X



【軍事】 - 新・戦艦スレッド 77cm砲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/06/17(日) 18:59:03.15ID:QrnxT5Fi
艦の元祖ロイヤル・サブリンから

最後の戦艦ヴァンガードまで

+未成・計画艦も

色々語りませう
0201名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 16:50:11.20ID:Ew670uAv
いつもの荒らしか。
理論武装はできてないし劣化してるな。

建造してから改善しろとか、戦争中なのに何言ってるんだろ。

武蔵が沈んだ原因?
設計要求以上の魚雷に耐えてるのに何が不満?
おまえの空想に応える義務が海軍にあるのかね?
0202名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 16:59:40.81ID:tkqKfP00
17発の爆弾と20本以上のトーベックス魚雷を受けて5時間耐えたことの何が不満なのだろうか
武蔵1隻が受けた攻撃は通常の戦艦3〜4隻沈めてお釣りが来る攻撃量だろうに
0203名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 17:03:04.18ID:jPgVTL9v
>>196
それは砲撃戦の場合な。
航空攻撃になると沖縄特攻の時は直撃弾で後部副砲弾火薬庫にまで被害が及んで沈没するまで消火出来ず、
沈没寸前には温度アラームが鳴っていて、大和爆沈原因一つとして疑われている。
他防御箇所よりも脆弱であったのは事実だろう。
0204名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 17:06:57.55ID:DODnmVpM
疑われてる、てのは正直ただの難癖
現実に爆発してたのは副砲弾薬庫じゃないからねえ
潜水調査で破断箇所がわかってるから副砲原因じゃないことだけは確実
0205名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 17:17:19.38ID:BR2ElyRQ
仮に水平爆撃でも垂直には落下しないしなあ
0206名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 17:22:45.31ID:DODnmVpM
大和の調査で判明した爆発痕は一番〜二番主砲塔間、三番主砲塔直下
これらは転覆時に砲弾が崩れて起爆したとも言われる
最大の爆発痕は右舷中央部、つまり機関部で、転覆直後に水蒸気爆発を起こし
これが主砲弾薬庫の誘爆をも引き起こしたと推測されている

いずれにしても副砲起因ではなく、未だに副砲副砲言ってる人は
潜水調査結果を知らないだけ、としかいいようがない
0207名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 17:27:21.32ID:Ew670uAv
言い尽くされた話題ばかりだな。

後部副砲に直撃で後部副砲弾火薬庫に被害?
どこの並行世界の話?
0208名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 17:27:25.99ID:DODnmVpM
あと気づいてる?
>直撃弾で後部副砲弾火薬庫にまで被害が及んで
この言葉の矛盾に?

直撃弾で火薬庫に被害が及んでたらその時点でジ・エンド
実際は隣接区画の延焼で温度が上昇していたということであって、弾薬庫そのものが被害を受けたわけではない。
0209名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 17:28:52.19ID:DODnmVpM
>>207
副砲に直撃なんかしてないんだよね
実際に命中したのはバーベット近く、要するに副砲のすぐ隣。
0210名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 17:37:51.74ID:ejAd5elT
例え水平爆撃を副砲上部天蓋に喰らったとしても弾薬庫に
飛び込む様な弾道にはならんからな
0211名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 17:50:30.91ID:Zf9IlL/c
>>206
砲弾は倒れたくらいじゃ誘爆しない
モノ知らずにも程がある

発射後の旋転で信管の安全装置が解除されるから
三式弾の弾頭信管も米軍調査団が否定してるし
0212名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 17:55:26.32ID:Zf9IlL/c
>>210
副砲が水平防御の穴だったことは間違いない

