>>626
空気式マ弾は信管の占めるスペース割合がデカ過ぎる12.7mmでこそ光る
20mmじゃ普通の榴弾とこそまで変わらん
ホ5なんていう信頼性も低くて無駄に嵩張る機関砲なんかに拘り出して日本陸軍はおかしくなった
飛燕は本来は統一懸吊架(隼に搭載したところ25km/hの速度低下を招いた)を外せば600km/h出るはずの代物だった
12.7mmのまま言っていれば悲劇の戦闘機で追われた
重爆について行けないとか本来ならこの様な無様な飛行はしない
鍾馗にしても糸川さんが辞めて疾風の設計の段で狂った
メッサーシュミットもルッサー技師やめてレシプロはクソ戦闘機しか作れなくなった
技師が辞めた事による損害の大小の差こそあれど鍾馗が全盛期で日本重戦の原点にして頂点だった
疾風は誉と操縦桿重くしたせいで全部改悪された