>>947
いや、そのへんが最近うまくなってるのよNTT
元々iモードがアメリカのイノベーションの教科書で成功事例に紹介されたりと
目の付け所はいい企業だったんだけど最近は投資力も身につけつつある
それで去年の売上二兆円のうち海外分は9000億に達して
今年は一兆を超えそうな勢いなのな
特にドイツでのサークエント買収はよかった
あれでダイムラーやVWから立て続けに100億規模の受注獲得したし
ダイムラーはシステム保守をNTTに集約しつつある
(したがって今後も継続的な売上が発生し続ける)
どうも自分が強い投資戦略を確立できたっぽいんで
NTTの海外部門は今後も伸び続けるんじゃないかなぁ