主砲塔には天蓋装甲があり、煙路には蜂の巣装甲がある
副砲塔だけ水平面に装甲がない

副砲支筒にコーミングアーマーが立っていても、砲室内で爆弾炸裂、装薬引火すれば火薬庫誘爆はあり得る

実際にどうだったかではなく、どのようなリスクがあったかということ
0213名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 17:57:20.20ID:uNrtI9Vu
副砲塔ってすごい下の方に蓋だかシャッターだかなかったか?
てかそんなこと言い出したらほぼ全ての戦艦に何かしらの脆弱性があると思うんだが
0214名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 17:59:39.02ID:XUZKIOoq
>>212
なら金剛から長門まで全部の副砲取り払って装甲板で塞げよ。
煙突がコーミングアーマーだけの海外戦艦も含めて全部文句言え。
0215名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 18:00:00.36ID:DODnmVpM
>>211
「とも言われる」と書いてあるのが読めないかな?
まあ信管はこの際関係ない
密集した砲弾の一発爆発したら他が誘爆する可能性は高いからね

とはいえ潜水調査で最有力視されてるのはやはり機関部の水蒸気爆発が全ての発端の可能性
弾薬庫が爆発したならそこだけで破断するのが自然で、前後二箇所の破断と艦腹の炸裂痕は
まず機関部で爆発が起き、その火が前後の弾薬庫に回ったと考えた方が筋が通る
0216名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 18:01:44.27ID:XUZKIOoq
>>212
ついでに砲口も機銃弾侵入して砲弾誘爆の危険あるので塞いどけよ。
0217名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 19:04:11.00ID:MSxSwXD8
46センチ砲は40センチ砲弾が砲口から飛び込むから不利(キリッ
とか言い出しそうだな
0218名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 19:16:38.68ID:l+qb1jLs
でも可能性は0じゃないですよね
0219名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 19:57:04.42ID:XUZKIOoq
>>218
そんな話がしたいなら余所でやってくれるか?
迷惑この上ない。
0220名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 20:02:48.30ID:l+qb1jLs
ガルパン劇場版じゃカールの80センチに機銃弾入って爆発してたじゃないですかJK、本当にガルパン劇場版見たんですか?
0221名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 20:22:47.15ID:iZJDjPQ5
尿道責めは想像するだけで痛くなるからもう止めよう
0222名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 20:29:23.87ID:XUZKIOoq
>>220
知りません、ゲーム板かアニメ板にお帰り下さい。
0223名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 21:04:44.54ID:0ZgJj7lX
>>215
最新の調査結果による大和の残骸模型は右舷艦腹の爆裂痕が無くて二つでなく三つに裂けてるね
0224名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 21:55:21.21ID:Zf9IlL/c
>>216
面白い話をしたつもりかもしれないが、武蔵の一番砲塔中砲に砲口から爆風が吹き込んで装填済みの主砲弾が押し戻され、結局一番主砲塔が使用不能になったエピソードは知らないんだろうな

>217は面白いけど
0225名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 21:57:58.95ID:o55ZNV2/
>>218
シティハンターやゴルゴやのび太くんが直接照準水平射撃するなら有り得るかもね
0226名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 22:30:59.01ID:QMJd1+0L
>>217
霧島のサウスダコタ主砲塔バーベットへの14インチ命中弾
もう少しだけ上だったら、16インチ砲口に飛び込んでた筈
0227名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 22:55:36.95ID:ERm8y/fN
>>224
どこが出典の話ですか?
武蔵一番砲塔中砲の件は色々な話がありますが、
そのどれとも一致しませんが?
0228名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 23:28:37.09ID:Zf9IlL/c
>>227
手塚正巳の軍艦武藏くらいは読んでおいた方が良いよ
0229暫編第一軍
垢版 |
2018/06/23(土) 23:29:30.33ID:8IH5WiVb
>>178
 もしやお身内? 大和型は基本的な空層防御ですから、
「海軍水雷史」や「昭和造船史」などに出ている基本式でOKです。ネット上でも探せばどこかにありそうですね。
 但しNVNCやCNC対HTやDSは4対3として防御板厚みに修正する必要があります。
 松本氏資料ではその他に水密鋼管や液層を使った防御の場合の評価式も紹介されていますが
私もまだ詳しく検証していません。
0230暫編第一軍
垢版 |
2018/06/23(土) 23:35:27.20ID:8IH5WiVb
>>192
 「設計前の要求性能はクリアした(かも知れない)」が、
「設計上の防御力の発揮には問題があった」の方が経緯を表しているでしょうか。
 設計では要求性能を遥かに上回る防御を持つ筈の部分でしたから。
 要求性能も本当にクリアしていたかは別に検証してみたいですね。
 
