X



笑心者歓迎 スレを立てる前にこちらで質問を31.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/06/18(月) 13:40:17.42ID:0XrUS3Wa
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●                        ●
●     本スレッドはネタ版です      ●
●                        ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●

ふとネタに思った事があったらスレを立てる前に、
ここでネタ質問してみましょう。

常連の人は可能な限りネタ質問への速やかなネタ回答をお願いします。
ネタ回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
あるいはネタ回答は既出かも知れません。

テンプレまとめは下記
http://wiki.livedoor.jp/army_2ch/d/%be%d0%bf%b4%bc%d4%b4%bf%b7%de%a1%a1%a5%b9%a5%ec%a4%f2%ce%a9%a4%c6%a4%eb%a4%de%a4%a8%a4%cb%a4%b3%a4%b3%a4%c7%bc%c1%cc%e4%a4%f2


前スレ
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 31.7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515909378/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0669名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 14:30:51.13ID:jd8z9iNP
「ネオ那智」というのがよく分からないのですが
0670名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 18:23:40.99ID:yfJ5/7wl
>>669
野沢那智亡きあと、持ち役の吹き替えを務めている中村秀利、樋浦勉、岩崎ひろし などのことです
0671名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 22:31:34.85ID:Bk3so/ns
今や官民一体となってすべての分野で 「見える化」 を推進しているというのに
ステルス機のやつときたらあの体たらくですよ
いったい何を考えているのでしょうか
0672名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 23:20:31.79ID:yBF/ox7C
ステルス機が肉眼で目視できないのは往年の厚木基地祭だけですよ
0673名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 09:05:43.02ID:sZKUlQwK
「終戦のローレライ」の漫画読んで疑問です。
潜行中にディーゼルエンジン動かすと気圧が下がるとの記載がありました。素人目には酸素が減っても二酸化炭素が増え、気圧は変わらないように思えます。
ディーゼルの排気はシュノーケルにだけ繋がっていて、吸気は艦内とシュノーケルの切替なのでしょうか。
0674名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 09:11:55.17ID:sZKUlQwK
>>673
自己レスです。スレ違いでした。
ディーゼル動かして艦内気圧が下がるなら、ネタ的には一時的に限界の深度より深く潜るとかに使えそうですかね。もちろん全員与圧服着用しなきゃダメでしょうが。
0675名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 09:31:46.02ID:sZKUlQwK
>>674
また自己レスです。
逆ですね。すみません。
寝込んでいるときに書くもんじゃないですね。
0676名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 12:48:41.76ID:3iKa1g8T
人生の終焉に備えて立派な棺桶を探しています
聞いたところでは労農赤軍の戦闘機隊が使っていたという「塗装済みの保証書付き棺桶」というのがあるそうですが
ネットで使用者のレビューを探しても全然でて来ないので困っているのですが
0677名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 13:18:33.50ID:Y8j12Mm7
そりゃ棺桶は亡くなった人(稀にこれから亡くなる人)が入るもんだしね
普通の通信プロトコルじゃ霊界と通信できないのでまずそこから環境整えないと
0678名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 17:35:27.25ID:s1AbKNbq
RPG7がシングルアクションであった事に感銘を受け、核ミサイルの発射もシングルアクションにしました
0679名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 20:27:37.76ID:laVUc1RO
鳥羽・伏見の戦いで旧幕府軍は新政府軍の掲げた 『二式の御旗』 を見て戦意喪失、総崩れとなったそうですが
後の三式、四式などの凄さに比べれば二式など恐るに足らないんじゃないかとと思うのですが
0680名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 00:02:38.00ID:1Sgi8NUW
>>678
スカイネット「審判を下せないので止めてください」
0681名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 08:43:13.63ID:MTEiAARI
名古屋人ですが、F-102の愛称は「デルタ・ダギャー」で合っているでしょうか?
0682名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 09:29:45.57ID:EIBxVjJX
>>681
おみゃーさん、いかんでいかがんよ
0683名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 11:01:52.23ID:dEHoa8GA
>>682
軽攻撃機A-37の愛称が【ドラゴンふりゃあ】で合っているかどうかの検証もお願いします
0684名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 13:27:50.46ID:EIBxVjJX
