消費税は、所得税、法人税とのトレードオフ。
ただし、需給曲線そのものをシフトすることを財務省はどうしても理解できない。

財務省OBの伝統が強い宏池会は左翼的な計画統制経済に郷愁を持ち、市場経済的な発想を黙殺する傾向がある。
消費税を上げても唯々諾々と大衆が消費するものと仮定する。
今は、麻生派・谷垣派・古賀派に名前変えているから要注意。
自民党自体も良く見るとパヨク政党なんだよね。最右翼清和会で穏健中道左派くらいで、他はかなりパヨク度高い。
野党が極左なので右に感じるが。