 あと少し意外なのですが、水雷の炸薬が増えても急に威力が増すわけではないようです。
 空層の幅を10ft(3048mm)に固定した場合の炸薬量と均衡する防御板の合計厚の関係は、
200kg/79.2mm、250kg/87.9mm、300kg/95.7mm、350kg/102.9mm、400kg/109.6mm
となります。
 大和型の場合は他の戦艦と比較してスケールのメリットがかなりあるので、
牧野茂氏の表現を借りれば「余りある」防御を持つ部分だった筈なんですね。
 それ故、後世の軍オタである私たちが「仕方がない」と思いがちなのに、
当事者たちは「うかつだった」と悔やんでいるのでしょう。兵器は造兵の担当ですが防御は造船の管轄でしたし。
0231名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 23:51:39.62ID:yP3DZxWK
ソースが体験談でもまじめな研究書でもなく映画監督のノンフィクション小説だとか
0232名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 23:52:17.59ID:L8/G8UBR
>>228
では聞きますが、
武蔵から一番砲塔三式自爆と報告があるのはどういうことですか?
0233名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 23:58:56.80ID:Zf9IlL/c
>>232
軍艦武藏を引用したまで

この本は多数の生存者に取材した最後のドキュメント
砲塔にいた生存者で、三式弾の膅発を語った人がいなかったんでしょ
0235名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 00:06:34.32ID:9fOXwfvi
それじゃ何の証拠にもならないじゃん。
信管自爆とかの話はなんなのよ。
0236名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 00:32:53.38ID:pLZiLzvd
もう荒らし君が形振り構わなくなってきて草
0237名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 00:52:39.00ID:LSuqFeew
>>235
それ、戦闘詳報の「令達報告等」に書いてある事だろ?

「記録亡失につき誤りありやも知れず」という注釈が同じページに書いてある
アジ歴見たら?

大和武蔵がそんなに好きなら、軍艦武蔵のような基本文献くらい読んでみなよ

だいたい腔発やらかしたら三笠みたくただじゃ済まないし、三式弾の零式時限信管は、弾丸が発射されて弾丸が2,500回/分で旋転しないと安全板が開放されない
0238名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 01:08:48.79ID:9fOXwfvi
基本は一番砲塔中三式自爆の第一戦隊司令官への報告だけど?
0239名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 01:12:32.51ID:+8+rEEBz
>>225
冴羽や東郷やのび太は個人じゃものすごいガンマンなんだろうけど
そういう人を砲術長とかに採用して同じくらい凄い射撃ができるかは不明だしねぇ
0241名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 01:51:24.61ID:LSuqFeew
>>240
ソースは戦鳥かよorz

孫引きじゃなくてアジ歴で原本読めと
戦闘詳報2024ページに書いてあるだろうと
そして同じページには、記録亡失で誤りあるかもしれずと書いてあるだろうと

事実、武蔵は第一艦橋に被爆して記録も記録員もろくに残っていないだろうと
腔発をやらかしたら三笠のように砲身が折れかねないが、武蔵の砲身は折れたのかと
砲口から焼夷弾子が噴出したのかと
だいたい、零式時限信管は発射されて毎分2,500回転しないと安全板が開放されないだろうと
軍艦武蔵には、装填した砲弾が突然弾架に押し戻され水圧管を壊して砲塔全体が使えなくなったと、なぜ極めて具体的に書いてあるのかと
0242名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 01:59:00.50ID:LSuqFeew
あとその戦鳥の一番下に、ちゃんと手塚正巳の軍艦武藏の事が書いてあるだろうとorz
0243名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 02:01:24.09ID:9fOXwfvi
武蔵から信号が発信され第一戦隊の大和はそれを受けたことを記録している。
これは武蔵の戦闘詳報がどうとか関係ない話。