>>683
海老ふりゃあではないでしょうか
0685名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 20:18:52.85ID:M/OpIzkz
ドラクエの勇者は、他人の家に侵入して勝手にタンスを物色しても
罪に問われないのはなぜですか?
0686名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 00:25:44.52ID:72hqoMqa
Ju87は、「恵理子のラッパ」を吹きならすそうですが、恵理子さんは吹奏楽部か管弦楽部に入っていたのでしょうか?
0687名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 03:43:56.17ID:UOVvcNfs
>>686
そうです。しかもどう頑張っても不快な音響しか鳴らせないので退部に追い込まれそうなところに、新たな活躍の場を‥
0688名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 05:20:34.16ID:ujFx9pgi
北アフリカ戦線のガザラの戦いでロンメルは「オカマ陣地」で英軍に対抗したそうですが、なんで
そんな陣地を構築したのでしょうか?
0689名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 07:35:56.09ID:B5bbwsWJ
太平洋戦争で米海軍潜水艦SS-306タングは撃沈31隻、撃沈総トン数227,800という最高撃沈記録を誇っていますが
艦長の「オカーン」中佐は、やはり掃除機持っていきなり兵員室へ入って来たり、乗員がベッドの下に隠したエロ本を没収したりしたのでしょうか?
0690名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 09:15:11.02ID:BMxOkbJq
>>689
撃沈した船の乗員に
あんた救助が来るまで頑張りや
とあめちゃんを配りました
0691名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 11:12:15.10ID:2MATtoyE
>>688
そこはまあ、英国の変態紳士を待ち伏せするための罠ですから……
0692名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 08:15:56.22ID:nY2Td74c
全滅の危機に瀕している生え際前線ですが、抜本的な増毛対策を待ち望んでいます
かつて帝国陸軍が配備していたという、九四式甲号撒車 「フサ」 の戦線投入は未だなのでしょうか?
0693名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 15:58:27.13ID:1sUNfkhW
大学2年の女子です。気になる先輩がいるのですがなかなか近づけません
もっと積極的に攻めてみようと思い「男を落とす方法」という本を見つけて実践してみたんですが
彼と両思いになるどころか気を失ってしまい救急車で運ばれてしまいました。どこが間違ってたのでしょうか?
0694名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 17:09:46.68ID:lV/vTZC2
>>693
落とした後、救急車を呼ぶ前に既成事実を作らなかったのですか?アナタ最後まで説明書読まない派でしょう。
0695名無し三等兵
垢版 |
2018/11/05(月) 11:40:24.01ID:5TDfG/WS
BLU-801とかいう"特殊"な貫通爆弾が開発されたそうですが
どのへんが特殊なのか全く情報が出てきません。
やはり知らないほうが良いのでしょうか?
0696名無し三等兵
垢版 |
2018/11/05(月) 11:56:19.24ID:zBVKfSzo
>>695
MI6のJBと書いた部屋に行けばよくわかります
帰ってこられるかどうかは知りませんが
0697名無し三等兵
垢版 |
2018/11/05(月) 12:45:49.58ID:iQ6jTcls
フィッシング詐欺と小沢艦隊の違いがよく分かりません
何が違うのでしょうか?
0698名無し三等兵
垢版 |
2018/11/05(月) 16:23:02.59ID:e4lqwSYd
大砲には駐退復座機という物が備わっているそうですが
何で高校を中途で退学したら高校駐退と呼ばれるのか良く分かりません
高校駐退機があれば、高校複座機もあるはずだと思うのですが
0699名無し三等兵
垢版 |
2018/11/05(月) 19:08:58.82ID:s/kOPKJM
>>698
高校複座機なら、ゴッドファーザーのテーマとか鳴らしながら夜中に走ってますよ?
0700名無し三等兵
垢版 |
2018/11/05(月) 22:35:45.91ID:2ufyC9QK
強行上陸作戦が可能だという、米海軍ワスプ級などの空母型の大型艦が 「郷愁揚陸艦」 と呼ばれている理由がよく分かりません
0701名無し三等兵
垢版 |
2018/11/05(月) 23:18:27.25ID:s/kOPKJM
>>700
本音では誰よりも故郷にさっさと帰りたい集団のオフネなので、合ってます。
0702名無し三等兵
垢版 |
2018/11/05(月) 23:20:17.37ID:s/kOPKJM
>>701
事故レスですが、オフネと言っても国鉄オハネフ25とかの親戚ではありません。
0703名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 12:58:36.98ID:ROqhXi/P
海上自衛隊の潜水艦の命名が行き詰まっているように見えるのですが
米海軍のガトー級の様に、魚介類の名前にすれば無限大の選択肢が得られるのに、どうしてしないのでしょうか?
0704名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 13:43:00.28ID:NGkN5r7C
水産庁管轄になる上、基地が豊洲になっちゃうからです
0705名無し三等兵
垢版 |
2018/11/07(水) 06:36:06.06ID:iwjF3Zcr
働き方改革とやらで従業員の休みが多くなって困っている中小企業の経営者ですが
「ドーントレス」 っていうのを採用したいのですが、どうなんでしょうか?
0706名無し三等兵
垢版 |
2018/11/07(水) 11:32:01.34ID:wP7qYGZV
>>705
働き方改革で早く帰るようになった従業員の皆さんが家で見ているゴールデンタイム帯のドラマで、
名物キャラとして有名だったドーントさんが劇中で不慮の死を遂げて以後出演しなくなったのです。
中小企業の経営者がキャバクラに行ってる時間ですから、ご存知無いと思いますが…

