼!
0746名無し三等兵
垢版 |
2018/08/23(木) 19:26:23.56ID:TyrDOSWD
>>742
キャノピーがデカイのでコックピット内がスカスカなのが目立つ。オイルクーラーがしっくりこない(前後逆?)
それ以外はソ連機らしい無骨な機体にかわいいマーキングもあって、俺は結構気に入った
0747名無し三等兵
垢版 |
2018/08/23(木) 20:44:28.13ID:BPjiaB0y
>>743
ソ連の戦闘機にも名機あるから
0748名無し三等兵
垢版 |
2018/08/24(金) 06:34:17.59ID:SXrdmN+D
30000機以上作られたシュツルドモビクもあったな

YAKの出来はいいほう、付いてる小冊子も内容いいぞ
0749名無し三等兵
垢版 |
2018/08/24(金) 12:20:04.46ID:H/nG4Utb
ソ連は機種を絞るという戦略的には正しいが、模型としては正しくないことをした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況