X



ブリテンの兵器はキモイ 第77波

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 20:52:43.50ID:xMOyXdh7
前スレ
ブリテンの兵器はキモイ 第76波
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1523144928/
ブリテン流兵器デザイン
・合理的に考えて基本形をまとめる
・設計の最終段階で、大事なものを入れ忘れたのに気づく
・とりあえず空いてるスペースに詰め込んじゃえ!

UK4国の役割分担
イングランド=嫌がらせ担当(特にフランスに対して)
スコットランド=嫌がらせ担当(主にイングランドに対して)
ウェールズ=天然ボケ担当
アイルランド=ジョークネタ生産担当

1日目
神は天と地と海と陸と夜と昼と動植物とドーバー海峡を作り、海峡を挟んだ島側をイギリスとした
2日目
神は焼く・煮る・蒸す・揚げる・茹でるという手法を作り、イギリスではそれらに5倍の時間をかけるようにした
3日目
神はイタリアで小麦からパスタを作った その出来を見た神は満足し、缶詰にしてイギリスに与えた
4日目
神は内臓の料理を作った ドイツではレバーソーセージができ、イギリスではハギスとなった
5日目
神が「島にウナギあれ」と言うと日本には蒲焼が、イギリスにはイールパイが生まれた
6日目
神はイギリス人とそうでない者を分け、イギリス人だけを特別にイギリスの食事に耐えられるようにした
7日目
神は水がまずいのでジンを飲んで寝た
0615じゃが
垢版 |
2018/07/22(日) 00:01:28.71ID:riYxD2W4
>>596
あの人って格闘家だと思ってた。
おばけ退治の。
0616じゃが
垢版 |
2018/07/22(日) 00:02:51.81ID:riYxD2W4
>>608ローマを逆占領したんだ。
0617名無し三等兵
垢版 |
2018/07/22(日) 01:25:20.61ID:qKE9/BR/
毎年この季節になると思うのだが、全英オープンゴルフの開催される
ゴルフ場、何で揃いも揃ってあんな酷いんだ?

吹き付ける強風、急変する天候・・・これはブリテン共通かもしれないが、
人の背丈より深いバンカー、止まらないグリーン、ヒースでめちゃ深いラフ・・・

世界のトップクラスのプロでもパープレー出来ないヤツがゴロゴロいるのに、
そこで普段プレーしてる素人プレーヤーって何考えてるんだ?

ゴルフって休日にストレス解消や気分転換のためにするもんだろうに、あんな
とこでプレーしたらストレス溜る一方だろう。何たるドM。

英国人がおかしな趣向に走るのは、このストレスも一因ではないか?
0618名無し三等兵
垢版 |
2018/07/22(日) 02:27:13.53ID:aXnDEekJ
えっとえっとw
今年はまだ条件がいい方w
薮も殆ど無いし
ウッズはよく復活出来ました!
0619名無し三等兵
垢版 |
2018/07/22(日) 03:06:31.57ID:Y4Zw78td
嫌がらせこそブリの本質、そして嫌がらせを味として楽しめるのが紳士
0621名無し三等兵
垢版 |
2018/07/22(日) 07:06:21.25ID:KUsAbsds
>>619
自然も人間の行為も欲望も、全ては神の摂理ですからな。
受け入れた上で、自らの意思を実現するのが英国紳士なのですぞ。
これが、七つの海を支配する世界帝国を建設したジョンブル魂。