それで皆さん「ドーントレス」に陥ってやる気を無くしているので、それを採用すると言われても。
0707名無し三等兵
垢版 |
2018/11/07(水) 12:20:37.89ID:IIEjcIlw
>>705
ドーントレスさんは羽伸ばしてばかりで無駄に場所喰うんで問題解決にはなりませんよ
まあ二流のろくでなしさんよりはマシなんでしょうが
0708名無し三等兵
垢版 |
2018/11/07(水) 12:37:40.90ID:zRuYzR19
アメリカでは昼間選挙というので大騒ぎみたいですが
やっぱ昼間選挙にはB-17が行って、夜間選挙にはランカスターが行くのでしょうか?
0709名無し三等兵
垢版 |
2018/11/07(水) 12:53:04.47ID:M0gR41x9
ドレッドノートとハルノートとデスノートの違いを教えてください
0710名無し三等兵
垢版 |
2018/11/07(水) 15:47:45.78ID:iqBpDJCF
♪ドーはドレッドノートのドー、レーはレキシントンのレー、ミーは三笠のミー、だと思うのですが
ファーは何のファーなのでしょうか?
0711名無し三等兵
垢版 |
2018/11/07(水) 19:43:12.55ID:nXqon+d2
ファラガット
ソブレンメイ
ラ・ファイエット
シンセン
0713名無し三等兵
垢版 |
2018/11/08(木) 01:46:42.75ID:+pzwodtv
豊洲地下のブンカーには何隻分の岸壁が用意されてますか?
0714名無し三等兵
垢版 |
2018/11/08(木) 11:58:52.00ID:FQZDuUgW
近くにブンカー住宅などがあるようです
0715名無し三等兵
垢版 |
2018/11/08(木) 12:30:58.28ID:n+meQDf3
ブンカー包丁とブンカー鍋も配備済みです
0716名無し三等兵
垢版 |
2018/11/08(木) 15:36:29.72ID:KLrO/wSu
戦闘機乗りですが、アビオニクスが劣っている場合、アベノミクスで代用できるのでしょうか?
0717名無し三等兵
垢版 |
2018/11/08(木) 20:59:32.48ID:n+meQDf3
できなくもないでしょうが、
敵機がF-8アベノセイダーだった場合、執拗につけ狙われるので注意が必要です
0718名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 06:40:57.45ID:pcrRGlzA
野党議員ですが、シンゴジラで10式戦車が都内を走り回っていましたが
あれはディーゼル車の都内走行を禁じた東京都環境条例に違反しているのではないでしょうか?
0719名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 08:39:24.97ID:jiXJtwnq
第三帝国空軍長官だけどね、日本の「飛ばねえ豚はただの豚だ」ってのが何か気にいらないんだけど、どうよ?
0720名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 15:03:36.42ID:5HXicm+1
ちょび髭伍長「モルヒネデブは黙ってろ」
0721名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 18:29:52.11ID:NLKb1zhO
僕の股間の燃料噴射ポンプが絶好調なんですが、やっぱDB601系なんでしょうか?
0722名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 20:28:42.24ID:CmdbpXhW
>>721
モーターカノンが弾詰まりをおこしていますよ?
0724名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 08:05:42.65ID:DX56Vrsn
英語の文法の授業で出てくる 『最上級』 って何なのですか?
0725名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 09:21:18.62ID:xbVJEocO
>>724
軍艦で考えてしまったあなた、まだまだです。
戦国時代、甥があまりにDQNのため心労を重ねた武将のことです。
0726名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 11:39:25.09ID:SNGBl3Fy
>>705
ドーンとまとめてレスしてください
0727名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 11:43:30.41ID:WDCz7TTT
やはりこのスレでは>724に対するマジレスは許されないのでしょうか?
0728名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 11:58:04.66ID:vK6g0m1W
>>727
あまりにも使い古された返しは直前のレスと同一とみなされます
0729名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 13:05:04.18ID:SNGBl3Fy
>>724
しらね、またはZSU-23
0730名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 08:04:20.41ID:LfnqJSKM
龍角散と核拡散の違いが分からなくなってしまったのですが orz
0731名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 09:10:21.07ID:ooZhO4ID
>>730
田中の角さんもいます
0732名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 14:35:11.15ID:aR2BdpCw
榴散弾と龍角散の違いは何なのでしょうか?
0733名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 15:47:28.21ID:ooZhO4ID
>>732
龍角散はノドに効きます。榴散弾は身体全体に効きます。
0734名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 15:51:00.28ID:wCwjoCB3
陸自の軌道戦闘車は当初全国の鉄道網を駆使して、
迅速に移動できる筈が地方路線の敗戦ならぬ廃線ばかりで、
有事の際には最前線に展開できるか不安が残ります。
何で不整地走破性の高い戦車を減らしてまで配備したのか理解に苦しみます。
0735名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 16:40:36.77ID:LfnqJSKM
ガ島戦の今後を決める陸海軍部の首脳を集めた御前会議で、昭和天皇は。涙さえもお浮かべになられながら
「ガダルカナルの将兵は言語に絶する苦戦を強いられているようだが、万難を排してでも救え」 と仰られたそうですが