第一戦隊の信号受信記録は第一砲塔中三式自爆

ではこの三式自爆とはどういう事なのかという話だよ。
0244名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 02:04:24.74ID:9fOXwfvi
>>242
だから聞いてるんだよ。
どういう状況なら滑り落ちた砲弾から弾頭についてる信管が無くなるんだよ。
本もってるならそれ書きゃいいだけなのになんでしないの?
0245名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 02:07:33.04ID:9fOXwfvi
>>242
嘘なのかと聞いたのは、その手塚氏からの引用部分だよ。
0246名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 02:07:41.21ID:LSuqFeew
>>244
それが人にモノを聞く態度かとorz
知らないやつが何でそんなに偉そうなのかと

夜が明けたら本屋行ってこいよ
0248名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 02:19:29.26ID:9fOXwfvi
>>246
嘘つきが居直ったか。
0249名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 07:50:09.96ID:v3C/KPNq
武蔵の艤装員で砲術出身の千早正隆によると
大和型は副砲が紙装甲なのでここに砲弾が落下したら副砲弾薬庫が爆発→主砲弾薬庫爆発で轟沈するじゃないかと思って上司に意見具申したら
最終的に山本五十六がそんな副砲取っ払って蓋すればいいじゃんと言ったらしいけど撤去されなかった、らしいが

実際日本の重巡みたいな紙装甲の砲塔で爆弾が命中して即座に誘爆ということはないけど
サマール沖の羽黒とかは爆弾が命中して火薬庫員が即座にシャッター閉めないと誘爆して轟沈してたらしいから、大和型も可能性あるんじゃないの
0250名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 08:22:58.10ID:OGddZfwF
だから大和型はそうしたシャッターの様な物が何枚もあるから被弾即弾薬誘爆にはならないって何度も書かれているよね?
水平爆撃にしても垂直に落ちてくる訳じゃないから仮に副砲直撃しても砲塔突き抜けた後甲板装甲で止まると

停泊中の大和にホバリング状態のヘリから投下でもしない限り有り得ないって理解してくれないかな?
0251名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 08:44:18.30ID:PIEwLMdA
羽黒の例は大丈夫な例として使われるんだがな。
砲塔に命中してから弾薬庫に爆弾や爆発の火炎が侵入するより、
注水の方が速くなる事はありえないので。
0252名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 09:13:29.76ID:WNrCcwwW
ソフト的な対策は安全性を高めるものであって、ほっといても火炎が侵入しないのとは別という点はあるが、
まあ高確率で一発即アウトみたいな煽りはいかんよな。
0254名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 09:22:30.77ID:s90nZ3cJ
多分大和の副砲の構造を全く見たことがないんだろう
じゃなきゃそんなトチ狂ったこと書けないw
0255名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 10:01:52.65ID:mhlE8Zx4
副砲塔の構造の議論なら、こういう資料を見ながらしないと意味がない

http://www.navweaps.com/Weapons/WNJAP_61-60_3ns.php

砲塔には装甲がないので、砲室内での爆弾炸裂は普通にあり得る
誘爆の危険がある装薬は、一発分ずつ砲尾にあげられるので、最悪三発分の装薬が爆発する可能性はある
ただし、揚薬トランクを通じて爆炎が給薬室に吹き込んだとしても、火薬庫との間には防炎扉があるから火薬庫は守られる

一方、遅動信管付きの徹甲爆弾の場合、無装甲の砲塔や甲板を突き破りながら艦内に侵入する可能性があるが、コーミングアーマーが立てられているので、コーミングアーマー外に着弾した場合も火薬庫は守られる

やばいのは、コーミングアーマー内部に徹甲爆弾が着弾した場合
たしかに弾道は垂直ではなくて放物線だが、コーミングアーマー内に落ちてしまうと、内壁にぶつかりながら下へ落ちていくことになる
遅動信管のため給薬室で炸裂すると防炎扉は役に立たず、爆発ガスや爆炎、スプリンターが火薬庫に入る事になる
0256名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 11:32:22.40ID:B8lKml4C
>停泊中の大和にホバリング状態のヘリから投下でもしない限り

なんという死亡フラグ、フリッツXなら死んでた
0257名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 11:36:53.49ID:OGddZfwF
フリッツXなら別に副砲に限らず普通に甲板装甲抜けるんですがそれは......

