遅レスだが前スレ>782
将来的な長SAM搭載をにらんでOPS-50Aを積むと予想
単独、ないし複数で敵地沿岸部にまで高速で移動し機雷を散布して撤退するといった任務や周辺海域の警備等に使われるワークホースとしての性格が強い艦になるとここでも予測されてたからヘリ程度を探知できるOPS-24では力不足と思われる”
そもそもOPY-2の開発動機が艦の規模も限られるから一つのアレイにECM・ESM・水上・対空やらせようぜてはなしだから30FFMにOPS-50は積まないでしょ XバンドでもLバンドのOPS-14並みに距離だせるらしいし
A-SAMの性能を最大限引き出したいなら大型DDもP-1FOSの支援が必須だから無理してFFMに大型レーダー積まなくてもいいと思う。大型DDとHUKグループ組むのならJ-CECEでカバーしあえるしFFM単艦としてはレーダー水平線くらいまで探知できりゃ上出来かと
あとLCSより単艦性能はダンチとは言えA2ADを行う中国の沿岸部に水上艦で突撃するのは流石に....
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_13_sankou.pdfOPY-2向けの研究のポンチ絵にメインレーダーの上に青色のレーダーあるけどこいつは何だろう、例の潜望鏡探知レーダーてやつかそれとも衛星通信関係も平面アレイにしたものか
今のFFMは掃海艇枠らしいけど地方隊DD枠あたりの建造までいったらVLS32セルに開発中の新型ハルソナーhttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_12_sankou.pdfまで積みそうで将来が楽しみ

てか新型ソナーの将来水上艦が統合マストといいソナーの開発終了時期といい33DDを指してるのだろうけど君タンブルホーム船体になるの....?(困惑
統合電気推進の話も水面下で動いてるしその他新要素盛りすぎでズムウォルトよろしく炎上とかはやめて貰いたいところ