と、ジャガイモを納入させて頂いている司祭様が仰っていました。
0624名無し三等兵
垢版 |
2018/07/22(日) 11:53:08.37ID:R5XJ2p1e
>>595
以降?それ以前から生臭坊主は揶揄の対象では?(フランス艶話集を読み耽りながら)
0629名無し三等兵
垢版 |
2018/07/22(日) 20:38:38.10ID:8xtyH691
かつてのHabsburger Unterlippeのように後退血統には呼称があるのでしょうか?
0632名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 07:44:30.81ID:TsvkHgNk
>>622
お父上の遺伝がよく現れておられますな(額から目を逸らしながら
0633名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 08:37:10.22ID:H6g8Kwa5
>>631
王配殿下の血を濃く受け継いでおられるとなると、成人あそばした後には殿下譲りの空気の読めない発言が色々と期待できそうですな。
0634名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 08:53:31.86ID:5aU1Nqou
>>633
さようですな
さらに王配殿下と女王陛下の御長寿の遺伝子を受け継がれていらっしゃるならば、来世紀まで王室の栄光は間違いなく続くと確信致しますぞ
(あえて頭部を凝視しながら‥)
0635名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 18:00:25.30ID:H6g8Kwa5
>>634
(特に頭部に)強く後光のさしたお姿が今から目に浮かぶようですなぁ。ありがたやありがたや。
0636名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 18:51:32.39ID:wJf99/s6
>>634
不敬ですぞ。「英国王は永遠に輝く。」と、訂正し給え。

>>631
そこのスコッツ、「王配殿下の呪い。」とか言わない。
0637名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 18:52:26.22ID:3vIY7ajY
やはりマーマイトのような発光性食品のせいですかな?
あ、失礼。発酵性食品は健康によいですからな、と言いたかったのです。
0638名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 19:55:09.41ID:laBGEkO6
>>636
おお 失礼いたしました
謹んで訂正いたします

「英国国王は永遠に輝く」

これで宜しゅうございますかウェールズの旦那様
0640スコット
垢版 |
2018/07/24(火) 17:46:45.44ID:1rBOkgcU
>>636
石油とか無くなりました、今食い物を温めてるのは
アムンゼンが残してきたアルコールです。

真面目な話、王室がもう少し金を出してくれれば、もうちょっと
まともな成果が出せたと思うんですけどね・・・
0641名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 18:02:54.90ID:UJqnRHNS
(フカヒレ以外はカマボコにして、皮はワサビオロシにするのだ)
(板についているね、と言うのは名誉あるほめ言葉なのだ)
(ファファファ)
0642名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 18:30:51.17ID:JiMcgQ46
>>640
寒さで幻覚が見えるのではないですかな? 卿は呼ばれておりませぬぞ
話題になっているのはスコットランドのスットコドッコイどもであります
0643スコット
垢版 |
2018/07/24(火) 18:42:10.30ID:1rBOkgcU
いやまじめな話、デボしておいた石油が考えてた量より
減ってるんですよ。
今から思えば、石油缶が南極で使うには弱かったんですかね・・・
(当時使ってた石油缶は、現在にある似た様な物とすれば、自動車のエンジンオイル缶みたいな
 物なんですけどね)
0644名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 19:54:01.21ID:kuPxvMN7
石油が無いなら、溶かした雪を電気分解して、水素にすれば良いじゃない。
0645名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 20:00:33.81ID:Cxr01shr
しかし仮にもドイツと共同開発した機体にタイフーンと名付け、その後継機に
テンペストと名付けるとはさすがに嫌がらせが過ぎましたかねえ
0646名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 20:09:16.97ID:z/Pt24qt
トーネードからの流れだしそれはあまり気にしなくても良いのでは?
ドイツは軍事関連興味なさそうだしなー
0648名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 20:30:42.51ID:lLH+tPOz
どこかの国ではF-86に旭光って名前を付けていたように、独自の名前を付ければ良いのです。
アイヒヘルンヒェンやらクーゲルシュライバーやら、響きの良い単語には事欠かない言語ですからな。
0650名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 21:02:42.63ID:Cxr01shr
一応共同開発した機体は参加国全てで同じスペルになる名前を付けなければいけなかったような…
0652名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 21:17:59.97ID:Cxr01shr
てことは日本は共同開発出来ないのか!?
0653名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 22:27:38.04ID:hGzN4hEu
参加国が今から日本語を公用語にすれば済むじゃないですか