毎日の様に周りから 「働け!」という圧力に晒され、言語に絶する苦戦を強いられている無職ニートのぼくには
どの様な趣旨のお言葉を陛下から頂けるのでしょうか?
0736名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 20:41:32.32ID:SODgJgi5
毎週ラーメン二郎に通い油マシマシで頼む私ですが
レニング・ラードなるものを耳にしました
ぜひ味わいたいのですがどこに行けばよいでしょう
0737名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 21:21:19.14ID:Tg80ftbg
>>735
さっさと職安行け非国民
朕は無職の屑を臣民とはみなさぬ
0738名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 23:20:58.81ID:ZcD6KzPv
「雪の進軍」という軍歌の歌詞に
「ままよ大胆一服やれば」とありますが、明治時代の母親は大胆だったのでしょうか
とするとパパは大胆ではなかったという事になるのでしょうか
0739名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 05:10:11.99ID:XZHMYrr2
>>738
大胆だったかどうかは存じませんが、「なすがまま」という言葉もあるので
パパがキュウリだった可能性はあると思います。
0740名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 08:48:41.24ID:nDYUr3vo
コンビニのファミマー・リートで会計の時に「ティーガーポイントカードはお持ちですか?」って聞かれるんですけど
あれって何なのでしょうか?
0741名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 13:06:48.68ID:AbT0DeoS
シリアやヨルダンの戦車には「偉大なるアッラーのご加護」がもれなく付いてくるのに
日本やアメリカの戦車には付いてないようですが、オプションなのでしょうか?
0742名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 13:41:04.85ID:JnDIBxVo
>>741
日本「八百万の神々の御加護標準装備」
アメリカ「神の祝福永久保証」
0743名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 14:51:06.95ID:AbT0DeoS
参考までに、K-2「黒豹」戦車には何が付いてくるのでしょうか?
0745名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 19:59:17.89ID:JnDIBxVo
>>743
エンジントラブルとサスペンションの故障と張り子の虎の異名が付いてきます
0746名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 10:18:33.25ID:jBsCtSx7
防弾少年団と防弾装甲板の違いがよく分からないのですが
0747名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 12:26:22.01ID:ZYNxPbQ8
>>746
防弾装甲板には劣化ウランを用いたものがあって問題になる場合があります
防弾少年団は兵器級ウランのネタで問題になる場合があります
0748名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 21:02:48.71ID:WSfkb2R5
働き方改革とやらで従業員の休みが多くなって困っている中小企業の経営者です
かつて 「月月火水木金金」 という、夢の様な労働環境があったと聞いたのですが
0749名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 23:53:25.81ID:QgyAXbRN
>>748
その労働環境の場合もっとも寿命が縮むのは最高責任者ですので、今から後継者の養成と生命保険への最大限加入をオススメします
0750名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 08:46:10.17ID:cibx2QCf
旧日本軍はジャングルに潜んでいても、炊飯の祭に煙が立ち上るので居場所を特定され敵から砲爆撃を受けたそうですが
もう一工夫して、電子レンジを携行するとかいう発想は無かったのでしょうか?
0751名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 09:06:13.70ID:DZ6YqBz6
>>750
チンという音で場所を特定されてしまいます
0752名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 09:39:20.27ID:6Pt/8W9Y
国営謀
0753名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 15:16:51.60ID:UfxsIXid
LBGTが市民権を得る時代になりつつありますが
あの「男たちの大和」の続編を作るとしたら、どういう雰囲気のタイトルになるのでしょうか?
0755名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 15:55:23.99ID:LbcufcTX
>>750
知らないのですか?、携行していましたよ
但しジャングル内でコンセントを求めて彷徨する者が続出し食事ができずに大量の餓死者を出しましたが
0756名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 16:17:32.79ID:2Dea9EhH
>750
電子レンジから出る電波を逆探知されて
余計に危ない気がするんですが…
0757名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 16:51:15.87ID:GiOvtHpk
抜くとか抜かないとかで騒ぎになる「電化の砲塔」とはどんなものなのでしょうか?
0758名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 17:38:37.35ID:DZ6YqBz6
>>757
殿下のほうとうとは、やんごとなき方が山梨で食べたものです。
0759名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 18:29:16.69ID:GhqT/gD8
BT戦車が米帝戦車と呼ばれるのはやはりアメリカ人のクリスティーの設計が元であるためですか?
0760名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 20:21:02.76ID:DZ6YqBz6
アガサ・クリスティーなら、英帝戦車と呼ぶべきでしょう。
0761750
垢版 |
2018/11/14(水) 20:55:44.66ID:FMbwoEp/
>>751
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

