X



南雲忠一中将を再評価するスレ(江)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001GF長官
垢版 |
2018/07/02(月) 23:43:27.60ID:tJxScZQc
南雲長官はもっと評価されるべき(35代目)

前スレ
[34代]南雲忠一中将を再評価するスレ(己)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515058374/
>>326〜 三空母撃破後の米空母側情勢判断、>>721〜 米海軍の組織力考察の章)

過去スレとテンプレはまとめwikiを参照されたし
admiralnagumo@ウィキ
http://www10.atwiki.jp/admiralnagumo

戦史検証が中心になるので、雑談は支隊スレへどうぞ
【飛越し着艦】本日の南雲部隊司令部 1AF【離着艦】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1384660511/
0515ゲショゲショ
垢版 |
2018/08/18(土) 20:38:44.10ID:BZzfZh4C
>>398の続き
さて「米海軍航空部隊一般暗号(日本側呼称:AN103)」は、
航空機と基地間や母艦間の交信みならず、
航空機や航空隊の“航空基地から航空基地”の
飛行移動(フェリー)についても、
基地間相互の発進電・到着電に使用されていました。
(本来、航空基地間の発進電・到着電には強度の弱い航空暗号ではなく、
作戦暗号の使用か専用暗号を別に準備すべきかと思います。)

これにより日本側は多数の通信資料を入手でき、
使用頻度の高い「発(depart)」と「着(arrive)」の推測と、
方位測定を併用して交信局の呼出符号の特定は比較的容易でした。
(太平洋戦域は“島”が基地の単位となる場合が多く、航空基地と交信局は概ね一致する。)
0516ゲショゲショ
垢版 |
2018/08/18(土) 20:45:56.25ID:BZzfZh4C
>>509-510
使用時刻の問題は
>>515の続きとなります。
日本側は全ての作戦で中央標準時を使用していましたが、
米海軍側はその作戦地域の地方時間を用いるの一般的だったようです。

さて問題です。
米海軍航空隊が地方時間の異なる基地間を長距離移動する場合、
AN103ではどの時刻を使用するのか?
異なる地方時間の併記、ハワイ時間、はたまたワシントン時間か?

この使用時刻の特定が、日本側がAN103を解読する端緒となります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況