ブリならそれくらいは言いそう
0654名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 23:01:18.90ID:V1VVmHw+
そこまでプライドを棄てるのかw
まあ支那よりはいいんだろうがw
0655名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 01:50:00.97ID:I8Nl1dQY
ユーロファイターは
ドイツでは、「ユーロファイターEF-2000」
イギリスでは 「ユーロファイター・タイフーン」
と呼ばれている

固有名詞の「ユーロ・ファイター」をドイツ語でワザワザ「エウロ・イエーガー」と言わんし、
日英共同開発機は

日本  TPPファイター F-3 禿光
イギリス TPPファイター テンペスト

とよ呼べば宜しい
0656名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 01:59:45.88ID:mcqTNfBP
英国王室のご威光で極東まで照らすおつもりですか?
極東では輝くものは覆い隠すのが良しとされているそうですが。
0658名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 05:18:37.88ID:0Jf8N8pp
王太子殿下の名誉にかけて頭の光輝の名を他国に渡すわけには参りませんな。
0659名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 07:14:32.98ID:bqwOU87Z
euってジャガイモ連中オイって読むだろ
0660名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 09:23:43.81ID:rvOF+f0Z
>>659
通貨:オイロ
ヨーロッパ:オイローパ
ヨーロッパの:オイロペーシュ
こんな奴はナチのスパイだ!
0662名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 10:24:21.90ID:5N4l2B2S
>>661卿、それならば
お色家ーガー
となりますな
マウントバッテン家ではまだそう発音されているのは公然の秘密ですぞ
0663名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 13:06:08.04ID:vB4vy/f9
>>652
「光り輝く」を意味するShineがよいのではないですかな
日本語としても読めるらしいですし
0664名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 15:13:49.63ID:ZHDd4CdU
死ねって
凄みはありますが直接的過ぎないですか
0665名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 15:33:00.42ID:R79ZKkbg
ECUが懐かしいなあw
0666名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 16:31:07.27ID:vB4vy/f9
>>664
はて、「光り輝く人々」という意味のShine-Shine団なるものがあると聞きましたぞ
英国と日本にぴったりだと思ったのですが
0669名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 17:51:50.08ID:5GyC2vVH
極東の元同盟国と共同開発するならば、是非とも航空機の光学ステルスを実現したいものですな。
大英帝国には、王子の髪を不可視にする光学ステルス技術があるのですから、夢物語ではないですぞ。
0670名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 17:58:34.72ID:lu4HjLue
>>668
SHINE旅行wの事だろw
0671名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 18:32:24.23ID:1fBkB5BD
>>666
その組織については調査中ですが
shine-shine団の歌を作った人物は
強い求心力を持つ保守派思想の持ち主で
ヒット曲を持つ文化人でもあるらしいです
ouf croissantというタイトルらしいですが
朝食にクロワッサンを出されてげんなりしている情景が日本人の心を捉えたようですな
0672名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 18:40:02.55ID:NCD58ecI
>>671
その方は何処の誰方かご存知ですか?
え?体は知ってると?
0674名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 20:16:43.24ID:p6HwJo0s
>>670
昼はごルフで夜は19番ホールへGo!ですかな?w
0676名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 21:19:38.25ID:3G5apnK6
>>669
晴天時に限れば、単に明るく輝く事で太陽光に紛れ、ある程度離れるとビックリする程、空に溶け込みますぞ。
テレビで実験をやっておりましたが、まさにこのスレにはうってつけですな。
0677名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 21:51:01.34ID:h1JcAg9t
>>675
かの国にはsayshine論というスピリチュアルが存在すると言われていますが
これは古参に搭乗を命じられると離陸するかヨシと言われるまで滑走路を走り続けるという鍛練でしょうか?
0678名無し三等兵
垢版 |
2018/07/26(木) 13:22:37.25ID:rH/wLPgb
>>677
sayshine論、といいますと、そういう鍛錬に耐えてこそセイ=シャインになれるという理論でしたかな
で、say shineというからには、とりあえず朝礼でshineと言えばいいのですな? では諸君、斉唱しましょう