>>755
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

>>756
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0762名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 02:36:03.31ID:Txmorvl3
親衛隊
0763名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 13:01:32.65ID:U+FAiyh0
砲身を握った手が滑って、狙いがティッシュを外れて噴出物がキーボードにかかる大惨事と比べれば
迫撃砲の狙いが外れて実弾が演習場外に着弾するくらい、大した問題では無いと思うのですが
0764名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 15:18:56.58ID:xASx+YLC
後始末が大変だし、シーツの染みからママの割れ目に入って
ゴマーパイルが産まれないとも限らないので
後にハートマン先任軍曹が殉職する事を考えると砲身の向きには絶対に気を付けるべきなのだ
0765名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 08:36:16.06ID:R2jsIuTX
元・総理大臣だけどさ、安部くんがプーチンと色々交渉してるみたいだけどさ
ポッポー領土の事なら私に任せてくれないかな?
友愛の精神で何とかしてあげるからさ
0766名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 12:48:49.37ID:jOjg+U1s
you & Iの精神程度では到底足りません。ロン・ヤスくらいじゃないと。
0767名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 12:54:10.95ID:jU2APZcx
脱サラして起業してみようかと思っているんですが
自営業者には「一等自営業」とか「二等自営業」などの階級があると聞いたのですが
0768名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 08:26:16.40ID:DSyMcjTU
自営業の階級は三等まであるようです
0769名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 08:43:37.21ID:mg25Qb0J
機銃陣地の周りには防弾用の土嚢が積んでありますが
ぼくの股間の凶悪な重機関銃の下にある陰嚢も似たようなものなのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況