大体当時まともなサイズの爆弾積んでホバリング出来るヘリなんか存在しないから有り得ない想定だし
0258名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 11:41:15.32ID:18CZmceA
煙突から爆弾が飛び込むのを心配してるようなもんか
アイオワ級は煙突二本だから一本煙突の戦艦の二倍脆弱(ドヤッ
0259名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 12:07:30.37ID:V8hMwmIB
B17の中高度水平爆撃が怖い
航行中の大和の弱点の副砲塔を狙って
高度3000から100ポンド爆弾100発ばらまき……

爆弾海に捨ててるだけか。
0260名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 12:33:00.85ID:NnVzLIBw
想像したらただの爆弾投棄で草
奇跡に奇跡が重なって至近弾ぐらいじゃないの
0261名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 12:39:52.39ID:+MWpzB0z
>>257
それよりも何故(一応)同盟国のフリッツXが大和に発射されるのだろうか?これが分からない
0263名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 12:59:19.80ID:d5+qliwd
>>259
その条件では副砲天蓋に当たっても弾薬庫になんか飛び込まないんだよね・・・
0264名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 15:34:16.26ID:p72h/8fR
>>263
>255の図だと、多分落角60度くらいでコーミングアーマーに飛び込む

水平爆撃だと爆弾は水平投射の弾道を描くので、爆撃機の速度が遅くて投下高度が高いほど落角が大きくなる

時速250キロの九七艦攻が高度3,000メートルで800キロ爆弾を投下すると落角は67度くらいになるから、水平爆撃で副砲火薬庫がやられるのは、特にあり得なくはないね
0265名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 15:40:01.79ID:rUn0+jqC
大和型の話を最上の図面で語る馬鹿
0266名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 16:11:06.51ID:k4SUFKYG
戦艦の主砲装薬と巡洋艦や副砲の装薬量が桁違いでそもそも巡洋艦の弾庫誘爆で沈没した例が無いわけだが
0267名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 16:35:50.79ID:p72h/8fR
>>265
だったら大和で語ってみたら?

考え方さえ押さえれば、あとはパラメータの違いに過ぎない
0268名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 16:37:44.66ID:p72h/8fR
どちらにしても、コーミングアーマーは給弾薬トランクの通り道が直径になるので、砲塔の問題

大和だろうと最上だろうと大差ない
0269名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 16:56:07.12ID:T46yQqNb
>>266
フッドは高角砲火薬庫の誘爆が沈没の発端
アリゾナはカタパルト用の黒色火薬
0270名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 17:00:37.43ID:Qe9Bh9i1
この後に及んで副砲弱点論がスレに出てて笑うわ
で、現実に15.5cm副砲天板を水平爆撃()で投下された爆弾は抜いたんですか?
0271名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 17:13:50.57ID:9fOXwfvi
副砲直下の水平装甲部に付けられたコーミングアーマーの直径と高さ知ってて書いてるんだろうか?
0273名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 17:31:47.55ID:18CZmceA
>>269
どっちも数ある仮説の一つに過ぎないし証明もされてない事例でドヤッされてもね・・・
0275名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 18:59:34.70ID:p72h/8fR
>>272
副砲バーベットの縁をかすめてコーミングアーマーの反対の縁にかかれば、爆弾はアーマー筒の中を給薬室に向けて落ちていく