Shine! Shine! Shine Shine Shine Shine シンジマエ〜
0679名無し三等兵
垢版 |
2018/07/26(木) 14:31:06.52ID:hfup2ICE
>>677
「say shine!(王太子殿下の頭部に向かって大声で
0680名無し三等兵
垢版 |
2018/07/26(木) 15:04:14.09ID:mRJjl0iB
>>678卿、もしかして黄禍論や拝金主義そのものの歌詞がその後に続くのでしょうか?
一度傾聴してみたいものですな
0681名無し三等兵
垢版 |
2018/07/26(木) 15:25:44.57ID:rH/wLPgb
>>680
英語版ですと
「マーマイトでバゲットを汚してしまえ カエル食いは邪魔っけだ」
「飛行機も戦車も禁じてしまえ キャベツ頭をぶっつぶせ」
などと続きます
0683名無し三等兵
垢版 |
2018/07/26(木) 17:36:13.65ID:DO1BOi46
英イングランドで37度予想 史上最高気温を更新か
https://www.bbc.com/japanese/44962077

このような気候が続けば、庶民も菜園でキュウリを栽培出来ますな。
キュウリにマーマイトを付けて丸かじりすると美味しいですぞ。
0684名無し三等兵
垢版 |
2018/07/26(木) 18:33:13.39ID:CJ3mqsax
>>682
なに”アイスバイン”だと?
憲兵は居るか、ドイツ軍つのスパイだ!
0685名無し三等兵
垢版 |
2018/07/26(木) 18:47:41.41ID:hfup2ICE
>>683
そう言えば極東の元同盟国にもろきゅうなるものがあって、居酒屋メニューの定番だそうですな。もろきゅうとやらに負けぬよう、マーマイトキュカンバーもパブメニューの定番に育て上げましょうぞ。

◆パブ文化崩壊の危機◆若者の酒離れ加速◆酔いが覚める◆
0686名無し三等兵
垢版 |
2018/07/26(木) 19:12:03.78ID:CJ3mqsax
>>685
英国文化に詳しい林望氏の著書によれば、英国国民は
パブでは物を食わないって話でしたな。

「何か食べる物は?」
と聞くと、干からびた様なサンドイッチか
袋入りのスナック菓子ぐらいしか出てこないとか。
0687名無し三等兵
垢版 |
2018/07/26(木) 20:47:26.37ID:DO1BOi46
>>685
非常に興味深いお話ですな。早速、もろみ味噌とマーマイトのハイブリットを試さねば。
0689名無し三等兵
垢版 |
2018/07/26(木) 22:48:29.41ID:desbqHNz
>>688
スピットファイアだけに彼女の性格もスピットファイアだったのですかな
0690名無し三等兵
垢版 |
2018/07/26(木) 22:52:06.16ID:9DhSiUMd
>>686
極東の島国には、作ってから数日後も柔らかいパンと、パン用の干物が存在するそうなので、
パブのサンドイッチも美味しく作れそうですな。彼の地の袋入りスナックは元より定評がありますし。
0691名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 00:21:52.43ID:Y2ML9j+8
>>686
つまり、ひたすら酒を飲み続けるだけということ?
お腹ちゃぷちゃぷになりそう
0692名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 00:51:00.94ID:XsCf3etF
???「ビールと干からびたチーズが出て来たよ…」
0693名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 06:04:13.68ID:Dl5Vvo+i
>>688
エリス嬢と言いますと、我が大英帝国がUFOと戦った折りにS.H.A.D.O.に勤務しておられたあの方ですかな?
0694名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 08:34:10.14ID:HAf+RQTN
我が初恋の人ですな。
ところで、意外なことにストレイカー司令官は元植民地人なのですよ。それで英国政府との複雑怪奇な予算折衝が侵略者との戦いより大変、というおかしなSFドラマが出来上がるわけです。
0695名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 12:25:42.98ID:R5qqt01o
>>694
卿とは趣味があいますな
調べたら今年74歳とのこと‥
カエル喰いの酋長から狙われないか心配ですな
0696名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 14:17:51.81ID:hUBj3GWW
その時は再び、ノルマンディーだかパ・ド・カレだかに上陸ですな
0698名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 15:27:40.99ID:xCk4lTqz
少なくとも劇中ではスカイダイバーに搭乗したことはないぞ
0699名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 16:55:41.21ID:nYowDYAy
将来の大陸上陸作戦に備えて、ステルスパンジャンドラムの開発を急がねばなりませんな。
0700名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 17:53:27.81ID:+LAX638O
>>685
マーマイトキューカンバーで酔いがさめるですと?
お酒は沢山飲んでいますか?お尻にジャガイモは詰めていないのですか?
真の紳士たる者その程度で怯んではやっていられませんよ
0701名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 19:03:46.32ID:iMSGIt6y
マーマイトキューカンバーは、マジで割と美味いと思う
アンチョビと味噌混ぜたみたいなもんだから、水気が多くて味が薄い台とは合うはずだ
0702名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 19:46:03.33ID:hUBj3GWW
日本人「すいません、じゃあアンチョビ味噌にしてください」
0703名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 19:49:27.27ID:VLtwMQtl
アンチョビと言えば、以前買ってきて食った事があるな。
個人的には、あのアンチョビ1匹で白い飯がいくらでも食える、などと
考えました。
その時買った青い缶のアンチョビは、非常に塩味が効いてました。
0704名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 06:42:28.53ID:JjzBNJIc
アンチョビでしたらパスタの国でおもとめいただくのがよろしいのではないですかな?

◆どぅーちぇ!どぅーちえ!どぅーちぇ!◆
0705名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 07:12:55.40ID:ijnujYJr
マニ教ではキュウリは聖なる食べ物ですぞ。
味噌だかクソだか分らぬ物を付けて食べてはバチが当たるのでは?
ただ、マニ教は結婚や性交は悪だという教えのせいか絶滅しておりますが。
0706名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 09:01:45.58ID:I8O72hUf
無くなったと思われたマニ教は福建省で生き残っておりますぞ
0708名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 05:57:45.24ID:EDn4Mz9r
元同盟国はタイフーンの襲撃を受けているようですな
最近の彼の国は水難の相が出ておりますな
0709名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 09:39:03.92ID:xqr8sGxD
【英空軍】英次世代機「テンペスト」どんな戦闘機? YF-23似のシルエット、そのコンセプトとは
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532783911/

10 名無しさん@1周年 sage 2018/07/28(土) 22:24:34.20 ID:fACq2/pd0
テンペストよりデファイアントが相応しい

214 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 07:22:02.49 ID:vww/iC7w0
>>10
後方に動力銃座を付けろとの仰せか?

240 名無しさん@1周年 sage 2018/07/29(日) 08:31:23.18 ID:iIq0V6vU0
>>214
無人操縦中でも銃手は載せるのでしょうな

ニュー速プラスのような下劣な板にも紳士は居られるのですなぁ
感服致しました
0710名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 10:11:23.81ID:8WR6pUke
(きっとここを拠点にしている正統派の紳士に違いないですぞ)
0711名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 14:21:00.31ID:e0ulS6s/
英政府、安保懸念で自国企業の買収規制を強化 中国意識か
ttps://www.cnn.co.jp/business/35123191.html
(・∀・)ニヤニヤw jhg
0713名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 22:01:24.96ID:5Cm7DFEM
山羊と致すにも知性が必要ですか
なかなか世の中も進歩しませんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況