大和の図面で測ってみたが、上記角度はだいたい70度
>264で書いたパラメータでは、少し速度を下げて投下高度を上げればOK
0276名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 19:22:23.64ID:J7+jW8bK
落角はどうでもよい
(鉄板を斜めに当たった弾が貫通したあとにどちらの方向に進むかなんてロシアンルーレット過ぎる)
砲塔貫通後にどこに向かっても直接下に行けないようになってさえいればそれで済む話
(その上で爆風爆炎が吹き込まないようにしておけば、だが)
0277名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 20:34:18.42ID:bpAokgEZ
>>275
おまえの頭の中にしか存在しないエセ物理学は書かなくても良いから
0278名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 20:48:49.46ID:bYgPefcP
高度から水平爆撃で投弾された爆弾が
運良く目標の船に当たるコースで
更に運良く小さな小さな副砲の天板に当たって
更に更に運良く綺麗にバーベット内に入って
更に更に更に運良くバーベット内で綺麗に向きが変わって弾薬庫へと爆弾はGo!

人それをご都合主義と言う
自分がどれだけ無茶苦茶なこと書いてるのか分かってるのかねぇ……
0279名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 20:51:12.56ID:kv/ul6NW
砲身に弾がズッポリ嵌まるよかは確率高そう
0280名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 20:57:12.44ID:i13burKc
>>そう簡単に直接火は回らないんです。
>>砲塔を抜かれても、その砲塔の弾薬庫が爆発しないように工夫する事で対応できる事はWW1のドイツ艦の工夫で証明され、大和の副砲も同様の手立てが講じてあります(多重防火シャッターが付いてます)
>>実際、大和型では後に更なる防焔処置を加えてますので、副砲被弾から弾薬庫への火災という事態には十分な対処が為されていると考えられます。
>>これは同種の防火構造をもった日本重巡や独戦艦ビスマルクが砲塔を撃破されながらも弾薬庫爆発に至っていない事からも理解できると思います。
0281名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 21:08:46.49ID:LSuqFeew
それにしても朝から単発書き逃げ君たちウザすぎ

今日の単発は19人
スレに常駐して書き込みフォローしてるのに一日一回だけレスして消えていく単発がここまでで19人か

さすがに不自然
単発艦隊の乗組員はどうせ1人か2人だろう
0282名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 21:23:09.79ID:9fOXwfvi
::::::::        ┌─────────────┐
::::::::        |副砲がやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v──┬┘
:::::   |フフフ…奴は大和サゲでも最弱 … |
┌──└────────v──┬──────┘
|簡単に論破されるとは    |
| 4人衆の面汚しよwww.  │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
 `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  レーダー       白目      継手      副砲
0283名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 21:24:49.33ID:9fOXwfvi
>>281
こんな10年以上前に終わってる話に誰が付き合うの?
0284名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 21:38:41.82ID:GNW4J/n8
>>281
おいおい、このままじゃ縦隔壁くんや白目くんの足下にも及ばないぞ
0285名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 22:08:54.89ID:p72h/8fR
>>278
水平爆撃なんでそんなもん
高度3,000メートルからの投弾で、爆弾は30秒以上かけて落ちていく
航行中の目標の30秒後の位置を予測して爆撃するんだから、水上砲戦と一緒でピンポイントには当てようがない
だから編隊で公算爆撃をする
それでもロクに当たらない

副砲塔への落角70度以上でコーミングアーマーの内側にハマるということは、副砲塔からみて頂角40度の円錐に弾道が入ってれば良いんだから、そんなにシビアでもない

副砲が水平装甲の穴である事は間違いないので、副砲塔水平面積/甲板面積の確率で、火薬庫誘爆の可能性があるという事は否定しようがない
0286名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 22:11:05.13ID:GY98MGQT
いや水平爆撃の直撃って副砲どころか水平装甲ブチ抜きかねん威力あるんですが
ここまでくると副砲云々関係ねー
0287名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 22:14:27.65ID:9fOXwfvi
直径10cmくらいの爆弾でも落とすつもりなんだろうなぁ。
コーミングアーマーの内側とか、水平装甲開口部とか、大穴があいてるとか思ってんだろうな。
0288名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 22:18:39.59ID:LSuqFeew
>>282
こういう話題を、自ら「大和サゲ」と認識しちゃうあたりが屈折してるんだよなあ

副砲塔のある戦艦は独伊英に多数あるし、コーミングアーマーの立ってる煙路への爆弾進入の話でもあるのに
0289名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 22:20:05.53ID:9fOXwfvi
ま、直径10cmくらいで縦に長い形状にしたところで、
完全な垂直落下はありえないしな、船自体揺れてるので。
角度ついてると薄いとこ余計に貫通して引っかかるんだよね。

で、水平装甲上部で炸裂するのが関の山で、火炎吹き込んだところでそこは砲弾庫。
これ誘爆させるのは骨だぜ。
0290名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 22:23:37.76ID:9fOXwfvi
>>288
なら塞さげと騒いだら?
主砲塔の前面装甲開口部の方が余程危険なのに誰も騒がないのは何故なんだろうね?
0291暫編第一軍
垢版 |
2018/06/24(日) 22:52:27.69ID:etURSfBY
 コーミングアーマーに直接飛びこまない場合でも、
露出した支筒を貫通した爆弾や砲弾が炸裂した場合、
竣工後に厚みを増したという防焔扉が破片や爆風、火焔にどこまで耐えるか心配はありますね。
 材質と厚みを知りたいですね。
 支筒も50mmCNC+25mmDSですから生半可な爆弾は貫通しませんが、
徹甲弾や大型の徹甲爆弾だと有り得るかと。
 過度に危惧する必要は無いかも知れませんが、
主砲と隣接しているので火災が発生するだけでも足を引っ張られてしまいますから。
0292名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 23:28:21.50ID:18CZmceA
甲板装甲抜けるような爆弾なら副砲弾庫も糞も無いだろ・・・
0293名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 23:31:13.75ID:GNW4J/n8
もはや大和の副砲塔関係ないなw
0294名無し三等兵
垢版 |
2018/06/24(日) 23:41:42.82ID:2E2d5wvj
そもそも日本戦艦は主砲以外全て対空火器の米英の戦艦の真似すらできなかった。
0295名無し三等兵
垢版 |
2018/06/25(月) 00:05:58.30ID:CYe6ujC7
>>294
イギリス戦艦についてはよく調べてみようね。
副砲かみそのままだったり、高角砲とは名ばかりだったりするから。
0296名無し三等兵
垢版 |
2018/06/25(月) 00:14:04.29ID:Mv7EQRA3
>>294
伊勢・日向「」

それはともかくとしてイギリスの両用砲は対空砲としては発射速度遅くて余り良い物でも無いからね
そして大和の副砲は長射程対空砲として一定の評価有しているし日本戦艦が対空火器を軽視している訳では無いよ
0297名無し三等兵
垢版 |
2018/06/25(月) 00:14:31.60ID:Ks8rOerV
一見メリットしかないように見える米5インチの両用砲も用兵側からはそうじゃなかったというね
防空には良くても普通の副砲として使うには割と威力不足だった訳だし、仏海軍の両用砲はその逆だけど
0298名無し三等兵
垢版 |
2018/06/25(月) 00:23:04.08ID:1pLrvyBo
>>294
主砲含めてすべて対空火器の日本に何をいってるの?
0299名無し三等兵
垢版 |
2018/06/25(月) 07:26:03.95ID:Dx/LzORA
>>294
対空火器がほとんど当たらないのはイギリス戦艦と同じ
0300名無し三等兵
垢版 |
2018/06/25(月) 07:46:36.25ID:gES2bS/6
主砲副砲の対空射撃を管制する射撃指揮装置がない
飛行機の三次元機動を計算する機能は主砲用射撃盤にはないし、三式弾の信管秒時の設定機能もない

まぐれ当りか威嚇以上の効果は期待できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況